記録ID: 148751
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
十二ヶ岳
2011年11月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 07:10
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 982m
- 下り
- 969m
コースタイム
登山口735-804天神山-810富士見平-931毛無山-1104十二ケ岳-1215金山-1231節刀ヶ岳-1310大石峠-1445登山口
天候 | 曇一時はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
この道は25000/1の地形図にも載っていますが
登山者が良く使う道ではないようです
植林地の中を通る作業道のような使われ方をしています
ただし道は歩けるように最低限の整備を行われています
登山者が良く使う道ではないようです
植林地の中を通る作業道のような使われ方をしています
ただし道は歩けるように最低限の整備を行われています
このような道標がが整備されていて迷うことはありません
天神峠に出たら後はひたすら尾根をトレースする
標準的な登山道よりは傾斜がきついかも
傾斜を緩やかにするような道の付け方はしていません
天神峠に出たら後はひたすら尾根をトレースする
標準的な登山道よりは傾斜がきついかも
傾斜を緩やかにするような道の付け方はしていません
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1157人
いつか行ってみたいです。
荒船山も,のどかで楽しい山でした。m(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する