白神岳十二湖縦走
- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,318m
- 下り
- 1,305m
コースタイム
天候 | 6月9日 晴れ時々小雨 6月10日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大崩が割と崩れているので注意 |
その他周辺情報 | 登山後ウェスパ椿山の展望風呂で入浴500円/人(10名以上は400円/人) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
シェラフ
|
---|---|
共同装備 |
コッヘル
調理器具
計画書
ファーストエイドキット
ツェルト
ラジオ
天気図用紙
|
備考 | 避難小屋満員時、歩荷訓練の点からテントを持っていけばよかった。 |
感想
今回の山行は久しぶりのCLということで始まる前から正直わくわくしていた。今回の山行は昨年白神に行けなかった人や、新入生が白神のさわりとして、楽しんでもらうこと、また新入生の読図能力向上、夏の長期合宿に向けての縦走の訓練といった目的があった。稜線上の前など見通しが悪いところでの方角を考えて読図する方法や、周りの地形を見て現在位置を特定する方法など、実際に山の中で教えることが出来てよかったと思う。山行全体としてあまり天候が崩れることもなく、特に一日目の日本海の上に浮かぶ雲海、そして夕日は幻想的で、登ってきた疲れも吹っ飛ぶくらいに美しかった。山行に参加したメンバーも来てよかったと言ってくれてとても嬉しかった。自分が1年生の時に先輩からこの白神岳で教わった、白米の炊き方は今回の山行でも素晴らしい炊き具合を発揮した。二日目は長距離のコースであり、道自体もそこまでよくなくアップダウンが激しい。そんな中、今年の新入生は歩荷訓練も真面目に行っており、軽々とついてこれたのは素晴らしいと感じたし、見習おうと思う。また大崩はオーバーハングで最近は崩れやすくなっていると聞いたので注意が必要。また今回の山行では避難小屋の使い方についてもう一度考えようと感じた。正直、営業してる避難小屋ではないし、天気も悪くなく先着順でいいと思う。後から来て小屋の下は開けておくようになど言われたが、嫌ならテントを持ってきているのだからそちらに寝てもらいたかった。こちらのメンバーは全員がザックを避難小屋の外に置き、ぎゅうぎゅうに詰めて寝たのに、下の階では荷物までおいて広々と使っているのが少し納得いかなかったし、この山行唯一の不満点。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する