記録ID: 1497652
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
【九重山】久しぶりの新規百名山♪憧れのくじゅうへ(≧∀≦)
2018年06月12日(火) ~
2018年06月13日(水)
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 26:06
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,225m
- 下り
- 1,206m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 4:40
距離 7.1km
登り 371m
下り 175m
2日目
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 8:03
距離 12.6km
登り 854m
下り 1,050m
7:05
20分
宿泊地
15:08
天候 | 1日目:ガス 2日目:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
写真
感想
初の九州遠征!
久しぶりの新規百名山!
ずっと憧れてた坊ガツルでのテン泊!
そして見たかったミヤマキリシマ!
青空のもと最高のくじゅうを満喫することが出来ました(≧∀≦)
今年はミヤマキリシマの例年より早く、すっかりピークは過ぎてましたが、それでも十分綺麗な景色を楽しめました♪
来年も休みと天気が合えば、またくじゅうに、そして今度はミヤマキリシマ満開の平治岳、大船山に行ってみたいと思いました。
くじゅう、想像以上に素晴らしいお山でした(≧∀≦)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人
ゾロさん ヴィラさん こんにちわ
九重に行かれたのですね〜
わたしもいつか縦走し、坊ガツルでテン泊したいと思っております
行くのであれば、ミヤマキリシマの季節か秋だな〜なんて思っていました
いい時期に行かれましたね〜
お花と山々が素晴らしいですね
九州は他には何か楽しまれたのでしょうか?
いい山旅で、お疲れ様でした〜
makibitoさん、こんばんは〜
坊ガツル、そしてくじゅう、ほんとに素晴らしいとこでした(≧∀≦)
もうミヤマキリシマは完全にピーク過ぎてたので、とりあえず坊ガツルでのテン泊と、百名山のためのピークハントを目的に行ったのですが、思いの外ミヤマキリシマ残ってて最高のくじゅうになりました
秋も素敵そうですね
僕もまたくじゅう行きたいです(≧∀≦)
あとは阿蘇も行ってきたのでまた後日レコアップしますね
makibitoさんもぜひくじゅうへ♪( ´θ`)ノ
makibitoさんこんばんわです(*´ω`)
お返事遅くなってしまってすみません(ToT)/~~~
九重行ってきました(≧▽≦)
友達の写真見てからずっと憧れていた坊がつると九重(*´▽`*)
初の九州の100名山登頂にも嬉しさを感じて楽しんできました(´▽`*)
諦めていたミヤマキリシマにも間に合ったし( *´艸`)
秋も綺麗だそうです(*´▽`*)
坊がつるも九重も想像を超えた素敵な場所でした(≧▽≦)
もうまた行きたいもん
makibitoさんもぜひ(*´ω`*)
ゾロさん、みぃさんヤッホ(*'▽')
九州遠征、楽しんだね〜
写真コメントでも二人のやり取りが楽しすぎるよ( *´艸`)
ミヤマキリシマもまだキレイなうちで、写真もピンク多いしうらやましい〜
法華院
うちら行った時にはそんなルートを楽しむ余裕もなく。
ただただピークハントで遠征してたから
今思えばもったいないよね・・・
そしてなになに〜一緒に68座目だったんだね(≧∇≦)
お手製うちわなんて、みぃさん毎日忙しいのにえらいよ〜
今回も素敵な写真のオンパレード、楽しませてもらいました〜
そろそろ一緒に映りた〜い(*´з`)
tokoさん、こんばんは〜
行ってきました初の九州遠征
ミヤマキリシマは完全諦めてたんだけど行ってみてびっくり
ピークのミヤマキリシマを知らない僕らには見応え十分テンションMAX、最高のミヤマキリシマでした
法華院は・・・汗は流せてさっぱりしたけど、どうなんでしょうね
その話はまた今度
そうそう、今百名山はおんなじなの
お互い違うとこは3座ずつの状況
ほんとそろそろまた一緒に山行きたいねぇ(≧∀≦)
テン泊かキャンプで企画しよう〜♪( ´θ`)ノ
ともちゃんやっほ(≧▽≦)
お返事遅くなってごめんね(/ω\)
九州遠征頑張ってきたよ(*´▽`*)
めっちゃよかった〜
坊がつると九重と法華院温泉(´▽`*)
また行きたい場所に( *´艸`)
秋も綺麗らしいよ〜
がむしゃらもいいもんだけど、もう一度足を運ぶならまったり堪能がいいよね(*´з`)
いつか遠征行こうよ(*´▽`*)
うちわ
100均グッズで手作り
遠目でしか見れない代物だけれどがんばったで
今度は一緒にいっぱい撮ろうね(*´▽`*)
zo-roさん、villaさん、こんばんは
ここ最近すっかりシティボーイになった私とは対照的に、ついに九州遠征に新規百名山に天気最高の九重連山を歩けるとは最高でしたね
法華院温泉は最高だったでしょ
ちょうど今夜は私も法華院温泉で買ったTシャツを着て布団に入るところです
私も九州行くならミヤマキリシマの時にもう一度登りたい山ですよ
ビールもいいけど九州に行ったらやっぱり焼酎もね
いいなぁ〜
たいさん、おはようございます
ついに九州初上陸(山では)して参りました
個人的には法華院温泉よりも坊ガツル
快晴の坊ガツルでテン泊できたこと、そしてミヤマキリシマのくじゅうを満喫できたことが何より嬉しかったです
たいさんはすっかりシチーボーイになってしまったんですね
そろそろお腹周りやばくなってきてるんじゃないですか
たまたまなのかどうかはわかりませんが、法華院温泉のTシャツにはウケマシタ(笑)
たいさんこんばんわです(*´ω`)
お返事遅くなってごめんね(/ω\)
たいさんいつの間にかシチーボーイになってたんだ(・ω・)ノ
最近の流行りは法華温泉チーシャツですか( *´艸`)
ほんとまた行きたい九州(*´▽`*)
祖母山行くときも九重行っちゃう勢いだよ(/ω\)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する