ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1500304
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

観音平〜ギボシ〜権現岳〜三ツ頭 周回

2018年06月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:02
距離
11.4km
登り
1,335m
下り
1,342m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
0:30
合計
6:03
10:34
40
11:14
11:14
31
11:45
11:45
60
12:45
12:47
21
13:08
13:08
13
13:21
13:21
11
13:32
13:36
7
13:43
13:59
4
14:03
14:04
3
14:07
14:10
33
14:43
14:44
5
14:49
14:50
30
15:20
15:20
12
15:32
15:34
40
16:14
16:14
23
16:37
16:37
0
16:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所は特になし。
アブが出始めています。
虫よけスプレーしても寄ってきます。
途中からスプレーしたハッカ油の方が効果あるかも。
観音平からの出発です。
駐車場は満車。大型バスなど路肩まで数百m駐車していました。
2018年06月17日 10:35撮影 by  SOL23, Sony
6/17 10:35
観音平からの出発です。
駐車場は満車。大型バスなど路肩まで数百m駐車していました。
序盤は森の中を、緩やかな斜度の道が続きます。
ここで飛ばすと後半バテるので注意。
2018年06月17日 10:38撮影 by  SOL23, Sony
6/17 10:38
序盤は森の中を、緩やかな斜度の道が続きます。
ここで飛ばすと後半バテるので注意。
岩の間を抜けると・・・
2018年06月17日 11:10撮影 by  SOL23, Sony
6/17 11:10
岩の間を抜けると・・・
出発して40分程で、雲海に到着。
立ち止まるとアブが寄ってくるので
休憩なしで先を急ぎます。
2018年06月17日 11:13撮影 by  SOL23, Sony
6/17 11:13
出発して40分程で、雲海に到着。
立ち止まるとアブが寄ってくるので
休憩なしで先を急ぎます。
大きな岩が増えてきました。
相変わらずアブがうるさい・・・
刺さないんですけどね。
2018年06月17日 11:27撮影 by  SOL23, Sony
6/17 11:27
大きな岩が増えてきました。
相変わらずアブがうるさい・・・
刺さないんですけどね。
大きな矢印。迷いません。
2018年06月17日 11:30撮影 by  SOL23, Sony
6/17 11:30
大きな矢印。迷いません。
この歩きにくい岩場を超えると・・・
2018年06月17日 11:35撮影 by  SOL23, Sony
6/17 11:35
この歩きにくい岩場を超えると・・・
押手川に到着。
編笠山方面はまっすぐ。青年小屋への巻き道は右です。
2018年06月17日 11:45撮影 by  SOL23, Sony
6/17 11:45
押手川に到着。
編笠山方面はまっすぐ。青年小屋への巻き道は右です。
押手川か?押手川なのか?
2018年06月17日 11:45撮影 by  SOL23, Sony
6/17 11:45
押手川か?押手川なのか?
樹林帯の合間にやっと一瞬だけ景色が広がりました。
アブもいなくなりました。
2018年06月17日 11:53撮影 by  SOL23, Sony
6/17 11:53
樹林帯の合間にやっと一瞬だけ景色が広がりました。
アブもいなくなりました。
花も咲いています。
2018年06月17日 12:13撮影 by  SOL23, Sony
6/17 12:13
花も咲いています。
お、青年小屋が見えてきた。
2018年06月17日 12:44撮影 by  SOL23, Sony
6/17 12:44
お、青年小屋が見えてきた。
青年小屋に着きました。
ペースを抑えると、こんなに楽なんですね。
2018年06月17日 12:45撮影 by  SOL23, Sony
6/17 12:45
青年小屋に着きました。
ペースを抑えると、こんなに楽なんですね。
左を見ると、編笠山が。
2018年06月17日 12:45撮影 by  SOL23, Sony
6/17 12:45
左を見ると、編笠山が。
右を見ると、これから向かう、ギボシと権現岳が。
2018年06月17日 12:46撮影 by  SOL23, Sony
6/17 12:46
右を見ると、これから向かう、ギボシと権現岳が。
また樹林帯に突入します。
木漏れ日が気持ちいい。
2018年06月17日 12:47撮影 by  SOL23, Sony
6/17 12:47
また樹林帯に突入します。
木漏れ日が気持ちいい。
振り返ると、青年小屋と編笠山が見えます。
2018年06月17日 12:51撮影 by  SOL23, Sony
6/17 12:51
振り返ると、青年小屋と編笠山が見えます。
甲斐駒や北岳も見えてきました。
2018年06月17日 13:02撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:02
甲斐駒や北岳も見えてきました。
ノロシ場手前で、西岳からの古道と合流。
今では使用されてないっぽい。
2018年06月17日 13:03撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:03
ノロシ場手前で、西岳からの古道と合流。
今では使用されてないっぽい。
ノロシ場到着。西ギボシ見えてきました。
2018年06月17日 13:05撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:05
ノロシ場到着。西ギボシ見えてきました。
左、権現岳。右、青年小屋。
ふむ。
2018年06月17日 13:06撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:06
左、権現岳。右、青年小屋。
ふむ。
阿弥陀岳も見えますよ。
2018年06月17日 13:06撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:06
阿弥陀岳も見えますよ。
西岳からの尾根。
さっきは古道はこの尾根を通るのかな?
2018年06月17日 13:06撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:06
西岳からの尾根。
さっきは古道はこの尾根を通るのかな?
富士山も見えて、テンションも上がります。
2018年06月17日 13:07撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:07
富士山も見えて、テンションも上がります。
天女山コースも見えてきました。
2018年06月17日 13:07撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:07
天女山コースも見えてきました。
さて次のピーク、西ギボシに向かいます。
一番楽しいエリアです。
2018年06月17日 13:10撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:10
さて次のピーク、西ギボシに向かいます。
一番楽しいエリアです。
岩っぽい・・・
2018年06月17日 13:10撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:10
岩っぽい・・・
ガレガレしています。
落石に注意です。
2018年06月17日 13:12撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:12
ガレガレしています。
落石に注意です。
こんな角度です。
2018年06月17日 13:16撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:16
こんな角度です。
慎重に三点支持で登ります。
2018年06月17日 13:17撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:17
慎重に三点支持で登ります。
西ギボシに到着。
2018年06月17日 13:22撮影 by  SOL23, Sony
1
6/17 13:22
西ギボシに到着。
次のピーク、東ギボシに向かいます。
2018年06月17日 13:22撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:22
次のピーク、東ギボシに向かいます。
出ました。岩稜地帯のトラバース。汗。
2018年06月17日 13:26撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:26
出ました。岩稜地帯のトラバース。汗。
トラバース中。汗。
2018年06月17日 13:26撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:26
トラバース中。汗。
東ギボシ手前の鎖場。汗。
2018年06月17日 13:27撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:27
東ギボシ手前の鎖場。汗。
東ギボシに到着。
2018年06月17日 13:33撮影 by  SOL23, Sony
1
6/17 13:33
東ギボシに到着。
編笠山方面。
2018年06月17日 13:33撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:33
編笠山方面。
権現岳方面 
2018年06月17日 13:33撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:33
権現岳方面 
権現岳方面◆
2018年06月17日 13:33撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:33
権現岳方面◆
赤岳方面。
2018年06月17日 13:34撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:34
赤岳方面。
諏訪湖方面。
2018年06月17日 13:34撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:34
諏訪湖方面。
権現小屋に向かいます。
気持ちのいい道です。
2018年06月17日 13:40撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:40
権現小屋に向かいます。
気持ちのいい道です。
左手には赤岳もみえるし。
2018年06月17日 13:40撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:40
左手には赤岳もみえるし。
あっという間に、権現小屋に着きました。
2018年06月17日 13:41撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:41
あっという間に、権現小屋に着きました。
東ギボシと一番○○
2018年06月17日 13:44撮影 by  SOL23, Sony
6/17 13:44
東ギボシと一番○○
小屋裏の縦走路に出ました。
2018年06月17日 14:01撮影 by  SOL23, Sony
1
6/17 14:01
小屋裏の縦走路に出ました。
キレット〜赤岳。いつかは行きたいですね。
2018年06月17日 14:01撮影 by  SOL23, Sony
1
6/17 14:01
キレット〜赤岳。いつかは行きたいですね。
権現岳と富士山。
画になりますね。
2018年06月17日 14:01撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:01
権現岳と富士山。
画になりますね。
右から、東ギボシ。西ギボシ。編笠山。
2018年06月17日 14:02撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:02
右から、東ギボシ。西ギボシ。編笠山。
61段のゲンジー梯子も見えます。
2018年06月17日 14:03撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:03
61段のゲンジー梯子も見えます。
権現岳の山頂です。
来るたびに、位置が微妙にずれています。
2018年06月17日 14:08撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:08
権現岳の山頂です。
来るたびに、位置が微妙にずれています。
剣越しの富士山。
2018年06月17日 14:08撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:08
剣越しの富士山。
立札越しの清里方面。
2018年06月17日 14:09撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:09
立札越しの清里方面。
これから向かう、アトノ尾根。
尖がっている場所が、木戸口公園です。
2018年06月17日 14:09撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:09
これから向かう、アトノ尾根。
尖がっている場所が、木戸口公園です。
権現岳。山梨百名山。
ふむ。
2018年06月17日 14:10撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:10
権現岳。山梨百名山。
ふむ。
檜峯神社に手を合わせます。
2018年06月17日 14:12撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:12
檜峯神社に手を合わせます。
山岳信仰が伝わります。
2018年06月17日 14:12撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:12
山岳信仰が伝わります。
三ツ頭越しの富士山
2018年06月17日 14:18撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:18
三ツ頭越しの富士山
ハイマツ帯が気持ちいい。
2018年06月17日 14:27撮影 by  SOL23, Sony
1
6/17 14:27
ハイマツ帯が気持ちいい。
三ツ頭への登り返し。
息が切れます。
2018年06月17日 14:38撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:38
三ツ頭への登り返し。
息が切れます。
振り返ると権現岳と赤岳。
2018年06月17日 14:38撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:38
振り返ると権現岳と赤岳。
三ツ頭に到着。
この景色は最高ですね。
2018年06月17日 14:44撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:44
三ツ頭に到着。
この景色は最高ですね。
左の尾根で下りますよ。
2018年06月17日 14:44撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:44
左の尾根で下りますよ。
富士山も見納めです。
2018年06月17日 14:44撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:44
富士山も見納めです。
分岐まですぐですね。
2018年06月17日 14:46撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:46
分岐まですぐですね。
ここを右。
見逃すと大ごとです。
2018年06月17日 14:49撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:49
ここを右。
見逃すと大ごとです。
左、天女山コース。右、小泉口コース。
ふむ。
2018年06月17日 14:49撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:49
左、天女山コース。右、小泉口コース。
ふむ。
暑くもなく、寒くもなく、風もなく、気持ちいい。
2018年06月17日 14:49撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:49
暑くもなく、寒くもなく、風もなく、気持ちいい。
天女山コースが見えます。
2018年06月17日 14:59撮影 by  SOL23, Sony
6/17 14:59
天女山コースが見えます。
権現岳があんな遠くに。
2018年06月17日 15:07撮影 by  SOL23, Sony
6/17 15:07
権現岳があんな遠くに。
木戸口公園に到着。
権現岳からここまで誰も居ません。
2018年06月17日 15:20撮影 by  SOL23, Sony
6/17 15:20
木戸口公園に到着。
権現岳からここまで誰も居ません。
ヘリポート跡に到着。
あっ、ガスが・・・・
2018年06月17日 15:31撮影 by  SOL23, Sony
6/17 15:31
ヘリポート跡に到着。
あっ、ガスが・・・・
ガスが登ってきました。
2018年06月17日 15:31撮影 by  SOL23, Sony
6/17 15:31
ガスが登ってきました。
通称草すべり。長いのなんの。
足と膝と腰にキマス。
2018年06月17日 15:45撮影 by  SOL23, Sony
6/17 15:45
通称草すべり。長いのなんの。
足と膝と腰にキマス。
延々と続きます。
膝痛い・・・
2018年06月17日 16:01撮影 by  SOL23, Sony
6/17 16:01
延々と続きます。
膝痛い・・・
ベンチがありがたいです。
2018年06月17日 16:05撮影 by  SOL23, Sony
6/17 16:05
ベンチがありがたいです。
延命水への分岐。
水は沸いてません。
2018年06月17日 16:05撮影 by  SOL23, Sony
6/17 16:05
延命水への分岐。
水は沸いてません。
八ヶ岳横断歩道へやっと出ました。
2018年06月17日 16:13撮影 by  SOL23, Sony
6/17 16:13
八ヶ岳横断歩道へやっと出ました。
歩道は気持ちいいです。
2018年06月17日 16:17撮影 by  SOL23, Sony
6/17 16:17
歩道は気持ちいいです。
もう少しです。
2018年06月17日 16:26撮影 by  SOL23, Sony
6/17 16:26
もう少しです。
水の無い川を渡り・・・・
2018年06月17日 16:27撮影 by  SOL23, Sony
6/17 16:27
水の無い川を渡り・・・・
最後の坂を登ると・・・
2018年06月17日 16:35撮影 by  SOL23, Sony
6/17 16:35
最後の坂を登ると・・・
観音平に到着。
車もだいぶ減りました。
2018年06月17日 16:37撮影 by  SOL23, Sony
6/17 16:37
観音平に到着。
車もだいぶ減りました。
また来ますよ。
2018年06月17日 16:37撮影 by  SOL23, Sony
6/17 16:37
また来ますよ。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ タオル ストック

感想

10:30 観音平着。
梅雨明けからはアブが大量発生するので、その前に権現岳へ。

観音平〜青年小屋までは気持ちのいい樹林帯。
大きな岩も出てくるので、なるべく段差の小さい箇所を
見つけて太ももの筋肉を温存して登りましょう。

青年小屋〜権現岳は楽しい岩稜地帯。
飛ばすとすぐ息切れます。
「涙そうそう」のペースで行きましょう。
岩登りは夢中になると赤ペンキから外れるので注意。
周りをよく見ましょう。
景色もよく、日本百名山も次々と目に飛び込んできます。
高山植物もあり、まさに地上の楽園です。

権現小屋〜三ツ頭
ここから下ります。
初めは岩場で、鎖場もあるので注意。
三ツ頭からの権現岳、赤岳は一見の価値あり。

三ツ頭〜観音平
延々と続くくだり坂。
事前に足の爪切っておかないと後悔します。
木の根に引っかかるので転倒注意。
八ヶ岳横断歩道にある下りの階段は膝にキマす。
川を渡り、最後の急登を登れば駐車場に到着です。

人気のあるコースです。
是非オススメです。
アブの時期以外がおすすめです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら