ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1501338
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

一切経〜東大巓〜人形石〜谷地平 浄土平から周回

2018年06月17日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山形県 福島県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:25
距離
27.0km
登り
1,468m
下り
1,468m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:43
休憩
0:43
合計
11:26
距離 27.0km 登り 1,468m 下り 1,479m
5:00
39
スタート地点
6:09
6:17
33
6:50
9
6:59
7:00
12
7:12
19
7:31
7:32
13
7:45
7:50
18
8:08
8:09
47
8:56
8:58
33
9:31
9:35
15
9:50
7
9:57
31
10:28
37
11:05
11:07
29
11:36
11:37
27
12:04
7
12:11
12:12
18
12:30
12:40
88
14:08
14:15
6
14:21
67
15:28
7
15:35
51
16:26
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・二本松ICから土湯経由で浄土平の駐車場へ
・磐梯吾妻スカイラインは現在無料です。
・コンビニはIC付近には見当たりませんでした。岳温泉に一軒あり。
コース状況/
危険箇所等
・浄土平〜東大巓の間は家形山経由も谷地平経由も現在のところヤブ払いがされておらず、不明瞭なところがあります。万人におすすめできるコースではありません。
家形山〜東大巓までは1パーティーのみとすれ違い、東大巓〜姥平までは誰にも会いませんでした。
・所々短い残雪がありましたが問題ありませんでした。
・一切経山〜五色沼は急斜面のザレ場です。スリップ注意です。
・家形山〜東大巓分岐まではほぼ樹林帯です。ぬかるみ、藪こぎ多数です。
烏帽子岳からの眺望は素晴らしいです。
・東大巓山頂は何も見えません。
・東大巓分岐から人形石まで広大な高層湿原の広がる素敵な道です。
・谷地平へ下る大倉新道は湿地・藪こぎ・渡渉満載のワイルドなコースです。
・谷地平は静かな素敵な湿原です。
・谷地平から姥ヶ原への登りはうんざりします。この日は比較的涼しかったので助かりました。
朝、駐車場端のトイレに行くと、見事な雲海が・・・もうちょっと早起きすれば良かった・・・。
2018年06月17日 04:54撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 4:54
朝、駐車場端のトイレに行くと、見事な雲海が・・・もうちょっと早起きすれば良かった・・・。
磐梯吾妻スカイラインが見えます。
2018年06月17日 04:57撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 4:57
磐梯吾妻スカイラインが見えます。
道の向こうに雲海。
2018年06月17日 04:58撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 4:58
道の向こうに雲海。
スタートです。今日は一切経山の噴気が多めです。
2018年06月17日 05:08撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/17 5:08
スタートです。今日は一切経山の噴気が多めです。
勢いよくガスが上がっています。
2018年06月17日 05:21撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 5:21
勢いよくガスが上がっています。
吾妻小富士は小粒ですがカッコの良い山です。
2018年06月17日 05:27撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 5:27
吾妻小富士は小粒ですがカッコの良い山です。
鎌池
2018年06月17日 05:48撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 5:48
鎌池
一切経山に上がると雲海が見事でした。
2018年06月17日 06:02撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
6/17 6:02
一切経山に上がると雲海が見事でした。
東大巓、西吾妻方面
2018年06月17日 06:10撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 6:10
東大巓、西吾妻方面
雲上の山頂です。
2018年06月17日 06:11撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/17 6:11
雲上の山頂です。
朝日に光ってます。
2018年06月17日 06:13撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/17 6:13
朝日に光ってます。
爽快な朝です^^
2018年06月17日 06:14撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/17 6:14
爽快な朝です^^
五色沼も雲海の上
2018年06月17日 06:17撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
6/17 6:17
五色沼も雲海の上
こりゃ素敵な眺めだ。
2018年06月17日 06:23撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/17 6:23
こりゃ素敵な眺めだ。
青い目の魔女
2018年06月17日 06:24撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
6/17 6:24
青い目の魔女
水面をバックに
2018年06月17日 06:40撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/17 6:40
水面をバックに
光ってます
2018年06月17日 06:41撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/17 6:41
光ってます
反対側の家形山近辺から
2018年06月17日 07:00撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
6/17 7:00
反対側の家形山近辺から
家形山付近は道の脇に水芭蕉が咲いてます。
2018年06月17日 07:10撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/17 7:10
家形山付近は道の脇に水芭蕉が咲いてます。
水芭蕉の群生
2018年06月17日 07:25撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/17 7:25
水芭蕉の群生
シャクナゲもきれいでした。
2018年06月17日 08:08撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 8:08
シャクナゲもきれいでした。
樹林帯を一時間ほど進むと烏帽子岳で突然視界が開けます。大きな岩がゴロゴロしていて休憩適地です。
2018年06月17日 08:10撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 8:10
樹林帯を一時間ほど進むと烏帽子岳で突然視界が開けます。大きな岩がゴロゴロしていて休憩適地です。
このあたりの山はみんな頭が丸くて区別が付きません。
2018年06月17日 08:11撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 8:11
このあたりの山はみんな頭が丸くて区別が付きません。
左、東吾妻山。右の湿原が谷地平です。
2018年06月17日 08:11撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 8:11
左、東吾妻山。右の湿原が谷地平です。
谷地平をアップで。
2018年06月17日 08:20撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 8:20
谷地平をアップで。
烏帽子岳を下ると再び樹林帯に入ります。ぬかるみ、藪こぎ多し。シャクナゲに慰められます。
2018年06月17日 08:37撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 8:37
烏帽子岳を下ると再び樹林帯に入ります。ぬかるみ、藪こぎ多し。シャクナゲに慰められます。
ショウジョウバカマが「撮って!」とばかりに光ってました。
2018年06月17日 09:02撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 9:02
ショウジョウバカマが「撮って!」とばかりに光ってました。
東大巓の手前、谷地平との分岐まで進むと、突然高層湿原が現れます。分岐に荷物をデポして、西吾妻方面に向けて湿原を散策します。
2018年06月17日 09:45撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 9:45
東大巓の手前、谷地平との分岐まで進むと、突然高層湿原が現れます。分岐に荷物をデポして、西吾妻方面に向けて湿原を散策します。
今回のお目当ての一つ。チングルマの群生です。
2018年06月17日 09:46撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 9:46
今回のお目当ての一つ。チングルマの群生です。
ちょうど見頃でした。
2018年06月17日 09:47撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
6/17 9:47
ちょうど見頃でした。
花畑と池塘と。
2018年06月17日 09:47撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 9:47
花畑と池塘と。
分岐から東大巓までは花道です。
2018年06月17日 09:48撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/17 9:48
分岐から東大巓までは花道です。
元気いっぱい。
2018年06月17日 09:48撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/17 9:48
元気いっぱい。
広大で気持ちの良い道が続きます。
2018年06月17日 10:04撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 10:04
広大で気持ちの良い道が続きます。
あちこちに池塘が点在しています。
2018年06月17日 10:11撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
6/17 10:11
あちこちに池塘が点在しています。
池塘の遥向こうに猪苗代湖。こっちはいい天気なのに磐梯山は雲の中。山の天気は難しいですね。
2018年06月17日 10:17撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/17 10:17
池塘の遥向こうに猪苗代湖。こっちはいい天気なのに磐梯山は雲の中。山の天気は難しいですね。
人形石手前にもチングルマの群生がありました。
2018年06月17日 11:02撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 11:02
人形石手前にもチングルマの群生がありました。
人形石付近から。素晴らしい眺望です。西吾妻山頂は諦めてここで戻ります。
2018年06月17日 11:04撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 11:04
人形石付近から。素晴らしい眺望です。西吾妻山頂は諦めてここで戻ります。
日差しを一杯浴びて。
2018年06月17日 11:08撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 11:08
日差しを一杯浴びて。
広大な湿原です。
2018年06月17日 11:16撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 11:16
広大な湿原です。
池塘を眺めながら、
2018年06月17日 11:31撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 11:31
池塘を眺めながら、
楽しい道です。
2018年06月17日 11:47撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 11:47
楽しい道です。
稜線から谷地平までの大倉尾根は、湿地、藪こぎ、渡渉多数。
道の真中に水芭蕉が咲いているようなところが沢山ありました。
これは、ムラサキヤシオかな?
2018年06月17日 13:35撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 13:35
稜線から谷地平までの大倉尾根は、湿地、藪こぎ、渡渉多数。
道の真中に水芭蕉が咲いているようなところが沢山ありました。
これは、ムラサキヤシオかな?
ツツジは透過光が似合います。
2018年06月17日 13:36撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 13:36
ツツジは透過光が似合います。
漸く谷地平に着きました。ここは静かで素敵な湿原です。
2018年06月17日 14:01撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 14:01
漸く谷地平に着きました。ここは静かで素敵な湿原です。
ワタスゲが風に揺れています。
2018年06月17日 14:04撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/17 14:04
ワタスゲが風に揺れています。
この広い湿原を独り占めです。
2018年06月17日 14:08撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/17 14:08
この広い湿原を独り占めです。
ワタスゲも一杯。
2018年06月17日 14:09撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/17 14:09
ワタスゲも一杯。
ここ谷地平は3度めですが、これまで2人しか会っていません。
2018年06月17日 14:12撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/17 14:12
ここ谷地平は3度めですが、これまで2人しか会っていません。
避難小屋。立派な小屋でした。谷地平から姥ヶ原までは再び樹林帯。いつまでもダラダラと登るしんどい道です。
2018年06月17日 14:23撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 14:23
避難小屋。立派な小屋でした。谷地平から姥ヶ原までは再び樹林帯。いつまでもダラダラと登るしんどい道です。
姥ヶ原。大きなミネザクラです。
2018年06月17日 15:44撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 15:44
姥ヶ原。大きなミネザクラです。
浄土平で少し道路側に寄り道するとワタスゲの群生があります。見事です。
2018年06月17日 16:13撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/17 16:13
浄土平で少し道路側に寄り道するとワタスゲの群生があります。見事です。
風に揺れて素敵です。
2018年06月17日 16:14撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/17 16:14
風に揺れて素敵です。
後ろは一切経山。
2018年06月17日 16:18撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 16:18
後ろは一切経山。
なんだかメルヘンです。
2018年06月17日 16:20撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 16:20
なんだかメルヘンです。
到着。沢山歩いて足の裏が痛くなりました。
2018年06月17日 16:24撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 16:24
到着。沢山歩いて足の裏が痛くなりました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 手袋 昼ご飯 行動食 非常食 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 日焼け止め ロールペーパー 携帯 ツェルト ストック カメラ チェーンアイゼン
備考 ストック、チェーンアイゼンは使いませんでした。

感想

昨年もこのコースを歩こうと思ったのですが、その日は暑くて早々に挫折しました。ちょっと覚悟のいるコースですが、今回は涼しくて助かりました。

噴気の上がる一切経山から始まって、「魔女の瞳」ことコバルトブルーの五色沼、広大な高層湿原、山に囲まれた静かな湿原の谷地平、と見どころいっぱいのコースです。

そしてチングルマとワタスゲがちょうど見頃で見事でした。その他にもシャクナゲや水芭蕉やイワカガミにマイヅルソウなども楽しめました。

藪こぎ、ぬかるみ、楽園、藪こぎ、ぬかるみ、楽園、と変化に富んだ山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
浄土平から西吾妻山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら