ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1502381
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳に誓う

2018年06月16日(土) ~ 2018年06月17日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
7.6km
登り
877m
下り
878m

コースタイム

1日目
山行
1:00
休憩
0:00
合計
1:00
2日目
山行
5:20
休憩
3:05
合計
8:25
3:20
20
3:40
3:40
50
4:30
4:40
20
5:00
5:20
15
5:35
6:55
100
8:35
8:45
35
9:20
9:30
20
9:50
10:45
60
天候 曇りのち快晴
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイはモンベルカードで割引可能です。
コース状況/
危険箇所等
コース上に雪は殆どありません。
西穂高岳山頂まで登る場合は、ヘルメットを着けてください。
もし忘れても、山荘でレンタルしています。(500円/日)
その他周辺情報 登山後はひらゆの森→あんき屋がきまりです。
https://www.jalan.net/gourmet/grm_alikejpB000703651/
ロープウェイ山頂駅の遊歩道には雪が全くありません。
2018年06月16日 15:32撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/16 15:32
ロープウェイ山頂駅の遊歩道には雪が全くありません。
今年も西穂高に来ました。
2018年06月16日 15:47撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/16 15:47
今年も西穂高に来ました。
所々に雪が残っていますが、アイゼンは不要でした。
2018年06月16日 16:20撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/16 16:20
所々に雪が残っていますが、アイゼンは不要でした。
夕方の西穂山荘にはテントがたくさん張っていました。
2018年06月16日 16:39撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/16 16:39
夕方の西穂山荘にはテントがたくさん張っていました。
まずはビールで乾杯!
2018年06月16日 16:56撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/16 16:56
まずはビールで乾杯!
あー雲が張り出してきました。この後はガスガスに。。。
(´;ω;`)
2018年06月16日 17:06撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/16 17:06
あー雲が張り出してきました。この後はガスガスに。。。
(´;ω;`)
夕飯を美味しくいただきました。
2018年06月16日 18:39撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/16 18:39
夕飯を美味しくいただきました。
ついでにワインで乾杯!ぐびぐび(飲みすぎ?)
2018年06月16日 19:25撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/16 19:25
ついでにワインで乾杯!ぐびぐび(飲みすぎ?)
山荘の図書館は、相変わらず充実していますね。
2018年06月16日 17:59撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/16 17:59
山荘の図書館は、相変わらず充実していますね。
朝、暗いうちから歩き始めました。
2018年06月17日 03:51撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 3:51
朝、暗いうちから歩き始めました。
真っ暗の中、独標に近づきます。
2018年06月17日 04:03撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 4:03
真っ暗の中、独標に近づきます。
ちょっと明るくなってきました。
2018年06月17日 04:12撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 4:12
ちょっと明るくなってきました。
会長、独標到着!
まだ太陽は出ていません。
2018年06月17日 04:34撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/17 4:34
会長、独標到着!
まだ太陽は出ていません。
私も到着です。
2018年06月17日 04:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 4:35
私も到着です。
ピラミッドピークに到着、まだ太陽は出ていません。
2018年06月17日 05:03撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 5:03
ピラミッドピークに到着、まだ太陽は出ていません。
明るくなってきた焼岳をバックに、会長が登ってきます。
2018年06月17日 05:03撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 5:03
明るくなってきた焼岳をバックに、会長が登ってきます。
今朝は雲海天国です。
ヽ(′▽`*)ノ
2018年06月17日 05:05撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 5:05
今朝は雲海天国です。
ヽ(′▽`*)ノ
ついに吊り尾根から太陽が姿を見せました!
2018年06月17日 05:14撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 5:14
ついに吊り尾根から太陽が姿を見せました!
太陽の光が笠ヶ岳を染めます。
2018年06月17日 05:15撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 5:15
太陽の光が笠ヶ岳を染めます。
チャンピオンピークに到着、あとすこし!
2018年06月17日 05:36撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 5:36
チャンピオンピークに到着、あとすこし!
西穂の本峰までひと登り。
会長がんばって!
2018年06月17日 06:05撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 6:05
西穂の本峰までひと登り。
会長がんばって!
西穂高岳の山頂に、今年も立ちました。
2018年06月17日 06:07撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 6:07
西穂高岳の山頂に、今年も立ちました。
ここで、西穂高岳の神様に、結婚の報告をしました。
これから、会長改め俺の嫁を守っていきます。
見守っていてください。
14
ここで、西穂高岳の神様に、結婚の報告をしました。
これから、会長改め俺の嫁を守っていきます。
見守っていてください。
ふたりで浮かれています(笑)。
10
ふたりで浮かれています(笑)。
ベールを着けて、ちょっとした結婚式をしました。
2018年06月17日 06:24撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/17 6:24
ベールを着けて、ちょっとした結婚式をしました。
富士山もよく見える、素晴らしい朝でした。
2018年06月17日 06:36撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/17 6:36
富士山もよく見える、素晴らしい朝でした。
山頂で知り合ったま〜ちゃん、よぉこちゃん、タッキーにたくさんの写真を撮っていただきました。
ありがとうございました!
7
山頂で知り合ったま〜ちゃん、よぉこちゃん、タッキーにたくさんの写真を撮っていただきました。
ありがとうございました!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 地図(地形図) ヘッドランプ ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ ポール ヘルメット

感想

毎年晩春から初夏の間に登っている西穂高岳ですが、今回は特別の思いを込めて登りました。

1日目
前日予報が悪かったので金曜の夜は飲み会を楽しんでいたのですが、土曜日の朝に会長から「今日は天気がいいよ〜、どうする?」と言われて大慌て。
大急ぎでパッキングを行い、起きてから2時間で出発しました。
ロープウェイは午後にも関わらず、観光客がたくさん来ていました。
山頂駅の周辺には、全く雪はありません。
登山道にもほとんど雪はなく、あるのは山荘下の一部のみです。
アイゼンは不要です。
夕方から雲が張り出して夕日が見れず、会長はご機嫌斜めでした(笑)。

2日目
午前3時前に外に出ると、天の川も見える一面の星空が広がっていました。
会長はご機嫌上々です(笑)。
ヘッドライトを点けて、暗い中山頂に向かって歩き出しました。
山荘から山頂まで、雪があるところはありません。
もう夏山です。
ピラミッドピークで朝日を見て、過去一番早く山頂に到着しました。

西穂高でこの時期に年1回会長と登るのは、これで5回目になります。
1回目は携帯の電池切れで独標の写真が撮れなかった会長に声を掛けられ、山の友人になりました。
それから1年、また1年と二人で色々な山を登り、また人生の山を登り続けました。
そして先月、始めて西穂高で出会った日に入籍しました。
今日の登山は、出会わせてくれた西穂高岳の神様への報告と、今後の誓いを立てるのが目的です。
これから、会長改め俺の嫁を守っていきます。
見守っていてください。

山小屋で知り合った方々、山頂で知り合ったま〜ちゃん、よぉこちゃん、タッキーに祝福していただきました。
大変ありがとうございました!
これからも嫁と登山を続けていきます。
またどこかの山でお会いしたら、よろしくお願いいたします!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人

コメント

ご結婚おめでとうございます!
ご結婚おめでとうございますp(^_^)q
西穂山荘で同室だったPolluxABです。
同室だったシニアの皆さんも山頂までお見えになってましたよ。
末永くお幸せに(^。^)/
またどこかの山でお二人とお会いできるといいですね!
2018/6/20 0:09
Re: ご結婚おめでとうございます!
polluxabさん、ありがとうございます!
西穂山荘の夜のお話しは、とても楽しい思い出になりました。
うちらはへなちょこなんで早朝出発となりましたが、またどこかでご一緒できる日を楽しみにしています!
(○≧▽≦○)/
2018/6/20 6:37
お疲れ様でした。
ご結婚おめでとうございます!
山頂ではわたしまでHappyな気分になれました
また再会できるといいですね 楽しい時間をありがとうございました。
2018/6/20 21:41
Re: お疲れ様でした。
nin771さん
ありがとうございます!
山頂から下山まで、大変お世話になりました。
(≧∀≦)ノ
とても楽しい時間を過ごさせていただき、また西穂の思い出が増えました!
再会できる日を、嫁と今から楽しみにしています。
o( ´ω` )oわくわく
2018/6/21 6:57
チーム西穂高🙌🙌🙌
本当に本当に
ご結婚おめでとう✨✨✨

イヤー山頂で
お二人の幸せオーラ浴びて
西穂高岳登頂が倍の感動になりました👍

下山中も楽しかったね➰

小屋付いてから
ほんの少ししかお話し出来なかったけど
又必ず会える気がしてます😆
イヤイヤ!絶対会おう🎵

お山って
素晴らしいしいよね
素敵な出会いを作ってくれるもんね👍

チーム西穂高
ばんざーい🙌🙌🙌
2018/6/21 8:18
Re: チーム西穂高🙌🙌🙌
ありがとうございます!
いやー、なんかお恥ずかしい(笑)。
(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

みんながお祝いしてくれたので、本当に思い出深い、人生で一番の登山になりました!
。。。ちょっと恥ずかしかったけど(笑)。
必ずまたお会いしましょう!

チーム西穂高!
ファイト!
o(*⌒O⌒)b
おー!!!!
ヾ(o´▽`)ノ(`・ω・´)ノ(*´д`*)oヾ(*゚ο゚)ノ
2018/6/21 22:21
おめでとうございます。
これからも色んな山をお二人で登ってくださいね。
2018/6/22 4:03
Re: おめでとうございます。
はい、ありがとうございます!

東北の山を登るときには、お付き合いお願いします!
2018/6/22 20:43
山が好き 酒も好き 出会いはもっと好き?
素晴らしい山、天気、そして山好きに出会えて最高でした!

お二人はまだまだ3合目ぐらい?
これからも二人の頂を目指して登り続けてくださいね!
末永くお幸せに!

いいもんだな〜“山”
2018/6/22 6:02
Re: 山が好き 酒も好き 出会いはもっと好き?
私も最高の山登りでした!

そうですね、まだまだ独標手前くらいですかね(笑)。
だらだら坂をやっと登って、稜線で上高地が見えたくらい?
これから独標→ピラミッドピーク→チャンピオンピークと続いていきます。
本峰はまだまだ先ですが、頑張って登ります!

時々お付き合い、よろしくお願いします。
2018/6/22 20:47
山が好き 酒も好き 出会いはもっと好き?
素晴らしい山、天気、そして山好きに出会えて最高でした!

お二人はまだまだ3合目ぐらい?
これからも二人の頂を目指して登り続けてくださいね!
末永くお幸せに!

いいもんだな〜“山”
2018/6/22 6:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら