ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1502612
全員に公開
ハイキング
東北

北八甲田赤倉岳・井戸岳〜ゆるゆるハイキング

2018年06月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
men-bou その他7人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
8.4km
登り
301m
下り
723m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
1:33
合計
6:07
距離 8.4km 登り 301m 下り 724m
9:34
9:36
19
10:43
10:55
17
11:53
11:54
2
11:56
12:00
1
12:01
12:50
41
13:31
16
13:47
13:57
9
14:06
14:10
5
14:15
14:23
34
14:57
14:59
24
15:23
1
15:24
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
酸ヶ湯駐車場からの大岳の山頂は雲の中。
2018年06月17日 08:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
15
6/17 8:19
酸ヶ湯駐車場からの大岳の山頂は雲の中。
八甲田ロープウエイ山頂から西側方向も厚い雲の中。
岩木山も見えません。
2018年06月17日 09:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
6/17 9:12
八甲田ロープウエイ山頂から西側方向も厚い雲の中。
岩木山も見えません。
咲き始めの「マイズルソウ」
2018年06月17日 09:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
17
6/17 9:19
咲き始めの「マイズルソウ」
「ゴゼンタジバナ」は今年初見。
2018年06月17日 09:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
23
6/17 9:20
「ゴゼンタジバナ」は今年初見。
「ミネカエデ」?は未だ蕾。
2018年06月17日 09:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
6/17 9:32
「ミネカエデ」?は未だ蕾。
きれいに咲いています「イワイチョウ」
2018年06月17日 09:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
31
6/17 9:42
きれいに咲いています「イワイチョウ」
「コバイケソウ」開花はもう少し先のようです。
2018年06月17日 09:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
6/17 9:42
「コバイケソウ」開花はもう少し先のようです。
「ウスバスミレ」あまりにも小ぶりで見下ろして撮影。
可愛いですね。
2018年06月17日 09:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
19
6/17 9:56
「ウスバスミレ」あまりにも小ぶりで見下ろして撮影。
可愛いですね。
「ツルシキミ」
2018年06月17日 10:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
6/17 10:03
「ツルシキミ」
「ツバメオモト」
2018年06月17日 10:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
25
6/17 10:04
「ツバメオモト」
「ツマトリソウ」も今年初見。
2018年06月17日 10:27撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
26
6/17 10:27
「ツマトリソウ」も今年初見。
「ベニバナイチゴ」花は終盤のようですがひときわ鮮やかな色合い。
2018年06月17日 10:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
18
6/17 10:30
「ベニバナイチゴ」花は終盤のようですがひときわ鮮やかな色合い。
「ミヤマオダマキ」未だ殆んど蕾。
2018年06月17日 10:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
6/17 10:43
「ミヤマオダマキ」未だ殆んど蕾。
「ミヤマオダマキ」一様に雫をまとい。
2018年06月17日 10:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
19
6/17 10:44
「ミヤマオダマキ」一様に雫をまとい。
オオバキスミレとは違うと思いながらも昨年同様に同定出来ず。(汗)
近くにいたおじさんは「キスミレ」だと教えてくれましたが??です。
2018年06月17日 10:52撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
17
6/17 10:52
オオバキスミレとは違うと思いながらも昨年同様に同定出来ず。(汗)
近くにいたおじさんは「キスミレ」だと教えてくれましたが??です。
「ハクサンチドリ」も初めて。
2018年06月17日 10:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
33
6/17 10:53
「ハクサンチドリ」も初めて。
今年も旬の「イワウメ」を見れて感動。
2018年06月17日 10:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
18
6/17 10:54
今年も旬の「イワウメ」を見れて感動。
「イワカガミ」
2018年06月17日 10:56撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
19
6/17 10:56
「イワカガミ」
不明。同僚に教わった花名で調べたら全く違う。
2018年06月17日 10:57撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
6/17 10:57
不明。同僚に教わった花名で調べたら全く違う。
漸く開花した「ミヤマオダマキ」に会えた。
2018年06月17日 11:00撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
32
6/17 11:00
漸く開花した「ミヤマオダマキ」に会えた。
濃霧に煙る赤倉岳稜線を進む。今日は寒い...
2018年06月17日 11:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
6/17 11:04
濃霧に煙る赤倉岳稜線を進む。今日は寒い...
赤倉岳で今日の安全をお祈りこの後私も。
2018年06月17日 11:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10
6/17 11:09
赤倉岳で今日の安全をお祈りこの後私も。
「ミツバオウレン」登山道に途切れなく咲いていました。
2018年06月17日 11:11撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
24
6/17 11:11
「ミツバオウレン」登山道に途切れなく咲いていました。
いよいよの出番ですよ。
「チングルマ」はやはり主役かな?
2018年06月17日 11:15撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
37
6/17 11:15
いよいよの出番ですよ。
「チングルマ」はやはり主役かな?
寄り添う「ミネズオウ」
2018年06月17日 11:18撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
24
6/17 11:18
寄り添う「ミネズオウ」
不明の花も群生。
2018年06月17日 11:27撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
6/17 11:27
不明の花も群生。
「イワウメ」をズーム。
2018年06月17日 11:33撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
25
6/17 11:33
「イワウメ」をズーム。
「コメバツガザクラ」
2018年06月17日 11:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
17
6/17 11:40
「コメバツガザクラ」
今日は気温低下で一輪だけ開花してた「ミヤマキンバイ」
2018年06月17日 11:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
13
6/17 11:40
今日は気温低下で一輪だけ開花してた「ミヤマキンバイ」
「イワベンケイ」
2018年06月17日 11:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
13
6/17 11:41
「イワベンケイ」
正面に井戸岳稜線から残雪の大岳。
スキヤーがいました。
2018年06月17日 11:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
13
6/17 11:44
正面に井戸岳稜線から残雪の大岳。
スキヤーがいました。
残雪の大岳。下りも登りにも注意してね。
我々グループは大岳パスするそうです。
2018年06月17日 11:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
6/17 11:52
残雪の大岳。下りも登りにも注意してね。
我々グループは大岳パスするそうです。
花簪の「イワカガミ」さん。
2018年06月17日 11:55撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
27
6/17 11:55
花簪の「イワカガミ」さん。
「ショウジョウバカマ」
2018年06月17日 12:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
6/17 12:58
「ショウジョウバカマ」
登山道は「ミツバオウレン」ロードです。
2018年06月17日 13:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11
6/17 13:09
登山道は「ミツバオウレン」ロードです。
「コヨウラクツツジ」
2018年06月17日 13:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
6/17 13:20
「コヨウラクツツジ」
「ヒナザクラ」
2018年06月17日 13:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
28
6/17 13:32
「ヒナザクラ」
風で濃霧がきれたようで漸く南八甲田が見えてきました。
2018年06月17日 13:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
6/17 13:36
風で濃霧がきれたようで漸く南八甲田が見えてきました。
毛無岱の「イワイチョウ」も満開です。
2018年06月17日 13:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11
6/17 13:37
毛無岱の「イワイチョウ」も満開です。
「ワタスゲ」も点在している。
2018年06月17日 13:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
6/17 13:39
「ワタスゲ」も点在している。
色白?な「イワカガミ」
2018年06月17日 13:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11
6/17 13:45
色白?な「イワカガミ」
八重の「チングルマ」
2018年06月17日 13:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
15
6/17 13:55
八重の「チングルマ」
「チングルマ」群生。
2018年06月17日 13:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
19
6/17 13:55
「チングルマ」群生。
南八甲田主峰櫛ガ峰が奥に見えてきました。
2018年06月17日 13:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10
6/17 13:57
南八甲田主峰櫛ガ峰が奥に見えてきました。
定番の下毛無岱湿原。
2018年06月17日 14:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
6/17 14:06
定番の下毛無岱湿原。
「アカモノ」見落としたのか見れたのはこの子だけ。
2018年06月17日 14:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
19
6/17 14:16
「アカモノ」見落としたのか見れたのはこの子だけ。
がくが長めな「ウラジロヨウラク」
2018年06月17日 14:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
22
6/17 14:16
がくが長めな「ウラジロヨウラク」
池塘にミツガシワが咲き始めてます。
2018年06月17日 14:27撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
26
6/17 14:27
池塘にミツガシワが咲き始めてます。
「ヒメイチゲ」今日期待していた花ですが竹藪の中にひっそりと咲いていました。
2018年06月17日 14:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
15
6/17 14:45
「ヒメイチゲ」今日期待していた花ですが竹藪の中にひっそりと咲いていました。
「オオバキスミレ」
2018年06月17日 14:46撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11
6/17 14:46
「オオバキスミレ」
「コミヤマカタバミ」は半開き。
2018年06月17日 15:05撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
18
6/17 15:05
「コミヤマカタバミ」は半開き。
「ハウチワカエデ」
2018年06月17日 15:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
21
6/17 15:06
「ハウチワカエデ」
「ギンリョウソウ」も今年初めて。
2018年06月17日 15:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
21
6/17 15:17
「ギンリョウソウ」も今年初めて。
酸ヶ湯湯坂登山口に到着。
お疲れさんでした。
2018年06月17日 15:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11
6/17 15:21
酸ヶ湯湯坂登山口に到着。
お疲れさんでした。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル 防寒着 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

山クラブ今年2回目の山行は八甲田山と決めていました。
先週の山行と同じく病み上がりの会長も参加することでロープウエイ利用にしました。
田茂萢山頂駅を出発し赤倉岳〜井戸岳〜毛無岱経由で酸ヶ湯湯坂に下山しますが会長夫妻は井戸岳から引き返す計画です。

今日は曇り空で気温も低く山は肌寒く感じますが総勢8人で赤倉岳を目指します。
グループは高齢者軍団で半数は後期高齢者ですからユックリ・ノンビリと進みます。
当然後続の登山者には ”お先にどうぞ” の連発で山野草を愛でながら進みます。

昨年と一日違いですが今日は気温が低く閉じてる花・半開の花も多いです。
それでも期待していた花々に次々とお目にかかれテンションが上がります。

赤倉岳稜線からは花数も多くなり益々鈍足になります。
稜線からの展望は厚い雲に覆われて期待出来ません。風も冷たくなり皆さんは防風着を着用してましたが面倒くさがりの自分は我慢して進みます。
(結果風気味で過ごしています)
井戸岳は更に花の群生を楽しめますがミヤマキンバイは一輪だけ開花し他はすべて閉じた状態です。
それでもイワウメ・ミネズオウ・コメバツガザクラが補って楽しませてくれます。

昨年が素晴らしかっただけに少し残念な気持ちにもなり来週又訪れたい気になります。
ここで会長夫妻は引き返すことでくれぐれも転倒に注意して帰えられるよう促し我々6人は毛無岱を目指します。

大岳避難小屋前で昼食を済ませて毛無岱に進みます。ミツバオウレンは田茂萢岳から途切れることなく咲きショウジョウバカマ・ムラサキヤシオ・
イワナシ・ミズバショウを愛でながら上毛無岱ではヒナザクラ・ワタスゲ・イワイチョウ・イワカガミ・チングルマ・ツマトリソウ・ゴゼンタチバナetc下毛無岱でも同じく楽しめます。

期待していたアカモノ・ヒメイチゲの他ミツガシワにも出会い久しぶりに
山野草を満喫出来た一日でした。
山友に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら