記録ID: 1503694
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
飯豊連峰 石転ビ雪渓から花の稜線へ
2018年06月19日(火) ~
2018年06月20日(水)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,764m
- 下り
- 1,752m
コースタイム
天候 | 19日 晴れ 20日 雲のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山形方面 小国のセブンイレブン ファミリーマートが最終コンビニ 飯豊山荘奥には広い駐車場があります。 飯豊山荘奥に登山ポストあり、 飯豊山域のコース図も記載されています |
コース状況/ 危険箇所等 |
石転び雪渓 梶川出会い上部から雪渓に乗れます。 まだ大きなクラックなどは入っていませんが、変化しますので状況判断で 上部草付きも少し出ています。 両側 小さな滝から雪の塊が幾度となく崩落していました。 出会いまでのトラバースですが、ロープもしっかり設置してありました。 梶川尾根 倒木もきれいに整理されております。 ありがとうございます。 五郎清水付近 虫が多かったです。下りだったので気になりませんでしたが |
その他周辺情報 | 飯豊山荘 お風呂 10時から 500円 梅花皮荘 お風呂 10時から 500円 翌日 雨降り前に急いで8:30に下山したのでお風呂に入れず、 ドライブがてら リフレ まで足を伸ばしました。 ¥500 |
写真
装備
個人装備 |
ピッケル アイゼン
|
---|
感想
飯豊山荘までの道が開通してからの時期に石転び雪渓を狙っていましたが
なかなか休みと天気があわず、やっと出かけられました。
今回は門内小屋で一泊なのでのんびり 北股の山頂でゆっくりしながら
稜線の景色を楽しみました。
翌日は天気が悪いのが解っていたので早めに出発
梶川尾根の最後で雨に降られましたがさほど濡れる事もなく戻れました。
石転びの出会い上部からアイゼン装着
草付きの下からピッケル
落石は無かったですが、流れ込みの雪の塊が時々崩落し、雪渓上を転がって
いました。
雪渓上で 烏帽子岳 ピストンの方とスライド
烏帽子岳 2018m 今年のお山 (正確には2017.8m)
一般地図では2018の表記
石転び側のルートはほとんど虫もおらず気持ちの良い歩行
雪渓の涼風は気持ちいいです
梶川尾根は途中からぶよがちらほら
日中登られた方は 五郎清水でサルがうろついていたそうです
ちたけ でもたべていたかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する