ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1509081
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

八経ヶ岳〜オオヤマレンゲはお寝坊さん〜

2018年06月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:01
距離
14.5km
登り
1,381m
下り
1,391m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
1:41
合計
9:01
7:30
7:35
20
休憩
7:55
7:55
23
8:18
8:19
44
9:03
9:05
46
9:51
9:51
4
9:55
9:56
37
10:33
10:47
16
11:03
12:04
13
12:17
12:17
33
12:50
12:51
4
12:55
13:05
0
13:04
13:04
36
13:40
13:41
50
14:31
14:36
23
14:59
14:59
51
15:50
15:50
0
15:50
ゴール地点
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道169号線天ヶ瀬から酷道309号線へ。行者還トンネル東口に路駐しました。
ここは無料ですが、西口の駐車場は1000円です。
その他周辺情報 上北山村の道の駅は火曜が定休日でした。
今日は行者還トンネル東口からスタート。トンネル横の林道を行きます。
2018年06月26日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
6/26 6:51
今日は行者還トンネル東口からスタート。トンネル横の林道を行きます。
朝らしい景色
2018年06月26日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
6/26 6:52
朝らしい景色
崩れた林道を少し行きます。
2018年06月26日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 6:52
崩れた林道を少し行きます。
ここが登山口。ちょっと行きすぎてから戻りました。
2018年06月26日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/26 6:58
ここが登山口。ちょっと行きすぎてから戻りました。
初めはトラバース
2018年06月26日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 7:03
初めはトラバース
傾斜が緩くなってくると奥駈道は近いです。
2018年06月26日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/26 7:43
傾斜が緩くなってくると奥駈道は近いです。
奥駈道に合流
2018年06月26日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
6/26 7:55
奥駈道に合流
八経ヶ岳と弥山
2018年06月26日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
6/26 7:57
八経ヶ岳と弥山
アップで
2018年06月26日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/26 7:57
アップで
バイケイソウ。可愛い花だが、臭い。
2018年06月26日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/26 8:12
バイケイソウ。可愛い花だが、臭い。
トンネル西口からだとここに出ます。ここで二人の方に会いました。
2018年06月26日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/26 8:19
トンネル西口からだとここに出ます。ここで二人の方に会いました。
朽ちそうな木からも新芽が。
2018年06月26日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/26 8:58
朽ちそうな木からも新芽が。
ヒメシャラ
2018年06月26日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/26 9:01
ヒメシャラ
ヒメレンゲ
2018年06月26日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/26 9:05
ヒメレンゲ
聖宝の宿
2018年06月26日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 9:06
聖宝の宿
大普賢岳
2018年06月26日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
6/26 9:26
大普賢岳
階段が出てくる。
2018年06月26日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 9:30
階段が出てくる。
何の花かな。
2018年06月26日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/26 9:36
何の花かな。
鉄の階段が出てくると、小屋は近い。
2018年06月26日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 9:47
鉄の階段が出てくると、小屋は近い。
こんな小さな花。スミレの仲間かな。
2018年06月26日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
6/26 9:50
こんな小さな花。スミレの仲間かな。
弥山小屋
2018年06月26日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/26 9:52
弥山小屋
弥山
2018年06月26日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
6/26 9:52
弥山
このふくろう、今迄何度も登っているのに気づきませんでした。
2018年06月26日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
6/26 9:53
このふくろう、今迄何度も登っているのに気づきませんでした。
弥山山頂
2018年06月26日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/26 9:57
弥山山頂
八経ヶ岳
2018年06月26日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
6/26 9:58
八経ヶ岳
鹿の食害から守ります。
2018年06月26日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 10:13
鹿の食害から守ります。
観測用のカメラかな?
2018年06月26日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 10:13
観測用のカメラかな?
まだ蕾のオオヤマレンゲがお出迎え。
2018年06月26日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/26 10:14
まだ蕾のオオヤマレンゲがお出迎え。
開き始め。
2018年06月26日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
6/26 10:16
開き始め。
午後には開いているかな?
2018年06月26日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/26 10:21
午後には開いているかな?
もうすぐ開くかな。
2018年06月26日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
6/26 10:24
もうすぐ開くかな。
八経ヶ岳から見た弥山と大普賢岳
2018年06月26日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 10:35
八経ヶ岳から見た弥山と大普賢岳
4+4=8!
2018年06月26日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
6/26 10:41
4+4=8!
明星ヶ岳に行く途中のネットの中のオオヤマレンゲの葉が食べられていました。
2018年06月26日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 10:57
明星ヶ岳に行く途中のネットの中のオオヤマレンゲの葉が食べられていました。
これは花かな?
2018年06月26日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/26 10:58
これは花かな?
カエデの仲間かな。
2018年06月26日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/26 10:58
カエデの仲間かな。
倒木がネットを倒していました。これじゃ鹿に入られてしまいますね。
2018年06月26日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 10:58
倒木がネットを倒していました。これじゃ鹿に入られてしまいますね。
明星ヶ岳から見た弥山と八経ヶ岳
2018年06月26日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/26 11:08
明星ヶ岳から見た弥山と八経ヶ岳
明星ヶ岳で
2018年06月26日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
6/26 11:13
明星ヶ岳で
帰りに開いていたオオヤマレンゲ
2018年06月26日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
6/26 12:28
帰りに開いていたオオヤマレンゲ
べっぴんさん!
2018年06月26日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
6/26 12:29
べっぴんさん!
横顔
2018年06月26日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/26 12:29
横顔
これも可愛い!
2018年06月26日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
6/26 12:30
これも可愛い!
ちょっと上向き
2018年06月26日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
6/26 12:31
ちょっと上向き
光のほうへ
2018年06月26日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/26 12:31
光のほうへ
「花と一緒に撮ってあげましょう。」と言われて思わず「花が負けますから。」と言ってしまった私・・・熟女のオオヤマレンゲと。
2018年06月26日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
6/26 12:34
「花と一緒に撮ってあげましょう。」と言われて思わず「花が負けますから。」と言ってしまった私・・・熟女のオオヤマレンゲと。
ちょっと斜めから。
2018年06月26日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
6/26 12:35
ちょっと斜めから。
ちょっと上向き。
2018年06月26日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/26 12:36
ちょっと上向き。
まだまだ蕾もたくさんありました。
2018年06月26日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/26 12:36
まだまだ蕾もたくさんありました。
薄緑の蕾も初々しい!
2018年06月26日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/26 12:38
薄緑の蕾も初々しい!
ありがとう!
2018年06月26日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
6/26 12:39
ありがとう!
国見八方覗きから大普賢岳
2018年06月26日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
6/26 13:00
国見八方覗きから大普賢岳
大普賢岳に続く奥駈道の稜線。
2018年06月26日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/26 13:01
大普賢岳に続く奥駈道の稜線。
釈迦ヶ岳
2018年06月26日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/26 13:03
釈迦ヶ岳
国見八方覗は苔が美しい。
2018年06月26日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/26 13:04
国見八方覗は苔が美しい。
小さな苔の島
2018年06月26日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/26 13:04
小さな苔の島
稲村ヶ岳、山上ヶ岳、大普賢岳
2018年06月26日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/26 13:11
稲村ヶ岳、山上ヶ岳、大普賢岳
何かのキノコ
2018年06月26日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/26 13:20
何かのキノコ
キジかな。
2018年06月26日 14:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
6/26 14:40
キジかな。
イチゴの仲間かな。
2018年06月26日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/26 14:43
イチゴの仲間かな。
最後にもう一度八経ヶ岳と弥山
2018年06月26日 14:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/26 14:58
最後にもう一度八経ヶ岳と弥山
撮影機器:

感想

八経ヶ岳のオオヤマレンゲが咲き始めたということで、晴れ後曇り予報のこの日に行きました。

晴れている間に登ろうと7時前から登り始めました。
東口からの道は西口からの道より八経ヶ岳まで30分ほど時間がかかりますが、西口からの道よりは登りやすい、下りやすいと思います。
それでも奥駈道に出たときには汗びっしょりになりました。

出合で西口から登って来た方と会いました。

オオヤマレンゲの自生地には10時過ぎに着きました。
まだ蕾が多く、見頃のオオヤマレンゲは少なかったです。
でも、以前登った時に、午前中は蕾が多かったのに、午後に下ると開いた花が多かったので帰りに期待しました。

八経ヶ岳に着き、天気が良さそうなら狼平の周回コースを行こうと思っていました。
狼平のオオヤマレンゲも気になりました。

明星ヶ岳の少し先まで行きましたが、雲が広がって来たので、狼平には行かないで明星ヶ岳に登りました。
ここで大阪からのご夫婦や単独の男性3人組とおしゃべりしました。
1時間ほど休み、12時になったのでオオヤマレンゲの開花を期待して下山しました。

予想通り、行きよりもたくさんのオオヤマレンゲが開いていました。
上でゆっくりして正解でした。
一人だとあまりゆっくりしませんが、おしゃべり相手がいてよかったです。

下山中も何人も登って来る人とすれ違いました。
暑い中登って、疲れている人も何人かいました。

オオヤマレンゲを見るなら午後のほうがいいですが、登るなら早朝のほうがら楽です。
お寝坊さんのオオヤマレンゲに会うには早朝に登って、上でゆっくりして午後にもう一度オオヤマレンゲを見て下るのがいいかなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人

コメント

自信満々
その心意気や良し笑

オオヤマレンゲ、手の込んだ和菓子のようにも見えますし、きめ細やかなアイスクリームのようにも見えます。
それにしても色んな花があるもんですね。

浅草岳の上りで花閉じてたカタクリが帰りには裾を広げ咲いていたのを記憶してます。
下り、復路の楽しみ嗜んでいらして流石です。
2018/6/27 18:11
Re: 自信満々
tomhigさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

自信満々・・・ははははは(笑)
我ながらこんな言葉がすぐに出てきてあきれましたが・・・(笑)

オオヤマレンゲはモクレンの仲間なので、山で見るコブシに似ています。
でも、花びらが丸っこくてかわいいです。

昼から開く花は多いようですね。
行きにはまだ咲いていなかった花が帰りに開いていると、待っていてくれたような気持ちになって嬉しいですね。
2018/6/27 20:48
mayutsuboさん こんにちは!
八経ヶ岳から明星ヶ岳をゆっくり歩かれましたね。
オオヤマレンゲも今盛りといったところで、ラッキーでしたね。
稲村ヶ岳〜大普賢岳の景観は素晴らしい!
お花と遠望で十分ご満足されたことでしょう。
お疲れさまでした
2018/6/29 16:01
Re: mayutsuboさん こんにちは!
s_fujiwaraさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

最初は狼平を周回するつもりでしたが、止めて良かったです。
お天気は持ったけど、暑かったせいか、思いのほか疲れたようです。
曇ってくれて良かったです。(笑)

午後は曇ったけど展望はきいたし、明星ヶ岳からは山頂が雲で見えなかった釈迦ヶ岳も国見八方覗からは見えました。

オオヤマレンゲはまだまだ見ごろだと思うので、腰の具合が良かったら是非行ってくださいね。
2018/6/29 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら