ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1509124
全員に公開
ハイキング
近畿

1025 余呉湖畔尾根縦走

2018年06月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
11.2km
登り
582m
下り
571m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
1:10
合計
5:34
距離 11.2km 登り 582m 下り 582m
10:13
6
10:19
21
江土登山口
10:40
10:43
10
余呉湖分岐
10:53
10:57
23
林道分岐
11:20
13
四等三角点『大沢』
11:33
11:38
28
休憩
12:06
12:37
22
13:13
13:17
50
休憩
14:07
14:19
29
14:48
14:53
54
15:47
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往復:JR北陸線 余呉駅
コース状況/
危険箇所等
前半の余呉駅から時計回りで大谷山を経て賤ヶ岳、飯浦切通までは遊歩道です。
後半の飯浦切通から大平山を経て権現峠へは踏跡程度で2ヶ所御尾根の広い所でコース不明瞭で迷いやすい所があります。
この部分は地形図とコンパス必帯です。
権現峠から余呉町川並みへの下りは古い峠道と思われしっかりとした道です。
江土の登山口から賤ヶ岳へスタート
2018年06月24日 10:19撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
6/24 10:19
江土の登山口から賤ヶ岳へスタート
余呉湖の東側の尾根道は、良く整備された遊歩道です
2018年06月24日 10:27撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
6/24 10:27
余呉湖の東側の尾根道は、良く整備された遊歩道です
余呉湖分岐を振り返って見ています。
向かって右から登ってきました。左へ下ると余呉湖畔から余呉駅に行けます。
2018年06月24日 10:40撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 10:40
余呉湖分岐を振り返って見ています。
向かって右から登ってきました。左へ下ると余呉湖畔から余呉駅に行けます。
一つ目の三角点 点名江土 岩崎山にあります。
少しルートからはずれます。(t)
四等三角点。(m)
ここは岩崎山砦跡でもあります
2018年06月24日 10:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/24 10:41
一つ目の三角点 点名江土 岩崎山にあります。
少しルートからはずれます。(t)
四等三角点。(m)
ここは岩崎山砦跡でもあります
大岩山の手前
2018年06月24日 11:01撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 11:01
大岩山の手前
猿ヶ馬場
2018年06月24日 11:11撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
6/24 11:11
猿ヶ馬場
コースから少し外れた右側のピークに三角点があります
2018年06月24日 11:21撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 11:21
コースから少し外れた右側のピークに三角点があります
四等三角点『大沢』
2018年06月24日 11:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 11:20
四等三角点『大沢』
五体投地中・・・三角点をみるとつい反応してしまうらしいです。(t)
2018年06月24日 11:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/24 11:26
五体投地中・・・三角点をみるとつい反応してしまうらしいです。(t)
賤ヶ岳山頂近くのブナなどの自然林、気持ちが良いです。
2018年06月24日 11:57撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 11:57
賤ヶ岳山頂近くのブナなどの自然林、気持ちが良いです。
賤ヶ岳、かなり広い山頂です。
2018年06月24日 12:05撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
6/24 12:05
賤ヶ岳、かなり広い山頂です。
山頂西側にある史跡・賤ヶ嶽の石碑
2018年06月24日 12:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
6/24 12:37
山頂西側にある史跡・賤ヶ嶽の石碑
山頂の北側に三等三角点『賤ヶ岳』があります。
その向こうに余呉湖が見えます。
2018年06月24日 12:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
6/24 12:37
山頂の北側に三等三角点『賤ヶ岳』があります。
その向こうに余呉湖が見えます。
山頂からは良い展望です。
北側に行市山、文室山、左手前にはこれから登る大平良山が。
2018年06月24日 12:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
6/24 12:04
山頂からは良い展望です。
北側に行市山、文室山、左手前にはこれから登る大平良山が。
余呉湖と横山岳(右奥)
2018年06月24日 12:05撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
6/24 12:05
余呉湖と横山岳(右奥)
南東に小谷山が、伊吹山は雲の中で見えません。
2018年06月24日 12:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 12:36
南東に小谷山が、伊吹山は雲の中で見えません。
山本山への尾根、先端に山本山の山頂が見えます。
2018年06月24日 12:38撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
6/24 12:38
山本山への尾根、先端に山本山の山頂が見えます。
奥琵琶湖の葛籠尾崎と竹生島も。
2018年06月24日 12:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
6/24 12:39
奥琵琶湖の葛籠尾崎と竹生島も。
飯浦切通へと下ります
2018年06月24日 12:40撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
6/24 12:40
飯浦切通へと下ります
ここはそれほどでもないですが、結構な下りの所もありました。
2018年06月24日 12:42撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 12:42
ここはそれほどでもないですが、結構な下りの所もありました。
切通の少し上にあったお地蔵様。
2018年06月24日 12:58撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
6/24 12:58
切通の少し上にあったお地蔵様。
近江湖の辺の道の飯浦へと下る分岐までははっきりとした良い道です。
2018年06月24日 13:12撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 13:12
近江湖の辺の道の飯浦へと下る分岐までははっきりとした良い道です。
それを過ぎると踏跡になり、尾根が広く道が不明瞭で迷いやすい所もありました。
2018年06月24日 13:32撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 13:32
それを過ぎると踏跡になり、尾根が広く道が不明瞭で迷いやすい所もありました。
大平良山山頂に着きました。
展望はありません。
2018年06月24日 14:06撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
6/24 14:06
大平良山山頂に着きました。
展望はありません。
山頂には四等三角点『大平良山』があります。
この先の所が踏跡が不鮮明で、なだらかなのでややロストしかけました。
2018年06月24日 14:08撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 14:08
山頂には四等三角点『大平良山』があります。
この先の所が踏跡が不鮮明で、なだらかなのでややロストしかけました。
権現峠を目指して下って行きます。
2018年06月24日 14:25撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 14:25
権現峠を目指して下って行きます。
権現峠に着きました。
2018年06月24日 14:48撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
6/24 14:48
権現峠に着きました。
2018年06月24日 14:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/24 14:56
実は2011年にも歩いた事があって、その時の灯篭です。壊れていました。これが左のように直されたんですね(t)
2011年04月24日 12:09撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/24 12:09
実は2011年にも歩いた事があって、その時の灯篭です。壊れていました。これが左のように直されたんですね(t)
権現峠からの下りは、古道の雰囲気の道です。塩津浜と余呉を結ぶ峠道だったのでは。
2018年06月24日 14:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
6/24 14:55
権現峠からの下りは、古道の雰囲気の道です。塩津浜と余呉を結ぶ峠道だったのでは。
広めで、つづら折れになった道です。
2018年06月24日 15:02撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 15:02
広めで、つづら折れになった道です。
林道のゲートがありました。
2018年06月24日 15:23撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 15:23
林道のゲートがありました。
鍵が閉まってたらどうしよう?(t)
2018年06月24日 15:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/24 15:31
鍵が閉まってたらどうしよう?(t)
川並から見た賤ヶ岳。
2018年06月24日 15:25撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
6/24 15:25
川並から見た賤ヶ岳。
余呉駅に向かう道から、余呉湖の向うに縦走してきた尾根が見えました。中央が賤ヶ岳です。
2018年06月24日 15:38撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
6/24 15:38
余呉駅に向かう道から、余呉湖の向うに縦走してきた尾根が見えました。中央が賤ヶ岳です。
うまいことパノラマ撮影ができました。(t)
2018年06月24日 15:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/24 15:48
うまいことパノラマ撮影ができました。(t)

感想

 例会が二月ほど飛んでたので久しぶりの例会。8名が集まりました。家出るときに雨が結構降ってたのですが、余呉の駅に着く頃にはすっかり晴れ。
 7年も前に同じコースを歩いています。といってもコースはうろ覚えです。前半は、よく整備もされているので、迷うことはありません。小学生の男の子がコンパス片手に歩いていて、可愛らしかったな。りっぱな山男になってくれるといいな。
 暑さを覚悟してましたが、風が吹くと爽やかで、快適に歩けました。賤が岳につくとたくさんの人がいてました。ロープウエイもあるので、らくちんに登ってもこれます。歴史好きの方もたくさん来られるところです。
 賤ケ岳で食事のあとの後半は、踏み跡が少し薄くなります。ああだこうだ、いいながら、間違いつつも修正しながら、歩きます。これがまた楽しいな。
 駅近くにコンビニがあったらなが〜い帰路のお供が帰るのに、自販機すらなく、それが一番残念だった一日でした〜
moguGさんが、書かれたレポートなのに、taramiがちゃっかり感想書いてます。

taramiさん、感想をありがとうございます。

所属の山の会の6月例会の幹事でした。
梅雨時の天気予報は日替わりでコロコロと変わり気がもめましたが、幸いにも良いお天気となり、気温も高めではありましたが余り蒸し暑くなく風もあって気持ちよく歩けました。

迷いやすい所2ヶ所を地図に注意書きを入れておいたのですが、そのトラップに2ヶ所とも見事にはまる頼りない幹事でしたが、仲間のおかげで無事に周回縦走できました。
気の合った仲間との山歩きは最高です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1073人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
余呉湖周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら