ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1514620
全員に公開
ハイキング
甲信越

浅草岳

2018年07月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
839m
下り
839m

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:34
合計
5:31
10:24
10:26
69
11:35
11:50
17
12:07
36
12:43
12:55
14
13:09
13:11
26
13:37
13:40
30
14:10
7
14:17
40
14:57
19
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
越後湯沢駅まで上越新幹線。
レンタカーで関越道 湯沢IC→小出IC。
JR只見線沿いを走り、大白川駅のすぐ先を左折。
道なりに行くとネズモチ平駐車場。
越後湯沢駅から寄り道ナシで片道1時間半でした。
コース状況/
危険箇所等
ネズモチ平への道路が災害復旧工事のため通行止めでしたが、ヒメサユリの時期のみ通行可能にしてくれてます。自治体HPにて要確認。

沢からの水を通すための小さな水路? 溝? を跨いで走行する箇所があり、車底をガリガリッとやりやすいので注意。

スマートフォンの電波(au)はネズモチ平駐車場では不可。
山頂から天狗の遊び場方向へ2分程度進んだヒメサユリがズラッと咲いてるあたりで通話、メール送信とも可能でした。
その他周辺情報 下山後、大白川駅の蕎麦屋さん、道の駅いりひろせの蕎麦屋さんはすでに営業終了。
越後須原駅手前左側にある食堂『よしみや』さんは16時半という半端な時間帯でしたがしっかり営業中で助かりました。揚げ餃子定食700円をいただきました。
その後、神湯温泉 神湯とふれういの里へ。入浴700円。露天風呂はもちろん、無料の仮眠スペースもあります。キレイな施設です。
出発のネズモチ平駐車場。
トイレは男女1つずつ、水洗でした。
登山届、登山ポストもここにあります。
2018年07月01日 09:43撮影 by  SLT-A58, SONY
2
7/1 9:43
出発のネズモチ平駐車場。
トイレは男女1つずつ、水洗でした。
登山届、登山ポストもここにあります。
浅草岳のコースタイム。
ここでおおよそのかかる時間を最終確認。
2018年07月01日 09:48撮影 by  SLT-A58, SONY
1
7/1 9:48
浅草岳のコースタイム。
ここでおおよそのかかる時間を最終確認。
駐車場はかなりいっぱい。
あと10台くらいは停められたかな?
2018年07月01日 09:49撮影 by  SLT-A58, SONY
1
7/1 9:49
駐車場はかなりいっぱい。
あと10台くらいは停められたかな?
桜ゾネ登山口までは簡易舗装の歩きやすい道を行きます。
タニウツギ。
2018年07月01日 09:59撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 9:59
桜ゾネ登山口までは簡易舗装の歩きやすい道を行きます。
タニウツギ。
きれいな毛虫。
アゲハ蝶になるのかな?
2018年07月01日 10:01撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 10:01
きれいな毛虫。
アゲハ蝶になるのかな?
駐車場から歩き始めて10分ちょっとでヒメサユリ登場。
2018年07月01日 10:04撮影 by  SLT-A58, SONY
1
7/1 10:04
駐車場から歩き始めて10分ちょっとでヒメサユリ登場。
カニコウモリ。
2018年07月01日 10:05撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 10:05
カニコウモリ。
緊急車両が追い越して行きました。
頂上付近で事故があったそうで、ヘリの爆音がしばらく響いていました。
2018年07月01日 10:17撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 10:17
緊急車両が追い越して行きました。
頂上付近で事故があったそうで、ヘリの爆音がしばらく響いていました。
駐車場から30分で桜ゾネ登山口に到着。
2018年07月01日 10:24撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 10:24
駐車場から30分で桜ゾネ登山口に到着。
西側の展望が開けています。
形のいい山は新潟県の米山だそうです。
2018年07月01日 10:24撮影 by  SLT-A58, SONY
1
7/1 10:24
西側の展望が開けています。
形のいい山は新潟県の米山だそうです。
ここから本格的な登山道です。
2018年07月01日 10:25撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 10:25
ここから本格的な登山道です。
3分で浅草の鐘に到着。
カーン! と鳴らしてきました。
2018年07月01日 10:28撮影 by  SLT-A58, SONY
1
7/1 10:28
3分で浅草の鐘に到着。
カーン! と鳴らしてきました。
樹林帯を登って行きます。
10時半、暑いです。
2018年07月01日 10:28撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 10:28
樹林帯を登って行きます。
10時半、暑いです。
何の花だろ?
2018年07月01日 10:40撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 10:40
何の花だろ?
これも名前が分からない。
2018年07月01日 11:06撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 11:06
これも名前が分からない。
ネズモチ平駐車場がだいぶ下に見えるようになりました。
2018年07月01日 11:07撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 11:07
ネズモチ平駐車場がだいぶ下に見えるようになりました。
嘉平与ポッチに到着。
トンボが乱舞してました。
2018年07月01日 11:36撮影 by  SLT-A58, SONY
2
7/1 11:36
嘉平与ポッチに到着。
トンボが乱舞してました。
南東方向に尾瀬の燧ケ岳。
2018年07月01日 11:38撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 11:38
南東方向に尾瀬の燧ケ岳。
ゴゼンタチバナ。
2018年07月01日 11:42撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 11:42
ゴゼンタチバナ。
これから進む道、その先に前岳の山頂が見えてます。
2018年07月01日 11:49撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 11:49
これから進む道、その先に前岳の山頂が見えてます。
嘉平与ボッチを過ぎるとヒメサユリが一気に現れます。
2018年07月01日 11:51撮影 by  SLT-A58, SONY
4
7/1 11:51
嘉平与ボッチを過ぎるとヒメサユリが一気に現れます。
きれいだなー。
2018年07月01日 11:59撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 11:59
きれいだなー。
まだまだ見頃でしたよ。
2018年07月01日 12:02撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 12:02
まだまだ見頃でしたよ。
近づいてみるとほんのりと香りもしました。
2018年07月01日 12:02撮影 by  SLT-A58, SONY
1
7/1 12:02
近づいてみるとほんのりと香りもしました。
木道になると前岳山頂も間近です。
2018年07月01日 12:05撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 12:05
木道になると前岳山頂も間近です。
ベニサラサドウダン。
2018年07月01日 12:06撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 12:06
ベニサラサドウダン。
バイケイソウ。
2018年07月01日 12:11撮影 by  SLT-A58, SONY
1
7/1 12:11
バイケイソウ。
名前分かりません。
2018年07月01日 12:17撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 12:17
名前分かりません。
コイワカガミ。
2018年07月01日 12:17撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 12:17
コイワカガミ。
群生しています。
2018年07月01日 12:19撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 12:19
群生しています。
一度だけですが雪渓を越えます。
踏み後をしっかり辿ります。
2018年07月01日 12:21撮影 by  SLT-A58, SONY
1
7/1 12:21
一度だけですが雪渓を越えます。
踏み後をしっかり辿ります。
まさに天然のクーラーでした。
2018年07月01日 12:22撮影 by  SLT-A58, SONY
2
7/1 12:22
まさに天然のクーラーでした。
ヒメサユリたくさん。
2018年07月01日 12:28撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 12:28
ヒメサユリたくさん。
トキ草。
2018年07月01日 12:31撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 12:31
トキ草。
いよいよ浅草岳頂上が近づいてきました。
2018年07月01日 12:34撮影 by  SLT-A58, SONY
1
7/1 12:34
いよいよ浅草岳頂上が近づいてきました。
たくさん咲いてるのでたくさん撮ってしまいます。
2018年07月01日 12:38撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 12:38
たくさん咲いてるのでたくさん撮ってしまいます。
浅草岳頂上に到着。
15人くらいいて賑やかでした。
2018年07月01日 12:43撮影 by  SLT-A58, SONY
3
7/1 12:43
浅草岳頂上に到着。
15人くらいいて賑やかでした。
山頂から田子倉湖。
2018年07月01日 12:44撮影 by  SLT-A58, SONY
1
7/1 12:44
山頂から田子倉湖。
山頂から守門岳。
その後ろに日本海と佐渡島。
2018年07月01日 12:45撮影 by  SLT-A58, SONY
1
7/1 12:45
山頂から守門岳。
その後ろに日本海と佐渡島。
さっき歩いてきた雪渓。
転落したら大変…。
2018年07月01日 12:45撮影 by  SLT-A58, SONY
1
7/1 12:45
さっき歩いてきた雪渓。
転落したら大変…。
山頂からもう少し先、天狗の遊び場まで行ってみることに。
山頂のすぐ先にもヒメサユリがたくさん。
2018年07月01日 12:56撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 12:56
山頂からもう少し先、天狗の遊び場まで行ってみることに。
山頂のすぐ先にもヒメサユリがたくさん。
このあたりはどっさり咲いていました。
2018年07月01日 12:58撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 12:58
このあたりはどっさり咲いていました。
名前分かりません。
2018年07月01日 13:01撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:01
名前分かりません。
ハクサンシャクナゲ。
2018年07月01日 13:02撮影 by  SLT-A58, SONY
1
7/1 13:02
ハクサンシャクナゲ。
美白なべっぴんさん。
2018年07月01日 13:03撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:03
美白なべっぴんさん。
並んでキレイだなー。
2018年07月01日 13:03撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:03
並んでキレイだなー。
天狗の遊び場に到着。
木道、池塘、眼下に田子倉湖。
2018年07月01日 13:07撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:07
天狗の遊び場に到着。
木道、池塘、眼下に田子倉湖。
いかにも夏山っぽいなー。
2018年07月01日 13:07撮影 by  SLT-A58, SONY
2
7/1 13:07
いかにも夏山っぽいなー。
まだ咲き残っていたショウジョウバカマ。
2018年07月01日 13:09撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:09
まだ咲き残っていたショウジョウバカマ。
天狗の遊び場は草原も広がっています。
さっきまでいた浅草岳の山頂が見えています。
2018年07月01日 13:10撮影 by  SLT-A58, SONY
2
7/1 13:10
天狗の遊び場は草原も広がっています。
さっきまでいた浅草岳の山頂が見えています。
こんな感じ。
2018年07月01日 13:11撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:11
こんな感じ。
分かりづらいのですが、天狗の遊び場の標識。
ここで折り返します。
2018年07月01日 13:11撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:11
分かりづらいのですが、天狗の遊び場の標識。
ここで折り返します。
モミジの花?
2018年07月01日 13:12撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:12
モミジの花?
天狗の遊び場の草原。
2018年07月01日 13:16撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:16
天狗の遊び場の草原。
草が風で揺らめくのもキレイです。
とか思ってたら足元にヘビが…。
写真を撮ろうとしたら草原へと逃げてしまいました。
2018年07月01日 13:17撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:17
草が風で揺らめくのもキレイです。
とか思ってたら足元にヘビが…。
写真を撮ろうとしたら草原へと逃げてしまいました。
まだ蕾もそこそこありました。
2018年07月01日 13:20撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:20
まだ蕾もそこそこありました。
太陽が出てきました。
陽光を浴びるヒメサユリ。
2018年07月01日 13:21撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:21
太陽が出てきました。
陽光を浴びるヒメサユリ。
三つ子。
2018年07月01日 13:31撮影 by  SLT-A58, SONY
1
7/1 13:31
三つ子。
ヒメサユリ越しに田子倉湖。
2018年07月01日 13:34撮影 by  SLT-A58, SONY
3
7/1 13:34
ヒメサユリ越しに田子倉湖。
カラマツ草。
2018年07月01日 13:35撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:35
カラマツ草。
再び浅草岳の山頂。
1時間前は賑やかだったのに、この時は一人だけ。
と言うか、別のお客様が!!
2018年07月01日 13:37撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:37
再び浅草岳の山頂。
1時間前は賑やかだったのに、この時は一人だけ。
と言うか、別のお客様が!!
けっこうデカいですなー。
しかも丸呑みしたようで膨らんでます。
2018年07月01日 13:37撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:37
けっこうデカいですなー。
しかも丸呑みしたようで膨らんでます。
来た道をネズモチ平まで戻ります。
池塘、守門岳。
2018年07月01日 13:43撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:43
来た道をネズモチ平まで戻ります。
池塘、守門岳。
ワタスゲ。
2018年07月01日 13:44撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:44
ワタスゲ。
ヒメサユリたくさん。
2018年07月01日 13:47撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:47
ヒメサユリたくさん。
湿地帯でよく見かける花。
2018年07月01日 13:50撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:50
湿地帯でよく見かける花。
戻り始めてもう誰の姿もなくなってしまい、ちょっと不安になってきました。
2018年07月01日 13:50撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:50
戻り始めてもう誰の姿もなくなってしまい、ちょっと不安になってきました。
色の濃いヒメサユリ。
2018年07月01日 13:57撮影 by  SLT-A58, SONY
1
7/1 13:57
色の濃いヒメサユリ。
キンコウカ。
2018年07月01日 13:58撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 13:58
キンコウカ。
アカモノ。
2018年07月01日 14:05撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 14:05
アカモノ。
前岳を通過。
2018年07月01日 14:07撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 14:07
前岳を通過。
嘉平与ポッチを通過。
ここから先の登山道は滑ることが往路で分かっていたので、カメラもスマフォもリュックにしまいました。
2018年07月01日 14:17撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 14:17
嘉平与ポッチを通過。
ここから先の登山道は滑ることが往路で分かっていたので、カメラもスマフォもリュックにしまいました。
桜ゾネ登山口に無事に下山。
嘉平与ポッチから40分でした。
2018年07月01日 14:57撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 14:57
桜ゾネ登山口に無事に下山。
嘉平与ポッチから40分でした。
沢の流れを数回渡ります。
2018年07月01日 15:16撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 15:16
沢の流れを数回渡ります。
ネズモチ平駐車場に到着。
浅草岳山頂からちょうど100分でした。
2018年07月01日 15:21撮影 by  SLT-A58, SONY
1
7/1 15:21
ネズモチ平駐車場に到着。
浅草岳山頂からちょうど100分でした。
下界ではコオニユリも。
2018年07月01日 16:10撮影 by  SLT-A58, SONY
7/1 16:10
下界ではコオニユリも。
1日に上下合わせても7回しか列車の通らないこのあたりの只見線、たまたま来たので思わず。
2018年07月01日 16:13撮影 by  SLT-A58, SONY
1
7/1 16:13
1日に上下合わせても7回しか列車の通らないこのあたりの只見線、たまたま来たので思わず。
神湯温泉。
ここで汗を流しました。
宿泊もできるようで、なかなか立派な施設でした
2018年07月01日 17:58撮影 by  SLT-A58, SONY
1
7/1 17:58
神湯温泉。
ここで汗を流しました。
宿泊もできるようで、なかなか立派な施設でした
撮影機器:

装備

備考 なんとランチを持参するのを忘れました…。
入広瀬駅あたりなら何とか調達できたかもですが。
大白川駅を過ぎ、ネズモチ平方向へ左折してから気づいたのであきらめました。
煎餅とチョコレートはたくさん持参していたのでそれでしのぎました。

とにかく暑いので日除けの帽子、タオルは必需品です。

雪渓でストック、下山時は滑るのでグローブは重宝するかと思います。

感想

ネズモチ平駐車場から桜曽根登山口までは簡易舗装された歩きやすい道です。1ヶ所、ヒメサユリが咲いていました。
桜曽根登山口へ歩く途中、緊急車両が追い越して行きました。上空ではヘリコプターの爆音。
山頂付近で救助活動をしてるようで、これから登山道に入るタイミングでしたので気持ちをひきしめて進みました。

この日は山頂付近はトンボが大発生しており、虫に悩まされることはまったくなかったです。

痩せ尾根の通過が3箇所ほどあり、そのうちの1つで滑ってしまいました。幸い、尻餅をついたのでその場で踏み留まれたのですが、体勢によっては急斜面のため滑落しますので、慎重に通過してください。

ヘビに2回遭遇しました。
どちらも1メートル以内にいても逃げなかったので、うっかり踏まないよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら