記録ID: 1519261
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
1Day北岳
2018年07月09日(月) [日帰り]
- GPS
- 08:31
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,797m
- 下り
- 1,775m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 8:30
距離 12.3km
登り 1,797m
下り 1,795m
14:39
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り、小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
南アルプス登山バス 「甲府駅・竜王・市営芦安駐車場〜夜叉神峠登山口・広河原線」 http://yamanashikotsu.co.jp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
7/5の大雨の影響が出ています。 大樺沢の沢は増水しているため御池コースを上がるようにとのことです。 御池コースと右俣コースの分岐の手前で沢を渡る所がありますが、増水しているためロープが張ってあります。 御池小屋手前で道が崩れ倒木があります。倒木を避けるように一旦下がって上がりますが急で滑りやすいです。 |
写真
感想
今年初めての北岳。
大樺沢の鉄橋整備が終わったと思ったら大雨の影響でまたもやお預け。
御池コースしか使えないのを覚悟で行ってきた。
このルートは下山で一度使ったことがあるけど懲りた記憶が・・。
御池小屋までの行程はほぼ急登なのに二俣分岐の標高と大して変わらないという事実。
そして淡々と草スベリ。
小太郎尾根分岐手前は黄色のお花畑。シナノキンバイはそろそろ終盤かな。
タカネナデシコ、シモツケ、マルバダケブキが準備してたのでまた賑やかになりそう。
稜線に出ると頭痛、吐き気の症状が現れる。対処は慣れてるけどなかなか克服は難しい。
まあ、ここまでアミノバイタル400mlしか消費していないのも悪いけど。(笑)
そして山頂からの景色は真っ白。
帰りの激下りを考え早めに下山開始。
途中で雨がぱらつくけど樹林帯に入り気にせず下りる。
登ってくる人、泊まりだった人の下山と重なりちょいちょい渋滞。
土日はなるべく避けたいところ。
北岳で一番好きな場所。それは登山口から大樺沢下部。
山頂でも草スベリでも八本歯でもない。
水がジャンジャン流れて登山道が小川になっていようが、あの森の雰囲気が大好き。
だから早く大樺沢ルートが通れますように希望します。
帰りの乗り合いタクシーでは全身『山と道』風の方とお話しでき、ザック、ウエアについて興味深い事を教えていただいた。
またポチリそうな気が・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1475人
ほぼ同じペースで歩いていたヤツです
早朝の青空はどこへ行ったのやら、ホント恨めしい展望でした
また秋?バスの最終運行日辺りに行ってみます
出だしが青空だっただけに悔しかったですね。
秋は紅葉も素晴らしいし、眺望も期待しましょう。
次は大樺沢コース・・使えますよね(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する