記録ID: 1522423
全員に公開
ハイキング
奥秩父
9才 山ガール 乾徳山
2018年07月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:16
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 795m
- 下り
- 775m
コースタイム
天候 | 晴れ ガス くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
大平牧場の太陽光パネル設置工事で、トラックの出入りが激しい 林道通過は、ガードマンの指示で |
コース状況/ 危険箇所等 |
クサリ場 身長130僉⊆蟒けなしでクリア 下山道 長いガレ場が続くので、慣れてないと大変 |
その他周辺情報 | 花かげの湯 |
写真
感想
乾徳山の岩場!娘の背も伸びたので挑戦!
どこも問題なくあれ?って感じ 個人的に岩殿山の方が怖かったかな😅
とにかく暑かった、展望ないし、涼しい季節がよかった…
下山道の長いガレ場は慣れてないと子連れは大変!
うちは慣れてる方だけどママも娘も何度も転んだ。
遠回りした甲斐あって鹿の親子に会えたのは嬉しかった♪
高原ヒュッテはきれい、バイオトイレにはびっくり
ちゃんと募金しました
せっかくの晴れ予報の三連休なのに日月が仕事なので、土曜日日帰りのみ(>_<)
帰りは出遅れたわりに、渋滞がたいしたことなく助かった
今年はパパの仕事がかなり忙しく、ママのパート先も人不足(*´ω`)
夏休みはどうなることやら…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人
mamyさん、kaeraちゃん、お疲れさまでした。乾徳山登ってきましたかー!あの最後の一枚岩のよじ登り、kaeraちゃんよく頑張りましたね。度胸あるし凄いなぁ。大人でもビビって迂回する人もいるくらいですからね。バーナー忘れはさぞmamyさんが肝を冷やしたことでしょう
岩ガールになってきました(笑)断崖絶壁の岩場より怖くないと感じました。
暑い時期だからか、連休なのにガラガラで、あらゆる岩場を貸切。
道迷いは怖いですね('Д')
私はまだ迷った経験はないのですが、今回下山ルートを最後に間違えてしまいました(>_<)結果、どちらも大平牧場へ続いてたので大丈夫でしたが(^-^;
バーナー忘れはたまにやります…
2人分の山準備、前日車中泊準備、温泉準備、荷物多いとつい(^-^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する