ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1524699
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳〜鎌ヶ岳 中道〜三ツ口谷

2018年07月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:20
距離
9.2km
登り
1,058m
下り
1,058m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
2:24
合計
9:19
7:17
7:17
25
7:42
7:58
15
8:13
8:14
4
8:18
8:19
63
9:22
9:28
3
9:35
9:44
10
10:40
10:41
2
10:43
10:44
3
10:47
10:47
31
11:18
11:23
35
11:58
11:59
58
13:06
13:52
36
14:35
14:35
83
16:19
16:23
1
16:24
16:24
2
16:26
ゴール地点
天候 晴れ(猛暑)
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鈴鹿スカイラインの無料駐車場からスタート。7時の時点ですでに満車
2018年07月15日 07:05撮影 by  ,
7/15 7:05
鈴鹿スカイラインの無料駐車場からスタート。7時の時点ですでに満車
中道から
2018年07月15日 07:11撮影 by  ,
7/15 7:11
中道から
平らな場所は少ない登山道。かこう岩のうねうねした地面
2018年07月15日 07:24撮影 by  ,
7/15 7:24
平らな場所は少ない登山道。かこう岩のうねうねした地面
ロープウェイ直下
2018年07月15日 07:37撮影 by  ,
7/15 7:37
ロープウェイ直下
おばれ岩
2018年07月15日 07:47撮影 by  ,
2
7/15 7:47
おばれ岩
おばれ岩の先に展望ポイント。鎌ヶ岳遠いな〜
2018年07月15日 08:04撮影 by  ,
1
7/15 8:04
おばれ岩の先に展望ポイント。鎌ヶ岳遠いな〜
2018年07月15日 08:04撮影 by  ,
1
7/15 8:04
地蔵岩
2018年07月15日 08:11撮影 by  ,
2
7/15 8:11
地蔵岩
2018年07月15日 08:13撮影 by  ,
7/15 8:13
キレット
2018年07月15日 08:22撮影 by  ,
2
7/15 8:22
キレット
2018年07月15日 08:22撮影 by  ,
7/15 8:22
2018年07月15日 08:40撮影 by  ,
7/15 8:40
富士見岩まで登ってきた。ここまでくればあとは歩きやすい道
2018年07月15日 09:22撮影 by  ,
7/15 9:22
富士見岩まで登ってきた。ここまでくればあとは歩きやすい道
暑さに体力を奪われる…行けるのか鎌ヶ岳
2018年07月15日 09:23撮影 by  ,
1
7/15 9:23
暑さに体力を奪われる…行けるのか鎌ヶ岳
青々したスキー場
2018年07月15日 09:33撮影 by  ,
1
7/15 9:33
青々したスキー場
解体中のアゼリア。近くの自販機でお茶を買った
2018年07月15日 09:36撮影 by  ,
7/15 9:36
解体中のアゼリア。近くの自販機でお茶を買った
山頂。この暑さのなか登山者も観光客もたくさん。。トンボがすごい飛んでいる
2018年07月15日 09:56撮影 by  ,
2
7/15 9:56
山頂。この暑さのなか登山者も観光客もたくさん。。トンボがすごい飛んでいる
カレーメシ。暑いし辛いしで汗が出る。選択間違った〜w
2018年07月15日 10:03撮影 by  ,
7/15 10:03
カレーメシ。暑いし辛いしで汗が出る。選択間違った〜w
望湖台。琵琶湖は見えなかった
2018年07月15日 10:39撮影 by  ,
7/15 10:39
望湖台。琵琶湖は見えなかった
広々した台地状の所はイプネかな?そのうち行きたいです
2018年07月15日 10:40撮影 by  ,
1
7/15 10:40
広々した台地状の所はイプネかな?そのうち行きたいです
鎌ヶ岳いくぞー!
2018年07月15日 10:58撮影 by  ,
1
7/15 10:58
鎌ヶ岳いくぞー!
いざ武平峠へ
2018年07月15日 11:03撮影 by  ,
7/15 11:03
いざ武平峠へ
天狗岩
2018年07月15日 11:18撮影 by  ,
1
7/15 11:18
天狗岩
暑い中急な下りに苦しめられなんとか武平峠到着
2018年07月15日 11:52撮影 by  ,
7/15 11:52
暑い中急な下りに苦しめられなんとか武平峠到着
崩落地が見える
2018年07月15日 12:31撮影 by  ,
7/15 12:31
崩落地が見える
なんやかやで山頂
2018年07月15日 13:11撮影 by  ,
2
7/15 13:11
なんやかやで山頂
良い感じの稜線なんだけど、バテてる今は歩きたくないと思ってしまう(^^;
2018年07月15日 13:11撮影 by  ,
7/15 13:11
良い感じの稜線なんだけど、バテてる今は歩きたくないと思ってしまう(^^;
2018年07月15日 13:54撮影 by  ,
1
7/15 13:54
御在所岳を望む
2018年07月15日 13:54撮影 by  ,
7/15 13:54
御在所岳を望む
山名板のある山頂の脇をくだった先。画像左から来て右奥へ下る
2018年07月15日 14:03撮影 by  HDR-AS300, SONY
1
7/15 14:03
山名板のある山頂の脇をくだった先。画像左から来て右奥へ下る
長石尾根のつもりだったが、余りに暑いので三ツ口谷に変更。
2018年07月15日 15:08撮影 by  ,
1
7/15 15:08
長石尾根のつもりだったが、余りに暑いので三ツ口谷に変更。
滑りやすい箇所が多い。多少迷った。難路コースを下りかけたが幸い迂回ルートを見つけた
2018年07月15日 15:15撮影 by  ,
1
7/15 15:15
滑りやすい箇所が多い。多少迷った。難路コースを下りかけたが幸い迂回ルートを見つけた
橋を渡ると登山ポスト。そこからスカイラインへ出た
2018年07月15日 16:20撮影 by  ,
1
7/15 16:20
橋を渡ると登山ポスト。そこからスカイラインへ出た
撮影機器:

感想





連休で夏の大山を満喫しようと思っていましたが、仕事の都合で厳しくなったので、そして西日本豪雨のことを考えて取りやめ、近いうちに行こうと計画していた御在所岳へ。
この日はとてつもなく暑い一日でした。普段よりも大分汗をかいて水分をとりました。
中道から登り序盤から結構バテバテ。ゆっくりあるいたのでCTは遅いです。
御在所岳山頂で休憩後、無理そうなら武平峠で下山することも視野にいれつつ鎌ヶ岳へ。バテないようにいつもよりかなりゆっくり歩きました。
鎌ヶ岳の方は急登続きですが道としては比較的歩きやすかったです。山頂手前に崩落地帯がありザレ場になっています。
そしてなんとか鎌ヶ岳山頂へ到着。撮影もほどほどに木陰に入って団扇でクールダウン。
そのあと景色の良い場所に移動して南方の展望を見ながら十分に休憩しました。
下山は長石尾根のつもりでしたが、あまりに暑いし尾根は辛いってことで、三ツ口谷へ。
分岐を下るとすぐに三ツ口谷にあたります。冷たい水で顔を洗うととてつもなく気持ちよかったです。
湧き水ぽい所から水を補給して沢を下りました。
途中、大きな滝を迂回する所が二ヶ所あります。二つめの大滝は難路ルートとされているようで、迂回路に気づかずそちらの方へ下っていました。gpsで位置を確認すると、迂回路は谷を離れ尾根を越えて隣の谷にいくようです。
無理矢理尾根へ出ようとルーファイしてると、ちょうと急な斜面にトレースと赤テープを発見。そこを登って無事コース合流。
そのあとは道なりにくだって下山。暑い一日でかなりバテバテになりました。
スカイラインを滋賀側に降りたところの大河原温泉かもしかの湯でひとっ風呂と思い車を走らせましたが、時間が遅かったのか日帰り入浴は終わっていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1269人

コメント

暑い中、お疲れさまでした
動画も拝見しました。特に岩場は日陰も無いので、凄く暑そうに感じました。
道が結構険しそうですが、人も一杯なので人気のある山なのが良くわかります。
そして蛭がいない夏の沢歩きは最高です!
でも、沢ルートで遭難は怖いので、ほんと気をつけて下さいね。
特に急なルート変更で起きやすくなるそうですよ(^^;
(私も沢ルートは下山では極力使わないをモットーにしています。)
そんな事書いている私こそが、暑さにやられたので人の事言えないんですけどねw
2018/7/22 23:33
Re: 暑い中、お疲れさまでした
木に囲まれているとまだいいですが、岩場が多くしかも歩きやすい道では無いので結構バテていました。
そんな状態での三ツ口谷の沢水は冷たくて最高に気持ちよかったです^^
その三ツ口谷ルートは初期の計画段階で予定していたこともあり、地図もプリントしていて大まかには把握していました。
ただ下調べは十分じゃなかったので予想より大変だと感じたのは否めません^^;
それにしてもほんと暑い日が続きますね、今回は半分凍らせたジュースとうちわを持っていって正解でした。
2018/7/23 21:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳(中登山道)〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根〜三ツ口谷
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら