瑞牆山・金峰山 今年一番の大展望に大満足の一日!
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,760m
- 下り
- 1,760m
コースタイム
歩行時間 6時間22分、行動時間 7時間58分
標準コースタイム 11時間20分
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●瑞牆山荘〜富士見平 霜柱が多いが、凍結箇所はなし。 ●富士見平〜瑞牆山 山頂直下(山頂の北側)のみ若干雪と凍結箇所あり。 ●富士見平〜金峰山 大日小屋から先は1~5cm程度の積雪あり。一部避けづらい凍結箇所もあり。 下山後は増富ラジウム温泉でしょう。富士見平小屋で増富の湯の割引券が貰えます。 |
写真
感想
好天が約束された1日。瑞牆山と金峰山の2座日帰りを実行に移しました。
この日は笊ヶ岳日帰りとどちらにしようか迷ったのですが、笊ヶ岳はどの程度積雪があるか不安だったので、瑞牆山・金峰山の日帰りをすることとしました。出発は2座日帰りとしては遅めの9時21分。この時間からでも瑞牆山に登られる方は多くいました。瑞牆山を目指す登山者には子連れの方も多かったです。
瑞牆山山頂では今年一番の大展望が得られました。蓼科山に登ったときも同程度の大展望が得られましたが、ここまで空気が澄んではいませんでした。
雲海に浮かぶ富士山に、南アルプス、中央アルプス、御嶽山、八ヶ岳連峰、後立山連峰、妙高山、高妻山・・。これほどはっきりと遠くまで見えるとは感動です。
北の方にも恐らく雪化粧した武尊山、奥白根山、男体山などなどが見えましたが、流石にどれがどの山かまでは分からず。
あまりの展望の素晴らしさに、瑞牆山山頂で予定より長めの1時間弱を過ごしたため、富士見平に戻ってきたときには12時半を廻っていました。この時間からなら何とか明るいうちに富士見平までは戻ってこれそうだと判断し、金峰山へと向かうことにしました。
金峰山に登られている方はそれほど多くなかったようで、登り中にあまり下山者とはすれ違いませんでした。とは言っても10〜20人くらいとはすれ違ったでしょうか。
大日小屋から先では積雪がありました。一部凍結している箇所もありましたが、ロープなどがかけられているため、アイゼンがなくても何とか進んでいけるかなとは思いました。
砂払ノ頭から金峰山山頂までの稜線は好展望で気持ちのいい登山道でした。金峰山山頂では瑞牆山山頂同様の大展望に加え、特徴的で素晴らしい瑞牆山の姿も見られ感動。実際金峰山を登るモチベーションは瑞牆山を間近で見たいというところから来ていました。
また金峰山山頂からは瑞牆山山頂からでは恐らく見えなかった乗鞍岳や、八ヶ岳の背後に北アルプス、そして甲武信ヶ岳も見られ、登った甲斐がありました。
そんな感じで金峰山山頂でも展望を楽しんでいるうちに30分以上が経過し、15時半近くになっていました。これだと明るいうちに下山できるのは大日岩までかな?などと思っていましたが、意外と早く下山でき、富士見平を少し過ぎた辺りまではヘッドライトを点灯せずに下山できました。そして最後の20分だけはヘッドライトをつけての下山。
下山後は増富の湯に入りました。源泉は最も温かくても35度と、いい湯(目的が違う)には程遠かったので、5分だけつかってからは42度の薬湯につかっていました。
この日は山の選択も恐らく正解で、本当に何から何まで大満足の一日でよかった。
Evergreenさん、majinakaさん、こんにちは。
日帰り2連ちゃんの初日ですね。やっぱりこの週末は土曜日が正解だった様で、羨ましい天気です これだけ展望が良いと、登山も大満足だったでしょう。ところで名前を忘れた岩って、たぶん大日岩ですね。
お二人のレコを読んで、何だか既視感が有ったので自分のレコを調べてみたら、2009年の11月27日と、殆ど2年前にお二人と同じように、瑞牆山と金峰山の日帰り登山をやっていました。雪は2年前の方が少し多い程度で似ています。さらに帰着時間もなんと2分違いでした。もっとも出発時間は僕が5時間早いのですが
Futaroさん、こんにちは。
方向的に大日岩ではないはず・・と思って調べてみたら、大ヤスリ岩とのことでした。ヤマレコの地名データには登録されていないようですね。
瑞牆山・金峰山は結構時間かかりましたね、と思ったら瑞牆山に北側から登られたんですね。
ところで今日は、大滝新道で蛭ヶ岳に登り、市原新道で下山してきました。雷平までの道は去年来たときといくつか変わっているところがありましたね。詳細は後日記録に書くこととします。
金峰山に登る途中では無いから、大日岩のはずは無いですね
大滝新道〜蛭ヶ岳〜市原新道の周回をやりましたか。レコ、楽しみにしています。ここからのレコ、最近増えましたね。どんどん皆さんに先を越されてしまうので、バリエーションルートのバリエーションを開拓しないとまずいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する