t)乗鞍高原観光センターから御来光バスに乗車。2,716m地点を目指します。山頂は雲に隠れ、乗務員から御来光を見るなら肩ノ小屋口か、2,716m地点か、どちらで降車するかの判断を迫られた。
3
7/23 3:28
t)乗鞍高原観光センターから御来光バスに乗車。2,716m地点を目指します。山頂は雲に隠れ、乗務員から御来光を見るなら肩ノ小屋口か、2,716m地点か、どちらで降車するかの判断を迫られた。
t)御来光スポットの2,716m地点は既に雲の中。大黒岳で見る予定でしたが、肩ノ小屋口方向に車道を下った。
c)この時点で気温11℃、かなり冷えました^_^;
3
7/23 4:48
t)御来光スポットの2,716m地点は既に雲の中。大黒岳で見る予定でしたが、肩ノ小屋口方向に車道を下った。
c)この時点で気温11℃、かなり冷えました^_^;
t.y.k.c)お〜〜〜🌅👏
6
7/23 4:48
t.y.k.c)お〜〜〜🌅👏
t)諦めずに下った甲斐があったね😊
y)ガスっていたけど、もやもやの中から日の出を拝めたのはとても神秘的でしたね〜♪
9
7/23 4:48
t)諦めずに下った甲斐があったね😊
y)ガスっていたけど、もやもやの中から日の出を拝めたのはとても神秘的でしたね〜♪
t)2,716m地点に戻るより、このまま肩ノ小屋口に下り、稜線へ登ることにした。肩ノ小屋口バス停で降車した人達が登って来るのが気になる。
4
7/23 5:01
t)2,716m地点に戻るより、このまま肩ノ小屋口に下り、稜線へ登ることにした。肩ノ小屋口バス停で降車した人達が登って来るのが気になる。
t)普通の観光客ではなく、明らかに登山の服装をした人も複数すれ違った。肩ノ小屋口から上がった方が剣ヶ峰は近いのにね…
5
7/23 5:08
t)普通の観光客ではなく、明らかに登山の服装をした人も複数すれ違った。肩ノ小屋口から上がった方が剣ヶ峰は近いのにね…
t)トイレ待ち
4
7/23 5:09
t)トイレ待ち
t)…
4
7/23 5:09
t)…
t)肩ノ小屋口から想定外の雪渓!これを避けて畳平方向に登って来た訳ね。女性陣は重登山靴だし…私はトレラン靴だけどノーアイゼンでも何とか行けるかな😅
6
7/23 5:19
t)肩ノ小屋口から想定外の雪渓!これを避けて畳平方向に登って来た訳ね。女性陣は重登山靴だし…私はトレラン靴だけどノーアイゼンでも何とか行けるかな😅
t)凍った雪渓を通過。女性陣は滑る〜とキャーキャーでした(笑)軽アイゼン等があれば雪渓を直登出来るけどね…トラバースしながら夏道への復帰を試みた。
y)「怖かった〜!!よく無事に登って来られてよかった〜」と雪渓を眺める美女二人。。
4
7/23 5:29
t)凍った雪渓を通過。女性陣は滑る〜とキャーキャーでした(笑)軽アイゼン等があれば雪渓を直登出来るけどね…トラバースしながら夏道への復帰を試みた。
y)「怖かった〜!!よく無事に登って来られてよかった〜」と雪渓を眺める美女二人。。
t)カラマツソウ
5
7/23 5:44
t)カラマツソウ
t)チングルマ
8
7/23 6:01
t)チングルマ
t)イワツメクサに水滴がかかり綺麗☺
y)戦場カメラマンのように岩に這って真剣にお花を撮るリーダー!ここまで真剣勝負でないとこんな美しい写真は撮れないわね〜と納得の一枚!!
9
7/23 6:22
t)イワツメクサに水滴がかかり綺麗☺
y)戦場カメラマンのように岩に這って真剣にお花を撮るリーダー!ここまで真剣勝負でないとこんな美しい写真は撮れないわね〜と納得の一枚!!
c)うさぎぎく…はじめまして、ヒマワリのちっさいバージョンみたいだ
5
7/23 5:04
c)うさぎぎく…はじめまして、ヒマワリのちっさいバージョンみたいだ
t)肩ノ小屋先から勾配が増してくる。
y)やや後頭部が重くなるーっ 一気に2千メートル超えは体にきますね〜「食べる酸素」のサプリをchoさんから頂いた。すぐに効果が!すごい!これ欲しい!
c)常に酸素常備してます、はい。
2
7/23 6:45
t)肩ノ小屋先から勾配が増してくる。
y)やや後頭部が重くなるーっ 一気に2千メートル超えは体にきますね〜「食べる酸素」のサプリをchoさんから頂いた。すぐに効果が!すごい!これ欲しい!
c)常に酸素常備してます、はい。
t)雲海がキレイ
c)初めて雲海を直視した瞬間でした!!ふわふわ♪
5
7/23 6:47
t)雲海がキレイ
c)初めて雲海を直視した瞬間でした!!ふわふわ♪
t)女王(コマクサ)様や〜〜〜🙇
15
7/23 7:00
t)女王(コマクサ)様や〜〜〜🙇
t)槍、奥穂、前穂など名だたる山々が望めた。
6
7/23 7:06
t)槍、奥穂、前穂など名だたる山々が望めた。
t)いつかTEAMエレガッツで槍や穂高に行きたいね。
y)リーダー!是非行きましょう♪
5
7/23 7:07
t)いつかTEAMエレガッツで槍や穂高に行きたいね。
y)リーダー!是非行きましょう♪
t)剣ヶ峰まであと少し。
3
7/23 7:10
t)剣ヶ峰まであと少し。
t)イワギキョウ
4
7/23 7:13
t)イワギキョウ
t)撮って頂いた3人組女性登山者の方、ありがとうございました🙏
14
7/23 7:27
t)撮って頂いた3人組女性登山者の方、ありがとうございました🙏
t)山頂後方に御嶽山。10合目まで登れるようになるのはいつの日か…
7
7/23 7:27
t)山頂後方に御嶽山。10合目まで登れるようになるのはいつの日か…
t)風速10m以上!上体を煽られるー
8
7/23 7:48
t)風速10m以上!上体を煽られるー
y)ついに、ものすごい強風の中、エレガッツ百名山乗鞍岳登頂〜〜〜♪♪やりました!イエーイ!
c)イエーイ!!
14
7/23 7:36
y)ついに、ものすごい強風の中、エレガッツ百名山乗鞍岳登頂〜〜〜♪♪やりました!イエーイ!
c)イエーイ!!
y)はしゃいでるリーダー!
10
7/23 7:53
y)はしゃいでるリーダー!
c)剣ヶ峰山頂にある乗鞍本宮神社でリーダーと百名山バッジ購入!山頂で買えるってウレシイですね〜
4
7/25 23:33
c)剣ヶ峰山頂にある乗鞍本宮神社でリーダーと百名山バッジ購入!山頂で買えるってウレシイですね〜
t)山頂と鳥居⛩
風はおさまらないけど、そろそろ下山しましょう。
6
7/23 7:56
t)山頂と鳥居⛩
風はおさまらないけど、そろそろ下山しましょう。
t)絶景ニャーーー🙀
7
7/23 8:04
t)絶景ニャーーー🙀
t)肩ノ小屋にて・・
クロアチア🇭🇷おめでとう👏
3
7/23 8:49
t)肩ノ小屋にて・・
クロアチア🇭🇷おめでとう👏
t)ナイスブルー✨
コードブルー公開は7/27👍
y)↑なんかコメントしたほうがいいかしら?笑
8
7/23 9:15
t)ナイスブルー✨
コードブルー公開は7/27👍
y)↑なんかコメントしたほうがいいかしら?笑
t)ヨツバシオガマ
4
7/23 9:33
t)ヨツバシオガマ
y)あちこちでコマクサの群生が見られました!私も携帯カメラで女王様撮ったどー!
6
7/23 9:37
y)あちこちでコマクサの群生が見られました!私も携帯カメラで女王様撮ったどー!
t)コマクサの気分で…女王様は私!い〜え私が女王よ👸ワヤワヤ
9
7/23 9:39
t)コマクサの気分で…女王様は私!い〜え私が女王よ👸ワヤワヤ
t)畳平とお花畑が見えて来たよ。クロユリ見られるかな〜
2
7/23 9:46
t)畳平とお花畑が見えて来たよ。クロユリ見られるかな〜
t)イワツメクサ
3
7/23 9:46
t)イワツメクサ
t)ミヤマアキノキリンソウ
3
7/23 9:51
t)ミヤマアキノキリンソウ
c)イワギキョウの花の色鮮やかさに惹かれました(*^^)
4
7/23 10:06
c)イワギキョウの花の色鮮やかさに惹かれました(*^^)
t)畳平でyamakoさんが御朱印を頂いた後に雷鳥を探しに魔王岳へ来ました。まずは魔王園地に到着。
2
7/23 10:32
t)畳平でyamakoさんが御朱印を頂いた後に雷鳥を探しに魔王岳へ来ました。まずは魔王園地に到着。
y)畳平にある乗鞍本宮で御朱印いただきました!その場でスラスラと書いていただきました。(朱印料400円)
4
7/25 22:28
y)畳平にある乗鞍本宮で御朱印いただきました!その場でスラスラと書いていただきました。(朱印料400円)
t)魔王岳トウチャコ。
2
7/23 10:35
t)魔王岳トウチャコ。
t)大黒岳を望む。雄大な眺めだね。
2
7/23 10:39
t)大黒岳を望む。雄大な眺めだね。
t)魔王岳に女性陣を残して進む。
2
7/23 10:41
t)魔王岳に女性陣を残して進む。
2
7/23 10:45
t)ここで行き止まり。今日は雷鳥に会えなかった…戻ろう。
2
7/23 10:48
t)ここで行き止まり。今日は雷鳥に会えなかった…戻ろう。
t)ハイマツの実
3
7/23 10:53
t)ハイマツの実
t)コマクサ沢山見られました。草津白根山のコマクサもまた見たいな・・
7
7/23 11:02
t)コマクサ沢山見られました。草津白根山のコマクサもまた見たいな・・
t)今日のサプライズは笹団子。両親共新潟県出身だから昨日実家に行った際に貰って来た。メンバーから大好評頂きました。
y)笹団子!最高に美味しかったでーす!ご馳走様でした♥。・゜
c)同じく!サイコーでした!!知らなかったはず…私が無類の笹団子好きだということを…。なんてドンピシャなサプライズ♪ご馳走様でしたー!!
5
7/23 11:09
t)今日のサプライズは笹団子。両親共新潟県出身だから昨日実家に行った際に貰って来た。メンバーから大好評頂きました。
y)笹団子!最高に美味しかったでーす!ご馳走様でした♥。・゜
c)同じく!サイコーでした!!知らなかったはず…私が無類の笹団子好きだということを…。なんてドンピシャなサプライズ♪ご馳走様でしたー!!
t)御年81歳の御年配の方グループ。魔王園地から魔王岳に登られるとの事。この後、三本滝でもお会いしました。お元気だ😆👌
2
7/23 11:12
t)御年81歳の御年配の方グループ。魔王園地から魔王岳に登られるとの事。この後、三本滝でもお会いしました。お元気だ😆👌
t)お腹が空いたので畳平のレストランで昼食にしましょう。
c)ぺこぺこです…限界です!!
4
7/23 11:15
t)お腹が空いたので畳平のレストランで昼食にしましょう。
c)ぺこぺこです…限界です!!
t)私が頼んだ飛騨牛カレー(950円)は酷かった。chocolateさんの天ぷら蕎麦が一番美味しそうでした。
c)大変美味しかったです♪カレーと迷ったんですけどね笑っ
まんぷくまんぷく!
6
7/23 11:34
t)私が頼んだ飛騨牛カレー(950円)は酷かった。chocolateさんの天ぷら蕎麦が一番美味しそうでした。
c)大変美味しかったです♪カレーと迷ったんですけどね笑っ
まんぷくまんぷく!
t)ミヤマキンポウゲ
y)木道のお花畑を見に行きます〜スタート地点が一番きれい、満開のお花畑にうっとり♪
12
7/23 11:53
t)ミヤマキンポウゲ
y)木道のお花畑を見に行きます〜スタート地点が一番きれい、満開のお花畑にうっとり♪
t)ハクサンイチゲ
c)とっても広大なお花畑でした!何種類あるのかわからないくらいいろんな花が群生していて、見事な景色でしたねー
6
7/23 11:55
t)ハクサンイチゲ
c)とっても広大なお花畑でした!何種類あるのかわからないくらいいろんな花が群生していて、見事な景色でしたねー
t)クロユリは終わっていました。残念😔
3
7/23 12:21
t)クロユリは終わっていました。残念😔
t)帰りのバス停は大分並んでいたけど、運良く2号車の先頭でした。
2
7/23 12:54
t)帰りのバス停は大分並んでいたけど、運良く2号車の先頭でした。
t)観光センターから車で三本滝駐車場へ移動。滝観賞に向かいます。
2
7/23 14:15
t)観光センターから車で三本滝駐車場へ移動。滝観賞に向かいます。
c)やたら揺れる橋の先には・・・
1
7/23 14:53
c)やたら揺れる橋の先には・・・
t)水量スゴっ
5
7/23 14:28
t)水量スゴっ
t)大迫力の三本滝!
4
7/23 14:35
t)大迫力の三本滝!
c)ほんとに大迫力でしたね…そして神秘的でした。
2
7/23 14:41
c)ほんとに大迫力でしたね…そして神秘的でした。
t)滝に感動のyamakoさん🙌🏻
y)ここは絶対おすすめスポット♪東京が最も危険な猛暑日に、こんな天国のような所にに来れて私たちは幸せモノです!
5
7/23 14:37
t)滝に感動のyamakoさん🙌🏻
y)ここは絶対おすすめスポット♪東京が最も危険な猛暑日に、こんな天国のような所にに来れて私たちは幸せモノです!
t)いつかの山雑誌で見たfinetrackアンダーシャツの広告ポーズ✨ちなみに今日来てるのがそれ。重宝してます。
8
7/23 14:41
t)いつかの山雑誌で見たfinetrackアンダーシャツの広告ポーズ✨ちなみに今日来てるのがそれ。重宝してます。
c)そっと二人を見守ってますぞ!
2
7/23 14:44
c)そっと二人を見守ってますぞ!
t)水が気持ちイイ✋
3
7/23 14:49
t)水が気持ちイイ✋
t)姨捨SAのレストランで山賊焼定食を頂いた。松本に来たら山賊焼食べないとね。メチャうまー😁
y)本日一番の幸せ笑顔!
9
7/23 17:35
t)姨捨SAのレストランで山賊焼定食を頂いた。松本に来たら山賊焼食べないとね。メチャうまー😁
y)本日一番の幸せ笑顔!
t)yamakoさんも関越道嵐山上りSAのエスプレッソソフトにハマったようだ👌
y')うんまい!!おすすめです!!
9
7/23 19:51
t)yamakoさんも関越道嵐山上りSAのエスプレッソソフトにハマったようだ👌
y')うんまい!!おすすめです!!
t)乗鞍岳で雷鳥に会えなかったけど売店で会えました(笑)子どもたちにお土産に買っていったら大ウケでした✌
y)いつの間にこんなウケるお土産を(大笑)
4
7/24 19:46
t)乗鞍岳で雷鳥に会えなかったけど売店で会えました(笑)子どもたちにお土産に買っていったら大ウケでした✌
y)いつの間にこんなウケるお土産を(大笑)
乗鞍岳バッジを眺めながら地酒「蓬莱」ワンカップとわさび野沢菜を摘みに乾杯🍶
6
7/24 20:02
乗鞍岳バッジを眺めながら地酒「蓬莱」ワンカップとわさび野沢菜を摘みに乾杯🍶
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する