ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1542616
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

越後三山縦走(サークル秋合宿:険しい岩場と暴風雨の洗礼、鮮やかな紅葉)

1984年10月01日(月) ~ 1984年10月03日(水)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
24.8km
登り
3,051m
下り
2,915m

コースタイム

1日目
山行
5:45
休憩
0:55
合計
6:40
9:50
9:55
115
12:35
12:40
30
13:10
13:15
10
13:25
13:55
55
14:50
14:55
15
2日目
山行
11:25
休憩
0:45
合計
12:10
6:00
60
7:00
7:05
40
7:45
7:55
40
8:35
8:40
110
10:30
10:35
55
11:30
11:35
145
14:00
14:05
105
15:50
15:55
15
16:10
16:10
95
17:45
17:45
10
17:55
18:00
10
3日目
山行
8:35
休憩
1:15
合計
9:50
6:30
6:35
55
7:30
7:35
60
8:35
8:40
80
10:30
10:35
25
11:00
11:40
50
12:30
12:35
45
13:20
13:25
145
15:50
大湯温泉・駒の湯
天候 (初日)曇りのち晴れ
(2日目)曇りのち快晴
(3日目)曇り・小雨のち擬似晴天、のち暴風雨
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
八海山縦走路は険しい鎖場連続、通過注意
千本桧への登路、休憩中。10月の越後と思えぬ暑さに、上半身裸の輩も(女子参加ゼロのツアーならでは)…。
2018年08月02日 20:38撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
8/2 20:38
千本桧への登路、休憩中。10月の越後と思えぬ暑さに、上半身裸の輩も(女子参加ゼロのツアーならでは)…。
涼しげな池塘の横を通過。2泊分の荷物がズッシリ重い…。
2018年08月02日 20:39撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/2 20:39
涼しげな池塘の横を通過。2泊分の荷物がズッシリ重い…。
千本桧小屋の広場に到着。バックに峻険な八海山の岩峰を控え、平和なひととき。ここでも上半身裸のツワモノあり…
2018年08月02日 20:39撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
8/2 20:39
千本桧小屋の広場に到着。バックに峻険な八海山の岩峰を控え、平和なひととき。ここでも上半身裸のツワモノあり…
1日目のお宿は、電気も通じる?文明的な避難小屋。
2018年08月02日 20:40撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/2 20:40
1日目のお宿は、電気も通じる?文明的な避難小屋。
初日の夕食前、紅葉の小ピークから小屋を見下ろして。
2018年08月02日 20:40撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/2 20:40
初日の夕食前、紅葉の小ピークから小屋を見下ろして。
2日目の行程スタート。朝ガスでオッカナイ岩場の足元が見えないのが幸い…。
2018年08月02日 20:40撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/2 20:40
2日目の行程スタート。朝ガスでオッカナイ岩場の足元が見えないのが幸い…。
重荷を背負い、ガスの中、険しい岩場をヘズる。
2018年08月02日 20:41撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/2 20:41
重荷を背負い、ガスの中、険しい岩場をヘズる。
取りつく島のない感じで聳える八海山の岩峰。。
2018年08月02日 20:41撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/2 20:41
取りつく島のない感じで聳える八海山の岩峰。。
急な岩場の登降は一人ずつ慎重に。待機組はヒマ持て余しワイワイガヤガヤ…
2018年08月02日 20:41撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/2 20:41
急な岩場の登降は一人ずつ慎重に。待機組はヒマ持て余しワイワイガヤガヤ…
岩場の上から小生激写!
2018年08月05日 17:23撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/5 17:23
岩場の上から小生激写!
縦走路途中の慰霊碑で鎮魂の祈り。
2018年08月02日 20:41撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/2 20:41
縦走路途中の慰霊碑で鎮魂の祈り。
鮮やかな紅葉と岩場のコントラストが見事な大日岳着。ガスも晴れ、高度感・ビビり感も半端なく…。
2018年08月02日 20:42撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/2 20:42
鮮やかな紅葉と岩場のコントラストが見事な大日岳着。ガスも晴れ、高度感・ビビり感も半端なく…。
大日岳先、この日最大の難所・約20m“直滑降“の岩場。ビビりながら下降の順番を待ちます。
2018年08月02日 20:42撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/2 20:42
大日岳先、この日最大の難所・約20m“直滑降“の岩場。ビビりながら下降の順番を待ちます。
越えてきた八海山の岩峰。紅葉の見事な鎧を纏ってます。
2018年08月02日 20:42撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/2 20:42
越えてきた八海山の岩峰。紅葉の見事な鎧を纏ってます。
一旦大きく下ると、次に目指す中ノ岳が眼前にドーンと立ちはだかります。中腹の紅葉が目にも鮮やか!
2018年08月02日 20:43撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
8/2 20:43
一旦大きく下ると、次に目指す中ノ岳が眼前にドーンと立ちはだかります。中腹の紅葉が目にも鮮やか!
登り返しても、中ノ岳はまだまだ遠い先…
2018年08月02日 20:44撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/2 20:44
登り返しても、中ノ岳はまだまだ遠い先…
午後の日差しの中、最後の力を振り絞り、紅葉の大斜面を登っていきます。
2018年08月02日 20:44撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/2 20:44
午後の日差しの中、最後の力を振り絞り、紅葉の大斜面を登っていきます。
紅葉の稜線左に、いよいよ最後のターゲット、越後駒が見えてきました!(左肩はグシガハナの尾根)
2018年08月02日 20:45撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/2 20:45
紅葉の稜線左に、いよいよ最後のターゲット、越後駒が見えてきました!(左肩はグシガハナの尾根)
前衛の御月山を越えると、中ノ岳は眼の前に。
2018年08月02日 20:45撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/2 20:45
前衛の御月山を越えると、中ノ岳は眼の前に。
日も大きく傾く中、この日のお宿、中ノ岳避難小屋着。後続組がなかなか到着せず、少々心配…。
2018年08月02日 20:46撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
8/2 20:46
日も大きく傾く中、この日のお宿、中ノ岳避難小屋着。後続組がなかなか到着せず、少々心配…。
夕食前に中ノ岳山頂をサクッと往復。
2018年08月02日 20:46撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/2 20:46
夕食前に中ノ岳山頂をサクッと往復。
翌日、越後駒への稜線歩き。朝方からの小雨が一旦上がり、遠くの山も見えてきます。
2018年08月02日 20:46撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/2 20:46
翌日、越後駒への稜線歩き。朝方からの小雨が一旦上がり、遠くの山も見えてきます。
眼を稜線の右に転ずると、奥只見の鋭峰、荒沢岳もくっきり。
2018年08月02日 20:47撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/2 20:47
眼を稜線の右に転ずると、奥只見の鋭峰、荒沢岳もくっきり。
紅葉の稜線が、押し寄せるガスをブロック。目指す越駒のピークもチラリと見えてきます。
2018年08月02日 20:47撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
8/2 20:47
紅葉の稜線が、押し寄せるガスをブロック。目指す越駒のピークもチラリと見えてきます。
稜線左には虹も出て、天候回復の兆しかも、と一行期待。実際にはこの晴れ間は寒冷前線通過前の「擬似晴天」だったようで、この後、稜線上で暴風雨の洗礼…〈汗〉
2018年08月02日 20:48撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/2 20:48
稜線左には虹も出て、天候回復の兆しかも、と一行期待。実際にはこの晴れ間は寒冷前線通過前の「擬似晴天」だったようで、この後、稜線上で暴風雨の洗礼…〈汗〉
難行苦行の末、ようやく越後駒ヶ岳山頂到達。一行の表情が苦労の大きさを物語ってます。この後、駒ノ小屋で体勢建て直し、駒の湯まで下山。
2018年08月05日 17:26撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
8/5 17:26
難行苦行の末、ようやく越後駒ヶ岳山頂到達。一行の表情が苦労の大きさを物語ってます。この後、駒ノ小屋で体勢建て直し、駒の湯まで下山。

感想

八海山ゴンドラ開業(1983年)直後の84年、メジャー化の兆し未だない秋の越後三山へ、サークル秋合宿でチャレンジ。夜行列車〜バスを乗り継ぎ、大崎コース・里宮へ。当然の如くゴンドラは使わず、千本桧小屋までひたすらの登り。程好い気候で千本桧小屋も好展望、快適な小屋。初日は至って平和裡に終了(この後の相次ぐ試練の前触れでした…)。
 2日目、朝イチの地蔵岳の登りからいきなりの岩場。朝方のガスも取れ、足元のクリアな鎖場の連続にビビりまくり。大日岳先のほぼ垂直、約20メートルの下降では一行ほぼ悶絶状態となるも、何とか無事全員通過。ここから中ノ岳までは、素晴らしい展望、目にも鮮やかな紅葉に癒されつつも、ルートは次第に不明瞭に。八海山登降の疲労も重なり、前衛の御月山へ登り返す頃には、一行は2グループに分裂。日も大きく傾く中、紅葉の大斜面を登り詰め、ようやく中ノ岳避難小屋に到着。後続グループは途中メインルートを外したようで、藪道に突っ込んだ末、何とかヘッドランプ装着で小屋に到着。
 最終日、朝から小雨・ガスの中、本合宿のラスボス・越後駒への稜線歩き。歩を進めるうち、一旦雨も上がり、荒沢岳はじめ近隣の山々、ステキな紅葉の稜線も姿を現します。稜線左には虹もかかり、一行皆が天候回復の期待に胸踊らせますが、現実は厳しく、この晴れ間はいわゆる「擬似晴天」。越後駒山頂が近づく中、次第に風雨が強まり、何とか山頂に辿り着く頃には下着の中まで濡れるズブズブ状態。駒の小屋に逃げ込んで何とか人心地ついた後、大湯温泉へ下山。波瀾万丈の秋合宿を無事終了しました。
 このツアー2日目夜、中ノ岳避難小屋に偶々置いてあった週刊誌の記事で、服部セイコーの社長が赤城山で日本百名山踏破を終え、次の目標として、これからJR(当時は国鉄)全線の乗り潰しにチャレンジすることを知りました。小生はこの時点で既に国鉄全線2万キロを完乗しており、百名山も約30座を踏破済み。年齢を考えても、小生の方がかなり早く両目標を達成できるはず、と妙なライバル心を燃やし、その後長年にわたり「名山ハンター」の日々を送るきっかけとなりました。その意味でも、この秋合宿は長く記憶に残るツアーとなった次第です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら