記録ID: 1543897
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳〜根石岳(唐沢鉱泉より白砂の稜線歩きと間に合ったコマクサ)
2018年08月04日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:20
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,096m
- 下り
- 1,091m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:19
距離 11.2km
登り 1,096m
下り 1,097m
13:53
ゴール地点
天候 | くもりのち晴れ…再びくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・進行方向右側のスペースのみ利用可能(左側は宿泊者用) ・駐車スペースのキャパは20〜30台、その後は路駐 ・朝3時前到着で駐車スペース内は8割ほど駐車 ・5時半頃には満車で路駐開始 ・バイオトイレあり(男1基、男女共用1基(様式)、チップ100円、ペーパー・便座シート・手洗い場あり、個室内に階段がある独特の造りですが清潔) |
コース状況/ 危険箇所等 |
●唐沢鉱泉までのダートについて 三井の森(別荘地)を抜けると、桜平と唐沢鉱泉の分岐があるので左方向へ、しばらく舗装路を走り、最後の約3kmはダートの走行となります。(美濃戸よりははるかに走りやすく安全です。) ・道の凸凹はあまりないのですが、小石が多いので石跳ねに注意。 ・砂ぼこりがすごいので、帰宅後の洗車必須。 ・昼夜問わず鹿が出るので、走行時衝突に注意。 |
その他周辺情報 | ●唐沢鉱泉(日帰り入浴700円/営業16時まで) http://www.karasawakousen.com/ ・日本秘湯を守る会 会員宿。 ・二酸化炭素泉で、敷地内の源泉から引いた冷鉱泉を加温。 ・熱めと温めの湯と冷泉の打たせ湯あり。 ●甲州ほうとう 小作(双葉バイパス店) http://www.kosaku.co.jp/ 言わずと知れたほうとうの名店。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
暑いけどお天気もまずまずのようなので、のんびり山行がしたいな〜と、思いついたのがこのコース。
はじめは桜平から登ろうと思っていたのですが、どうやら唐沢鉱泉からもいいルートのようで、おまけにこの唐沢鉱泉、秘湯を守る会の会員宿とのこと。
それは行くしかない!ということで、昨年から気になっていた天狗〜根石の白砂の稜線、根石のコマクサ、黒百合ヒュッテのビーフシチューでランチをしてから秘湯で締めくくるというお楽しみ盛りだくさんのプランとなりました。
予報よりお天気は良くなかったのですが、登りではガスで涼しく稜線では夏らしい青空の下歩くことができ、結果的に快適な山行に。
前出の目的の他にも、手足を使う岩場歩きも楽しめ、また、苔むした原生林歩きは見るものだけでなく、鳥や虫のさえずり、木々や土のニオイ、差し込む夏の日差し…すべてが想像以上に素晴らしいものでした。
下山後の唐沢鉱泉は、暑い夏でもゆっくり浸かっていられる泉質で、まさに名湯。
時間に追われず、北と南の特徴をどちらも楽しめる上に、五感を使い、それが満たされた山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:888人
umico721さん、こんにちは。
ちょうど青空が出て、コマクサも間に合い、かわいい鹿ちゃん親子にも出会え、ヘビのおまけ付き。タイミングが良すぎです😆
黒百合ヒュッテのランチ注文時にスタッフさんの質問に珍回答…何が起こったんだろうと気になっちゃいます。
来週は静岡の熊さんの応援かな?
5連覇して欲しいけれど、無事に大浜海岸にfinishしてほしいですね。
yomo-nyanさん、こんばんは😄
今回はいろいろタイミングバッチリでした✨
ヘビは思いの外大きかったのですが、茂みに入るところで柄がよく見えず、念のため唐沢鉱泉の方に「このあたりマムシ出ますか?」と確認してしまいました💦
(マムシは見かけないとのことで、ちょっと安心しました。笑)
珍回答は…
ビーフシチュー注文時、ライスかパンを選択するのですが、「パンで」とお願いした直後に「おいくつですか?」と聞かれ、私は瞬時にパンの個数を選べるのかと思ってしまい、「え、パンですか?2個で」と回答。
スタッフさんは単純にビーフシチューの注文数を聞いてきたのですが、お互いにすぐ勘違いに気づいて大爆笑。
パンの数が選べるなんて、なんて画期的なサービス!って思ってしまった私の珍回答でした😁
静岡の熊さん、無事にゴールしてほしいです!
応援できるところには行く予定ですが、台風も気になるのであくまで自分のプラン優先になりそうです😊
umicoさん、こんにちはー(^^)/
夏山を満喫されてますね〜(*^-^*)
黒百合ヒュッテの珍回答が大変気になるところです。
青空、緑、コマクサ、鹿の親子なんてumicoさんを見てますよ〜(*^-^*)
羨まし過ぎですが
すごい癒されてまーす!
お疲れさまでした。
asariさん、こんばんは😄
どんなに酷暑でも、夏はやっぱりいいですね〜!
珍回答はyomoちゃんへのコメントに書いた通り、食い意地がバレてしまう恥ずかしい回答でした。笑
いや、言い訳すると、よく下界ではパンのおかわり自由とかあるじゃないですか…なぜかそんな感じのシステムだと思ってしまったんですね〜、山の中なのに💦
帰りに見つめ合った鹿のお母さんは、口から食べかけの草を出したままの写真もあり、きっと同類(食いしん坊)のニオイを感じたんでしょうね😁
まぁ、いろいろありましたが、結果、めっちゃ充実の1日でした
ワタシなら間違いなく年齢を答えたと思います
このコース、冬の時期に1回半ほど歩きました。(昨シーズンは途中撤退)
八ヶ岳ブルーがすごく綺麗なんですよね!
根石岳まで足を伸ばすところがさすがumicoさんです
夏もよさげですね〜
黒百合ヒュッテのビーフシチュー、あのゴロゴロお肉が懐かしい!
やっぱり夏山の〆は温泉ですね!
唐沢鉱泉は入った事がないのですが、今度行ったら寄ってみようと思います。
お疲れさまでしたぁ
renswhさん、おはようございます😄
なるほど、その流れで年齢を答えるのは破壊力高いですね✌笑
冬の八ヶ岳ブルー、キレイでしょうね〜!
雪の時期に行ってみたい☃
黒百合ヒュッテのビーフシチュー、お肉ゴロゴロで柔らかくて、あの場所で食べる贅沢…たまりませんね😍
今回、無性に食べたくなって行ってみました。
唐沢鉱泉はじんわりと温まるお湯で、お風呂も風情がある造りでさすが秘湯でした♨
ぜひ次回八ヶ岳行く際には寄ってみてくださいね😃
umico721さん、
展望台看板の裏とか、写真を撮る人の視点はちがうなと思い、白砂の稜線の稜線なんてあったけ?なんて自分の記憶力無さに愕然としていたら、根石岳まで行ってるんだね。ルート図をよく見てなかった・・・。
天狗岳は行ったけど、天狗岳から根石岳まで行くなんて考えもしなかった。でも1時間以内で往復できるなら、行っても良かったかな。
苔の写真凄いね。なんだかジオラマみたい。
木道はあったけど、苔むした岩とかも多くて、おまけに長くて、まだかなまだかななんて思って歩いてた。
takatan_tさん、おはようございます😄
昨年、オーレンから根石岳に行った時に、天狗まで行こうとしたら雨が降ってきて断念したので、今回周回コースに付け足してみました💡
根石から見た稜線がホント美しくて…そんなに時間もかからないので絶対オススメです✨
苔の世界は想像が膨らみますね🎶
あの中で小人が暮らしていたり…とか、何か違う世界がある気がしてなりません😁
お〜っと、唐沢鉱泉に下山された頃にニアミスしてましたね
拙者は茅野駅から乗って来た送迎バスを降りたのが13時35分頃で、そのまま、いったん部屋に入って一息ついていました。
その後、八方台へと向かったのが14時半頃で、その頃はumicoさんは入浴中かな?
そして砂利道林道に下ったのが16時頃で、その時は既にダートを通過されていますね。
朝方はダメかと思われた眺望・・・途中からバッチリでよかったですね。
でも赤岳付近は午後から雨が降ったようで…山の天気は分かりませんね。
拙者は翌日、天狗岳を周回しました。
隊長
半袖隊長、ご無沙汰しております😄
まさにニアミス、ちょうど入れ違いでしたね💡
定年退職とのこと、長い間お疲れさまでした!
この日のお仲間のみなさんとの宴は盛り上がったことでしょう🍺
唐沢鉱泉に泊まってのんびり、翌日天狗とは羨ましいほどの贅沢プランです✨
あの日、赤岳では雨が降ったんですね💦
朝も全然ダメダメな天気であきらめていたんですが…急に現れた夏空に感動も倍増でした🎶
これだから山は楽しいですね😉
umicoさん、こんにちは。
umicoさんはほんとにいつも素敵な山行していますね。umicoさんがレコあげるとどこでも行きたくなってしまいます。
私、山で鹿に会ったことないんです。umicoさんは何度か遭遇していますよね〜。羨ましいです。八ヶ岳は昨年の赤岳〜硫黄岳しか歩いていないので(北横岳ありました)是非参考にして行ってきたいと思います。小作のほうとう、私も先週4日の帰りに寄って食べましたよ。私は甲府駅前18:30〜19:30頃でした。美味しかったですね。
Etsunoさん、こんばんは😄
素敵と言われるとちょっとくすぐったいですが(笑)、こういうプランが組めるのもヤマレコのおかげですね!
皆さんのレコを参考にさせていただいてます😄
このルート、かなり雰囲気がよかったのでぜひ行ってみてくださいね!
鹿にはよく遭遇するのですが、カモシカやライチョウには最近めっきり会うことができません…😥
小作のほうとう、美味しいですね〜!
思ったよりボリュームたっぷりで食べ応えあって…今度は寒い時期に食べてみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する