ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 154595
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

千丈寺山…北浦天満宮より縦走ルート

2011年12月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:10
距離
7.4km
登り
449m
下り
434m

コースタイム

青野公園駐車場 10:10 →北浦天満宮 10:25 →砂防ダム 10:30 … 迷走 … 467.1ピーク(尾根西端)11:15 →眺望岩場 11:45 →山頂 11:50 →松住権現 12:05 →北千丈寺山 12:10 →峠 12:30 →県道308号 12:50 →青野公園駐車場 13:20
天候
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青野公園駐車場利用(無料)。トイレ、水道等完備。
青野公園の管理棟、画面右側が駐車場。
清潔に管理されたトイレ、水道、自動販売機等々、登山口から離れますがハイキングのベースとして環境は良好です。
by  K002, KDDI-KC
青野公園の管理棟、画面右側が駐車場。
清潔に管理されたトイレ、水道、自動販売機等々、登山口から離れますがハイキングのベースとして環境は良好です。
登山口まで約15分の車道歩き…ウォーミングアップという事で^^::
by  K002, KDDI-KC
登山口まで約15分の車道歩き…ウォーミングアップという事で^^::
北浦天満宮前。階段、鳥居を経て本殿前右側が登山口となりますが、画面右端の石垣切れ目から登る事も可能。
by  K002, KDDI-KC
北浦天満宮前。階段、鳥居を経て本殿前右側が登山口となりますが、画面右端の石垣切れ目から登る事も可能。
登り始めて早速倒木…荒れているとの前評判通り?進むことには特に問題なし? 
by  K002, KDDI-KC
登り始めて早速倒木…荒れているとの前評判通り?進むことには特に問題なし? 
砂防ダム?到着。ダムの際、向かって右側に明確な踏み痕が続くようです。 
by  K002, KDDI-KC
砂防ダム?到着。ダムの際、向かって右側に明確な踏み痕が続くようです。 
ダムの先、再び谷沿いにリボンが続きます。リボンの下辺りに赤い頭の杭が打たれ、何かの調査でしょうか?
by  K002, KDDI-KC
ダムの先、再び谷沿いにリボンが続きます。リボンの下辺りに赤い頭の杭が打たれ、何かの調査でしょうか?
そのままリボン(≒杭)沿いに谷を上り?
by  K002, KDDI-KC
そのままリボン(≒杭)沿いに谷を上り?
藪に阻まれる…見事にルートミス・・・〓■●ポテッ♪##

途中で怪しいと思いつつ…
結局行き着く所まで行ってしまうのは単独行動の悪い傾向でしょうか^^;;
そのまま強引に藪を突破しつつ、標高差約100m近くを突き進む事に。。。。
by  K002, KDDI-KC
藪に阻まれる…見事にルートミス・・・〓■●ポテッ♪##

途中で怪しいと思いつつ…
結局行き着く所まで行ってしまうのは単独行動の悪い傾向でしょうか^^;;
そのまま強引に藪を突破しつつ、標高差約100m近くを突き進む事に。。。。
迷走する事約30分、標高約400mにて尾根ルートに合流☆
砂防ダム辺りで分岐を見落としたのでしょうか?正規ルート?でも急な登りとの情報ですが、地図上で距離約400m、標高差約100mの移動に約40分を要しました^^::
by  K002, KDDI-KC
迷走する事約30分、標高約400mにて尾根ルートに合流☆
砂防ダム辺りで分岐を見落としたのでしょうか?正規ルート?でも急な登りとの情報ですが、地図上で距離約400m、標高差約100mの移動に約40分を要しました^^::
『電子国土ポータル』上、標高429.9地点付近にある案内。ここから先はしばらく快適な尾根道が続きます。
by  K002, KDDI-KC
『電子国土ポータル』上、標高429.9地点付近にある案内。ここから先はしばらく快適な尾根道が続きます。
木陰に千丈寺山…山頂を目指して尾根道を歩く心地よさは縦走ルートの醍醐味でしょうか☆
by  K002, KDDI-KC
木陰に千丈寺山…山頂を目指して尾根道を歩く心地よさは縦走ルートの醍醐味でしょうか☆
眺望の広がるザレ場より、左端のピークが山頂。
by  K002, KDDI-KC
眺望の広がるザレ場より、左端のピークが山頂。
ザレ場のルート、明確且つ歩き易い道が続きます。画面奥は標高467.1ピーク。
by  K002, KDDI-KC
ザレ場のルート、明確且つ歩き易い道が続きます。画面奥は標高467.1ピーク。
尾根線より若干東〜南側へと明確なルート。劣化の激しい古いブルーのナイロン紐が続きます。目印目的でしょうか?
by  K002, KDDI-KC
尾根線より若干東〜南側へと明確なルート。劣化の激しい古いブルーのナイロン紐が続きます。目印目的でしょうか?
少し登りとなった所でトラロープ…?
特に頼ることなく登れる勾配ですが^^::
by  K002, KDDI-KC
少し登りとなった所でトラロープ…?
特に頼ることなく登れる勾配ですが^^::
山頂南側、眺望岩場への登り。
左右にルートは分かれますが、目指すは岩の頂上で変わらず。
by  K002, KDDI-KC
山頂南側、眺望岩場への登り。
左右にルートは分かれますが、目指すは岩の頂上で変わらず。
岩場より南側、千丈寺湖を望む。
霞みかかった中、遠望は出来ませんが、眼下に広がる絶景に見惚れて小休止。
岩場は高所恐怖症気味の僕には少々恐いレベル。客観的には身の危険を感じる程ではないようですが^^::
by  K002, KDDI-KC
岩場より南側、千丈寺湖を望む。
霞みかかった中、遠望は出来ませんが、眼下に広がる絶景に見惚れて小休止。
岩場は高所恐怖症気味の僕には少々恐いレベル。客観的には身の危険を感じる程ではないようですが^^::
山頂と一等三角点。
丁度昼頃の到着となり、先客が昼食中。一息つく程度にて北千丈寺山へ。
by  K002, KDDI-KC
山頂と一等三角点。
丁度昼頃の到着となり、先客が昼食中。一息つく程度にて北千丈寺山へ。
山頂西側の千丈寺大権現の祠 。
大小2つあるようですが、詳細は不明。。。
by  K002, KDDI-KC
山頂西側の千丈寺大権現の祠 。
大小2つあるようですが、詳細は不明。。。
山頂付近より北千丈寺山を望む。
by  K002, KDDI-KC
1
山頂付近より北千丈寺山を望む。
同じく山頂付近より西、青野川から大谷山を望む。
パノラマ展望ではありませんが、山頂〜北千丈寺山への尾根道は所々眺望が広がります。
by  K002, KDDI-KC
同じく山頂付近より西、青野川から大谷山を望む。
パノラマ展望ではありませんが、山頂〜北千丈寺山への尾根道は所々眺望が広がります。
基本的に快適な尾根道ですが、岩場も有…大きな危険はありませんが^^:
by  K002, KDDI-KC
基本的に快適な尾根道ですが、岩場も有…大きな危険はありませんが^^:
先月登った際に利用した『天狗の森公園』整備時に設置された案内板。
by  K002, KDDI-KC
先月登った際に利用した『天狗の森公園』整備時に設置された案内板。
案内板付近は平らな尾根が広がり、北側には有名?な松住権現。
by  K002, KDDI-KC
案内板付近は平らな尾根が広がり、北側には有名?な松住権現。
北千丈寺山へのルートは単調に広い尾根道が続きます。
by  K002, KDDI-KC
北千丈寺山へのルートは単調に広い尾根道が続きます。
北千丈寺山山頂付近。ピーク感は乏しく、私設の看板があるのみ。
by  K002, KDDI-KC
北千丈寺山山頂付近。ピーク感は乏しく、私設の看板があるのみ。
北千丈寺山頂から更に北へ少々、北への眺望が広がる地点から先は峠へ向けて、激下りが始まります。
by  K002, KDDI-KC
北千丈寺山頂から更に北へ少々、北への眺望が広がる地点から先は峠へ向けて、激下りが始まります。
伐採→植林、あるいは山火事か地滑り後でしょうか?激下り区間は見晴らし良好、北斜面にもかかわらず、暗くないのが救いです。
by  K002, KDDI-KC
伐採→植林、あるいは山火事か地滑り後でしょうか?激下り区間は見晴らし良好、北斜面にもかかわらず、暗くないのが救いです。
植林(伐採痕)と自然(既存)林の境を直下(直登)気味に不明瞭な踏み分け道が続きます。
基本尾根沿いルートですが山頂南側と比べれば状態はあなり悪化。。
by  K002, KDDI-KC
植林(伐採痕)と自然(既存)林の境を直下(直登)気味に不明瞭な踏み分け道が続きます。
基本尾根沿いルートですが山頂南側と比べれば状態はあなり悪化。。
尾根の先に岩場…登れますが、そのまま先へは進めないでしょう^^::
ルートは岩の西側へ続き、この場には南側尾根で見たブルーのナイロン紐。
by  K002, KDDI-KC
尾根の先に岩場…登れますが、そのまま先へは進めないでしょう^^::
ルートは岩の西側へ続き、この場には南側尾根で見たブルーのナイロン紐。
岩場を過ぎると尾根西側斜面を下るルートへと続きます。所々つづら折れ、極端な傾斜面も多く登るにも苦労する事でしょう。。。
by  K002, KDDI-KC
岩場を過ぎると尾根西側斜面を下るルートへと続きます。所々つづら折れ、極端な傾斜面も多く登るにも苦労する事でしょう。。。
ようやく峠へ到着。
25000/1地形図上には明確な破線の峠道となっていますが、あまり使用されていないハイキング道レベルでしょうか^^::
by  K002, KDDI-KC
ようやく峠へ到着。
25000/1地形図上には明確な破線の峠道となっていますが、あまり使用されていないハイキング道レベルでしょうか^^::
ルートミスする程ではありませんが、ハッキリしない道筋。
先月東側へも下っていますが、それよりは少し道っぽい?
by  K002, KDDI-KC
ルートミスする程ではありませんが、ハッキリしない道筋。
先月東側へも下っていますが、それよりは少し道っぽい?
峠より15分足らずでコンクリート舗装道、地形図上、実線になった辺りでしょうか?
by  K002, KDDI-KC
峠より15分足らずでコンクリート舗装道、地形図上、実線になった辺りでしょうか?
しばらく下ると看板には売地の連絡先が…
一応、車は通行可能、水道等は望めないとは思われますが?
by  K002, KDDI-KC
しばらく下ると看板には売地の連絡先が…
一応、車は通行可能、水道等は望めないとは思われますが?
程なく県道沿いの住宅地、逆に登る場合は取次ぎ地点となります。
地図をよく読み取れば見付けられるとは思われますが…?
by  K002, KDDI-KC
程なく県道沿いの住宅地、逆に登る場合は取次ぎ地点となります。
地図をよく読み取れば見付けられるとは思われますが…?
県道308号線へ到着。北千丈寺山より約40分程度。
by  K002, KDDI-KC
県道308号線へ到着。北千丈寺山より約40分程度。
2km以上車道を歩き青野公園へ。
車道歩きに興醒めされる方も多いとは思いますが、通行量も少なく、歩いてきた山並みを眺めながらクールダウンもたまにはいいものです☆
画像真ん中辺りのピーク、左が千丈寺山、右が眺望岩場。左奥のピークが北千丈寺山、右手前は標高467.1ピーク。
by  K002, KDDI-KC
2km以上車道を歩き青野公園へ。
車道歩きに興醒めされる方も多いとは思いますが、通行量も少なく、歩いてきた山並みを眺めながらクールダウンもたまにはいいものです☆
画像真ん中辺りのピーク、左が千丈寺山、右が眺望岩場。左奥のピークが北千丈寺山、右手前は標高467.1ピーク。
画面中央右が地形図上362mピーク、左側尾根が縦走ルート。
362mピークとの間辺りで迷走していたようです^^::
by  K002, KDDI-KC
画面中央右が地形図上362mピーク、左側尾根が縦走ルート。
362mピークとの間辺りで迷走していたようです^^::
撮影機器:

感想

千丈寺山へは、先月近年新たに整備された東側より初めて登ったのですが、今回は以前よりポピュラーな南側よりの登山ルートへ。

ルート確認も曖昧、地図も持たずに気ままに…縦走を予定し青野公園をベースとしたまでは適切な判断だと思いますが、登り始めからのルートミス。。
流石に諸先輩方のHP等にて『藪山』との表記も散見される山、コンパス便りの突破や中途半端に尾根を目指した直登は通用しませんww

正規ルートを外さなければ大きな支障もないようで、特に標高400mを超えてからの尾根歩きは山歩きを楽しむ者だけが味わえる爽快感が満喫できる好ルート。
但し、北千丈寺山を北側へ下ルートは別、南側ルートをピストンされる方が多いのは、下山後の車道歩きの煩わしさも一因と思われますが、ルートも不人気となる要素が強いようです。
今回と逆ルートを辿る方が快適度が高そうですが、北側よりの登坂路は難易度が高そうです。。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1579人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら