奈良田から白峰三山縦走
- GPS
- 11:59
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 3,202m
- 下り
- 2,507m
コースタイム
- 山行
- 10:44
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 11:57
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
左俣コースは結構な難コースです。 |
その他周辺情報 | 女帝の湯、源泉掛け流しです。 |
写真
装備
MYアイテム |
イッシー
重量:-kg
|
---|
感想
2年前にやった、広河原〜白峰三山〜奈良田の日帰り縦走を、逆コースで実施。
今回のコースの方が、累積標高差が大きく、広河原スタートよりも、、かなりハードなコースとなる。
相方は僕よりもレベルの高いランナーなので、彼のペースに合わせるべく、最初からストックを使用したが、それでも着いて行くのは大変だった。
奈良田から大門沢下降点までは、とても長く標高差も高い。通常タイムで7時間半ほどのところを5時間で到着したが、大門沢下降点に着いた頃には、僕は体力消耗激しく、相方を待たせることになってしまった。
この後もずっと同じ状況でした。
好天に恵まれて、景色を堪能できた。
各ピークや登山道ですれ違う人たちとのささやかな交流も楽しかった。間ノ岳であった方は、10日間を掛けて、南アルプスの端から端までを縦走する予定で、今日は3日目ですでに甲斐駒ヶ岳や仙丈ヶ岳、北岳は回ってきて、今日は北岳山荘にテント泊するとのことだった。
70Lに詰まった荷物は20kgだそうで、重そうだった。
農鳥小屋から10分ほど下ったところにある水場の水は旨かった。がぶ飲みした。
北岳から広河原に向かう登山道に流れる沢で飲んだ水は、南アルプス天然水そのものの味がした。このコースはあちこちに沢が流れていていいな。黒戸尾根は沢がほとんどないから静かなんだけど、少し寂しく感じるね。
間ノ岳から北岳に向かう途中、相方が僕が稜線を走る動画を撮ろうという事で、何度か軽く走ったが、それで足のパワーを使い果たすことになってしまった。足はもうメロメロになってしまい、登るのがしんどいって事で、北岳はピークを踏まず、八本歯のコルから左俣コースを下山することにした。
こちらのコースは、急勾配に設置された丸太の階段や、ガレガレの岩場、滑りやすい砂利場などが多く、なかなかの難コースだった。
もう登りでも下りでも使いたくないと思った。
しかし八本歯のコルに向かう途中には、高山植物の花畑になっているところがあり、これは必見。もう少し時間に余裕と、良いカメラを持っていればなぁ。残念。
予定では、広河原に降りて、奈良田までの林道18kmも走る予定だったが、とてもそんな体力は残っていなかった。
そうなることも想定して、広河原から16時40分の奈良田行き最終バスに間に合う時間設定をしていたが、予想より大幅に僕のペースが遅く、最終バスに間に合うかギリギリのところだった。二俣から大樺沢コースを、ガクガクし始めた膝で、必死に駆け下りた。
16時41分に広河原のバス停に着いた時、出発し掛けていたバスを、甲府行きのバスの運転手さんが無線で呼び止めてくれて、乗り込む事が出来た。感謝!
しんどかったが楽しかったな。