ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1550852
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

針ノ木スバリ種池周回。静かな新越ロード。

2018年08月10日(金) ~ 2018年08月11日(土)
 - 拍手
Pengin22 その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
27:41
距離
18.0km
登り
1,965m
下り
2,010m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:57
休憩
0:46
合計
7:43
5:09
53
6:02
144
8:26
8:44
44
9:28
9:30
30
10:00
7
10:07
10:17
73
11:30
11:45
40
12:25
12:26
26
12:52
2日目
山行
3:51
休憩
0:02
合計
3:53
4:52
36
5:28
62
6:30
20
6:50
21
7:11
33
7:44
8
7:52
7:54
51
8:45
ゴール地点
天候 8/10金:ガス時々晴れ→ドガス
8/11土:ガス→雨
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢無料駐車場(朝4:20時点で半分程度の駐車)
コース状況/
危険箇所等
●針ノ木雪渓は雪渓と高巻道と交互で、今がちょうどどっちつかずの歩きにくい状態。もう少しすれば高巻道一択となって歩きやすくなる。
●針ノ木からスバリへの下りはガレて落石注意。
●岩小屋沢岳は猿の軍団が占拠しているとのことであったが、我々が通った時はいなかった。
新越山荘はテン場なく小屋泊のみ。
その他周辺情報 大町温泉 薬師の湯。
少し朝焼けの扇沢。
2018年08月10日 05:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 5:08
少し朝焼けの扇沢。
アルペンルート乗場には誰もいなかった。
2018年08月10日 05:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 5:09
アルペンルート乗場には誰もいなかった。
トロリーバス乗場を通過して登山道へ。
2018年08月10日 05:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 5:10
トロリーバス乗場を通過して登山道へ。
陽が射して暑そうである。
2018年08月10日 05:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 5:16
陽が射して暑そうである。
針ノ木登山口。
2018年08月10日 05:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 5:28
針ノ木登山口。
大沢小屋。お盆シーズンだから営業してるので、コーラでも飲もうと思ったのに、なんと本日閉まっていた!金曜だからか‥。
2018年08月10日 06:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 6:02
大沢小屋。お盆シーズンだから営業してるので、コーラでも飲もうと思ったのに、なんと本日閉まっていた!金曜だからか‥。
雪渓が小さく見える。
2018年08月10日 06:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:18
雪渓が小さく見える。
日陰は凍結していたので、念のため軽アイゼン。
2018年08月10日 06:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:34
日陰は凍結していたので、念のため軽アイゼン。
このあたりは雪渓歩き。
2018年08月10日 06:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 6:40
このあたりは雪渓歩き。
雪渓は崩れてこんな感じに!
ここからは高巻道に避難。
2018年08月10日 07:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 7:07
雪渓は崩れてこんな感じに!
ここからは高巻道に避難。
高巻道を行く。
2018年08月10日 07:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 7:11
高巻道を行く。
花々。
2018年08月10日 07:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:36
花々。
2018年08月10日 07:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:36
雪渓と高巻道を交互に歩く。
2018年08月10日 07:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:41
雪渓と高巻道を交互に歩く。
2018年08月10日 07:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:41
最終水場で水を補給。
2018年08月10日 07:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 7:47
最終水場で水を補給。
針ノ木小屋。
2018年08月10日 08:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 8:21
針ノ木小屋。
2018年08月10日 08:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:21
槍ヶ岳は見えないが、北葛は見える。
2018年08月10日 08:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:21
槍ヶ岳は見えないが、北葛は見える。
CCレモン購入。550円と値上がっていた。
2018年08月10日 08:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 8:26
CCレモン購入。550円と値上がっていた。
青空の稜線。
2018年08月10日 08:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 8:57
青空の稜線。
ウサギギク。
2018年08月10日 08:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:57
ウサギギク。
黄色の花畑。
2018年08月10日 09:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:07
黄色の花畑。
しかし、本日出会った登山者は僅か2名のみ。山の日前日とは思えない。
2018年08月10日 09:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:08
しかし、本日出会った登山者は僅か2名のみ。山の日前日とは思えない。
針ノ木岳山頂。やはりガスになってしまった。
2018年08月10日 09:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 9:27
針ノ木岳山頂。やはりガスになってしまった。
2018年08月10日 09:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:28
それでも黒部湖はなんとか見えた。
2018年08月10日 09:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 9:28
それでも黒部湖はなんとか見えた。
スバリ岳へ。
2018年08月10日 09:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 9:41
スバリ岳へ。
さっきよりも霧が晴れた。
2018年08月10日 09:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 9:41
さっきよりも霧が晴れた。
奥がスバリ。
2018年08月10日 09:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 9:44
奥がスバリ。
後ろは針ノ木。
2018年08月10日 09:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:44
後ろは針ノ木。
岩イワ
2018年08月10日 09:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:46
岩イワ
槍そっくりの岩と槍ポーズの妻!
2018年08月10日 09:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 9:51
槍そっくりの岩と槍ポーズの妻!
針ノ木。
2018年08月10日 09:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:51
針ノ木。
2018年08月10日 09:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:56
そこへ雷鳥!
今夏、雷鳥連続遭遇記録更新。
スバリ岳で遭遇したのは初。
2018年08月10日 10:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 10:01
そこへ雷鳥!
今夏、雷鳥連続遭遇記録更新。
スバリ岳で遭遇したのは初。
ひなも大きくなって来た。
2018年08月10日 10:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 10:02
ひなも大きくなって来た。
2018年08月10日 10:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 10:03
スバリ岳へ。
2018年08月10日 10:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:05
スバリ岳へ。
スバリ岳山頂。
2018年08月10日 10:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 10:07
スバリ岳山頂。
針ノ木見ながら腹ごしらえ。
2018年08月10日 10:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:08
針ノ木見ながら腹ごしらえ。
立山もそこそこ見えた。
2018年08月10日 10:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 10:17
立山もそこそこ見えた。
赤沢山へ。
2018年08月10日 10:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 10:27
赤沢山へ。
2018年08月10日 11:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:04
ガレ場を行く。
2018年08月10日 11:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:20
ガレ場を行く。
滑落危険看板。
2018年08月10日 11:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:23
滑落危険看板。
赤沢山の標識は倒れていた。ここで再び腹ごしらえ。
2018年08月10日 11:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 11:30
赤沢山の標識は倒れていた。ここで再び腹ごしらえ。
出発する時に、反対側に新しい山頂標識が立っていたのに気づいた。
2018年08月10日 11:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 11:45
出発する時に、反対側に新しい山頂標識が立っていたのに気づいた。
またもや雷鳥に!
2018年08月10日 11:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 11:50
またもや雷鳥に!
今度はヒナ5羽!
石と同化していてわかりにくいが。
2018年08月10日 11:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 11:51
今度はヒナ5羽!
石と同化していてわかりにくいが。
鳴沢岳山頂。
2018年08月10日 12:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 12:24
鳴沢岳山頂。
お花畑のニッコウキスゲ。
2018年08月10日 12:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:47
お花畑のニッコウキスゲ。
フウロですかね?
2018年08月10日 12:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:47
フウロですかね?
2018年08月10日 12:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:48
2018年08月10日 12:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 12:52
花畑を過ぎて新越山荘。久しぶりである。
2018年08月10日 12:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 12:52
花畑を過ぎて新越山荘。久しぶりである。
喫茶メニュー。
2018年08月10日 12:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 12:53
喫茶メニュー。
キンキンに冷えた氷結果汁で、ご機嫌の妻。
2018年08月10日 13:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 13:40
キンキンに冷えた氷結果汁で、ご機嫌の妻。
貸切の談話室メイプルでまったり。
2018年08月10日 16:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 16:14
貸切の談話室メイプルでまったり。
夕飯!
そもそもお客が5人しかいなかったが、夕飯食べたのは3人だけという少なさ。
2018年08月10日 16:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 16:50
夕飯!
そもそもお客が5人しかいなかったが、夕飯食べたのは3人だけという少なさ。
全て熱々で美味かった。
2018年08月10日 16:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 16:50
全て熱々で美味かった。
この部屋を2人で貸切!
なにせ5人しかいなかったもので。
台風キャンセルにより、山の日前日とは思えぬスカスカ状態。
2018年08月10日 18:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/10 18:38
この部屋を2人で貸切!
なにせ5人しかいなかったもので。
台風キャンセルにより、山の日前日とは思えぬスカスカ状態。
部屋は5号室イワカガミ。
2018年08月10日 18:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 18:51
部屋は5号室イワカガミ。
談話室の本棚。
2018年08月10日 18:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 18:52
談話室の本棚。
翌朝。今日はもう今にも降りそうだ。
2018年08月11日 04:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 4:52
翌朝。今日はもう今にも降りそうだ。
どんより空。
2018年08月11日 05:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 5:02
どんより空。
どガスの岩小屋沢岳。
2018年08月11日 05:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 5:27
どガスの岩小屋沢岳。
種池手前でついに雨になった。が、柏原新道降りるだけなので。
2018年08月11日 06:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 6:30
種池手前でついに雨になった。が、柏原新道降りるだけなので。
お、赤い!
2018年08月11日 07:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 7:04
お、赤い!
秋の走り。
この先、雨にもかかわらず、下まで登山者の列が引きも切らずが続いていてすれ違い待ち渋滞。さすが山の日!
2018年08月11日 07:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:04
秋の走り。
この先、雨にもかかわらず、下まで登山者の列が引きも切らずが続いていてすれ違い待ち渋滞。さすが山の日!
扇沢に下山。
2018年08月11日 08:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 8:35
扇沢に下山。

感想

夏休みであったが、台風により南アルプスを4日で切り上げて降りて来た。「家にいるくらいだったら会社に行く!」と言い出した妻に、「まあまあ、天気が回復したらまたどこか行こう」と宥めて下山したため、約束通りどこか行こうとうるさい。
軽く室堂の雷鳥沢あたりにテン泊してゆるゆる過ごそうと思っていたが、妻から「室堂は天気悪いよ。しかも週末は雷雨になるし。雷雨の中のテントは嫌だから、久々に軽く新越周回に行こう!午後雷雨になる前に着いてのんびりして、翌日すぐ下山してくれば楽でしょ。」と言われた。
うーむ。
確かに妻お気に入りの周回コースではあるが、山の日前日なので混んでるのではないか??
妻が小屋に電話して混み具合を聞いたところ、
「台風でみんなキャンセルしちゃったみたいで混んでないよ。」と言うので出かけることに。

扇沢の駐車場が一番の懸念であったが、一泊なら有料駐車場でも仕方ないかと行ったところ、余裕で停められた。
うーむ、これは??かなり空いている??

誰もいないトロリーバス乗場を抜けて登山道へ。
営業期間の短い大沢小屋もお盆なので開いているだろうと思い、コーラを買う気満々であったが、なんと閉まっていた!金曜日だからか?しかし、明日は山の日なんだが‥。
針ノ木雪渓は終末期の様相であり、かなり崩れている部分あり。雪渓上と高巻道を交互に歩く感じで、歩きにくく面倒であった。
しかも雨の後なので、雪渓は固まっていて滑るし。
軽アイゼン装着を繰り返してさらに面倒。
しかも湿気高く蒸し暑い。
水場で大休止。

針ノ木小屋のコーラが値上がりして550円になっていた!
針ノ木小屋まで出会った方2名のみという少なさであった。
テント0張のテン場を抜けて、針ノ木岳へ。
花は結構たくさんあった。
かなり青空も見えていたが、山頂はガス。
それでもそれなりに黒部湖も見えた。

スバリ岳は妻の大好きな山。針ノ木からガレガレの道を降りて岩の道を登り返す。
日本庭園チックな場所を通り抜けたところ、クウクウという声が!
雷鳥の母子であった。スバリで雷鳥に会うとは思わなかった。ここで遭遇するのは初。ここに生息していたとは。
そして、この夏の山行は7回連続で雷鳥に遭遇!まさに雷鳥当たり年。
スバリから新越へ向かうのは7年ぶり。
新越へはまだ赤沢岳、鳴沢岳と越えていく。
赤沢岳手前はガレているが、赤沢で今度はヒナを5羽連れた雷鳥母子に遭遇!本当によく出会う。鳴沢岳から先は花畑。
今年の花期は早かったが、まだまだたくさん咲いていた。

花畑を過ぎると新越山荘。久しぶりに訪れた。しょっちゅう来ているような気がするが直近ではもう7年前になるとのこと。
本日は本当にガラガラで、宿泊客は最終的になんと5人だけであり、
貸切状態!
二階のイワカガミという部屋を個室状態で利用でき、談話室でまったりと読書。妻は氷結果汁でご機嫌に。

翌朝、予報どおりどんより。
種池までは降られなかったが、そこで本降りに。
さすがに山の日であり、こんな雨でも柏原新道は登山者が列をなしていた。
最後はいつもの薬師の湯に飛び込んで帰宅。

最後は少し雨に降られたが、山の日なのにガラ空きの新越山荘で、
実にのんびりできた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人

コメント

あの天気予報でも
行ったんだ〜〜〜〜
でも青空ものぞいて良かったね〜〜〜
貸切の広いお部屋と美味しそうなゴハン。
贅沢ですね〜〜〜〜
でも、ワタクシ、この小屋の直近で雷に襲われ、すぐ近くのハイマツの中に落雷。
体に飛び上がるほどの電流が流れたという恐怖体験がありまして、ちょっと近づきたくない場所なの。
良いルートですけどね〜〜〜〜
ところで、最後から三枚目の写真「赤い」のはどっち???
2018/8/15 0:23
Re: あの天気予報でも
妻が「会社行く」なんて言い出したもので、
天気は二の次ということで。
2日目は雨に降られましたが、織り込み済で。

新越で雷雨ですか?
確かに稜線上で雷雨が来たら逃げようがないですが、
ここで雷雨にあったことはこれまで無いですよ。
姐さんの好きそうな花畑もありますし、
次回はご一緒されますか?

確かに、両方赤で
2018/8/15 21:10
スバリ岳・・針ノ木
行きたいルートでいつも
思っているんですが・・
梅雨明け以降は天候不安定でしかも猛暑ときて
計画から外れてしまいます。
安定して がなかなか続かない夏ですね〜
しかも猛暑で山間部のゲリラ雷雨もここ数日多発している
様子で・・・秋にでも行きたいズバリ岳です。
2018/8/16 10:17
Re: スバリ岳・・針ノ木
サクッといける周回ルートですし、
針ノ木から種池の間は人も少なくてお勧めします
好天であれば、ずっと立山剱も見れますし。

本当に今年は猛暑→台風→雷雨、ですね
この時期の雷雨はいつもですが、なにしろ暑さが半端なく、
この夏のコーラ係数はストップ高でした
秋もいいところですので、ぜひ
2018/8/16 18:47
見事な方程式(^^ゞ
また実に見事な判断・選択をされましたね
山の日の前日×台風近の天気予報=ガラ空きの小屋!
勉強になります

種池山荘〜針ノ木岳の区間は未訪で新越山荘の様子も
余りわからなかったので、参考(山行)にさせて戴きます

しかし、雷ライとの相性は抜群ですね
今シーズン私は会えるのか?
月一山行では難しいですね^^;
2018/8/16 18:28
Re: 見事な方程式(^^ゞ
キャンセル続出とのことでしたが、
ここまでガラガラに空いているとは思いませんでしたので
嬉しい誤算でした
営業的にはお困りだったでしょうが‥。

新越はこじんまりとしていて好きな小屋です。
流石に個室で使えるほど空いていたのは初めてですが。

今年は本当に雷鳥当たり年で遭遇しまくっています。
毎週遭っているので、ヒナの成長ぶりがよく観察できました。
お母さんが鳴いてもあちこちに走っていってしまうヒナ達に癒されまくりです。もうだいぶ大きくなってきましたが
2018/8/16 18:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
マヤクボ沢・針ノ木峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら