記録ID: 1551917
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
ぐんま県境稜線トレイル馬蹄形縦走ツアー
2018年08月11日(土) ~
2018年08月12日(日)
![情報量の目安: D](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbf9b2535c6a78ea.jpg)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 20:06
- 距離
- 26.6km
- 登り
- 2,884m
- 下り
- 2,252m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:06
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 11:38
距離 15.5km
登り 1,910m
下り 1,070m
2日目
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 8:22
距離 11.1km
登り 976m
下り 1,197m
14:05
初日は2名にアクシデントがありペース上がらず小屋到着が17時を回ってしまう
二日目は1名にアクシデントがありペース上がらず。その後、残った5名はピッチをあげた。
二日目は1名にアクシデントがありペース上がらず。その後、残った5名はピッチをあげた。
天候 | 曇、雨、晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:谷川岳ロープウェイからバスで宿毛高原、上越新幹線 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
maekitaさんこんにちは、こちらからも失礼いたします。
怪我された方が何人かいらっしゃったようで大変そうでしたが、
maekitaさんは元気に全行程歩かれたようでヨカッタです。
わたしのほうは1日目に、何でもないところで軽く足首をひねってしまいました(たいしたことなかったのですが)。
まだ山行2年目なので、気を引き締めていかなければなぁと、肝に銘じます。
ガイドさんがこまめに休憩を入れていらっしゃいましたが、
やはりそのほうが疲れにくいとかあるのでしょうか?
蓬ヒュッテのプレゼント、良いですね♪
ご主人はチョット強面ですが、粋な方なのですね(*´ω`*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する