記録ID: 1553813
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木岳+蓮華岳 種池への縦走断念
2018年08月12日(日) ~
2018年08月13日(月)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,853m
- 下り
- 1,833m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 7:57
2日目
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 6:20
コースは手書きです。
天候 | 12日(日) 晴れ→曇り・ガス 13日(月) 稜線上は雨 谷は晴れ→雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前夜20時時点で第1第2無料Pともに残りわずか。 柏原新道前Pは満車。 翌朝は有料Pも満車。 [富山市から] R8→糸魚川→R148 →大町市「木崎湖入口」交差点を右折(ローソンある) (青看は「黒部ダム」) →「西原」交差点を右折 (青看は「黒部ダム」) →道なりに進むと扇沢へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは扇沢登山口にあり。 トイレは扇沢駅、大沢小屋(100円)、針ノ木小屋(100円)にあり。 針ノ木小屋、夕食+弁当(朝食抜き)1泊9,000円。 携帯電波(docomo4G) 扇沢 ◎ 扇沢→大沢小屋 3G○ 大沢小屋→雪渓→針ノ木峠 圏外 針ノ木小屋外 △ 針ノ木小屋中 圏外 (食堂窓際がたまに3G△) 峠→蓮華岳 3G○ 峠→針ノ木岳 圏外(たまに3G△) ※針ノ木雪渓の状態は8月12日13日現在。 日々変化するので、案内や目印に従うべし。 [扇沢→大沢小屋] 樹林帯。 車道と沢を何回か横断する。 [大沢小屋→雪渓] 樹林帯。 沢を横断する箇所あり。 [針ノ木雪渓] 雪渓は縁を少し通ったり2回横断する程度。 おそらく雪渓の上を歩くのは数分。 軽アイゼン持参も不使用。 急流を渡渉する箇所は注意。 約95%は高巻きルートを通る。 やや急登で3点支持必要な岩場やクサリ場もあり。 [雪渓→峠・小屋] つづら折りで急登のザレ場。 [峠→蓮華岳] 最初は急登。 尾根に出ればなだらかなザレ気味の稜線歩き。 [峠→針ノ木岳] 終始やや急登。 足下はザレとガレ混じり。 山頂直下はガレガレ。 [針ノ木岳→スバリ岳] やや急峻な岩稜歩き。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
登山靴
サングラス
ハッカ油
日焼け止め
|
---|
感想
針ノ木岳・蓮華岳→新越山荘→爺ヶ岳まで行き種池から下りる
という1泊2日の扇沢時計回り周回を計画。
ostra3さんやSo-piaさんのレコも参考に準備し、
いざ挑みましたが盆の不安定な天候で縦走は撃沈_:(´ `」∠):_
まぁ、涼しい雪渓を通って針ノ木峠見れ、
小屋では山トークで盛り上がり、
諦めていた槍ヶ岳が奇跡的に拝めましたし、
良しとしましょう。
・実は針ノ木峠から見る紅葉は隠れた絶景!
・七倉から船窪小屋への七倉尾根は笠ヶ岳の笠新道よりキツイ
などの情報も頂きました。
道中や山小屋でお話や一緒に過ごして頂いた方々、楽しいひとときありがとうございました。
余談ですが、
戦国時代、佐々成政が真冬に越えて浜松の徳川家康に会いに行ったというこの針ノ木峠。
実際にこの目で見て、不可能だろと実感(笑)
ともかく、次に針ノ木岳を訪ねる時はリベンジ縦走ですな!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:963人
私も歩いてみたいコースの1つです。
今回は周回とはならず残念でしたね。
しかし、雪渓はこの前は30分程は直登できましたが、一週間でここまで状況が変わるんですね。
また楽しいレポ待ってます、お疲れ様でした(^o^)/
ありがとうございます(=゚ω゚)ノ
雪渓歩きも期待してましたが、見事肩すかし喰らいました(笑)
剱立山と黒部ダム眺めながらのこの稜線歩き、お互い楽しみにとっておきましょうね!
こんにちは😃
今回は周回出来ず残念だったね。でもqutinh君近いしまた直ぐ行けるからいいよね。
ところで七倉尾根って笠新道よりキツイの❗初めて聞きました👂
じゃあ行こうかな(*≧∀≦*)
meme姐さん、こんばんは。
はい、行こうと思えばまたすぐ行ける距離に住んでいてありがたい限りです(`・ω・´)b
あれ?
姐さん去年の秋にテント担いで七倉尾根行きませんでしたっけ?
船窪新道のことです。
ならば笠ヶ岳余裕ですな(笑)
qutinh1986さんのレコを見て27日(月)に蓮華岳に行ってきましたよ
残念ながら、山頂はガスっていましたが。先ず先ずの天気の中でトレッキング出来ました。
レコ見ました!
大沢小屋までショートカットあるなんて知りませんでした(笑)
蓮華岳、燕岳みたいに山そのものが綺麗で見所ある山なんでしょうね。
また扇沢周回される際は、リベンジも兼ねて+蓮華岳も挑まれては(=゚ω゚)ノ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する