ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1554064
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

鳳凰三山(夜叉神〜広河原:南御室小屋テント泊)

2018年08月12日(日) ~ 2018年08月13日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
19.3km
登り
2,326m
下り
2,127m

コースタイム

1日目
山行
5:30
休憩
3:30
合計
9:00
6:30
6:50
0
6:50
60
7:50
8:10
20
8:30
50
9:20
30
9:50
12:20
30
12:50
20
13:10
10
13:20
13:40
10
13:50
10
14:00
30
14:30
南御室小屋
2日目
山行
6:50
休憩
2:10
合計
9:00
4:30
0
宿泊地
4:30
20
4:50
5:00
20
5:20
10
5:30
5:50
30
6:20
6:40
10
6:50
70
8:00
9:10
30
9:40
60
10:40
10:50
160
13:30
0
1日目は南御室小屋までで天幕。
とすると午前中で終了。ビール飲んでまったり。
眺望は望めないが翌日の予習のために薬師岳まで往復。
2日目は空荷で地蔵岳までピストンするか、広河原まで縦走か・・・・。
結局、コースタイムの短い広河原縦走を選択。
どちらのコースの方もいましたね。
観音岳までは、ゆるーい歩きですが、地蔵岳まではそれなりの高低差があり、思った以上に体力を使ってしまった。
広河原から登ってたらかなりツラいだろうなと。
しかも最後の樹林帯で雷雨に遭遇したので、かなり慎重に降りました。
(梯子や急斜面の岩が結構滑る)
広河原からはタクシーで夜叉神へ。@1200円協力金込

天候 くもりのち晴れのち雷雨
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
広河原までの下りは雷雨と重なって厳しかった。
木の梯子は壊れている箇所が数ヶ所あります。
その他周辺情報 広河原〜夜叉神までは乗合タクシー@1200円
夜叉神ですぐお風呂入れます@600
そしてご飯も食べれます。
夜叉神駐車場
4:30で普通に停めれました
ゲート開き待ちの広河原行きのタクシーが凄い行列
ちなみに「やしゃじん」です(やしゃがみ)って言ってたら通じなかった。
2018年08月12日 05:23撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/12 5:23
夜叉神駐車場
4:30で普通に停めれました
ゲート開き待ちの広河原行きのタクシーが凄い行列
ちなみに「やしゃじん」です(やしゃがみ)って言ってたら通じなかった。
ここからスタート。
今回はsassan333とテント泊
2018年08月12日 05:28撮影 by  SO-02H, Sony
8/12 5:28
ここからスタート。
今回はsassan333とテント泊
夜叉神からはとっても登りやすいです。
2018年08月12日 06:07撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/12 6:07
夜叉神からはとっても登りやすいです。
誰かさんの爪痕?( ̄▽ ̄;)
2018年08月12日 06:22撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/12 6:22
誰かさんの爪痕?( ̄▽ ̄;)
夜叉神峠到着
白峰三山見えない( ´△`)
2018年08月12日 06:29撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/12 6:29
夜叉神峠到着
白峰三山見えない( ´△`)
杖立峠
2018年08月12日 07:52撮影 by  SO-02H, Sony
8/12 7:52
杖立峠
苔がキレイな登山道で
2018年08月12日 08:16撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/12 8:16
苔がキレイな登山道で
シシガミさまが居そうです
2018年08月12日 09:33撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/12 9:33
シシガミさまが居そうです
苺平通過、あと少し。
2018年08月12日 09:22撮影 by  SO-02H, Sony
8/12 9:22
苺平通過、あと少し。
オトギリソウ
2018年08月12日 08:27撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/12 8:27
オトギリソウ
南御室小屋とうちゃーく!
2018年08月12日 09:52撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/12 9:52
南御室小屋とうちゃーく!
水場
手が痺れるほどの冷たさ。
そして旨い(^∧^)
2018年08月12日 17:43撮影 by  SO-02H, Sony
3
8/12 17:43
水場
手が痺れるほどの冷たさ。
そして旨い(^∧^)
南御室小屋でカンパーイ!
っつーか、まだ午前中。
2018年08月12日 10:31撮影 by  SO-02H, Sony
4
8/12 10:31
南御室小屋でカンパーイ!
っつーか、まだ午前中。
小屋の図鑑で覚えたヤナギラン、自生もありました。
2018年08月12日 11:25撮影 by  SO-02H, Sony
4
8/12 11:25
小屋の図鑑で覚えたヤナギラン、自生もありました。
シシウド
2018年08月12日 11:25撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/12 11:25
シシウド
トリカブト
2018年08月12日 11:25撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/12 11:25
トリカブト
なんだっけ?
2018年08月12日 11:26撮影 by  SO-02H, Sony
3
8/12 11:26
なんだっけ?
あった!
2018年08月12日 18:08撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/12 18:08
あった!
と、花の勉強も面白いが
さすがにもうやることないので、明日の下見で薬師岳まで。
2018年08月12日 12:49撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/12 12:49
と、花の勉強も面白いが
さすがにもうやることないので、明日の下見で薬師岳まで。
薬師小屋。キレイだけど素通り。
2018年08月12日 13:08撮影 by  SO-02H, Sony
8/12 13:08
薬師小屋。キレイだけど素通り。
砂と岩の面白い景色です
2018年08月12日 12:56撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/12 12:56
砂と岩の面白い景色です
今回初ピークの薬師岳と
sassan333。眺望なし!
2018年08月12日 13:17撮影 by  SO-02H, Sony
3
8/12 13:17
今回初ピークの薬師岳と
sassan333。眺望なし!
タカネビランジ
かなりいっぱいありました
2018年08月12日 13:25撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/12 13:25
タカネビランジ
かなりいっぱいありました
戻って晩御飯。そして就寝…時々流星。
隣の学生さんたち、朝、2時頃から静かに素早く準備してた。見習わねば。
2018年08月12日 16:52撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/12 16:52
戻って晩御飯。そして就寝…時々流星。
隣の学生さんたち、朝、2時頃から静かに素早く準備してた。見習わねば。
今日はイイ天気!少し出遅れたがモルゲンロートっぽい白峰三山
頭出してくれー(^^;
2018年08月13日 05:15撮影 by  SO-02H, Sony
8/13 5:15
今日はイイ天気!少し出遅れたがモルゲンロートっぽい白峰三山
頭出してくれー(^^;
ご来光と富士山
やっぱり富士山日本一!
2018年08月13日 05:17撮影 by  SO-02H, Sony
6
8/13 5:17
ご来光と富士山
やっぱり富士山日本一!
薬師岳からの富士山と南アルプスの南側。
キレーだなー
そして観音岳へ
2018年08月13日 05:21撮影 by  SO-02H, Sony
4
8/13 5:21
薬師岳からの富士山と南アルプスの南側。
キレーだなー
そして観音岳へ
トウヤクリンドウ
2018年08月13日 05:50撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/13 5:50
トウヤクリンドウ
そして観音岳到着
登頂(百名山11座目2840m)
2018年08月13日 06:51撮影 by  SO-02H, Sony
3
8/13 6:51
そして観音岳到着
登頂(百名山11座目2840m)
観音岳登頂記念!
撮影ありがとうございました
2018年08月13日 06:23撮影 by  SO-02H, Sony
6
8/13 6:23
観音岳登頂記念!
撮影ありがとうございました
観音岳から薬師岳を振り替えって
奥に富士山
この稜線は花もあってとても歩きやすい。
2018年08月13日 06:52撮影 by  SO-02H, Sony
3
8/13 6:52
観音岳から薬師岳を振り替えって
奥に富士山
この稜線は花もあってとても歩きやすい。
こんなとこに立派なミヤマ♂が
どうやってきたの?
ヾ(゜0゜*)ノ?
2018年08月13日 06:53撮影 by  SO-02H, Sony
3
8/13 6:53
こんなとこに立派なミヤマ♂が
どうやってきたの?
ヾ(゜0゜*)ノ?
地蔵岳へ向かうsassan333
奥に甲斐駒ヶ岳
2018年08月13日 07:05撮影 by  SO-02H, Sony
3
8/13 7:05
地蔵岳へ向かうsassan333
奥に甲斐駒ヶ岳
オベリスクと右奥の八ヶ岳
2018年08月13日 07:24撮影 by  SO-02H, Sony
3
8/13 7:24
オベリスクと右奥の八ヶ岳
やっと晴れてドカンと白峰三山
右から北岳、間ノ岳、農鳥岳
眺望素晴らしい!
2018年08月13日 07:41撮影 by  SO-02H, Sony
4
8/13 7:41
やっと晴れてドカンと白峰三山
右から北岳、間ノ岳、農鳥岳
眺望素晴らしい!
ホウオウシャジンとタカネビランジ
2018年08月13日 07:57撮影 by  SO-02H, Sony
3
8/13 7:57
ホウオウシャジンとタカネビランジ
ホタルブクロ
2018年08月13日 08:16撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/13 8:16
ホタルブクロ
地蔵岳到着
お地蔵さまと甲斐駒ヶ岳
2018年08月13日 08:17撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/13 8:17
地蔵岳到着
お地蔵さまと甲斐駒ヶ岳
甲斐駒ヶ岳の存在感。
人気があるのもよくわかります
2018年08月13日 08:17撮影 by  SO-02H, Sony
7
8/13 8:17
甲斐駒ヶ岳の存在感。
人気があるのもよくわかります
ここに来たかった!
オベリスク(地蔵岳)で記念撮影
6
ここに来たかった!
オベリスク(地蔵岳)で記念撮影
そしてオベリスク挑戦中!
2
そしてオベリスク挑戦中!
半分くらいかな。
これ以上は登れたとしても降りれないのでここまで!
2018年08月13日 08:35撮影 by  SO-02H, Sony
4
8/13 8:35
半分くらいかな。
これ以上は登れたとしても降りれないのでここまで!
オベリスクのアップ
チューリップみたい。
花の下くらいまで登りました。
2018年08月13日 08:17撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/13 8:17
オベリスクのアップ
チューリップみたい。
花の下くらいまで登りました。
高嶺
最後のピークが一番辛かったかも。
広河原からの急登はかなり厳しそう。
2018年08月13日 09:44撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/13 9:44
高嶺
最後のピークが一番辛かったかも。
広河原からの急登はかなり厳しそう。
今日歩いてきた稜線を振り替えって。ガスってきたなー。
2018年08月13日 09:45撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/13 9:45
今日歩いてきた稜線を振り替えって。ガスってきたなー。
やっと姿を見せてくれた女王
仙丈ヶ岳
2018年08月13日 10:23撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/13 10:23
やっと姿を見せてくれた女王
仙丈ヶ岳
下りのガレ場
雷鳥見かけなかったな。
2018年08月13日 10:55撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/13 10:55
下りのガレ場
雷鳥見かけなかったな。
ギンリョウソウ
そして電池なくなり、以降写真なし!
そして下山雷雨!!
滑って危なかった。
2018年08月13日 11:45撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/13 11:45
ギンリョウソウ
そして電池なくなり、以降写真なし!
そして下山雷雨!!
滑って危なかった。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック
共同装備
地図(地形図) 計画書 ガイド地図(ブック)

感想

初の南アルプスの挑戦は、カミさんの帰省を口実にして
sassan333さんプロデュースの鳳凰三山テント泊。
楽しかった!!南アルプス結構近い(川崎からですが)。

夜叉神峠からの登りはとっても整備された登山道で、とても楽チン。
森林限界が高いので、初日は樹林帯から出ません。
が、南御室小屋に午前中に着いてしまうので、薬師岳まで下見。
空荷で初日に地蔵岳までというプランもあるが、眺望ないのでパス。
2日目広河原までの縦走コースを選択し、テントで就寝。
たまーに起きると流星見えてましたね。(そして雨も降った)

ご来光を見るために、暗いうちから準備するが、慣れてないので手こずる。
隣の学生さん達は見事な撤収で早々に出発していった。
2日目はナイスな眺望!薬師岳から観音岳、地蔵岳までの歩きは
360°眺望でした。(頂上に雲かかってる時間長かったけど。)
富士山〜南アルプスの主峰、八ヶ岳、秩父の山など、普段見慣れていない山並は新鮮です。(sassan333の解説付きで参考になった)
ホントいい山ですよ!!オベリスクでもちょっとだけ遊べたし。

もともと下りが嫌い(苦手)なので、広河原までの下りは結構つらかった。
樹林帯に入ってからの雷雨もショックだったけど、主稜線にいた人たち大丈夫だったのだろうか・・・。広河原周辺が一番危なくてキツイ場所でした。
が、無事縦走できて良かった!!

南アルプスの中では比較的マイナーな山とのことですが、
個人的には南アルプスデビューとしてはサイコーの登山になりました。

・・・そして帰り道は中央道の大渋滞にハマる・・・
都会の渋滞凄い・・・(T_T)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:994人

コメント

鳳凰三山
お疲れさまでした!
帰ったみたいだね?
良い山行でした!
2日目、晴れて良かったです。
あの眺望は忘れられません。
甲斐駒かっこ良かった!
まさかのミヤマも奇跡です!
また行きましょう!!
2018/8/15 8:32
Re: 鳳凰三山
お疲れ様でした。無事帰りましたよ。
南アルプスデビュー、いろいろ助かりました。
2日目晴れてくれたし、ホントに楽しかった。
また行きましょう!!
2018/8/16 1:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら