伏見岳・ピパイロ岳・1967峰(トムラウシ林道ゲートから)
- GPS
- 16:10
- 距離
- 32.2km
- 登り
- 2,518m
- 下り
- 2,542m
コースタイム
- 山行
- 13:02
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 13:52
天候 | 曇りと雨と霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲート前から登山口までの林道の崩壊が著しく、崖への転落に注意。 |
その他周辺情報 | 帯広市の銭湯「アサヒ湯」440円。モール温泉。お湯は熱い。 |
写真
感想
山の日の8月11日は相棒と伏見岳、ピパイロ岳、1967峰を登りました。
我々のみの静かな登山でした。
下山後の伏見小屋では前泊のおじさまが一人いらっしゃいました。
情報通り、林道の崩壊によりトムラウシ林道ゲートは閉じられてました。
ゲートから登山口まで片道7.4キロメートルの歩きが必要でした。
入林届を見ると、最近の入山の記録は8月4日でした。
人があまり入ってないためでしょうか、伏見岳とピパイロ岳の
中間地点からピパイロ岳の山頂までのところは藪がひどかったです。
ルート探しに苦労するところもありました。
伏見岳の山頂付近から1967峰のハイマツ漕ぎはかなり大変でした。
雨具のズボンは2か所、破れました。下山後に妻に縫製してもらいました。
相棒の雨具のズボンも破れました。
以下は備忘録です。
ゲートから楽をしようとして自転車でスタートしましたが、
林道の崩壊が著しくて何度も自転車を持つ羽目になりました。
結局、30分も費やしてわずか1.5キロメートルのみの進行。
そこで自転車を諦めました。ズルをしたバチが当たりました。
ゲートから登山口までは約2時間かかりました。
数えるのが嫌になるほど林道の崩壊箇所が多く、もしかしますと、
これはもう復旧できないのかもしれないと思いました。
1967峰のお花畑は広大で素晴らしかったです!
雨のためiPhoneが取り出せなかったため写真は撮れませんでしたが、
しっかりと脳裏に焼き付けました。
今回、満を持してアルパインクルーザー2000という、
私の中での高級登山靴で登りました。
しかしながら長時間の雨と藪漕ぎのためか、
1967峰で靴の中まで濡れてしまいました。そこからは不快指数100%。
ゴアテックス製の登山靴の意味なしでした。
相棒が約3万円のところをセールで2万円位で購入した
イタリア製登山靴はもっと早くから浸水しました。モンベル製の勝利とはいえます。
こんなことなら水はけの良いトレランシューズのほうが良かったと反省。
帰りは道中の伏見小屋で仮眠を取りました。
前泊のおじさま、コーヒーとクッキーありがとうございました。
今回もとっても楽しい登山でした。
行動時間は自転車分も含めて約16時間半。総距離は約34辧
(Garmin ForeAthlete225JとOregon300による計測)
総重量66圈B僚55kg。身長172cm。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私は26/7/6に登りました、私の時は登山口で車中泊でした。
林道崩壊ひどいですね、北海道には予算が回ってきません
林道修復は難しいですね、この山は体力のある人の登山になります。
伏見、ピパイロ一度登りました二度目は1967は山頂看板取り付けでした。
遥かなる山になりましたが、看板残っていますうれしかったです。
この山は廃道になりますね、私は札幌に住んでいます。
烏帽子岳も廃道寸前でした、札幌登山道整備隊9回登って開通です。
書き込みありがとうございます。すぐに、によ様だと判りました。
確かに林道崩壊ひどいですね。
いつの日か皆さまのお役に立てる、
によ様のようなホームページを作りたいと思っております。
勝手ながら下記にURLを載せていただきます。
http://nagai24.web.fc2.com/
引き続きご指導のほど、よろしくお願い致します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する