ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1555567
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

大雪・十勝縦走

2018年08月11日(土) ~ 2018年08月14日(火)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
74:03
距離
63.1km
登り
4,245m
下り
4,824m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:31
休憩
0:21
合計
5:52
距離 12.2km 登り 1,067m 下り 680m
10:18
111
12:09
50
12:59
13:01
2
13:03
42
13:45
64
14:49
14:51
20
15:11
15:27
23
15:50
15:51
19
2日目
山行
10:50
休憩
0:18
合計
11:08
距離 21.1km 登り 1,119m 下り 1,149m
6:15
6:16
90
7:46
47
8:33
8:34
48
9:52
10:04
72
11:16
11:18
60
12:18
122
14:20
14:22
98
16:00
43
3日目
山行
10:16
休憩
0:56
合計
11:12
距離 17.3km 登り 1,278m 下り 1,609m
6:05
96
7:41
130
9:51
9:52
23
10:15
10:16
37
10:53
10:54
18
11:12
11:55
100
13:35
13:43
62
14:45
14:46
31
15:17
15:18
26
4日目
山行
6:15
休憩
0:26
合計
6:41
距離 12.5km 登り 772m 下り 1,389m
6:02
6:03
34
6:37
6:38
19
6:57
6:59
14
7:13
110
9:03
9:22
94
10:56
10:58
64
12:02
12:03
17
12:20
ゴール地点
天候 初日:ガスのち晴れ
二日目:ガスのち晴れ
三日目:晴れのちガス
四日目:雨
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き:旭川駅から旭岳駅行バス(いで湯号)一日4本
帰り:吹上温泉白銀荘から上富良野町営バス一日3本
コース状況/
危険箇所等
初日:旭岳〜白雲岳避難小屋まで
旭川のカラオケルームで一泊しバス、ロープウェイを乗り継いで姿見駅まで向かう
姿見駅でトイレに行く、同行者は携帯トイレを買っていた。
旭岳山頂までは登山者も多く、道もよく整備されている。
ずっとガスだったので何も見えなかったが迷うことはなかった。
旭岳山頂から白雲岳避難小屋までも同様の道であるが、登山者が少し減る。
白雲岳分岐の直下に残雪アリ
白雲岳避難小屋の残雪から雪渓水が豊富に取れた。

二日目:白雲岳避難小屋〜南沼野営指定地まで
五色岳までずっと森林限界の高原歩きの道である。道も整備されている。
高根が原は花がたくさん咲いていると思われる。今回は何も見えなかった。
五色岳の直下でわずかに急な坂がある。
五色岳から化雲岳は木道がよく整備されている。
化雲岳からトムラウシまでは木道やガレ場、ゴロタ場が多数
ゴロタ場のマーキングの間隔が広く、ガスだと注意が必要
トムラウシ山を経ず南沼に向かう巻き道は分岐看板が間違っていることと、踏み跡が多数ある為どの道を通っていいのかわからず、非常に困った。
南沼では水が大量入手できた。ただし、前日に雨が降ったからであり、雨が降っていなかった場合、南沼まで汲みに行くか、テン場付近をわずかに流れる南沼の沢水を取ることになる。

三日目:南沼野営指定地〜美瑛富士避難小屋まで
南沼野営指定地から三川台まではわりと整備されており、迷いにくく、ザレ場である。三川台はテン泊禁止だが、テントを張れそうな箇所があった。
三川台からオプタテシケ山の間は、本行程最大の難所である。
迷うことはないが笹狩りがされておらず、非常に歩きにくい、高い所では背丈以上の笹をかき分ける場面が多々あった。さらに笹藪の下は泥濘、木の根多数、石多数であり、通り抜けるのに非常に体力を使う。
くわえて、坂はほぼすべて急坂、かつ滑りやすい
道が崩壊しているところが一か所あり、枝きりされていないハイ松を漕ぐ場面があった。
双子沼では水が何とか汲めたが、雪渓は虫の息であり、8月終わりには汲めない可能性がある。
双子沼からオプタテシケへの登りの取り付きが分かりにくく、GPSを使用、オプタテシケへの登りは地図通り急である。
オプタテシケから美瑛富士避難小屋までは、歩く人もそこそこいるためマーキングが多数
ただし不安定なガレ場が主体の道であり、ベベツ岳への上り返しもある。南沼からここまで歩いて体力を使い切った人には見た目以上にキツイと感じられるであろう。
今回は夜に雨が降ったのでたまたま手に入ったが、8月の美瑛富士避難小屋では水は手に入らない。双子沼で汲んでおくべきである。
エスケープルートもなく、厳しい道のりであるが、他の山では見られない北海道深部の人類未踏の大自然が残っている。

四日目:美瑛富士避難小屋〜吹上温泉白銀荘まで
全体的にザレ場の整備された道である。マーキング多数
美瑛富士避難小屋から美瑛岳までの標高差は300mあり、坂はそれなりに急である。
美瑛岳から十勝岳までは、火山特有のザレ場をトラバースするのが主体の道である。
十勝岳から吹上温泉白銀荘までは百名山十勝岳の主要ルートであり、マーキングが多数、ただし坂はそれなりに急である。
吹上温泉分岐ルートには最後に渡渉が準備されている。

コメント
全ての水場で浄水器もしくは煮沸が必須である。
大雪山系では水は多数の箇所で汲むことができるが、十勝山系では一切汲むことができない。大雪山側から縦走する場合、双子沼の水場が最後になるであろう。キャンプ地間が長く(特にトムラウシから双子沼)計画的な水の確保が重要、すれ違う人との水場情報交換は必ずやった方がいい
トイレは白雲岳避難小屋、忠別岳避難小屋、ヒサゴ沼避難小屋、カミホロ避難小屋の4か所しかなく、携帯トイレの使用は必須である。
避難小屋は予約不可かつ定員が少ないので、ハイシーズンは基本的に混んでいる。テントを持っていくことは必須である。
その他周辺情報 吹上温泉白銀荘で入浴
いで湯号で旭岳駅まで
2018年08月11日 07:34撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 7:34
いで湯号で旭岳駅まで
真っ白
2018年08月11日 11:30撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 11:30
真っ白
とりあえず旭岳に着きました。
こんなに天気が悪いのに30人ぐらいはいた。
2018年08月11日 12:02撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 12:02
とりあえず旭岳に着きました。
こんなに天気が悪いのに30人ぐらいはいた。
北海岳、名前はとてもかっこいい
2018年08月11日 13:46撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 13:46
北海岳、名前はとてもかっこいい
依然としてガス、荷物が重い…
2018年08月11日 13:46撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 13:46
依然としてガス、荷物が重い…
晴れてきたぞ!
2018年08月11日 13:51撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 13:51
晴れてきたぞ!
2018年08月11日 14:03撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 14:03
2018年08月11日 14:34撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 14:34
山の広さを感じる。大雪山は広いなあ
2018年08月11日 15:05撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 15:05
山の広さを感じる。大雪山は広いなあ
白雲岳山頂より
ザックは分岐にデポするべきである。
2018年08月11日 15:19撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 15:19
白雲岳山頂より
ザックは分岐にデポするべきである。
山とは思えない
2018年08月11日 15:25撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 15:25
山とは思えない
テン場はそれなりに盛況
雨だから最盛期よりも少ないのかも
2018年08月11日 17:32撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 17:32
テン場はそれなりに盛況
雨だから最盛期よりも少ないのかも
翌日は4時間ガスの中を歩いて五色岳で晴れる!
2018年08月12日 10:02撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 10:02
翌日は4時間ガスの中を歩いて五色岳で晴れる!
石狩岳方面
2018年08月12日 10:03撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 10:03
石狩岳方面
トムラウシへの道
2018年08月12日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 10:28
トムラウシへの道
2018年08月12日 11:59撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 11:59
2018年08月12日 13:57撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 13:57
テントを張りトムラウシ山を上る
2018年08月12日 15:13撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 15:13
テントを張りトムラウシ山を上る
2018年08月12日 15:37撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 15:37
ガスが迫っている
2018年08月12日 15:41撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 15:41
ガスが迫っている
2018年08月12日 15:57撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 15:57
南沼テン場は満員
2018年08月12日 16:18撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 16:18
南沼テン場は満員
三日目
2018年08月13日 04:53撮影 by  iPhone 8, Apple
8/13 4:53
三日目
三川台まではよかったものの
2018年08月13日 06:06撮影 by  iPhone 8, Apple
8/13 6:06
三川台まではよかったものの
薮がすごい
2018年08月13日 06:14撮影 by  iPhone 8, Apple
8/13 6:14
薮がすごい
大自然を感じる
2018年08月13日 08:57撮影 by  iPhone 8, Apple
8/13 8:57
大自然を感じる
2018年08月13日 09:33撮影 by  iPhone 8, Apple
8/13 9:33
やはり薮は濃い
2018年08月13日 10:46撮影 by  iPhone 8, Apple
8/13 10:46
やはり薮は濃い
オプタテシケまでの記憶はない!笑
2018年08月13日 14:10撮影 by  iPhone 8, Apple
8/13 14:10
オプタテシケまでの記憶はない!笑
最終日
2018年08月14日 06:22撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 6:22
最終日
この日は雨予報
2018年08月14日 06:58撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 6:58
この日は雨予報
中国の奥地みたいだ!
2018年08月14日 07:23撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 7:23
中国の奥地みたいだ!
美瑛岳
2018年08月14日 07:44撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 7:44
美瑛岳
2018年08月14日 08:08撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 8:08
ラスト十勝岳
2018年08月14日 09:03撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/14 9:03
ラスト十勝岳
望岳台ルートから降りる
2018年08月14日 09:44撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 9:44
望岳台ルートから降りる
また晴れた!
2018年08月14日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 10:48
また晴れた!
吹上温泉方面へ
2018年08月14日 11:36撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 11:36
吹上温泉方面へ
ご丁寧に渡渉まで
2018年08月14日 11:48撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 11:48
ご丁寧に渡渉まで
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ロールペーパー 保険証 携帯 タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ 携帯トイレ 浄水器
備考 食料が足りなくなったら困ると思ってアルファ米を10食持って行ったが5食余った。
予備食料は1日分で十分であろう

感想

以前からやりたいと思っていた縦走、皆の予定が合うということで8月のお盆に実行されました。

当初われわれは十勝岳から富良野岳へ向かう予定でしたが、全員早く降りて旭川で焼肉を食べたいという意見で一致したため十勝岳で降りることにしました。

3泊4日の縦走は初めてで準備不足等を感じる部分もありましたが、辛いときあり楽しいときありの非常に思い出深い山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1611人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
十勝岳〜旭岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら