ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1556181
全員に公開
沢登り
北陸

毛勝山 東又谷(ひのまただん)

2018年08月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:45
距離
15.8km
登り
1,989m
下り
2,016m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
0:41
合計
8:41
距離 15.8km 登り 1,989m 下り 2,019m
6:10
6:26
14
6:40
27
7:07
7:08
9
7:17
7:18
176
10:14
10:34
18
10:52
18
11:10
11:12
63
12:15
61
13:16
13:17
2
13:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
魚津インターから南へ
片貝第四発電所
新しい堰堤が出来ていた
2018年08月15日 05:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 5:08
新しい堰堤が出来ていた
2018年08月15日 05:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 5:29
三階棚滝の一段目
2018年08月15日 05:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 5:47
三階棚滝の一段目
ここから高巻き
2018年08月15日 05:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 5:49
ここから高巻き
三階棚滝
最後の滝
中央に残置のロープがぶら下がっている
2018年08月15日 06:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 6:10
三階棚滝
最後の滝
中央に残置のロープがぶら下がっている
巻ながら滝
2018年08月15日 06:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 6:14
巻ながら滝
カーボンウィペット
重いけど意外と役に立つ
2018年08月15日 06:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 6:20
カーボンウィペット
重いけど意外と役に立つ
岩が大きいのでじゃぶじゃぶ水に入る
2018年08月15日 06:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 6:32
岩が大きいのでじゃぶじゃぶ水に入る
2018年08月15日 06:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 6:37
1300手前から西谷ノ頭
2018年08月15日 07:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 7:09
1300手前から西谷ノ頭
1500で雪渓
2018年08月15日 07:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 7:48
1500で雪渓
1600から雪渓歩き
涼しかった
2018年08月15日 07:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/15 7:58
1600から雪渓歩き
涼しかった
1740の二又を右俣へ行かず左俣へ
山頂付近の草原を目指すが枯れたなかなかのルンゼをクライミング
際どい登りと巻でかなり怖かった
尾根にでも逃げようかと思ったけどさらに大変そうなので慎重に行くしかない
1800付近から振り返ると滝倉山
2018年08月15日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/15 8:32
1740の二又を右俣へ行かず左俣へ
山頂付近の草原を目指すが枯れたなかなかのルンゼをクライミング
際どい登りと巻でかなり怖かった
尾根にでも逃げようかと思ったけどさらに大変そうなので慎重に行くしかない
1800付近から振り返ると滝倉山
ようやく核心を抜けたけど
急斜面で暑くてヘロヘロ
2018年08月15日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 9:20
ようやく核心を抜けたけど
急斜面で暑くてヘロヘロ
トラバースして雪渓へ
2018年08月15日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 9:20
トラバースして雪渓へ
ここで帰りの水を補給
しばし休憩
雪渓下から冷たい風
生き返りました
2018年08月15日 09:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/15 9:28
ここで帰りの水を補給
しばし休憩
雪渓下から冷たい風
生き返りました
2200付近から振り返る
ウドノ頭と奥は滝倉山とサンナビキ山
2018年08月15日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 9:38
2200付近から振り返る
ウドノ頭と奥は滝倉山とサンナビキ山
もう少しで稜線だけど沢靴は草が滑る
登山靴に換えるにも急斜面なので山頂まで換えずに行くことにした
2018年08月15日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:01
もう少しで稜線だけど沢靴は草が滑る
登山靴に換えるにも急斜面なので山頂まで換えずに行くことにした
稜線に出ると低い灌木
その脇のお花畑を通り山頂へ
2018年08月15日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:07
稜線に出ると低い灌木
その脇のお花畑を通り山頂へ
剱岳
2018年08月15日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/15 10:07
剱岳
後立
2018年08月15日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:07
後立
山頂到着
25℃
暑いっす
2018年08月15日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/15 10:15
山頂到着
25℃
暑いっす
富山湾と富山平野
2018年08月15日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/15 10:15
富山湾と富山平野
僧ヶ岳と駒
2018年08月15日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/15 10:15
僧ヶ岳と駒
2018年08月15日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:16
後立
2018年08月15日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:16
後立
山頂から剱岳
2018年08月15日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/15 10:16
山頂から剱岳
沢靴から登山靴に履き替えようとしたらあっという間にガス
2018年08月15日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:23
沢靴から登山靴に履き替えようとしたらあっという間にガス
2018年08月15日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:24
クワガタ
2018年08月15日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/15 10:52
クワガタ
さらば毛勝山
2018年08月15日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/15 10:54
さらば毛勝山
登山口到着
2018年08月15日 13:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 13:16
登山口到着
下山
2018年08月15日 13:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/15 13:21
下山
撮影機器:

感想

東又谷から毛勝山へ
最初は水に入らずに歩きましたが途中からじゃぶじゃぶ水に入り進みました
1740の二又を右に行かず左へ行き山頂付近へ登りあげようとしたけど
なかなかのルンゼで自分には難しく手こずる
際どい登攀や巻で怖かった
反省
それでも慎重に登り山頂付近の草原へ出て感動
帰りは初めて登山道を下り下山
試練の毛勝山でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1559人

コメント

健脚ですね!!!
o36さん、初めまして、試練の毛勝ご苦労様でした。

このコースは登山体系にあったので一昨年チャレンジしましたが、冷や汗の連続、自分の能力以上のところに来てしまったと思いました。

その時から富山の東又谷はお気に入りで、何回か来ていますが静かで良いところですね〜。

それにしても、13時には下山してるなんてすばらしい脚力ですね!
2018/8/16 18:40
参考にさせていただきました
以前から東又谷から毛勝山を登ってみたかったのですがほとんどの記録が1750辺りから右俣へ向かって2200付近で登山道へ合流するルートに対し、山頂付近へ詰めあがる記録treeappleさんの記録参考にさせてもらいました。自分も実力が無いのに草付の悪い岩場を冷や冷やドキドキしながら登攀しました。今考えたら取付きの急斜面を諦め、登らずに素直に1750付近に戻り右俣へ行くべきだったと反省しております。核心を抜けると安心したのか一気に疲れが出てヘロヘロで登頂しましたよ(笑)参考にさせていただきありがとうございました。
2018/8/16 19:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 北陸 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら