ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1565316
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

燧ヶ岳(沼山峠〜尾瀬沼〜燧ケ岳〜御池)

2018年08月17日(金) ~ 2018年08月18日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:37
距離
19.8km
登り
900m
下り
1,095m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:37
休憩
0:26
合計
4:03
6:33
38
7:11
7:11
30
8:24
8:25
21
9:48
9:48
29
10:17
10:17
7
10:24
10:25
5
10:36
2日目
山行
6:03
休憩
0:28
合計
6:31
6:20
0
6:26
6:27
7
6:34
6:34
132
8:46
8:49
30
9:19
9:28
24
9:52
10:02
15
10:17
10:18
59
11:17
11:18
15
11:33
11:35
17
11:52
11:53
57
12:50
12:50
1
12:51
ゴール地点
初日のスタートが流石に早すぎました。午後から歩き始めるくらいでよかった。
天候 1日目:曇り時々雨 2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
尾瀬御池駐車場に駐車(24時間利用可、1000円/1回、山小屋等の利用で無料)
→ 駐車場〜沼山峠シャトルバス(540円)
コース状況/
危険箇所等
初日に雨が降ったせいかもですが、ぬかるみが多かったのでゲイターがあるといいと思います。危険という程ではないですが歩きにくかった部分は以下の通り。

■尾瀬沼南岸
北岸に比べて荒れ気味。濡れた木道は滑りやすいので注意。

■長英新道
前半はぬかるみが多く滑りやすい。つま先が埋まるほど沈む場所もあり。

■燧ケ岳〜尾瀬御池駐車場
ガレ場、ぬかるみ、劣化木道あり。
その他周辺情報 ■補給・トイレ
・尾瀬御池駐車場(売店、食堂、トイレ)
・沼山峠休憩所(売店、トイレ)
・尾瀬沼ビジターセンター(トイレ、水場)
・長蔵小屋/別館/無料休憩所(売店、食堂:11〜13時、トイレ、水場、自販機)
・尾瀬沼休憩所(売店、食堂) ※公衆トイレは修理中で利用不可
・沼尻休憩所(売店、自販機、トイレ)
尾瀬沼周辺は充実しているが長英新道〜燧ケ岳〜御池駐車場の間は一切なし。
尾瀬沼周辺のトイレはチップ制。

■温泉
燧の湯、他2軒(いずれも大人:500円)
早朝の御池駐車場。売店は当然の営業時間外。人はまばらにいましたがバスの利用者は私だけでした。
2018年08月17日 05:44撮影 by  SOV33, Sony
8/17 5:44
早朝の御池駐車場。売店は当然の営業時間外。人はまばらにいましたがバスの利用者は私だけでした。
バス待ちの間に案内板を確認。クマが結構出るみたいですね。。。
2018年08月17日 05:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 5:54
バス待ちの間に案内板を確認。クマが結構出るみたいですね。。。
シャトルバスに揺られること20分ほどで沼山峠に到着。移動中シカの親子に会いました。(写真撮れず)
2018年08月17日 06:25撮影 by  SOV33, Sony
8/17 6:25
シャトルバスに揺られること20分ほどで沼山峠に到着。移動中シカの親子に会いました。(写真撮れず)
歩行開始!
2018年08月17日 06:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 6:27
歩行開始!
木道があるのは湿原だけだと思っていました。歩きやすいです。
2018年08月17日 06:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 6:45
木道があるのは湿原だけだと思っていました。歩きやすいです。
ノリウツギ
2018年08月17日 06:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 6:48
ノリウツギ
名称不明。まだつぼみ?
2018年08月17日 06:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 6:48
名称不明。まだつぼみ?
ミヤマアキノキリンソウ
2018年08月17日 06:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 6:48
ミヤマアキノキリンソウ
ソバナ
2018年08月17日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 6:49
ソバナ
オヤマリンドウ
2018年08月17日 06:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 6:55
オヤマリンドウ
大江湿原に出ました。湿原&木道。THE 尾瀬。
2018年08月17日 07:05撮影 by  SOV33, Sony
8/17 7:05
大江湿原に出ました。湿原&木道。THE 尾瀬。
名称不明。咲く前なのか散った後なのかもよくわからない。。。
2018年08月17日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:08
名称不明。咲く前なのか散った後なのかもよくわからない。。。
アブラガヤ
2018年08月17日 07:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:09
アブラガヤ
分岐。この日は時間を持て余したので小渕沢に行ってみても良かったかもしれない。直進。
2018年08月17日 07:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:11
分岐。この日は時間を持て余したので小渕沢に行ってみても良かったかもしれない。直進。
イワショウブ
2018年08月17日 07:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:19
イワショウブ
またまた小さい分岐。ここは右手に寄り道。
2018年08月17日 07:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:21
またまた小さい分岐。ここは右手に寄り道。
ヤナギラン
2018年08月17日 07:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:22
ヤナギラン
名称不明
2018年08月17日 07:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:22
名称不明
手前が植物学者の武田先生の碑、奥が長蔵小屋を開き、代々引き継がれた平野家のお墓。尾瀬の保護に大きく貢献された方々とのことです。
2018年08月17日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:23
手前が植物学者の武田先生の碑、奥が長蔵小屋を開き、代々引き継がれた平野家のお墓。尾瀬の保護に大きく貢献された方々とのことです。
お墓のある場所はヤナギランの咲き乱れる小高い丘で、湿原や尾瀬沼、長蔵小屋も望めます。尾瀬に抱かれ安らかにお眠りください。
2018年08月17日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:24
お墓のある場所はヤナギランの咲き乱れる小高い丘で、湿原や尾瀬沼、長蔵小屋も望めます。尾瀬に抱かれ安らかにお眠りください。
サラシナショウマ
2018年08月17日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:28
サラシナショウマ
燧ケ岳は右手ですが、今日は左手へ。
2018年08月17日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:31
燧ケ岳は右手ですが、今日は左手へ。
尾瀬の看板。もっと背景の映える場所に置けばいいのに。
2018年08月17日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:31
尾瀬の看板。もっと背景の映える場所に置けばいいのに。
ビジターセンター周辺に到着。なにやら工事中でした。そしていらすとやの浸食力凄いな。
2018年08月17日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:34
ビジターセンター周辺に到着。なにやら工事中でした。そしていらすとやの浸食力凄いな。
ビジターセンタートイレ。
2018年08月17日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:34
ビジターセンタートイレ。
これまで見た山のトイレで一番きれいでした。
2018年08月17日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:35
これまで見た山のトイレで一番きれいでした。
長蔵小屋売店。山小屋とは別になっています。
2018年08月17日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:38
長蔵小屋売店。山小屋とは別になっています。
今晩お世話になる長蔵小屋、、、ですが流石にこの時間にチェックインするのは恥ずかしかったのでスルー。
2018年08月17日 07:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:40
今晩お世話になる長蔵小屋、、、ですが流石にこの時間にチェックインするのは恥ずかしかったのでスルー。
ビジターセンター。後で散々見学しました。
2018年08月17日 07:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:40
ビジターセンター。後で散々見学しました。
長蔵小屋目の前の湧き水。美味しい。
2018年08月17日 07:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:48
長蔵小屋目の前の湧き水。美味しい。
尾瀬沼ヒュッテ。
2018年08月17日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:50
尾瀬沼ヒュッテ。
長蔵小屋別館。ケーキが気になりましたが本日はお休み。残念。
2018年08月17日 07:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:52
長蔵小屋別館。ケーキが気になりましたが本日はお休み。残念。
代わりに売店でカスタードドッグ&コーヒーセットを頼んで甘味を満たします。
2018年08月17日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 7:58
代わりに売店でカスタードドッグ&コーヒーセットを頼んで甘味を満たします。
一息ついたので尾瀬沼一周を開始。時計回りで行きます。こちらはヤマトリカブト。
2018年08月17日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 8:10
一息ついたので尾瀬沼一周を開始。時計回りで行きます。こちらはヤマトリカブト。
南岸のルートは若干荒れ気味、かつ、実は展望もあまりないのでイマイチとのことですが、「一周」というのが大事なので歩きます。
2018年08月17日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 8:15
南岸のルートは若干荒れ気味、かつ、実は展望もあまりないのでイマイチとのことですが、「一周」というのが大事なので歩きます。
尾瀬沼周辺図。わかりやすい。
2018年08月17日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 8:19
尾瀬沼周辺図。わかりやすい。
燧ケ岳はあいにく雲の中。
2018年08月17日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 8:19
燧ケ岳はあいにく雲の中。
タムラソウ?オゼヌマアザミ?見分けがつかない。。。
2018年08月17日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 8:21
タムラソウ?オゼヌマアザミ?見分けがつかない。。。
尾瀬沼休憩所&尾瀬沼山荘
2018年08月17日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 8:22
尾瀬沼休憩所&尾瀬沼山荘
休憩所は営業時間外。食事ができるみたいですね。
2018年08月17日 08:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 8:24
休憩所は営業時間外。食事ができるみたいですね。
南岸の注意書き。
2018年08月17日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 8:25
南岸の注意書き。
東電の施設。
2018年08月17日 08:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 8:27
東電の施設。
ちょっと晴れ間が見えてきましたが、、
2018年08月17日 08:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 8:30
ちょっと晴れ間が見えてきましたが、、
道はさらに荒れていきます。木道がずるずる滑るので気が抜けません。
2018年08月17日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 8:36
道はさらに荒れていきます。木道がずるずる滑るので気が抜けません。
富士見峠への分岐。沼尻方面へ。
2018年08月17日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 8:46
富士見峠への分岐。沼尻方面へ。
長蔵小屋の対岸辺り。
2018年08月17日 08:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 8:59
長蔵小屋の対岸辺り。
小沼。少し進むと、、、
2018年08月17日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 9:12
小沼。少し進むと、、、
沼尻休憩所が見えてきます。
2018年08月17日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 9:18
沼尻休憩所が見えてきます。
元々の休憩所が火事で焼け落ちてしまい、つい最近立て直されたとのこと。中には売店もあります。
2018年08月17日 09:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 9:20
元々の休憩所が火事で焼け落ちてしまい、つい最近立て直されたとのこと。中には売店もあります。
休憩所についた所でちょうど雨が降ってきたのでしばらく休憩。いいタイミング。
2018年08月17日 09:37撮影 by  SOV33, Sony
8/17 9:37
休憩所についた所でちょうど雨が降ってきたのでしばらく休憩。いいタイミング。
雲の分厚さが空の青さを引きだたせますね。夏です。
2018年08月17日 09:42撮影 by  SOV33, Sony
8/17 9:42
雲の分厚さが空の青さを引きだたせますね。夏です。
雨も上がったので出発。色んな人が立ち寄るいい休憩所でした。
2018年08月17日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 9:47
雨も上がったので出発。色んな人が立ち寄るいい休憩所でした。
北岸ルートは南と違って整備されていて歩きやすい。
2018年08月17日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 10:08
北岸ルートは南と違って整備されていて歩きやすい。
朝湖湿原
2018年08月17日 10:12撮影 by  SOV33, Sony
8/17 10:12
朝湖湿原
この日、一番空が晴れた時間帯でした。イエーイ。
2018年08月17日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 10:16
この日、一番空が晴れた時間帯でした。イエーイ。
おなじみのシカ柵を抜けて、
2018年08月17日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 10:21
おなじみのシカ柵を抜けて、
早朝に通った大江湿原の分岐に合流します。
2018年08月17日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/17 10:23
早朝に通った大江湿原の分岐に合流します。
サワキキョウ
2018年08月17日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 10:23
サワキキョウ
橋の下を覗くと、、、
2018年08月17日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 10:25
橋の下を覗くと、、、
魚がいっぱいいました。秋には産卵で川を上る魚がたくさん見られるそうです。
2018年08月17日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 10:25
魚がいっぱいいました。秋には産卵で川を上る魚がたくさん見られるそうです。
やはり晴れてくると緑も水も映えますね。
2018年08月17日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 10:25
やはり晴れてくると緑も水も映えますね。
しかし燧ケ岳の頭上にはいまだ厚い雲が、、、午後からは晴れるという予報でしたが、そんな気配はないですね。
2018年08月17日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 10:30
しかし燧ケ岳の頭上にはいまだ厚い雲が、、、午後からは晴れるという予報でしたが、そんな気配はないですね。
長蔵小屋から沼畔の方に行くと「元」長蔵小屋と、
2018年08月17日 10:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 10:32
長蔵小屋から沼畔の方に行くと「元」長蔵小屋と、
無料休憩小屋があります。奥の食堂は小屋の人手不足でたまにしか営業できないとのこと。現実に引き戻される世知辛い話。
2018年08月17日 10:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 10:32
無料休憩小屋があります。奥の食堂は小屋の人手不足でたまにしか営業できないとのこと。現実に引き戻される世知辛い話。
ビジターセンターの掲示板。ちょうどスライドショーの日だったので夜に見に行きました。楽しかったです。
2018年08月17日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 10:43
ビジターセンターの掲示板。ちょうどスライドショーの日だったので夜に見に行きました。楽しかったです。
クマ情報。どうもなかなかのエンカウント率っぽいです。
2018年08月17日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 10:44
クマ情報。どうもなかなかのエンカウント率っぽいです。
11時になり長蔵小屋でお昼の営業が始まったのでお邪魔しました。もつ煮&ビール。もう今日は歩行終了でっす。
2018年08月17日 11:13撮影 by  SOV33, Sony
8/17 11:13
11時になり長蔵小屋でお昼の営業が始まったのでお邪魔しました。もつ煮&ビール。もう今日は歩行終了でっす。
小屋の玄関から中をのぞき見。
2018年08月17日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 11:10
小屋の玄関から中をのぞき見。
案内図。2階はグループ向けの個室のようです。私は24番の相部屋に案内されました。
2018年08月17日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 11:10
案内図。2階はグループ向けの個室のようです。私は24番の相部屋に案内されました。
12時まで時間をつぶしてチェックイン。本日の寝床。
2018年08月17日 12:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 12:11
12時まで時間をつぶしてチェックイン。本日の寝床。
そして小屋内を探索。洗面所&お風呂入口。
2018年08月17日 12:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 12:11
そして小屋内を探索。洗面所&お風呂入口。
売店。
2018年08月17日 12:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 12:16
売店。
談話室。
2018年08月17日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 12:22
談話室。
飲んだくれる、、、という感じの気温でもなかったので、持参したコーヒーを飲みながら漫画なぞ読みふけっていました。
2018年08月17日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 12:23
飲んだくれる、、、という感じの気温でもなかったので、持参したコーヒーを飲みながら漫画なぞ読みふけっていました。
夕方、あまりの寒さに薪ストーブが点火されました。今シーズン初使用とのこと。
2018年08月17日 17:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 17:15
夕方、あまりの寒さに薪ストーブが点火されました。今シーズン初使用とのこと。
晩御飯。この他に漬物もあります。ご飯とお味噌汁はお替り自由だったかな。美味しかったです。
2018年08月17日 17:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 17:35
晩御飯。この他に漬物もあります。ご飯とお味噌汁はお替り自由だったかな。美味しかったです。
食堂の風景。
2018年08月17日 17:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 17:49
食堂の風景。
食事後もすることはしばらくないので、、、
2018年08月17日 17:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 17:50
食事後もすることはしばらくないので、、、
談話室で尾瀬沼ドリップコーヒーなどを頂いていました。コーヒー飲みすぎ?
2018年08月17日 18:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 18:20
談話室で尾瀬沼ドリップコーヒーなどを頂いていました。コーヒー飲みすぎ?
そして日が沈んだら、、、
2018年08月17日 18:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 18:50
そして日が沈んだら、、、
星景写真の時間です。昼間の雲も無事晴れてくれて良かった。
2018年08月17日 19:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 19:57
星景写真の時間です。昼間の雲も無事晴れてくれて良かった。
天の川?
2018年08月17日 20:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/17 20:01
天の川?
月夜の尾瀬沼
2018年08月17日 20:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/17 20:05
月夜の尾瀬沼
燧ケ岳と北斗七星
2018年08月17日 20:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/17 20:09
燧ケ岳と北斗七星
正直こんなに見えるとは思っていませんでした。感激。
2018年08月17日 20:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/17 20:19
正直こんなに見えるとは思っていませんでした。感激。
長蔵小屋を裏から。
2018年08月17日 20:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/17 20:26
長蔵小屋を裏から。
後ろの雲も合わさり神々しい長蔵小屋。
2018年08月17日 20:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/17 20:33
後ろの雲も合わさり神々しい長蔵小屋。
星空の売店。
2018年08月17日 20:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/17 20:36
星空の売店。
輝くトイレ。
2018年08月17日 20:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 20:39
輝くトイレ。
ひとしきり撮影して満足したので終了です。長蔵小屋の玄関、温かみがあっていいですね。おやすみなさい。
2018年08月17日 20:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 20:43
ひとしきり撮影して満足したので終了です。長蔵小屋の玄関、温かみがあっていいですね。おやすみなさい。
翌朝、空は期待通り晴れてくれました。
2018年08月18日 05:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 5:36
翌朝、空は期待通り晴れてくれました。
逆さ燧もばっちり!
2018年08月18日 05:42撮影 by  SOV33, Sony
3
8/18 5:42
逆さ燧もばっちり!
大江湿原。朝霧が凄かったです。
2018年08月18日 05:44撮影 by  SOV33, Sony
8/18 5:44
大江湿原。朝霧が凄かったです。
早朝の尾瀬沼。
2018年08月18日 05:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 5:46
早朝の尾瀬沼。
今朝の気温は4℃と寒く、薪ストーブにも火が入っています。ただ昨日ほど寒く感じないのは天気のおかげかな?
2018年08月18日 05:48撮影 by  SOV33, Sony
1
8/18 5:48
今朝の気温は4℃と寒く、薪ストーブにも火が入っています。ただ昨日ほど寒く感じないのは天気のおかげかな?
朝ごはんを頂いたら、、、
2018年08月18日 06:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 6:03
朝ごはんを頂いたら、、、
いざ出発!昨日はほとんど拝めなかった太陽も出てきていい感じです。
2018年08月18日 06:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 6:19
いざ出発!昨日はほとんど拝めなかった太陽も出てきていい感じです。
お世話になりました。
2018年08月18日 06:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 6:19
お世話になりました。
すっきりと晴れた燧ケ岳。テンション↑↑
2018年08月18日 06:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 6:22
すっきりと晴れた燧ケ岳。テンション↑↑
ただし木道は凍結していてツルッツルでした。
2018年08月18日 06:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 6:22
ただし木道は凍結していてツルッツルでした。
右手、長英新道へ。
2018年08月18日 06:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 6:32
右手、長英新道へ。
最初は登りはほとんどなく、木道も整備されていて歩きやすいですが、
2018年08月18日 06:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 6:37
最初は登りはほとんどなく、木道も整備されていて歩きやすいですが、
少し奥に入ると木道はなくなり、
2018年08月18日 06:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 6:45
少し奥に入ると木道はなくなり、
道もかなりぬかるんできます。転ぶと悲惨なので要注意。
2018年08月18日 06:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 6:57
道もかなりぬかるんできます。転ぶと悲惨なので要注意。
うっすらと燧ケ岳の文字を確認。
2018年08月18日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 7:00
うっすらと燧ケ岳の文字を確認。
1合目。ひたすら森の中。
2018年08月18日 07:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 7:09
1合目。ひたすら森の中。
3合目。木々の隙間から山頂がちらりと見えました。
2018年08月18日 07:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 7:47
3合目。木々の隙間から山頂がちらりと見えました。
4合目を過ぎたあたり。尾瀬沼が見下ろせます。
2018年08月18日 08:03撮影 by  SOV33, Sony
8/18 8:03
4合目を過ぎたあたり。尾瀬沼が見下ろせます。
この辺りからしばらく沢登り。道沿いはオヤマリンドウが群生していて綺麗でした。
2018年08月18日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 8:07
この辺りからしばらく沢登り。道沿いはオヤマリンドウが群生していて綺麗でした。
階段を嵌めるところが丸いのは現地で水平出しをしやすくするための工夫らしいです。(VC知識)
2018年08月18日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 8:10
階段を嵌めるところが丸いのは現地で水平出しをしやすくするための工夫らしいです。(VC知識)
コバイケイソウ?
2018年08月18日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 8:21
コバイケイソウ?
6合目の先に開けたところがあったので小休止。
2018年08月18日 08:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 8:26
6合目の先に開けたところがあったので小休止。
7合目を過ぎて少し行ったところ。空が開ける気配。
2018年08月18日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 8:47
7合目を過ぎて少し行ったところ。空が開ける気配。
まだ山頂前ですが絶景ポイントでした。大清水から単独で歩いてきたという方に撮影をお願い。ありがとうございました。
2018年08月18日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 8:48
まだ山頂前ですが絶景ポイントでした。大清水から単独で歩いてきたという方に撮影をお願い。ありがとうございました。
尾瀬沼の向こう、ひときわ高いのが白根山ですかね?左手の台形っぽいのが男体山?
2018年08月18日 08:51撮影 by  SOV33, Sony
8/18 8:51
尾瀬沼の向こう、ひときわ高いのが白根山ですかね?左手の台形っぽいのが男体山?
そして遠くにはうっすらと富士山も見えました。ここからでも見えるもんなんですね。
2018年08月18日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 8:50
そして遠くにはうっすらと富士山も見えました。ここからでも見えるもんなんですね。
まるで尾瀬の精神が形になったようだ。。。(友人Kに捧ぐ)
2018年08月18日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 8:51
まるで尾瀬の精神が形になったようだ。。。(友人Kに捧ぐ)
絶景を堪能したので山頂を獲りに行きます。
2018年08月18日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 8:58
絶景を堪能したので山頂を獲りに行きます。
左手に柴安堯覆靴个笋垢阿蕁砲函△修慮こうに広がる尾瀬ヶ原が見えてきました。
2018年08月18日 09:10撮影 by  SOV33, Sony
1
8/18 9:10
左手に柴安堯覆靴个笋垢阿蕁砲函△修慮こうに広がる尾瀬ヶ原が見えてきました。
山頂、俎板堯覆泙覆い燭阿蕁砲謀着!
2018年08月18日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 9:18
山頂、俎板堯覆泙覆い燭阿蕁砲謀着!
山頂には石祠がありました。無事の登頂を感謝してお参り。
2018年08月18日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 9:19
山頂には石祠がありました。無事の登頂を感謝してお参り。
それにしても今日は本当にいい天気でした。山頂より尾瀬沼方面。
2018年08月18日 09:19撮影 by  SOV33, Sony
2
8/18 9:19
それにしても今日は本当にいい天気でした。山頂より尾瀬沼方面。
御池方面。こっちの方に会津駒ケ岳も見えていると思うのだけど、、、どれだかさっぱりわかりません。
2018年08月18日 09:19撮影 by  SOV33, Sony
8/18 9:19
御池方面。こっちの方に会津駒ケ岳も見えていると思うのだけど、、、どれだかさっぱりわかりません。
先ほどのよりやや西側。森の中に小さな湿原が見えるけど、これから行くところか、、、それとも燧裏林道の方かな?
2018年08月18日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 9:21
先ほどのよりやや西側。森の中に小さな湿原が見えるけど、これから行くところか、、、それとも燧裏林道の方かな?
絶景を眺めながら長蔵小屋のおにぎり弁当を頂きます。
2018年08月18日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 9:24
絶景を眺めながら長蔵小屋のおにぎり弁当を頂きます。
いわし角煮。いったん砕いたのをキューブ状に固めたのかな?濃厚な味でご飯が進みました。美味し。
2018年08月18日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 9:26
いわし角煮。いったん砕いたのをキューブ状に固めたのかな?濃厚な味でご飯が進みました。美味し。
北の方に湖発見。場所的に、、、奥只見湖かな。
2018年08月18日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 9:29
北の方に湖発見。場所的に、、、奥只見湖かな。
お腹も膨れたのでもう1つのピーク、柴安堯覆靴个笋垢阿蕁砲鯡椹悗靴泙后
2018年08月18日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 9:41
お腹も膨れたのでもう1つのピーク、柴安堯覆靴个笋垢阿蕁砲鯡椹悗靴泙后
急な岩場を登ること10分、山頂に到着。2356m、ここが燧ケ岳の最高点です。
2018年08月18日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 9:51
急な岩場を登ること10分、山頂に到着。2356m、ここが燧ケ岳の最高点です。
こちらは岩場の俎板瑤醗曚覆蝓土の多いの山頂でした。正面には尾瀬ヶ原が綺麗に見れます。
2018年08月18日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 9:51
こちらは岩場の俎板瑤醗曚覆蝓土の多いの山頂でした。正面には尾瀬ヶ原が綺麗に見れます。
絵を描いている男性、絵になります。
2018年08月18日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 9:53
絵を描いている男性、絵になります。
それでは戻りますか。
2018年08月18日 09:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 9:59
それでは戻りますか。
名称不明
2018年08月18日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 10:17
名称不明
再び俎板堯ここから御池方面に下ります。
2018年08月18日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 10:19
再び俎板堯ここから御池方面に下ります。
湿原と、、、さらに向こうには駐車場らしいのも見えますね。
2018年08月18日 10:35撮影 by  SOV33, Sony
8/18 10:35
湿原と、、、さらに向こうには駐車場らしいのも見えますね。
こちらの道も開けた場所ばかりという訳でなく、大半は狭く、ぬかるみやガレ場で歩きにくい道でした。
2018年08月18日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 10:59
こちらの道も開けた場所ばかりという訳でなく、大半は狭く、ぬかるみやガレ場で歩きにくい道でした。
熊沢田代の少し手前。
2018年08月18日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 11:09
熊沢田代の少し手前。
熊沢田代を見下ろす。この絶景に近づいていく感じがたまりません。
2018年08月18日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 11:11
熊沢田代を見下ろす。この絶景に近づいていく感じがたまりません。
熊沢田代。御池下山ルートのオアシスその1。
2018年08月18日 11:15撮影 by  SOV33, Sony
1
8/18 11:15
熊沢田代。御池下山ルートのオアシスその1。
中央より東側を。
2018年08月18日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 11:17
中央より東側を。
中央より西側を。
2018年08月18日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 11:17
中央より西側を。
通り過ぎたところから振り返って。うーん、天国。
2018年08月18日 11:19撮影 by  SOV33, Sony
1
8/18 11:19
通り過ぎたところから振り返って。うーん、天国。
先に進みます。朽ち果てた木道と、その下から流れ出す清水。
2018年08月18日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 11:50
先に進みます。朽ち果てた木道と、その下から流れ出す清水。
オアシスその2
2018年08月18日 11:53撮影 by  SOV33, Sony
8/18 11:53
オアシスその2
広沢田代
2018年08月18日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 11:55
広沢田代
尾瀬を歩いてずっと思っていたことですが、どこも水の透明度が凄いです。
2018年08月18日 11:57撮影 by  SOV33, Sony
1
8/18 11:57
尾瀬を歩いてずっと思っていたことですが、どこも水の透明度が凄いです。
モウセンゴケ
2018年08月18日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 11:59
モウセンゴケ
後は駐車場まで降りるだけ、、、なのですが、沢、岩場、ぬかるみと、地味に歩きにくい道が続きます。
2018年08月18日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 12:19
後は駐車場まで降りるだけ、、、なのですが、沢、岩場、ぬかるみと、地味に歩きにくい道が続きます。
これもノリウツギかな?
2018年08月18日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 12:36
これもノリウツギかな?
木道が増えてくるとゴールを期待、、、するも、もうちょっと歩かされるということの繰り返し。
2018年08月18日 12:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 12:37
木道が増えてくるとゴールを期待、、、するも、もうちょっと歩かされるということの繰り返し。
T字路。ここまで来れば駐車場は目の前。
2018年08月18日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 12:48
T字路。ここまで来れば駐車場は目の前。
着いたー!行きと違って駐車場は9割近く埋まってました。さすが快晴の土曜日。
2018年08月18日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 12:50
着いたー!行きと違って駐車場は9割近く埋まってました。さすが快晴の土曜日。
山の駅前まで歩いて歩行終了。お疲れさまでした。ぬかるみだらけだったので靴洗い場があるのはとても助かります。
2018年08月18日 12:54撮影 by  SOV33, Sony
8/18 12:54
山の駅前まで歩いて歩行終了。お疲れさまでした。ぬかるみだらけだったので靴洗い場があるのはとても助かります。
帰りは檜枝岐村の燧の湯に寄りました、露天風呂が良かったです。
2018年08月18日 13:33撮影 by  SOV33, Sony
8/18 13:33
帰りは檜枝岐村の燧の湯に寄りました、露天風呂が良かったです。

感想

憧れの尾瀬歩きを最高の天気で堪能してきました。

初日は歩行中こそはパッとしない天気でしたが、一番の目的としていた夜の星空撮影はばっちりできたので大満足です。今回撮影していて実感したのですが、自分はどちらかというと「100%星空」より「被写体+背景に星空」という組み合わせが好きなようです。

そして2日目は早朝の逆さ燧に始まり、山頂からの展望、湿原と文句のつけようのない山歩きになりました。皆さん、尾瀬はいいですよ。

ただ、今回は車で行ったのですが、まさか高速を降りてから100kmも下道を走るような場所とは思っていませんでした。「秘境 檜枝岐村」とはよく言ったものです。

とは言え、周辺には他にも田代山、帝釈山、会津駒ケ岳など魅力的な山々がたくさんありますので、ぜひまた休みの都合をつけて登りに来たいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1039人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら