また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1565563 全員に公開 沢登り 朝日・出羽三山

八久和川中俣沢 ! 祝★ウルトラ沢や  還暦祝い山行

情報量の目安: B
-拍手
日程 2018年08月18日(土) ~ 2018年08月20日(月)
メンバー
 sawaya(CL)
 morikazu(食事)
 mutti(記録)
, その他メンバー1人
天候晴れ
アクセス
利用交通機関
車・バイク
大井沢温泉近くのキャンプ場
経路を調べる(Google Transit)
GPS
56:00
距離
25.5 km
登り
2,281 m
下り
2,179 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:

コースタイム [注]

1日目
山行
9時間10分
休憩
50分
合計
10時間0分
S大井沢登山口06:0007:00焼峰07:2008:20猟師の水場08:3009:30雨量観測所10:20天狗角刀取山10:4010:50鞍部から降下16:00湯の沢出合手前
2日目
山行
9時間50分
休憩
0分
合計
9時間50分
湯の沢出合手前06:5008:10西俣沢出合16:40狐穴小屋
3日目
山行
7時間30分
休憩
0分
合計
7時間30分
狐穴小屋07:0014:30日暮沢小屋G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
狐穴小屋から日暮沢小屋までは、たくさん休憩を取りました。登山道、長かった。。。
コース状況/
危険箇所等
日暮沢小屋から少し行ったところで林道が崩壊していて補修工事していた。日暮沢小屋までは、まだ車は入れません。
その他周辺情報大井沢温泉300円
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図

装備

共同装備 40mロープ×2 タープ小2 たき火缶

写真

長い登山道であきあきでしたが、やっと沢へ。
2018年08月18日 11:56撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
長い登山道であきあきでしたが、やっと沢へ。
2
当初、登山道を降って沢に入る予定をウシ沢下降に変更。
たっぷり2時間で出谷川に合流。
2018年08月18日 11:56撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
当初、登山道を降って沢に入る予定をウシ沢下降に変更。
たっぷり2時間で出谷川に合流。
ここの左奥がコマス滝。O谷さんとO本さんは、泳ぎとへつりで突破!
自分は巻いて上から滝を見る。
2018年08月18日 13:10撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
ここの左奥がコマス滝。O谷さんとO本さんは、泳ぎとへつりで突破!
自分は巻いて上から滝を見る。
2
エメラルドがきれい。
2018年08月18日 14:13撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
エメラルドがきれい。
3
本日2個目の滝。呂滝!
流れが速く泳ぎでは進めず。水中ヘつりかなんとか上がる。
花崗岩質の岩はゴム底がマッチ!
2018年08月18日 14:54撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
本日2個目の滝。呂滝!
流れが速く泳ぎでは進めず。水中ヘつりかなんとか上がる。
花崗岩質の岩はゴム底がマッチ!
3
写真だとそんなに高く見えないが、意外と高い!
支点を取りながら突破!
2018年08月18日 14:57撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
写真だとそんなに高く見えないが、意外と高い!
支点を取りながら突破!
3
荷揚げ後、ロープを固定し後続が突破!
2018年08月18日 15:01撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
荷揚げ後、ロープを固定し後続が突破!
1
あー。。。きれいだなあ。
2018年08月18日 15:19撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
あー。。。きれいだなあ。
4
泳いで突破。
2018年08月18日 15:26撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
泳いで突破。
3
「きれい」しか出てこない。
出谷川(八久和川)本流
2018年08月18日 15:36撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
「きれい」しか出てこない。
出谷川(八久和川)本流
3
O本さんは五人分のチャーハンを作り、酔いがさめた。
2018年08月18日 17:28撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
O本さんは五人分のチャーハンを作り、酔いがさめた。
1
楽しくて酒をほとんど飲みほした人もいた。
2018年08月19日 05:01撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
楽しくて酒をほとんど飲みほした人もいた。
2
2日目
2018年08月19日 06:57撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
2日目
1
今日は滝がばんばん出てきます。
2018年08月19日 07:02撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
今日は滝がばんばん出てきます。
2
たぶん、このとき、ザックの中のビールが破損したのでしょう。小屋に着いたらA君の缶ビールがパンクして空でした。
800円のビールを購入することになる!
2018年08月19日 07:05撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
たぶん、このとき、ザックの中のビールが破損したのでしょう。小屋に着いたらA君の缶ビールがパンクして空でした。
800円のビールを購入することになる!
3
雪渓がほとんどないせいで、冷たすぎず気持ちいい!
2018年08月19日 07:15撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
雪渓がほとんどないせいで、冷たすぎず気持ちいい!
2
たがじょポーズで記念写真!
2018年08月19日 08:42撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
たがじょポーズで記念写真!
2
憧れていた朝日の沢。しかも、たがじょメンバーと一緒。
まさかこんな日が来るなんて夢のようです!
じぃじぃ、ありがとう。
2018年08月19日 08:42撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
憧れていた朝日の沢。しかも、たがじょメンバーと一緒。
まさかこんな日が来るなんて夢のようです!
じぃじぃ、ありがとう。
1
今日のトップはA坂君で。
2018年08月19日 09:00撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
今日のトップはA坂君で。
1
確保!
2018年08月19日 09:02撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
確保!
ダブル確保!
2018年08月19日 09:14撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
ダブル確保!
1
思わず笑った。
2018年08月19日 09:14撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
思わず笑った。
2
晴れてるんだけど、風がそこそこ吹いていて、濡れてると寒いです。
2018年08月19日 09:17撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
晴れてるんだけど、風がそこそこ吹いていて、濡れてると寒いです。
2
15m大滝!左の草付きとの境をA君が半べそ突破!
2018年08月19日 09:25撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
15m大滝!左の草付きとの境をA君が半べそ突破!
3
「A坂、いけ!」と、師匠から。
2018年08月19日 09:28撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
「A坂、いけ!」と、師匠から。
3
頑張って登っていれば下で記念撮影かい笑
2018年08月19日 09:41撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
頑張って登っていれば下で記念撮影かい笑
1
滝上から。
2018年08月19日 09:53撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
滝上から。
1
やるねーA君
2018年08月19日 10:50撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
やるねーA君
1
A坂君、たいしたもんだ!
2018年08月19日 10:52撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
A坂君、たいしたもんだ!
3
ここから八久和中俣S字核心部
2018年08月19日 11:07撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
ここから八久和中俣S字核心部
2
還暦じぃじぃ、かっこいいぞ!
2018年08月19日 11:09撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
還暦じぃじぃ、かっこいいぞ!
4
いけどもいけども滝が出てきて、おなかいっぱいです。。。
2018年08月19日 11:55撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
いけどもいけども滝が出てきて、おなかいっぱいです。。。
2
なかなか直登している記録はないそうです。
還暦じぃじぃ、頑張ります。
2018年08月19日 12:32撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
なかなか直登している記録はないそうです。
還暦じぃじぃ、頑張ります。
3
横から撮ったら、超かっこいいんですけど!
2018年08月19日 13:02撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
横から撮ったら、超かっこいいんですけど!
3
S字最後の滝、残置なしだけど意外と簡単
自作ピトン一本残置
別名
いすづ峡(じぃじぃは、S字峡と言っているらしい)
2018年08月19日 13:02撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
S字最後の滝、残置なしだけど意外と簡単
自作ピトン一本残置
別名
いすづ峡(じぃじぃは、S字峡と言っているらしい)
2
18年前、確か雪渓があり難儀した感じ???記憶にのこっていません。
2018年08月19日 13:03撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
18年前、確か雪渓があり難儀した感じ???記憶にのこっていません。
2
これでS字核心終わり。。。あとは連爆帯をルンルン気分でハイキング
2018年08月19日 13:03撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
これでS字核心終わり。。。あとは連爆帯をルンルン気分でハイキング
2
滝上から。水が少なく雪渓が無ければ。3級程度の沢かな。
2018年08月19日 13:06撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
滝上から。水が少なく雪渓が無ければ。3級程度の沢かな。
2
うお〜!!!最後の連爆帯が見えてきた。
2018年08月19日 13:35撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
うお〜!!!最後の連爆帯が見えてきた。
1
「むりでしょ。。。」A坂君、弱気。
2018年08月19日 13:35撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
「むりでしょ。。。」A坂君、弱気。
1
むりじゃな〜い!!
2018年08月19日 13:50撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
むりじゃな〜い!!
1
別名 爆連帯(じぃじぃは連爆帯といいたいらしい)を見上げる
2018年08月19日 13:57撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
別名 爆連帯(じぃじぃは連爆帯といいたいらしい)を見上げる
2
よっ!!還暦じじい、ウルトラ沢や。
2018年08月19日 14:20撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
よっ!!還暦じじい、ウルトラ沢や。
1
セーフ。
2018年08月19日 16:06撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
セーフ。
1
雪渓はここだけでした。
2018年08月19日 16:08撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
雪渓はここだけでした。
1
雪渓処理をしなくてすんだので、スピードアップできました。
2018年08月19日 16:08撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
雪渓処理をしなくてすんだので、スピードアップできました。
1
あ〜。なんか朝日の沢って感じ。
2018年08月19日 16:26撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
あ〜。なんか朝日の沢って感じ。
2
藪漕ぎ無くて、気持ちいいなあ。
2018年08月19日 16:29撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
藪漕ぎ無くて、気持ちいいなあ。
2
狐穴小屋に着きました。
2018年08月19日 16:44撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
狐穴小屋に着きました。
2
沢足袋のフェルトがすり減って、滑ってしょうがないと言ってました。
2018年08月19日 16:54撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
沢足袋のフェルトがすり減って、滑ってしょうがないと言ってました。
1
3日目
長い登山道。。。
ウルトラ沢やは登山道が苦手。
2018年08月20日 07:11撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
3日目
長い登山道。。。
ウルトラ沢やは登山道が苦手。
2
このメンバーで来れて、楽しかった。
一生の思い出に残る沢旅でした。
じぃじぃ、ありがとう!
2018年08月20日 07:14撮影 by TG-615 OLYMPUS IMAGING CORP.
このメンバーで来れて、楽しかった。
一生の思い出に残る沢旅でした。
じぃじぃ、ありがとう!
3
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:2616人

コメント

出谷川
久しぶりのたがじょメンバーと会えるのが待ち遠しくてたまりませんでした。
o谷さんの強さとo本さんの冗談の面白さ、h子さんのはしゃぎっぷりを思い出します。岳友というのは大切なものです。もっと経験を積んで今度はそちらに行きます。
2018/8/22 21:09
羨ましい〜
羨ましい限りです。
レポートしてくれた
morikazuさん
のおかげでいっぱい映像見れました。
O谷さん還暦おめでとうございます。
健康でますますのご活躍を楽しみにしてます。
白神の沢に連れてってください!
2018/8/22 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

この記録で登った山/行った場所

登山 登山用品 山ごはん ウェア トレイルラン
トレッキング クライミング 富士山 高尾山 日本百名山
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ