白山・加賀禅定道(秋の気配が)
- GPS
- 08:32
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 1,880m
- 下り
- 2,466m
コースタイム
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 8:32
天候 | ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
加賀禅定道はよく整備されていた。くろゆり荘の乾さん感謝感謝! |
その他周辺情報 | 下山後白山市吉野の花川できのこそば(定番)を食して帰宅 |
写真
感想
今日は9月のお参りを兼ねて白山、加賀禅定道へ向かう。これで26ヶ月連続、チャリを積んで深夜1時に自宅を出た。2時市ノ瀬に着いたが警備員は居なかった。日曜だが登山者は少ないとよんで通行規制は解除されていた。まあラッキーだがチャリ練は出来ず少し残念、別当出合に着いて急いで準備、深夜2時半スタート、さすがに9月になると深夜はひんやりする。
急登をガシガシしてももう汗は吹き出さない。ヤッパ秋はいいですね。甚の助をパスして南竜分岐まで来ると遥か下にライトが見える。皆ラッキーですね。黒ボコから弥陀ヶ原に出るとガスガスで視界はなかった。今日はマンダメか?室堂もパスして御前峰に向かうと前泊者が列をなしていた。五時過ぎ到着、ガスガスなので日の出は諦めてお参りだけして加賀禅へ向かおう。
お池巡りをしながら御前峰を振り返ってもガスで見えない。しかしやはり神はお見捨てにならなかった。徐々にガスが晴れ大汝峰が、剣ヶ峰が、そしてついには御前峰が姿を表した。うーんマンダム!今日も来て良かった。大汝を巻くと右手に火の御子峰がドーン、もう二度目はないが昨年の最高の思い出だ。七倉の登りにかかるともう山肌は秋色が始まっていた。
四ツ塚から加賀禅へ突入、ガンガン下って鞍部まで下り登り返すと天池が、池はきれいだった。ここでトレランが一人下からやって来た、お決まりの半袖半ズボン、この先の登山道にアザミが一杯咲いているよと優しく教えてあげた。少しビビり顔。
天池周辺も草紅葉が少し始まっていた。貸し切りバンザイ、百四丈滝はバッチリ見えた。すぐに美女頭、美女坂を下り試練のアップダウンが続く。かみさんには10時半にハライ谷登山口とお願いしてある。のんびりしている場合ではない、頑張って飛ばそう。途中二パーティほどすれ違ったが今日別当出合を出てきたと言うと皆驚いてくれた。
しかり場分岐10時過ぎ、時間との戦いである。ダッシュで降りていく。もう残りわずかでかみさん到着のラインが入る。待ってなさい!更にダッシュをかけて11時少し前に無事到着、かみさんバンザイ!別当出合まで乗せてもらいお礼にそばを一緒に食して帰宅した。
しめて8時間半の完全燃焼でした。
この恰好は夏山の砂防新道に限り安全です!
他の登山道では多少アレンジが必要ですね。
さすがに砂防新道ばかり30回を超えると、水も200ccあれば充分です。
市ノ瀬でしっかり食べれば食料なしでも室堂まで持ちます。
頂上からの下山も1時間かかりませんので、ウィンドブレーカーかソフトシェル1枚
持参してれば突然の雨でも対応できます。
白山温泉もありますし!
そもそもトレランの人は晴れ予報の日しか行きません。
雨となれば、頂上は諦め、さっさと下山します。危険だからです。
晴れや曇りの頂上行ったとしても写真1枚で退散です。
1分も滞在しません。
(最近はカメラ代わりの携帯も持たずに、奥社にタッチして帰る)
そもそも、この恰好は動き続けることで体温維持をしているため、止まることは許されません。
さすがに秋山になると腕にアームウォーマーをつけます。
夏でも怪我は嫌なので膝まである加圧ソックスをはきます。
今年の夏は室堂に荷物を置いて上半身裸で手ぶらで頂上へ行きました。
さすがに泊まりなので下は7分パンツでしたが…
異常気象で とんぼが200匹いました。
砂防新道ならトラブルなく走れば頂上からの下山は1時間はかかりません、しかし走って降りてもし足でも捻って捻挫したり、骨折して歩けなくなってしまったらどうでしょう。下界と違い救急車は来てくれません。救助されるまでに天候が急変したとしたらどうでしょうか、悪天ならヘリも飛べません。半袖短パンで一晩ビバークできますか?山では下界と違い様々な万が一を考えて行動することが求められます。これまで登山道で足を捻ったり怪我をして動けなくなっている人を何人も見てきました。
YSHRさん、はじめまして!
僕らは観光新道で室堂まで登ってたんですが、同じくらいの高さにヘッデンの光があったので、「あっちは砂防新道かなあ。日の出狙いかなあ」って話してました。僕らはガスで早くも諦め、室堂のストーブで大休憩してから別山の方へ行ってしまいましたが( ̄▽ ̄;)
でもそれからはなんとか雲が取れてきてお互い良かったですよね( ´ ▽ ` )
この白山はYSHRさんの地元ですかね( ´ ▽ ` )歴史もあり気に入りました。今回YSHRさんが行かれた道も含めて縦走したいなぁと思いましたよ^_^
こんにちは ヘッドライト見えましたよ、この時間に物好きがいるなと感心しました。北部白山は秋がベストです。紅葉が綺麗で人も少なく白山の素晴らしさが凝縮されています。秋の時期に再訪してみて下さい。中宮道ー加賀禅ー楽々新道の順にハードですが避難小屋も整備されています。是非!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する