ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1575199
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

小川山→金峰山 (廻り目平より周回)

2018年09月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:36
距離
16.1km
登り
1,511m
下り
1,506m

コースタイム

日帰り
山行
9:22
休憩
1:14
合計
10:36
距離 16.1km 登り 1,511m 下り 1,514m
6:14
175
9:09
9:38
16
9:54
71
11:54
12:02
60
13:02
22
13:24
27
13:51
6
13:57
14:00
3
14:03
14:24
21
14:45
14:46
70
15:56
15:57
53
16:50
金峰山荘
天候 早朝は雨ざーざー。8時頃に止む。9時頃には薄日も。以降は概ね薄曇り。
ただ、14時頃、金峰山頂では一時雨ぱらつく。
風は弱い。
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
登山バス 毎日あるぺん号 京王八王子駅前 0:30→廻り目平(金峰山荘前) 5:20
コース状況/
危険箇所等
【廻り目平→小川山】前半大変・後半楽。〆能蕕いなり急登。→ 岩場を手掴みで下りたり登ったり。(ハシゴも複数) → 8緘召和歙犬靴薪擇亮林道を一定の斜度で淡々と登るだけ。
・標識と赤印をたくさんあるので、道に迷うことは無いと思います。
【小川山→大日岩】苔生した土の樹林の稜線歩き、あるいは少し標高を下げるとシャクナゲの枝が左右からうるさい土道。(奥秩父・甲武信ヶ岳周辺の稜線でよく見る雰囲気) 最後、2,000m付近のコルから大日岩への登り返しでは、岩の細尾根通ったりでスリルある所あり。
・眺望ほぼ無し。(1か所だけ)

ここまでは人少なかったです。雨のせい? (お1人追い抜いただけ)

・【大日岩→金峰山】・最初は斜度が緩やかな土道なので、早朝の雨で水たまりだらけ。その後は斜度上がり岩が多いせいで、雨の影響無し。こなれた道で浮石も少ない。滑る岩質でもない。
・【金峰山→金峰山荘】1時間:急な下り→30分:緩やかな沢横歩き→1時間:林道をダラダラ。
雨が弱くなるのを祈りながら、ザーザー降りの中、歩き始める
2018年09月01日 06:09撮影 by  iPhone X, Apple
9/1 6:09
雨が弱くなるのを祈りながら、ザーザー降りの中、歩き始める
金峰山への林道の途中から小川山登山道に入る
2018年09月01日 06:18撮影 by  iPhone X, Apple
9/1 6:18
金峰山への林道の途中から小川山登山道に入る
岩の迫力が。
2018年09月01日 06:43撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/1 6:43
岩の迫力が。
ハシゴが何か所があって、下りたり登ったりしながら進みます。
2018年09月01日 06:55撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/1 6:55
ハシゴが何か所があって、下りたり登ったりしながら進みます。
8時前に雨は止む。が、苔蒸した樹林の中では、雨露が引き続きざーざー落ちてきて雨天と変わらない。
ようやく斜度が緩くなる。眠い
2018年09月01日 08:34撮影 by  iPhone X, Apple
9/1 8:34
8時前に雨は止む。が、苔蒸した樹林の中では、雨露が引き続きざーざー落ちてきて雨天と変わらない。
ようやく斜度が緩くなる。眠い
小川山山頂。眺望なし。狭い。
2018年09月01日 09:11撮影 by  iPhone X, Apple
9/1 9:11
小川山山頂。眺望なし。狭い。
稜線を南へ。倒木と苔だらけの、幅広い尾根歩きが続く
2018年09月01日 09:46撮影 by  iPhone X, Apple
9/1 9:46
稜線を南へ。倒木と苔だらけの、幅広い尾根歩きが続く
小川山〜大日岩間、一か所だけビューポイントあり。
金峰山、朝日、国師ヶ、北奥千丈などなど。
2018年09月01日 10:03撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/1 10:03
小川山〜大日岩間、一か所だけビューポイントあり。
金峰山、朝日、国師ヶ、北奥千丈などなど。
甲武信ヶ岳方面も雲無く見える
雨天で稜線雲隠れを覚悟してただけにラッキー
2018年09月01日 10:06撮影 by  iPhone X, Apple
9/1 10:06
甲武信ヶ岳方面も雲無く見える
雨天で稜線雲隠れを覚悟してただけにラッキー
分岐点。天気が思ったほど悪くないなので、さらに金峰山まで足を延ばすことにする
2018年09月01日 11:15撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/1 11:15
分岐点。天気が思ったほど悪くないなので、さらに金峰山まで足を延ばすことにする
大日岩手前。このあたり歩きにくい。岩とシャクナゲに邪魔されてヘトヘト。
2018年09月01日 11:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/1 11:40
大日岩手前。このあたり歩きにくい。岩とシャクナゲに邪魔されてヘトヘト。
大日岩到着。やっと眺望。瑞牆と八ヶ岳
2018年09月01日 11:49撮影 by  iPhone X, Apple
9/1 11:49
大日岩到着。やっと眺望。瑞牆と八ヶ岳
北から入ると大日岩の上を嫌でも通過するんですね... ただ、今日はヘロヘロなんでトップまでは行きませんでした。
2018年09月01日 11:55撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/1 11:55
北から入ると大日岩の上を嫌でも通過するんですね... ただ、今日はヘロヘロなんでトップまでは行きませんでした。
メイン縦走路に合流すると、こなれた山道で歩きやすいですが、朝までの雨でぬかるみ気味。
2018年09月01日 12:26撮影 by  iPhone X, Apple
9/1 12:26
メイン縦走路に合流すると、こなれた山道で歩きやすいですが、朝までの雨でぬかるみ気味。
砂払いノ頭で、雲海の中、富士山が見え始める。
2018年09月01日 13:04撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/1 13:04
砂払いノ頭で、雲海の中、富士山が見え始める。
振り返ると、回ってきた小川山がきれいに。
2018年09月01日 13:06撮影 by  iPhone X, Apple
9/1 13:06
振り返ると、回ってきた小川山がきれいに。
山頂見えてくる頃には、シャリバテ気味になってきてへとへと。
2018年09月01日 13:09撮影 by  iPhone X, Apple
9/1 13:09
山頂見えてくる頃には、シャリバテ気味になってきてへとへと。
山頂広場着。元の天気が悪そうだったからか時間が遅いせいか、人があまりいない (5,6人くらい)
2018年09月01日 13:52撮影 by  iPhone X, Apple
9/1 13:52
山頂広場着。元の天気が悪そうだったからか時間が遅いせいか、人があまりいない (5,6人くらい)
一応、山頂まで行っておく。
2018年09月01日 14:01撮影 by  iPhone X, Apple
9/1 14:01
一応、山頂まで行っておく。
13時半過ぎると南からの雲が稜線を乗り越えるようになってきました
2018年09月01日 14:02撮影 by  iPhone X, Apple
9/1 14:02
13時半過ぎると南からの雲が稜線を乗り越えるようになってきました
南側はほとんど富士山しか見えなかったです。
2018年09月01日 14:02撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/1 14:02
南側はほとんど富士山しか見えなかったです。
大分遅くなったので、急いで下山開始。北側は眺めいいです。
2018年09月01日 14:35撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/1 14:35
大分遅くなったので、急いで下山開始。北側は眺めいいです。
小川山。山頂は眺望なかったですが、外から見ると美しい形の山ですね。
2018年09月01日 14:35撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/1 14:35
小川山。山頂は眺望なかったですが、外から見ると美しい形の山ですね。
なんだろう
2018年09月01日 14:43撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/1 14:43
なんだろう
下り。シャクナゲがたくさん。初夏は甲武信ヶ岳みたいにきれいなのでしょう。
2018年09月01日 15:04撮影 by  iPhone X, Apple
9/1 15:04
下り。シャクナゲがたくさん。初夏は甲武信ヶ岳みたいにきれいなのでしょう。
足元、きのこいっぱいでした。こんなきれいな(毒々しい?)のも時々。
2018年09月01日 15:33撮影 by  iPhone X, Apple
9/1 15:33
足元、きのこいっぱいでした。こんなきれいな(毒々しい?)のも時々。
沢に至る
2018年09月01日 15:41撮影 by  iPhone X, Apple
9/1 15:41
沢に至る
林道に出た。ここから約1時間、林道歩き。
2018年09月01日 15:55撮影 by  iPhone X, Apple
9/1 15:55
林道に出た。ここから約1時間、林道歩き。
なんとか17時前に戻れました。
2018年09月01日 16:50撮影 by  iPhone X, Apple
9/1 16:50
なんとか17時前に戻れました。
撮影機器:

感想

・前日までの天気予報はあまりよくなかったのですが、たまには雨天修行でもいいかな、ということで決行。(バスの直前キャンセル料も50%と高いのです...) 出だしは、予想以上のざーざー降りでしたが、割と早々に止んでくれて、後はぱらぱら程度。

・元々は眺望期待できそうもなかったので、小川山に登ったら八丁平あたりからさっさと下りるつもりでしたが、登ってみたらそれほど天気悪くなくて、奥秩父の主稜線に雲が全然なかったので、金峰山までぐるり回ってきました。

・ただ、欲張りすぎたせいかエネルギー補給ミスったか、金峰山手前でシャリバテ気味に。結局、下山が17時と遅くなって冷や汗モノ。10時間超の行動になってしまいました。ハードな方向への途中変更は良くないですね。反省。

・天気予報が (自分には珍しく) 良い方向に外れてくれて、いい感じで行動できました。ただ、それと引き換えに、翌日 9/2(日) の天気は事前予報から打って変わって大荒れ。大雨洪水警報発令...(涙)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1254人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら