ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1575938
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

合戦尾根〜大天井岳〜常念岳〜一の沢

2018年09月02日(日) ~ 2018年09月03日(月)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
14:57
距離
21.2km
登り
2,275m
下り
2,397m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:29
休憩
0:20
合計
6:49
9:40
9:41
26
10:07
10:08
31
10:39
10:40
29
11:09
11:12
44
11:56
11:57
16
12:13
12:14
25
12:39
12:39
10
12:49
12:56
40
13:36
13:36
14
13:50
13:51
87
15:18
15:19
6
15:53
15:54
2
15:56
2日目
山行
6:49
休憩
1:00
合計
7:49
6:02
15
6:17
6:24
45
7:09
7:21
79
8:40
9:10
55
10:05
10:08
43
10:51
10:56
42
11:38
11:38
39
12:17
12:18
19
12:37
12:38
19
12:57
12:58
41
13:39
13:39
12
天候 9/2(日)曇り
9/3(月)曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
行き:穂高神社駐車場(登山者可)に駐車し中房温泉行バス(¥1700)に乗車
帰り:一の沢登山口からタクシ−(¥4900)で穂高神社駐車場戻り
コース状況/
危険箇所等
【中房温泉〜燕山荘】よく整備されています。危険な所はありません。
【燕山荘〜大天荘】基本的にフラットですが、大天荘まではかなりの登りになります。東側に切れ落ちている所もあったので油断しないようにしましょう。
【大天荘〜常念乗越】基本的にフラットor下りです
【常念乗越〜一の沢登山口】増水時は登山道が沢になるところがあります。本当に登山道?と迷うところがありました。
その他周辺情報 ほりでーゆ四季の郷で入浴(¥530)しました
穂高神社駐車場から中房温泉行バスに乗ります
2018年09月02日 07:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/2 7:49
穂高神社駐車場から中房温泉行バスに乗ります
中房温泉到着
2018年09月02日 08:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/2 8:55
中房温泉到着
そこそこ急登な登山道を淡々と登り合戦小屋につきました
2018年09月02日 11:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/2 11:39
そこそこ急登な登山道を淡々と登り合戦小屋につきました
合戦小屋といえばすいか。ここまでの疲れが癒されます。
2018年09月02日 11:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/2 11:41
合戦小屋といえばすいか。ここまでの疲れが癒されます。
小屋のトイレ前のナナカマドが綺麗でした
2018年09月02日 11:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/2 11:47
小屋のトイレ前のナナカマドが綺麗でした
燕山荘へ向かいます。時折晴れ間も見えます。
2018年09月02日 12:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/2 12:13
燕山荘へ向かいます。時折晴れ間も見えます。
燕山荘着。日曜で天気も良くないのでテントは少ない。
2018年09月02日 12:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/2 12:52
燕山荘着。日曜で天気も良くないのでテントは少ない。
あいかわらず綺麗な燕山荘
2018年09月02日 12:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/2 12:52
あいかわらず綺麗な燕山荘
燕山荘前から燕岳。ガスガスですが燕岳だけは見えていました。
2018年09月02日 13:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/2 13:05
燕山荘前から燕岳。ガスガスですが燕岳だけは見えていました。
今日の目的地大天荘に向かいます
2018年09月02日 13:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/2 13:11
今日の目的地大天荘に向かいます
振り返って燕岳。奥は北燕岳かな。
2018年09月02日 13:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/2 13:46
振り返って燕岳。奥は北燕岳かな。
ほぼフラットだったのが一転して大下りと登り返しになります
2018年09月02日 13:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/2 13:50
ほぼフラットだったのが一転して大下りと登り返しになります
登り返しても大天井岳はまだまだ先です。山頂はガスで見えません。
2018年09月02日 14:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/2 14:46
登り返しても大天井岳はまだまだ先です。山頂はガスで見えません。
喜作レリーフのある鞍部から大天井岳本峰への登りが始まります
2018年09月02日 15:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/2 15:08
喜作レリーフのある鞍部から大天井岳本峰への登りが始まります
槍ヶ岳方面と常念岳方面の分岐。大天荘のある常念岳方面に進みます。
2018年09月02日 15:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/2 15:21
槍ヶ岳方面と常念岳方面の分岐。大天荘のある常念岳方面に進みます。
大天荘にやっと着いた
2018年09月02日 15:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/2 15:51
大天荘にやっと着いた
寒いので手早くテントを張ります。フラットで手頃な石があり、ペグも刺さりやすく設営しやすいテン場です。
2018年09月02日 16:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/2 16:21
寒いので手早くテントを張ります。フラットで手頃な石があり、ペグも刺さりやすく設営しやすいテン場です。
テン場はとても広いのですが、今日はガラガラです
2018年09月02日 16:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/2 16:53
テン場はとても広いのですが、今日はガラガラです
時折ガスが晴れて小屋裏の大天井岳が見えますが、寒いし展望も良くないので明日登ることにします
2018年09月02日 16:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/2 16:54
時折ガスが晴れて小屋裏の大天井岳が見えますが、寒いし展望も良くないので明日登ることにします
翌朝。風が強くてなかなか寝付けず睡眠時間は計6時間あったかどうか。
2018年09月03日 05:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/3 5:13
翌朝。風が強くてなかなか寝付けず睡眠時間は計6時間あったかどうか。
槍ヶ岳が朝の挨拶です
2018年09月03日 05:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
9/3 5:19
槍ヶ岳が朝の挨拶です
槍穂高全部見えました
2018年09月03日 05:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/3 5:29
槍穂高全部見えました
大天井岳に登ります
2018年09月03日 05:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/3 5:48
大天井岳に登ります
山頂着。祠があります。
2018年09月03日 05:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/3 5:54
山頂着。祠があります。
山頂からパノラマ
2018年09月03日 05:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/3 5:55
山頂からパノラマ
双六岳から野口五郎岳まで
2018年09月03日 05:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/3 5:56
双六岳から野口五郎岳まで
劔立山も見えました
2018年09月03日 05:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/3 5:57
劔立山も見えました
燕岳と燕山荘。その前に昨日たどった道。
2018年09月03日 05:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/3 5:58
燕岳と燕山荘。その前に昨日たどった道。
鷲羽岳と水晶岳
2018年09月03日 05:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/3 5:59
鷲羽岳と水晶岳
では出発します。大天荘ありがとうございました。
2018年09月03日 06:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/3 6:25
では出発します。大天荘ありがとうございました。
常念岳方面に向かいます。常念岳は山頂がガスで隠れています。
2018年09月03日 06:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/3 6:33
常念岳方面に向かいます。常念岳は山頂がガスで隠れています。
東天井岳までの途中の登山道で雷鳥さんファミリー(3羽)が飛び出してきました。これはヒナかな。
2018年09月03日 06:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/3 6:36
東天井岳までの途中の登山道で雷鳥さんファミリー(3羽)が飛び出してきました。これはヒナかな。
母親?がどんどん近づいてきて目の前で止まりました。ヒナを守るために自分に注目を集めようとしているのかな?
2018年09月03日 06:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/3 6:37
母親?がどんどん近づいてきて目の前で止まりました。ヒナを守るために自分に注目を集めようとしているのかな?
東天井岳への登り口着
2018年09月03日 07:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/3 7:03
東天井岳への登り口着
東天井岳を見上げる。踏み跡があります。
2018年09月03日 07:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/3 7:05
東天井岳を見上げる。踏み跡があります。
山頂着。誰かが設置した紙のような表示がありました。
2018年09月03日 07:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/3 7:09
山頂着。誰かが設置した紙のような表示がありました。
横通岳山頂方面。にも登るつもりでしたが、ガスでルートロストしそうなのでやめました。
2018年09月03日 08:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/3 8:14
横通岳山頂方面。にも登るつもりでしたが、ガスでルートロストしそうなのでやめました。
常念小屋が見えた
2018年09月03日 08:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/3 8:28
常念小屋が見えた
小屋で飲み物を購入しようと思いましたが清掃中で締切でした
2018年09月03日 08:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/3 8:42
小屋で飲み物を購入しようと思いましたが清掃中で締切でした
ずっとガスっていますが、晴れそうな予感がしたので常念岳に登ることにしました
2018年09月03日 09:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/3 9:12
ずっとガスっていますが、晴れそうな予感がしたので常念岳に登ることにしました
ガスが取れてきた!
2018年09月03日 09:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/3 9:17
ガスが取れてきた!
大キレットがよく見えます。真ん中のとんがりは長谷川ピークだな。
2018年09月03日 09:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/3 9:32
大キレットがよく見えます。真ん中のとんがりは長谷川ピークだな。
ずっとガスガスだった大天井岳からの道もクリアに見えるようになりました
2018年09月03日 09:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/3 9:34
ずっとガスガスだった大天井岳からの道もクリアに見えるようになりました
順光で色の違いが明確になり綺麗
2018年09月03日 09:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/3 9:39
順光で色の違いが明確になり綺麗
槍ヶ岳山頂UP。山頂に人がいます。
2018年09月03日 09:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/3 9:39
槍ヶ岳山頂UP。山頂に人がいます。
奥穂高、涸沢、北穂高も仲良く並んでいます
2018年09月03日 09:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/3 9:45
奥穂高、涸沢、北穂高も仲良く並んでいます
常念岳山頂が見えた
2018年09月03日 09:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/3 9:50
常念岳山頂が見えた
大天井岳方面
2018年09月03日 09:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/3 9:56
大天井岳方面
劔をUP
2018年09月03日 09:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/3 9:57
劔をUP
常念岳山頂に着いた〜
2018年09月03日 10:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/3 10:02
常念岳山頂に着いた〜
蝶が岳方面から続々と人が来ます。結構険しそう。
2018年09月03日 10:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/3 10:03
蝶が岳方面から続々と人が来ます。結構険しそう。
常念岳山頂からのパノラマ
2018年09月03日 10:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/3 10:05
常念岳山頂からのパノラマ
奥穂高。ガスが出てきてしまった。
2018年09月03日 10:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/3 10:05
奥穂高。ガスが出てきてしまった。
近くにいる時はなかなか見えなかった大天井岳
2018年09月03日 10:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/3 10:06
近くにいる時はなかなか見えなかった大天井岳
ガスで登るのを諦めた横通岳
2018年09月03日 10:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/3 10:06
ガスで登るのを諦めた横通岳
下山したらまたガスが出始めた
2018年09月03日 10:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/3 10:52
下山したらまたガスが出始めた
それでは下山します
2018年09月03日 11:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/3 11:10
それでは下山します
これまでの雨のせいか沢の水量が多い気がする
2018年09月03日 11:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/3 11:38
これまでの雨のせいか沢の水量が多い気がする
登山道も沢のように
2018年09月03日 11:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/3 11:41
登山道も沢のように
一の沢登山口に到着しました
2018年09月03日 13:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/3 13:51
一の沢登山口に到着しました

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 ストック カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

燕岳と大天井岳それぞれには登ったことがあるものの、その間のルートは未踏だったのでいつか行きたいと思っていました。8月のお盆以降は天気が悪く、この週末も天気はあまりよくない予報でしたが、9/3(月)がまだ良さそうだったので休みをいただいて行ってみました。結果、9/2(日)の中房温泉から大天荘までは曇ってはいるものの雨は降らず、見通しの良いルートを気持ちよく歩くことができました。9/3(月)は天気が良い予報でしたが、6:30に大天荘を出発してからはガスガス、すれ違う人もなく不安で常念小屋が見えた時はほっとしました。常念岳には登らないで下山しようと思っていましたが、急に天気の回復傾向が見られたので登ってみると槍穂高から後立山までクリアに見渡すことができました。尚、東天井岳付近では以前訪れた時はサルの群れがいて雷鳥がいなくなってしまうのではと心配でしたが、雷鳥親子を見かけ安心することができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:894人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら