ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 157652
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

雪の北岳に逢いたくて鳳凰山へ・・夜は待望の出会い

2011年12月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:25
距離
21.7km
登り
1,889m
下り
1,882m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

夜叉神峠登山口6:34→夜叉神峠小屋7:15→(休憩5分)→杖立峠8:12→焼け跡8:41
→苺平9:09→9:29南御室小屋9:34→10:34薬師岳10:43→11:05観音岳11:27
→11:46薬師岳11:49→12:27南御室小屋12:32→苺平12:55→焼け跡13:20
→13:44杖立峠13:53→14:30夜叉神峠小屋14:34→15:00夜叉神峠登山口
 【所要時間】 8時間26分(休憩含む、内、観音岳山頂休憩22分)
         登り 4時間31分、下り 3時間33分
 【 総 歩 数】 37,571歩
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・夜叉神の森駐車場にあるトイレは、冬季は1ヶ所のみで、24時間使用可能です。
 水は出ません。
・夜叉神の森まで行く道路は凍結はありませんでした。
・登山口から南御室小屋まで積雪は無いか、又は少しでアイゼンは不要でした。
 南御室小屋から上の登りは、積雪があり急ですので、登りではアイゼンを着け
 なくても登れますが、下りはあった方が無難です。
・薬師岳から観音岳の間は、雪は風で飛ばされ、ほとんど無く、アイゼンも不要
 です。
6:34
薄明るくなった夜叉神の森を出発
2011年12月23日 06:34撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 6:34
6:34
薄明るくなった夜叉神の森を出発
ちょうど一緒に出発した父子2人さんと前後して、急坂を登ります
夜叉神峠手前で日の出
2011年12月24日 20:22撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
12/24 20:22
ちょうど一緒に出発した父子2人さんと前後して、急坂を登ります
夜叉神峠手前で日の出
夜叉神峠小屋到着
まだ、赤みの残る日差しに北岳が照らされています
2011年12月23日 07:15撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
12/23 7:15
夜叉神峠小屋到着
まだ、赤みの残る日差しに北岳が照らされています
雲一つ無い快晴
この北岳をもっと間近に見たくて、鳳凰にきました
2011年12月23日 07:15撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
7
12/23 7:15
雲一つ無い快晴
この北岳をもっと間近に見たくて、鳳凰にきました
急坂を登りつめ、一段落すると右手には富士山
2011年12月24日 20:23撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
19
12/24 20:23
急坂を登りつめ、一段落すると右手には富士山
朝陽を浴びて輝く木々
2011年12月24日 20:23撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/24 20:23
朝陽を浴びて輝く木々
登山道には薄っすらと雪
2011年12月23日 07:46撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 7:46
登山道には薄っすらと雪
杖立峠
2011年12月24日 20:23撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/24 20:23
杖立峠
焼け跡に到着
空が青く、日差しが眩しい
2011年12月23日 08:41撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 8:41
焼け跡に到着
空が青く、日差しが眩しい
北岳、間ノ岳、農鳥岳
白い稜線と青い空
2011年12月23日 08:41撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5
12/23 8:41
北岳、間ノ岳、農鳥岳
白い稜線と青い空
苺平
2011年12月23日 09:09撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 9:09
苺平
南御室小屋
誰もいない!
静寂そのもの
2011年12月23日 09:29撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 9:29
南御室小屋
誰もいない!
静寂そのもの
ここから砂払岳への急な登り
まだ雪は無いですが、暫く登ると雪道
2011年12月24日 20:23撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/24 20:23
ここから砂払岳への急な登り
まだ雪は無いですが、暫く登ると雪道
今日、初めて使うモンベルのチェーンスパイク
少し前にここを登ったtantanmameさんが使ったのを見て、私も買ってしまいました
使い心地、効果は抜群
少し位の雪と氷ならこれで十分です
2011年12月23日 09:47撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
12/23 9:47
今日、初めて使うモンベルのチェーンスパイク
少し前にここを登ったtantanmameさんが使ったのを見て、私も買ってしまいました
使い心地、効果は抜群
少し位の雪と氷ならこれで十分です
チェーンスパイクで足取りも軽く、急坂を登ると視界が開け、岩場に到着
この岩場を越えれば・・・
2011年12月24日 20:23撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/24 20:23
チェーンスパイクで足取りも軽く、急坂を登ると視界が開け、岩場に到着
この岩場を越えれば・・・
そう、薬師岳の頂上が間近に!
2011年12月23日 10:24撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 10:24
そう、薬師岳の頂上が間近に!
薬師岳小屋
そういえば、火事跡手前で父子2人さんを抜いた後は誰にも会って居ないし、
2011年12月23日 10:25撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 10:25
薬師岳小屋
そういえば、火事跡手前で父子2人さんを抜いた後は誰にも会って居ないし、
今日のトレースも無いみたいだし、
もしかしたらこれは・・・
2011年12月23日 10:25撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 10:25
今日のトレースも無いみたいだし、
もしかしたらこれは・・・
10:34
薬師岳頂上 到着
頂上には誰もいない!!
頂上独占
2011年12月23日 10:34撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6
12/23 10:34
10:34
薬師岳頂上 到着
頂上には誰もいない!!
頂上独占
北岳
2011年12月23日 10:40撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
12/23 10:40
北岳
アップは程々にし、
観音岳までとっておきましょう
2011年12月23日 10:40撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6
12/23 10:40
アップは程々にし、
観音岳までとっておきましょう
反対側には富士山
2011年12月23日 10:41撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
12/23 10:41
反対側には富士山
こちらも少しだけアップ
2011年12月23日 10:41撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
12/23 10:41
こちらも少しだけアップ
その向こうの観音岳へ向かいます
稜線の雪は風で吹き飛ばされて、ほとんどありません
2011年12月23日 10:44撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5
12/23 10:44
その向こうの観音岳へ向かいます
稜線の雪は風で吹き飛ばされて、ほとんどありません
11:05
観音岳頂上2840m 到着
この向こう側が最高の展望台
2011年12月24日 20:24撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
12/24 20:24
11:05
観音岳頂上2840m 到着
この向こう側が最高の展望台
そこから、暫し、展望を堪能
雲海から顔を出した富士山
2011年12月23日 11:11撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
12/23 11:11
そこから、暫し、展望を堪能
雲海から顔を出した富士山
富士山アップ
2011年12月23日 11:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
12/23 11:12
富士山アップ
今日の目的の北岳
2011年12月23日 11:16撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
12/23 11:16
今日の目的の北岳
いいですね
2011年12月23日 11:18撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
7
12/23 11:18
いいですね
さらに!
登山口から遥々歩いて
北岳を見に来た甲斐がありました
2011年12月23日 11:16撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
7
12/23 11:16
さらに!
登山口から遥々歩いて
北岳を見に来た甲斐がありました
さらに!
さらに拡大
誰もいないので、「素晴らしい!」
「いいねー!」の独りごとの連発
2011年12月23日 11:22撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
12/23 11:22
さらに!
さらに拡大
誰もいないので、「素晴らしい!」
「いいねー!」の独りごとの連発
南アルプスの南部へ続く峰々
2011年12月23日 11:16撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 11:16
南アルプスの南部へ続く峰々
“女王様”の仙丈岳
今日はご機嫌がいいでしょうね
2011年12月23日 11:18撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
12/23 11:18
“女王様”の仙丈岳
今日はご機嫌がいいでしょうね
甲斐駒ケ岳
2011年12月23日 11:15撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5
12/23 11:15
甲斐駒ケ岳
甲斐駒拡大
2011年12月23日 11:15撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
12/23 11:15
甲斐駒拡大
その右の白い峰々を拡大すると
右のピークは槍ヶ岳
10月に33年ぶりに登り、
感動しました
2011年12月23日 11:24撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6
12/23 11:24
その右の白い峰々を拡大すると
右のピークは槍ヶ岳
10月に33年ぶりに登り、
感動しました
地蔵岳・オベリスク
今日は、そちらまでは行きません
2011年12月23日 11:15撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
12/23 11:15
地蔵岳・オベリスク
今日は、そちらまでは行きません
眼下の小淵沢の向こうには
八ヶ岳
2011年12月23日 11:25撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 11:25
眼下の小淵沢の向こうには
八ヶ岳
雪は稜線のみですね
2011年12月23日 11:15撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
12/23 11:15
雪は稜線のみですね
赤岳は傾斜がキツそう
2011年12月23日 11:16撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
12/23 11:16
赤岳は傾斜がキツそう
間ノ岳・北岳から甲斐駒のパノラマ
峰々を遮る雲は皆無で、
素晴らしい大展望でした
頂上は、ずっと独占
風も弱く、そんなに寒くも無く、
暫し、その大展望に感動し、
至福の時間が流れました・・・
5
間ノ岳・北岳から甲斐駒のパノラマ
峰々を遮る雲は皆無で、
素晴らしい大展望でした
頂上は、ずっと独占
風も弱く、そんなに寒くも無く、
暫し、その大展望に感動し、
至福の時間が流れました・・・
しかし、時は過ぎゆくもので、
帰らなければなりません
残念ですが、頂上を後にします
2011年12月24日 20:26撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/24 20:26
しかし、時は過ぎゆくもので、
帰らなければなりません
残念ですが、頂上を後にします
この手前の観音と薬師の鞍部で朝の父子2人さんに再会しました
少しお話し、お父さんが「今日は息子に負けてる」と、お疲れの様子でした
小六の息子さんは、全然疲れていない様子です
我が家も昔は一緒に登ったこともあったなんて、思いだしました
2011年12月23日 11:46撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
12/23 11:46
この手前の観音と薬師の鞍部で朝の父子2人さんに再会しました
少しお話し、お父さんが「今日は息子に負けてる」と、お疲れの様子でした
小六の息子さんは、全然疲れていない様子です
我が家も昔は一緒に登ったこともあったなんて、思いだしました
薬師岳
2011年12月23日 11:47撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 11:47
薬師岳
相変わらず雲は無く、
北岳はずっとくっきり
2011年12月23日 11:47撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 11:47
相変わらず雲は無く、
北岳はずっとくっきり
では、下山しましょう
2011年12月23日 11:48撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 11:48
では、下山しましょう
雪で覆われた薬師岳小屋
今日は、夜に山梨で“とある方”と会う約束をしており、時間は十分すぎる位に余裕があるのですが、気がはやります・・
2011年12月23日 11:52撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 11:52
雪で覆われた薬師岳小屋
今日は、夜に山梨で“とある方”と会う約束をしており、時間は十分すぎる位に余裕があるのですが、気がはやります・・
チェーンスパイクで一気に下って、南御室小屋到着
2011年12月23日 12:27撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 12:27
チェーンスパイクで一気に下って、南御室小屋到着
南アルプスの天然水は健在です
凍っていません
おいしくいただきました
2011年12月23日 12:27撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
12/23 12:27
南アルプスの天然水は健在です
凍っていません
おいしくいただきました
空は、ずっとこんな青
素晴らしいに尽きます
2011年12月24日 20:34撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/24 20:34
空は、ずっとこんな青
素晴らしいに尽きます
苺平
2011年12月23日 12:55撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 12:55
苺平
日陰は雪道です
2011年12月24日 20:34撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/24 20:34
日陰は雪道です
今日、大活躍だったチェーンスパイクをここで外します
着けなくても歩けたんですが、違和感無く、靴だけで歩いているのと同じに歩け、ずっと着けて歩いてしまいました
2011年12月23日 13:02撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6
12/23 13:02
今日、大活躍だったチェーンスパイクをここで外します
着けなくても歩けたんですが、違和感無く、靴だけで歩いているのと同じに歩け、ずっと着けて歩いてしまいました
焼け跡での北岳
雲が少し
2011年12月23日 13:19撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 13:19
焼け跡での北岳
雲が少し
南御室小屋からこの焼け跡の下付近で、泊りの登山者に30人位会ったでしょうか
日帰りの方は、父子2人以外は不明
2011年12月23日 13:20撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 13:20
南御室小屋からこの焼け跡の下付近で、泊りの登山者に30人位会ったでしょうか
日帰りの方は、父子2人以外は不明
杖立峠
下りは快調
2011年12月23日 13:53撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 13:53
杖立峠
下りは快調
夜叉神峠
山は、今日はずっと微笑んでくれました
“ありがとうございました”
2011年12月23日 14:31撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
12/23 14:31
夜叉神峠
山は、今日はずっと微笑んでくれました
“ありがとうございました”
峠のすぐ下の分岐
ここを左に曲がれば、後は一気に下るのみ
2011年12月24日 20:35撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/24 20:35
峠のすぐ下の分岐
ここを左に曲がれば、後は一気に下るのみ
15:00
登山口到着
無事に、快調に着きました
本日も多謝です
2011年12月24日 20:35撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
12/24 20:35
15:00
登山口到着
無事に、快調に着きました
本日も多謝です
今夜の約束は19時
あと4時間もあり、入浴して、移動しても、時間はたっぷりあるのに、気ばかりが逸ります
2011年12月23日 15:00撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12/23 15:00
今夜の約束は19時
あと4時間もあり、入浴して、移動しても、時間はたっぷりあるのに、気ばかりが逸ります
そして、山梨のとある所で、“乾杯!!”
相手のお方は、“sanpo69さん”
お会いしたいと以前から思い、待望のこの日がやっと来ました
本当に素晴らしい方でした
sanpo69さんが、割烹料理屋さんにわざわざ、ご自分で採ったキノコ、釣ったヒメマスを持ちこみ、ごちそうしていただきました
時間を忘れ、色々な話に花が咲き、素晴らしい、かけがえの無い時間でした
ありがとうございました!!
2011年12月23日 18:57撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9
12/23 18:57
そして、山梨のとある所で、“乾杯!!”
相手のお方は、“sanpo69さん”
お会いしたいと以前から思い、待望のこの日がやっと来ました
本当に素晴らしい方でした
sanpo69さんが、割烹料理屋さんにわざわざ、ご自分で採ったキノコ、釣ったヒメマスを持ちこみ、ごちそうしていただきました
時間を忘れ、色々な話に花が咲き、素晴らしい、かけがえの無い時間でした
ありがとうございました!!

感想

鳳凰山は、昨年10月に夜叉神峠登山口から薬師岳、観音岳、地蔵岳と日帰り往復
しました。
その時に、あの雄大な北岳を正面のこの鳳凰から見て、冬に登り雪で覆われた北
岳を見てみたい、と強く思い続けて、やっとこの日が訪れました。
昨年の冬は、まだ雪山の装備も不十分で、経験も未熟なため、昨年末から装備を
準備するところから始まり、雪山の経験も積み、自分ひとりでも行けると自信が
ついてからの山行となりました。

あとは天気だけですが、今年最後の連休、だんだんと予報が改善され、絶好の登
山日和の日になりました。
車中前泊し、薄明るくなるのを待って、いざ出発。
いきなりの急登で体も重くピッチは上がらず、普段より遅いのかな?と、同時に
出発した父子の2人さんを中々追い越せないし、追い越して安心していると、休ん
でいる間に追いつかれてしまう。
やっと、火事跡辺りになって汗も一通り出て、ペースも落ち着いて来て、今日は
まだトレースの無い道を気持ちよく進んで、南御室小屋に到着。
ここからは最後の急登。
道が雪面になった所で、今日初めて使うチェーンスパイクを装着。
本当に数十秒で装着できるし、靴のみで歩いているのと変わらず、全く滑らない。
このスパイクで快調に薬師岳小屋に到着し、頂上はもうすぐだが、チョイバテ。

薬師岳頂上に到着すると、目の前には、雪で覆われた雄大な北岳。
これを見たかった。

ここでは写真撮影と眺めるのは程々にし、その先の観音岳へ。
薬師岳、観音岳と誰も居ないし、人影すら見えない。
完全に独占。
ここで、じっくりのんびりと大展望を堪能、待ち憧れていたものでした。
天気も最高。雲一つなく、空は青く透き通り、風は弱く寒さも感じないが、空気の
透明感が、その展望をより引き立て、迫ってくるようにも感じられました。
来て良かった・・誰にも邪魔されず、至福の時間となりました。
今年は、あまりにも雪が少なく、想像していたより楽には登れましたが、裏を返せ
ば、それも好天に恵まれたためです。

名残惜しいですが、頂上を後にし、下山します。
後は下るだけ。
私の性分なのか、展望がいいときには、下りはペースが速くなるようで、予定より
も早い時間に、登山口に到着できました。

**********************************************************

実際は、この理由は、この後、待ちに待った方との約束があり、気が逸るのを抑え
きれなかったためでした。
この約束の方は、“sanpo69さん”
感動せずにはいられない、素晴らしい山行をする方です。

以前からお友達登録をして、コメントをやり取りしていますが、実際にお会いする
のは今回が初めてです。
以前から、“山梨に来る際は連絡してください”との言葉をいただき、今日の日が
実現した次第です。
私が泊るホテルで落ち合う約束をし、初対面ですが、山行の写真そのままでしたの
で、すぐに分かり、挨拶をし、固い握手を交わしました。
sanpo69さんのお知り合いのお店で、あの日記に出てきた、sanpo69さんが採ったキ
ノコ(クロカワ、香茸、アミタケ)や、短い解禁日にしか釣ることができないヒメマ
スを、今日の私のためにわざわざお店に持ち込み、特別に料理したものをいただき
ました。
美味しい料理に舌鼓を打ち、普段は自分では飲まない日本酒の熱燗もとてもおいし
く、杯が思いの他進み、山の話、その他色々な話に花が咲き、時間が過ぎるのも忘
れるほどでした。
本当に、貴重な時間を楽しく、また御馳走になりまして、ありがとうございました。
本当に、お会いできてよかったです。

sanpo69さんからは、
「眺めがいいですから、明日は絶対に大菩薩嶺を登ってください。」
と強く勧められたのですが、今日の山と、sanpo69さんにお会いし杯を傾け合った
ことで、満足してしまい、とても登るところまで、気持ちが固まらなかったので、
「明日、朝起きたときの気分で、どうするか決めます。」 とお返事。
家を出てくるときから半々の気持ちでしたので、地図は用意してきました。

その後、ホテルまで送っていただき、再会を約束して、固い握手をして別れました。
素晴らしい方にお会いできたと、感無量でした。

表題の“出会い”は、“思いがけなく会う”という意味で、今回の約束して会うこと
とは少し違うのですが、sanpo69さんと私がヤマレコに登録した日は、1日違いであ
り、そこからの出会いと考え、敢えてそう表現しました。

そして、翌日、大菩薩嶺ですが・・・  <続く>


観音岳頂上からの360度大展望動画
http://youtu.be/unfYAyeABV0

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2292人

コメント

その節は・・・
私如きの凡人を、こんなに持ち上げて頂き 穴があったら入りたい程の恥ずかしい心境です

わざわざ遠方までおいで下さいまして、本当にありがとう御座いました
バイタリティー溢れるURU-12さんには私の方こそ、お会いしたい気持ちが強く楽しみにしておりました。。。
想像通り 紳士的で素敵なURU-12さん^^
今回は仕事の都合で山行を共にする事が出来ませんでしたが、次回は汗だくになってガッツリ行きましょう

話しには聞いておりましたが、素晴らしい天気に恵まれた鳳凰でしたね

今年の締めくくりに相応しい北岳の眺望
楽しませて貰いました
2011/12/27 18:28
ありがとうございました sanpo69さん
こんばんは sanpo69さん

お会いできまして、本当に感無量です。
素晴らしい方と、お知り合いになれて幸せです。
今後とも、末永く、よろしくお願いいたします。

来年は、御約束した○・・・・○に、是非、連れていってください。smile
sanpo69さんが汗だくになったら、私は倒れてしまいますので、
程々にてお願いいたします。

今年一年お世話になりまして、ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
では、よいお年を。
2011/12/27 21:16
参考にさせて頂きました :evil:
こんにちは、toshi1016です。

またまた、レコ参考にさせて頂きました(私のレコの方にもコメント致しました)
「天気晴朗ナレドモ風弱シ」。抜群のコンディションでした、、、
が、思いのほかスピードが出ず観音からの展望はお預け、、、ということで
帰宅してURU-12さんのレコで自分を慰めています

チェーンスパイク、すごくよさそうですね!この位の雪のコンディションだと重宝しそうですごく欲しいです、、、(今はもうお金ない)

今年もURU-12さんの沢山のレコ拝見して、発起したいと思いますので、よろしくお願いします!!
2012/1/1 12:55
こんにちは toshi1016さん
新年おめでとうございます。

31日の鳳凰山、いいペースで登っており、
十分、観音岳まで行けたと思うのですが、
夕暮れも迫り、年の瀬で、のんびり下山というわけにはいきませんが・・・
お互い、素晴らしい天気で、何よりでしたね

私のでよければ、どんどん参考にしてください。

今年もよろしく!
2012/1/1 14:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら