ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1579736
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

鳳凰三山

2018年09月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
motokazu1970 その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:24
距離
20.8km
登り
2,429m
下り
2,426m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:53
休憩
1:29
合計
10:22
5:52
159
8:31
8:46
69
9:55
10:19
48
11:07
11:15
12
11:27
11:28
31
11:59
12:07
20
12:27
12:41
23
13:03
13:19
25
13:44
13:49
77
15:06
15:06
28
15:34
15:35
41
16:16
天候 曇り。時々晴れ間はのぞいたものの、大展望とはならず。
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
友人を国立駅でAM3時にピックアップ。韮崎インター近くの「すき家」で腹ごしらえし、5時半ごろ青木鉱泉に到着。
コース状況/
危険箇所等
ドンドコ沢ルートは序盤に法面崩落の改修で迂回路あり。また多くはないものの倒木などもあって、整備の度合いは北アとはちょっと違う印象。

また、前日は雨だったのか樹林帯も概ね水分含んでおり、一部ぬかるんだところもあり。迷うようなところはない。

中道から青木鉱泉に戻るショートカットについては赤ペンキ赤布通り進むも、増水しているのか登山靴での徒渉は困難。脱いで渡りました。
その他周辺情報 (風呂)
武田の郷白山温泉に立ち寄り。600円と手頃だが、個人的にあってほしいサウナ&水風呂は無し。

(下山後の飯)
本当は地元のどこかで食べたかったが、翌日仕事でもあり、風呂出た後はインターに直行。双葉SAに立ち寄るが自分の注文した辛味噌ラーメンは味噌感がまるでなく、麺もきしめん風で完食に至らず。友人のたぬきうどんも天かすがしょぼくイマイチだったと。
起点の青木鉱泉。
2018年09月09日 05:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 5:53
起点の青木鉱泉。
法面工事のようです。
2018年09月09日 06:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:05
法面工事のようです。
で、迂回路になるようです。それほど大きなロスではありません。
2018年09月09日 06:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:05
で、迂回路になるようです。それほど大きなロスではありません。
ハシゴで本来のルートに戻ります。
2018年09月09日 06:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:10
ハシゴで本来のルートに戻ります。
写真右手が崩れたところ。
2018年09月09日 06:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:11
写真右手が崩れたところ。
南精進の滝付近の南精進のではない滝。先が長いので南精進に立ち寄る余裕はなく、この滝で満足します。
2018年09月09日 07:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:15
南精進の滝付近の南精進のではない滝。先が長いので南精進に立ち寄る余裕はなく、この滝で満足します。
登山道が倒木で塞がれています。(これは乗り越えたところです。詳細はつぎの写真で)
2018年09月09日 08:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:23
登山道が倒木で塞がれています。(これは乗り越えたところです。詳細はつぎの写真で)
この倒木の間を縫って越えました。日帰りの小さいザックだったからよかったけれど、テント装備だとややこしかったろうなぁ。
2018年09月09日 08:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:23
この倒木の間を縫って越えました。日帰りの小さいザックだったからよかったけれど、テント装備だとややこしかったろうなぁ。
白糸の滝。ガスってました。
2018年09月09日 08:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:40
白糸の滝。ガスってました。
五色滝のポイント。
2018年09月09日 09:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:08
五色滝のポイント。
河原に出て地蔵岳とご対面!
2018年09月09日 09:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:44
河原に出て地蔵岳とご対面!
青空が現れ気分が高揚!
2018年09月09日 09:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:48
青空が現れ気分が高揚!
鳳凰小屋から先に進むと…またガスってた。。。
2018年09月09日 10:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 10:47
鳳凰小屋から先に進むと…またガスってた。。。
と思ったらまた青空が垣間見え♪
2018年09月09日 10:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 10:52
と思ったらまた青空が垣間見え♪
でもまたガスる…。
2018年09月09日 11:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 11:11
でもまたガスる…。
沢山のお地蔵様。
2018年09月09日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 11:21
沢山のお地蔵様。
このガスだと地蔵岳も見納めかな?
2018年09月09日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 11:21
このガスだと地蔵岳も見納めかな?
観音岳に向かう途中のピークで。鳳凰だけじゃないけれど、花崗岩のこういう絵って好き。
2018年09月09日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 11:29
観音岳に向かう途中のピークで。鳳凰だけじゃないけれど、花崗岩のこういう絵って好き。
さぁ。いよいよ観音岳への登り。観音岳に辿り着けば、薬師は惰性で行けてしまうから、ここを頑張ればなんとかなる、はず⁈
2018年09月09日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:07
さぁ。いよいよ観音岳への登り。観音岳に辿り着けば、薬師は惰性で行けてしまうから、ここを頑張ればなんとかなる、はず⁈
観音岳の山頂に着くも、ガスの中。
2018年09月09日 12:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:31
観音岳の山頂に着くも、ガスの中。
ふと気がつけば秋の気配。
2018年09月09日 12:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 12:41
ふと気がつけば秋の気配。
ほら、ここにも秋!
2018年09月09日 12:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:43
ほら、ここにも秋!
観音岳の山頂では見れなかったけれど、風で雲が流れて薬師岳がお目見え。
2018年09月09日 12:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 12:52
観音岳の山頂では見れなかったけれど、風で雲が流れて薬師岳がお目見え。
おぉ!さらに青空まで!
2018年09月09日 12:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 12:54
おぉ!さらに青空まで!
振り返れば観音岳も♪
2018年09月09日 13:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 13:03
振り返れば観音岳も♪
薬師の背景には青空が広がる。なだらかで気持ちいい稜線。
2018年09月09日 13:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 13:04
薬師の背景には青空が広がる。なだらかで気持ちいい稜線。
薬師岳到着!
2018年09月09日 13:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 13:06
薬師岳到着!
でも北岳方面はガスが…しばらく待つけれど結局北岳とは御目見出来ず。でもそれらしき山肌は見えたから次回の楽しみに。
2018年09月09日 13:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:06
でも北岳方面はガスが…しばらく待つけれど結局北岳とは御目見出来ず。でもそれらしき山肌は見えたから次回の楽しみに。
さぁ、中道で下山開始。
2018年09月09日 13:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:18
さぁ、中道で下山開始。
樹林帯に入ってしまう前に、青空と岩峰をパチリ。
2018年09月09日 13:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:20
樹林帯に入ってしまう前に、青空と岩峰をパチリ。
下山路はほとんど撮影せず、一足飛びで青木鉱泉側の沢に。林道の遠回りが嫌で、赤ペンキ赤布を頼りにショートカットを選択するも、水嵩多し。登山靴脱いで徒渉することに。
2018年09月09日 16:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 16:09
下山路はほとんど撮影せず、一足飛びで青木鉱泉側の沢に。林道の遠回りが嫌で、赤ペンキ赤布を頼りにショートカットを選択するも、水嵩多し。登山靴脱いで徒渉することに。
写っているのは友人。ひざ下で沢の幅もわずかなので岩が足裏に少〜し痛く感じるものの問題無し。おまけにひんやりして気持ちいい。渡ってもすぐに駐車場に向かわず、しばらくぼんやり沢を眺めてました。
2018年09月09日 16:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 16:10
写っているのは友人。ひざ下で沢の幅もわずかなので岩が足裏に少〜し痛く感じるものの問題無し。おまけにひんやりして気持ちいい。渡ってもすぐに駐車場に向かわず、しばらくぼんやり沢を眺めてました。

感想

このルートは多分4、5年ぶり。もちろん昔もきつかったけれど、やっぱり40代前半の時と比べると同じルートでも疲労感が増してるなぁ。

それに最後の沢とか絶対通ってるはずなんだけれどあんまり記憶に残ってなかったし。ボケも始まった⁈

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
薬師岳〜千頭星山〜御所山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら