ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1580604
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

男体山(二荒山神社往復)・日光白根山(湯元↑菅沼↓)初秋の奥日光へ

2018年09月23日(日) ~ 2018年09月24日(月)
 - 拍手
GPS
16:00
距離
17.2km
登り
2,456m
下り
2,192m

コースタイム

1日目
山行
4:45
休憩
0:33
合計
5:18
9:37
9:42
46
10:28
49
11:17
11:19
68
12:27
12:28
1
12:29
12:43
1
12:44
12:55
41
13:36
36
14:12
36
14:54
二荒山神社前バス停
2日目
山行
4:52
休憩
0:27
合計
5:19
7:52
58
8:50
20
9:10
9:13
14
9:27
9:32
15
9:47
7
10:45
11:00
33
11:33
11:37
67
12:44
0
12:44
ゴール地点
天候 1日目/曇時々晴
2日目/曇→晴→曇
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
●夜行高速バス、まるごと日光東武フリーパスをフル活用しました。
【9/22(土)】
・神戸電鉄〜阪神電車(18:51粟生−20:22神戸三宮)830円
・サンシャインエクスプレス(20:50神戸三宮−5:25バスタ新宿)5,200円
【9/23(日)】
・JR(5:34新宿−6:14北千住)310円
・東武特急リバティけごん(6:40北千住−8:22東武日光)4,520円(まるごと日光東武フリーパス)+1,440円(特急券)
・東武バス(8:40東武日光−9:33二荒山神社中宮祠)※フリーパス
・東武バス(16:10二荒山神社中宮祠−17:44東武日光)※フリーパス、渋滞で大遅延!
【9/24(月)】
・東武バス(6:12東武日光−7:27湯元温泉)※フリーパス
・関越交通バス(14:10菅沼−14:25湯元温泉)700円
・東武バス(15:15湯元温泉−16:35東武日光)※フリーパス
・東武鉄道(17:32東武日光−19:58北千住)※フリーパス
・JR(20:03北千住−21:25新宿)310円
・KBライナー(22:10バスタ新宿−6:25姫路駅前)3,740円
【9/25(火)】
・JR(6:43姫路−7:25粟生)540円
(交通費計 17,630円)
コース状況/
危険箇所等
【男体山】
・5合目辺りから急登かつガレた歩きにくい道。
・土道も濡れていてとても滑りやすい。
・特に下山時はストックがあった方が安全。
【日光白根山】
・湯元温泉スキー場トップから稜線までの登りがかなり急で荒れていた。下りは大変そう。
・山頂付近は道がたくさんあって晴れていてもわかりにくい感じ。地図必携。
その他周辺情報 ・ホテルファミテック日光駅前(カプセルルーム)5,000円
 東武日光駅やコンビニに近く、便利でした。
・湯元温泉「万蔵旅館」600円
 湯元温泉バス停の目の前。源泉かけ流しで激熱でした。
北千住駅で「まるごと日光東武フリーパス」を購入。
2018年09月23日 06:17撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/23 6:17
北千住駅で「まるごと日光東武フリーパス」を購入。
東武日光駅前のバス停。特急降りてダッシュしましたが、すでに行列でした。
2018年09月23日 08:28撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/23 8:28
東武日光駅前のバス停。特急降りてダッシュしましたが、すでに行列でした。
二荒山神社中宮祠のバス停を降りるとすぐに鳥居が。
2018年09月23日 09:36撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/23 9:36
二荒山神社中宮祠のバス停を降りるとすぐに鳥居が。
二荒山神社と奥に目指す男体山。
2018年09月23日 09:37撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/23 9:37
二荒山神社と奥に目指す男体山。
登拝受付で氏名等を記入し、500円を納めると御守りがもらえました。タイミングが悪いと混みます。
2018年09月23日 09:37撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/23 9:37
登拝受付で氏名等を記入し、500円を納めると御守りがもらえました。タイミングが悪いと混みます。
登拝門をくぐって登山スタート。
2018年09月23日 09:42撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/23 9:42
登拝門をくぐって登山スタート。
樹林帯を進みます。
2018年09月23日 09:46撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/23 9:46
樹林帯を進みます。
途中、4合目までは林道歩き。
2018年09月23日 10:24撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/23 10:24
途中、4合目までは林道歩き。
4合目に着きました。いよいよ急登の始まりです。
2018年09月23日 10:28撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/23 10:28
4合目に着きました。いよいよ急登の始まりです。
半分紅葉したカエデ。
2018年09月23日 10:33撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/23 10:33
半分紅葉したカエデ。
かなり急で歩きにくい道です。
2018年09月23日 11:08撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/23 11:08
かなり急で歩きにくい道です。
雲間から中禅寺湖が見えました。
2018年09月23日 11:11撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/23 11:11
雲間から中禅寺湖が見えました。
一歩の段差が大きくてしんどい!ほんま歩きにくい!
2018年09月23日 11:29撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/23 11:29
一歩の段差が大きくてしんどい!ほんま歩きにくい!
紅葉したナナカマド。
2018年09月23日 11:48撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/23 11:48
紅葉したナナカマド。
山頂に近づき、急に火山らしい景色に変わりました。
2018年09月23日 12:15撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/23 12:15
山頂に近づき、急に火山らしい景色に変わりました。
ガスが流れ、明日登る日光白根山が頭を出しました。
2018年09月23日 12:20撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/23 12:20
ガスが流れ、明日登る日光白根山が頭を出しました。
山頂到着ー?
2018年09月23日 12:28撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/23 12:28
山頂到着ー?
山頂の写真はこちらで撮っていただきました。百名山58座目ゲット!
2018年09月23日 12:30撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/23 12:30
山頂の写真はこちらで撮っていただきました。百名山58座目ゲット!
山の名前がわかりませんが、いい景色です。
2018年09月23日 12:34撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/23 12:34
山の名前がわかりませんが、いい景色です。
男体山のシンボルの刀?と一緒に撮っていただきました。ピカピカですごく輝いてました。
2018年09月23日 12:39撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
9/23 12:39
男体山のシンボルの刀?と一緒に撮っていただきました。ピカピカですごく輝いてました。
日光白根山と戦場ヶ原が見えました。
2018年09月23日 12:45撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/23 12:45
日光白根山と戦場ヶ原が見えました。
雲上の景色を堪能♪
2018年09月23日 12:55撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/23 12:55
雲上の景色を堪能♪
無事下山しました。
2018年09月23日 14:48撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/23 14:48
無事下山しました。
お世話になったホテルファミテック日光駅前。ファミマの向かいにあり、便利で快適なカプセルルームでした。
2018年09月23日 17:48撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/23 17:48
お世話になったホテルファミテック日光駅前。ファミマの向かいにあり、便利で快適なカプセルルームでした。
2日目。湯元温泉バス停から登山スタート。登山者は私だけ。
2018年09月24日 07:25撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/24 7:25
2日目。湯元温泉バス停から登山スタート。登山者は私だけ。
湯元スキー場に着きました。
2018年09月24日 07:31撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/24 7:31
湯元スキー場に着きました。
ゲレンデ内を歩きます。
2018年09月24日 07:37撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/24 7:37
ゲレンデ内を歩きます。
スキー場トップから始まる荒れた急登。
2018年09月24日 08:28撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/24 8:28
スキー場トップから始まる荒れた急登。
稜線に出るとなだらかになりました。
2018年09月24日 08:51撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/24 8:51
稜線に出るとなだらかになりました。
前白根山の手前まで来ましたが、ガスガスです。
2018年09月24日 09:21撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/24 9:21
前白根山の手前まで来ましたが、ガスガスです。
前白根山に着きましたが、目指す日光白根山が見えず残念…。
2018年09月24日 09:32撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/24 9:32
前白根山に着きましたが、目指す日光白根山が見えず残念…。
と思っていたら雲が流れ、
2018年09月24日 09:35撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/24 9:35
と思っていたら雲が流れ、
日光白根山と五色沼が現れました!
2018年09月24日 09:36撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
9/24 9:36
日光白根山と五色沼が現れました!
日光の当たり具合で表情が変わります。
2018年09月24日 09:38撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/24 9:38
日光の当たり具合で表情が変わります。
遠くに見えるのは中禅寺湖かな?
2018年09月24日 09:46撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/24 9:46
遠くに見えるのは中禅寺湖かな?
紅葉のトンネル♪
2018年09月24日 09:50撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/24 9:50
紅葉のトンネル♪
五色沼の避難小屋まできました。
2018年09月24日 09:54撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/24 9:54
五色沼の避難小屋まできました。
いよいよ日光白根山への最後の登りです。
2018年09月24日 09:58撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/24 9:58
いよいよ日光白根山への最後の登りです。
ガレた急な道
2018年09月24日 10:15撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/24 10:15
ガレた急な道
青空が美しいです。
2018年09月24日 10:24撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/24 10:24
青空が美しいです。
山頂部が見えました。
2018年09月24日 10:37撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/24 10:37
山頂部が見えました。
ここを登ると、
2018年09月24日 10:41撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/24 10:41
ここを登ると、
日光白根山登頂!百名山59座目ゲット!
湯元温泉から3時間20分でした。
2018年09月24日 10:45撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
9/24 10:45
日光白根山登頂!百名山59座目ゲット!
湯元温泉から3時間20分でした。
晴れていますが、雲で周囲の山々は見渡せませんでした。
2018年09月24日 10:47撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/24 10:47
晴れていますが、雲で周囲の山々は見渡せませんでした。
菅沼方面に下山します。
2018年09月24日 11:05撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/24 11:05
菅沼方面に下山します。
弥陀ヶ池と紅葉した木々。
2018年09月24日 11:14撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/24 11:14
弥陀ヶ池と紅葉した木々。
ナナカマド
2018年09月24日 11:21撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/24 11:21
ナナカマド
弥陀ヶ池の木道を歩く。
2018年09月24日 11:38撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/24 11:38
弥陀ヶ池の木道を歩く。
振り返って日光白根山。さよなら白根さん!
2018年09月24日 11:42撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
9/24 11:42
振り返って日光白根山。さよなら白根さん!
菅沼の登山口に無事下山しました。
2018年09月24日 12:44撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/24 12:44
菅沼の登山口に無事下山しました。
撮影機器:

感想

昨冬にもトライした夜行高速バスを利用しての百名山ピークハント。今回は、効率よく行けそうな男体山と日光白根山の2座を選びました。
事前にネットでアクセス方法や時刻表を調べまくり、格安夜行高速バスとまるごと日光東武フリーパスをフル活用したベストコースを計画。高速バスの乗車から初めての駅での電車の乗り換え等、ひやひやしながら分単位の移動となりました。
特に北千住駅での東武特急への乗り換えが分かりにくいとのことでしたが、意外にすっと乗り換えられました。東武日光駅のバス停では、三連休の中日とあってか、かなりの行列でした。
1座目の男体山、日光富士の名の通り、富士山型の斜面をほぼ直登します。特に5合目辺りから急登の歩きにくい道になり、途中、この夏日帰りピストンした笠新道並みにしんどかったです。
お天気はあまり期待していませんでしたが、山頂到着時は晴れていて、翌日登る日光白根山が雲上に現れた時は感動しました。この山は登りよりも下りが大変で、ストックを使いながら滑らないように足の置き場に注意して下りました。
下山後は宿泊地の東武日光駅前に向かいますが、バスが渋滞で全然来ず…。結局50分遅れで乗れましたが、ぎゅうぎゅう詰めで、いろは坂の下りは危険を感じました。この時期の三連休は、時刻表はあてにしない方が良さそうです。便がある中禅寺温泉のバス停まで歩いてそこから乗った方が早いと思いました。
2座目の日光白根山、湯元温泉行きの始発バスに乗りましたが、登山者は私だけ。昨日のバスの大遅延が気がかりで、できるだけ早い便のバスに乗って帰れるよう、コースタイムを見ながらスピードを意識して登りました。日光湯元スキー場のリフトトップを過ぎるとかなり荒れた急登が始まります。人通りもかなり少ない印象で、さすがに熊鈴を付けました。
稜線に出るとなだらかな道となり、風が涼しかったですが、ガスがかかっていて展望はなし。前白根山到着時もガスで日光白根山が見られなくて残念に思っていましたが、幕が上がるように急にガスが流れ、目の前に日光白根山とエメラルドグリーンの五色沼が現れました。とても感動的なシーンでした。
紅葉したナナカマドやダケカンバのトンネルを通りすぎ、避難小屋を過ぎるといよいよ日光白根山への最後の登りです。それなりの斜度でしたが、展望もよく気分が高揚しました。
山頂部は火山らしくボコボコした形状で、道がたくさんあり、ちょっとわかりにくい感じ。地図は必携です。岩場を登り、関東地方の最高峰、日光白根山の山頂に立ちました。当初雨予報だったのが、ここまでお天気に恵まれたのは奇跡的でした。しかしながら急に小雨が降るなど下り傾向でしたので、長居せず、菅沼方面に下山開始。弥陀ヶ池と畔の紅葉はきれいでした。
予定よりも早く菅沼に下山でき、当初計画よりも早い便のバスで湯元温泉に戻り、乗り換え待ちの45分間で日帰り温泉に入り、東武日光駅行きのバスに乗れました。昨日のような大遅延はなく、無事東武日光駅に到着できました。
総じて時間に縛られ、あまりゆっくり楽しめた山行ではありませんでしたが、ほぼ計画通りに進められ、百名山58、59座目をゲットできてよかったです。
今年中にもう1座行けるかな〜?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1122人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら