ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1586210
全員に公開
ハイキング
甲信越

深田先生とキノコの山・・・金ケ岳・茅ケ岳周回

2018年09月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:38
距離
11.7km
登り
1,071m
下り
1,067m

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
0:25
合計
4:36
距離 11.7km 登り 1,071m 下り 1,072m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東大宇宙観測所の奥,明野キャンプサイト前から
3連休、どこも雨模様。日月だけでも雨が切れる予報に目を付けて山梨にやってきた。
明野の東大宇宙観測所の奥にキャンプ施設。
2018年09月16日 06:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/16 6:25
3連休、どこも雨模様。日月だけでも雨が切れる予報に目を付けて山梨にやってきた。
明野の東大宇宙観測所の奥にキャンプ施設。
今日は、ここから金ケ岳→茅ケ岳と周回の予定。
昨夜は雨の中移動して道の駅韮崎でぐっすり。
休養十分の筈だ。
2018年09月16日 06:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 6:28
今日は、ここから金ケ岳→茅ケ岳と周回の予定。
昨夜は雨の中移動して道の駅韮崎でぐっすり。
休養十分の筈だ。
6時30分出発。
2018年09月16日 06:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 6:28
6時30分出発。
歩道の脇は、キノコのオンパレード
2018年09月16日 06:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/16 6:37
歩道の脇は、キノコのオンパレード
大きさがわかろう。
2018年09月16日 06:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/16 6:38
大きさがわかろう。
10分ほどで、車道に
2018年09月16日 06:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 6:39
10分ほどで、車道に
最初犬だけ。黒いので熊かと思ったが、犬は、懐いてきた。後ろから女性が「だめ」と言っていたが、かみつかれたわけではないので、なでなで。
2018年09月16日 06:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/16 6:39
最初犬だけ。黒いので熊かと思ったが、犬は、懐いてきた。後ろから女性が「だめ」と言っていたが、かみつかれたわけではないので、なでなで。
道に出て、左に20m、すぐ金ケ岳への登山口。
後は、一本道だ。
2018年09月16日 06:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 6:40
道に出て、左に20m、すぐ金ケ岳への登山口。
後は、一本道だ。
このきのこ直径20cm
2018年09月16日 06:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 6:41
このきのこ直径20cm
湿気を含んだ朝の空気
2018年09月16日 06:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 6:41
湿気を含んだ朝の空気
たまご茸
2018年09月16日 06:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/16 6:43
たまご茸
ぶつぶつが有るのは、毒が多い。
2018年09月16日 06:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/16 6:44
ぶつぶつが有るのは、毒が多い。
いぐち科
2018年09月16日 06:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/16 6:44
いぐち科
薄いピンク
2018年09月16日 06:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 6:44
薄いピンク
たまご茸の小さいのと開いたのと、油炒めがおいしいとのこと。
2018年09月16日 06:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/16 6:49
たまご茸の小さいのと開いたのと、油炒めがおいしいとのこと。
日が差してきました。
2018年09月16日 06:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/16 6:50
日が差してきました。
山頂までの距離案内。
2018年09月16日 06:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 6:58
山頂までの距離案内。
トリカブトの花がまだ白い
2018年09月16日 07:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 7:14
トリカブトの花がまだ白い
開いていない
2018年09月16日 07:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 7:14
開いていない
それなりに美しい
2018年09月16日 07:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/16 7:19
それなりに美しい
小さな水粒が光を反射して美しい。
2018年09月16日 07:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 7:40
小さな水粒が光を反射して美しい。
あるね!
2018年09月16日 07:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/16 7:53
あるね!
紫になったトリカブト
2018年09月16日 07:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/16 7:57
紫になったトリカブト
1時間30分かかって、山頂手前。
2018年09月16日 08:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 8:02
1時間30分かかって、山頂手前。
紅天狗茸、猛毒。
2018年09月16日 08:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/16 8:05
紅天狗茸、猛毒。
1時間40分で金ケ岳山頂
2018年09月16日 08:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/16 8:17
1時間40分で金ケ岳山頂
隣の茅ケ岳方面
2018年09月16日 08:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 8:18
隣の茅ケ岳方面
三脚を出して自撮り
2018年09月16日 08:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/16 8:20
三脚を出して自撮り
三角点タッチして、茅ケ岳方面へ下る。
2018年09月16日 08:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/16 8:34
三角点タッチして、茅ケ岳方面へ下る。
結構な下りだ。
2018年09月16日 08:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 8:40
結構な下りだ。
途中大きな岩。
滑らないよう慎重に登ってみた。
2018年09月16日 08:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 8:46
途中大きな岩。
滑らないよう慎重に登ってみた。
隣の茅ケ岳
2018年09月16日 08:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/16 8:47
隣の茅ケ岳
うっすらと鳳凰三山方面
2018年09月16日 08:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 8:47
うっすらと鳳凰三山方面
岩から下り時の方が滑りそうで怖い。
2018年09月16日 08:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 8:47
岩から下り時の方が滑りそうで怖い。
トンネルがある。
2018年09月16日 08:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 8:51
トンネルがある。
トンネル
2018年09月16日 08:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
9/16 8:52
トンネル
9時9分、茅ケ岳山頂到着。出発から2時間40分
2018年09月16日 09:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/16 9:09
9時9分、茅ケ岳山頂到着。出発から2時間40分
越えてきた金ケ岳方面
2018年09月16日 09:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/16 9:09
越えてきた金ケ岳方面
2018年09月16日 09:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 9:09
鳳凰三山方面
2018年09月16日 09:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
9/16 9:09
鳳凰三山方面
2018年09月16日 09:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
9/16 9:10
真ん中の山は、甲斐駒です。
2018年09月16日 09:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11
9/16 9:10
真ん中の山は、甲斐駒です。
2018年09月16日 09:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
9/16 9:10
2018年09月16日 09:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/16 9:10
2018年09月16日 09:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/16 9:11
9時11分、下山開始
2018年09月16日 09:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 9:11
9時11分、下山開始
下山して33分、たまご茸のオンパレード。
ここで地元のおじさんにあった。ビニルの袋を出している。たまご茸をとるのだそうだ。
2018年09月16日 09:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/16 9:44
下山して33分、たまご茸のオンパレード。
ここで地元のおじさんにあった。ビニルの袋を出している。たまご茸をとるのだそうだ。
油炒めが一番うまいとのことだ。
2018年09月16日 09:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/16 9:48
油炒めが一番うまいとのことだ。
今度沢山見つけたら取ってきて料理してみようと思った。
2018年09月16日 09:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/16 9:49
今度沢山見つけたら取ってきて料理してみようと思った。
2018年09月16日 09:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/16 9:54
10時4分、もうすぐ車道
2018年09月16日 10:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 10:04
10時4分、もうすぐ車道
10時6分、車道。これから出発地まで車道を歩く。
調子がいいので、走ってみた。
2018年09月16日 10:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 10:06
10時6分、車道。これから出発地まで車道を歩く。
調子がいいので、走ってみた。
2018年09月16日 10:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 10:34
途中、金ケ岳前であったご夫婦と再会した。
2018年09月16日 10:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 10:51
途中、金ケ岳前であったご夫婦と再会した。
10時57分、もうすぐ
2018年09月16日 10:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 10:57
10時57分、もうすぐ
ここ片下れば5分で出発地だ。
2018年09月16日 10:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 10:57
ここ片下れば5分で出発地だ。
11時4分。戻ってきた。
私が出たときは、1台だったが3台になっていた。
2018年09月16日 11:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/16 11:04
11時4分。戻ってきた。
私が出たときは、1台だったが3台になっていた。
東大の観測所から少ししたでの写真。
2018年09月16日 11:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 11:24
東大の観測所から少ししたでの写真。
明野の農道を移動中、富士山が見えたので、車を停止して撮影。
2018年09月16日 11:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/16 11:43
明野の農道を移動中、富士山が見えたので、車を停止して撮影。
アップ。まだ、11時43分、時間が余ったので、帯那山に行くことにした。
2018年09月16日 11:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
9/16 11:43
アップ。まだ、11時43分、時間が余ったので、帯那山に行くことにした。
撮影機器:

感想

3連休、期待して臨んだが、どこを調べても雨予報。
1週間前は、この山梨周辺が雨のない唯一の場所だった。
日替わりの天気予報は4日前で、山梨は雨予報、代わりに大阪の金剛山・岩湧山付近が雨なしということで、ダイヤモンドトレイルと音羽三山・竜門岳を歩くことにし、gpsにルートをセットした。そして、前々日予報がが変わり、金剛山方面は諦め。前日、確認した予報では、山梨は、土曜日はどこも雨で、日月は雨なしの予報。
二日だけでもと土曜日の雨の中を移動してきた。山梨に行って雨が無ければ歩こうと思ったが、雨だった。午後そうそうに韮崎の道の駅に到着。
半日、小説を読んで過ごし、早めに入眠した。
翌朝、期待通り雨はない。曇りだが歩ける。
道の駅から明野の東大天文観測所のある付近のキャンプサイトに向かう。
キャンプサイト脇に駐車して、6時半 出発。
途中、真っ黒のワンちゃんに好かれて歓迎を受ける。
登山道はキノコ天国。
湿気が細かい粒となって朝日を反射する。
幻想的な風景だ。
金ケ岳の前はややリスクがあるが、リスクというほどではない。
展望は得られなかった金ケ岳だったが、
茅ケ岳に到達すると、青空も見え、遠く鳳凰三山と甲斐駒が見えている。
可愛いタマゴタケを鑑賞しながら下ると、後は車道を戻る。
ゆっくりだが快調に走ったみた。
深田先生とタマゴタケ、茅ケ岳はいい歩きをくれた。
「まっかっか 可愛い子らの 目が笑う 生徒を迎う 師の恩偲ぶ」
いい旅に感謝!
(g)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら