ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 158701
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

雪の御在所岳 中道から裏道へ

2011年12月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:32
距離
8.1km
登り
987m
下り
985m
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯の山温泉を経由してスカイライン手前の駐車場に車を停める。
無料の駐車場には既に10台程度の車が停まっていた。
2011年12月29日 08:27撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 8:27
湯の山温泉を経由してスカイライン手前の駐車場に車を停める。
無料の駐車場には既に10台程度の車が停まっていた。
スカイラインを50m程歩いて行くと 道の横に中道の登山口表示があり まずは一安心。
2011年12月29日 08:30撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 8:30
スカイラインを50m程歩いて行くと 道の横に中道の登山口表示があり まずは一安心。
天気も景色も良いが、雪がそこそこ積もって 結構急な登り。
足元に気を使いながら登るより、4本爪アイゼンを付けてスピードを上げる。
2011年12月29日 08:54撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 8:54
天気も景色も良いが、雪がそこそこ積もって 結構急な登り。
足元に気を使いながら登るより、4本爪アイゼンを付けてスピードを上げる。
すぐに暑くなって、ジャケットも帽子も手袋も脱いで フリース一枚で登って行く。
2011年12月29日 09:02撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 9:02
すぐに暑くなって、ジャケットも帽子も手袋も脱いで フリース一枚で登って行く。
巨石がそこらじゅうにあって、これが有名なおばれ岩。
2011年12月29日 09:08撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 9:08
巨石がそこらじゅうにあって、これが有名なおばれ岩。
ロープウエイの山上駅が断崖上に見える。
2011年12月29日 09:13撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
12/29 9:13
ロープウエイの山上駅が断崖上に見える。
尾根道なので 素晴らしい景色を眺めながらの山歩きで 気分は壮快。
2011年12月29日 09:24撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 9:24
尾根道なので 素晴らしい景色を眺めながらの山歩きで 気分は壮快。
地蔵岩とその表示板。
2011年12月29日 09:31撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 9:31
地蔵岩とその表示板。
格好の良い山で惚れ惚れしてしまう。
2011年12月29日 09:32撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 9:32
格好の良い山で惚れ惚れしてしまう。
2011年12月29日 09:34撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 9:34
ここから核心部のキレットへ。
2011年12月29日 09:38撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 9:38
ここから核心部のキレットへ。
ここを降りて行く。少し緊張したが 鎖も付けられているので4本爪のアイゼンで十分。
2011年12月29日 09:38撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 9:38
ここを降りて行く。少し緊張したが 鎖も付けられているので4本爪のアイゼンで十分。
2011年12月29日 09:43撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 9:43
キレットから眺める 秀麗な鎌ヶ岳
2011年12月29日 09:43撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
12/29 9:43
キレットから眺める 秀麗な鎌ヶ岳
キレットを越えるとまた急登りで 8合目に着いて振り返ると 少し霞んでいるが 四日市の街から海まで見渡せる絶景。
2011年12月29日 10:15撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 10:15
キレットを越えるとまた急登りで 8合目に着いて振り返ると 少し霞んでいるが 四日市の街から海まで見渡せる絶景。
急に踏み跡が途絶えて 行き場を失った。
ここをジャンプして(またいで)行けということに気付いて、正直 キレットより ずっと怖かった。
2011年12月29日 10:18撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
12/29 10:18
急に踏み跡が途絶えて 行き場を失った。
ここをジャンプして(またいで)行けということに気付いて、正直 キレットより ずっと怖かった。
核心部を越えたと思っていたので、鎖はあるものの 結構 冷や汗もので降りる。
2011年12月29日 10:19撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 10:19
核心部を越えたと思っていたので、鎖はあるものの 結構 冷や汗もので降りる。
第2の核心部を越えて 今度はご褒美の綺麗な樹氷が見える。
2011年12月29日 10:25撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
12/29 10:25
第2の核心部を越えて 今度はご褒美の綺麗な樹氷が見える。
2011年12月29日 10:29撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 10:29
2011年12月29日 10:30撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 10:30
ここから 山頂まで近いと思ったが、前爪が無いと滑りそう斜面だったので 躊躇せず4本アイゼンから10本に履き替える。
2011年12月29日 10:42撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 10:42
ここから 山頂まで近いと思ったが、前爪が無いと滑りそう斜面だったので 躊躇せず4本アイゼンから10本に履き替える。
2011年12月29日 10:42撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 10:42
最後の急な斜面を登ると 突然 あっけなく散策路に出て さっきまでの気合いが 気恥ずかしい。
2011年12月29日 10:47撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 10:47
最後の急な斜面を登ると 突然 あっけなく散策路に出て さっきまでの気合いが 気恥ずかしい。
素敵な樹氷の散策路
2011年12月29日 10:50撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
12/29 10:50
素敵な樹氷の散策路
2011年12月29日 10:56撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 10:56
人工的な氷瀑
2011年12月29日 10:57撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 10:57
人工的な氷瀑
2011年12月29日 11:06撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
12/29 11:06
山頂
2011年12月29日 11:10撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 11:10
山頂
山頂付近は ロープウエイ、スキー場、リフト 食堂、売店と 人工物だらけで 若干白ける。
2011年12月29日 11:10撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 11:10
山頂付近は ロープウエイ、スキー場、リフト 食堂、売店と 人工物だらけで 若干白ける。
2011年12月29日 11:14撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 11:14
山頂で-2℃程度。
うどん と おにぎりで腹ごしらえして下山する。
2011年12月29日 11:21撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 11:21
山頂で-2℃程度。
うどん と おにぎりで腹ごしらえして下山する。
2011年12月29日 11:45撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 11:45
未だ営業していないスキー場をシリセードで滑ってみたが 新雪過ぎて余り滑らなかった。
2011年12月29日 11:49撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 11:49
未だ営業していないスキー場をシリセードで滑ってみたが 新雪過ぎて余り滑らなかった。
2011年12月29日 11:52撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 11:52
「中級者以上」と書いてあるので、勿論 行けません。
2011年12月29日 11:54撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 11:54
「中級者以上」と書いてあるので、勿論 行けません。
初心者らしく、裏道で下山する。
2011年12月29日 11:59撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 11:59
初心者らしく、裏道で下山する。
2011年12月29日 12:09撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 12:09
崩壊地迂回路もウサギの足跡には 関係無し
2011年12月29日 12:24撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 12:24
崩壊地迂回路もウサギの足跡には 関係無し
中道よりも裏道の方が吹き溜まりになって雪が多い。
2011年12月29日 12:28撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 12:28
中道よりも裏道の方が吹き溜まりになって雪が多い。
結構、ピッケル、ヘルメットの登山者がいたが 皆さんここを登る様子。
2011年12月29日 12:40撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 12:40
結構、ピッケル、ヘルメットの登山者がいたが 皆さんここを登る様子。
中道は尾根道で、裏道は谷筋。
2011年12月29日 12:55撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
12/29 12:55
中道は尾根道で、裏道は谷筋。
何となく怪しい雰囲気の藤内小屋。
2011年12月29日 13:00撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 13:00
何となく怪しい雰囲気の藤内小屋。
中道に戻るルートがあるらしいので近道になると思い入って行くと・・・
2011年12月29日 13:07撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 13:07
中道に戻るルートがあるらしいので近道になると思い入って行くと・・・
一旦下山モードになった体には 結構辛い登りのルート。
2011年12月29日 13:18撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 13:18
一旦下山モードになった体には 結構辛い登りのルート。
2011年12月29日 13:25撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 13:25
やっと中道に出てきたが、裏道でそのまま下山した方が早かったような気がするが・・・
初めての道は分からない。
2011年12月29日 13:35撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12/29 13:35
やっと中道に出てきたが、裏道でそのまま下山した方が早かったような気がするが・・・
初めての道は分からない。
撮影機器:

感想

 大阪から名古屋に行くついでに 初めての鈴鹿 御在所岳に行った。
 全く土地勘もなく、ヤマレコの記録を読みながら中道が良く歩かれていそうな感じかなと想像して いくつかのGPSログを参考に現地に向かった。

 湯の山温泉を経由してスカイライン手前の駐車場に車を停める。温泉から駐車場までの道は除雪していてノーマルタイヤでも問題無かった。

 無料の駐車場には既に10台程度の車が停まっており、準備をされている方に、初めてだが どのルートを登ったらよいか尋ねた。一般ルートは中道と裏道があり、中道の方はキレットで少し注意がいると教えて頂く。
 それで気持ちが決まり「中道」で登って「裏道」で降りることにした。その方は藤内壁を登られるとのことで たまたま帰りの時間も同じタイミングになった。

 今日は 初めての御在所岳で 良い天気で素晴らしい景色を見ることが出来て 2011年を締めくくる良い山歩きになった。
 また、来年も安全に気を付けて色んな山を歩こうと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1220人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳、本谷ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら