ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 158898
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳   山梨百名山

2008年06月18日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:11
距離
12.4km
登り
1,517m
下り
1,518m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

※ 発着時刻:始点は発時刻、他は着時刻。 移動、休憩、は次地点迄の時間。

地点名     発着時刻  移動時間 休憩時間他 備考
横岳登山口    04:20   1:35   0:00
2,262m地点    05:55   1:58   0:00
横岳三叉路    07:53   0:49   0:08
地蔵の頭     08:50   0:45   0:00
赤岳       09:35   0:29   0:24
地蔵の頭     10:28   1:20   0:09
横岳標柱     11:57   1:16   0:08
2,262m地点    13:21   1:04   0:00
横岳登山口    14:25

移動時間合計:9時間16分 休憩時間合計:0時間49分
天候
過去天気図(気象庁) 2008年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 中央自動車道を長坂インターで下り出口信号を左へ、県道32号線を道なりに走り国道141号線に出たら左折し清里・小諸方面に向う。国道141号線も道なりで清里・野辺山を通り過ぎる、野辺山から3.6Km位の右カーブ地点を左に入る、目標として200mくらい手前右側にENEOSのガソリンスタンドがある。
 約500m先の十字路を左の海ノ口別荘地の方向に行き、道なりに行き中央分離帯がある直線から右カーブするところを左に入る。後は丁字路に行き当たるまで行き、丁字路を右折すれば直ぐ左に登山口、20mも行けば右に登山者用駐車場がある。
コース状況/
危険箇所等
所在地 山梨県北杜市、長野県茅野市、諏訪郡富士見町、原町、南佐久郡南牧村
危険箇所 稜線に鎖梯子等有り
累積標高差+ 1,462m
累積標高差- 1,462m
沿面距離  12.3
登山口→杣添尾根
2008年06月18日 04:33撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 4:33
登山口→杣添尾根
登山口登山口→杣添尾根
2008年06月18日 04:47撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 4:47
登山口登山口→杣添尾根
登山口登山口→杣添尾根
閉鎖林道との出合点
2008年06月18日 04:52撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 4:52
登山口登山口→杣添尾根
閉鎖林道との出合点
登山口登山口→杣添尾根
閉鎖林道との出合点
2008年06月18日 04:52撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 4:52
登山口登山口→杣添尾根
閉鎖林道との出合点
登山口登山口→杣添尾根
森林限界付近の岳樺
2008年06月18日 07:10撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 7:10
登山口登山口→杣添尾根
森林限界付近の岳樺
登山口登山口→杣添尾根
2008年06月18日 07:41撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 7:41
登山口登山口→杣添尾根
登山口登山口→杣添尾根
2008年06月18日 07:41撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 7:41
登山口登山口→杣添尾根
登山口登山口→杣添尾根
赤岳を見る
2008年06月18日 07:42撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 7:42
登山口登山口→杣添尾根
赤岳を見る
登山口登山口→杣添尾根
2008年06月18日 07:54撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 7:54
登山口登山口→杣添尾根
横岳三叉峰
2008年06月18日 07:55撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 7:55
横岳三叉峰
横岳三叉峰
2008年06月18日 07:56撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 7:56
横岳三叉峰
横岳三叉峰−赤岳
オヤマノエンドウ
2008年06月18日 08:01撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 8:01
横岳三叉峰−赤岳
オヤマノエンドウ
横岳三叉峰−赤岳
オヤマノエンドウ
2008年06月18日 08:01撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 8:01
横岳三叉峰−赤岳
オヤマノエンドウ
横岳三叉峰−赤岳
八ヶ岳キバナシャクナゲ
2008年06月18日 08:02撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 8:02
横岳三叉峰−赤岳
八ヶ岳キバナシャクナゲ
横岳三叉峰−赤岳
八ヶ岳キバナシャクナゲ
2008年06月18日 08:03撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 8:03
横岳三叉峰−赤岳
八ヶ岳キバナシャクナゲ
横岳三叉峰−赤岳
赤岳
2008年06月18日 08:07撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 8:07
横岳三叉峰−赤岳
赤岳
横岳三叉峰−赤岳
阿弥陀岳
2008年06月18日 08:07撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 8:07
横岳三叉峰−赤岳
阿弥陀岳
横岳三叉峰−赤岳
2008年06月18日 08:08撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 8:08
横岳三叉峰−赤岳
横岳三叉峰−赤岳
2008年06月18日 08:08撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 8:08
横岳三叉峰−赤岳
横岳三叉峰−赤岳
ツクモ草
2008年06月18日 08:15撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 8:15
横岳三叉峰−赤岳
ツクモ草
横岳三叉峰−赤岳
ツクモ草
2008年06月18日 08:26撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 8:26
横岳三叉峰−赤岳
ツクモ草
横岳三叉峰−赤岳
2008年06月18日 09:32撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 9:32
横岳三叉峰−赤岳
横岳三叉峰−赤岳
横岳方向
2008年06月18日 09:32撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 9:32
横岳三叉峰−赤岳
横岳方向
赤岳山頂
北アルプス方向
2008年06月18日 09:36撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 9:36
赤岳山頂
北アルプス方向
赤岳山頂
編笠山方向
2008年06月18日 09:37撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 9:37
赤岳山頂
編笠山方向
赤岳山頂
2008年06月18日 09:57撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 9:57
赤岳山頂
赤岳山頂
阿弥陀岳
2008年06月18日 09:58撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 9:58
赤岳山頂
阿弥陀岳
赤岳山頂
2008年06月18日 09:58撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 9:58
赤岳山頂
赤岳頂上小屋
2008年06月18日 09:59撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 9:59
赤岳頂上小屋
赤岳展望荘
2008年06月18日 10:23撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 10:23
赤岳展望荘
赤岳展望荘
2008年06月18日 10:24撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 10:24
赤岳展望荘
赤岳−横岳
2008年06月18日 10:35撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 10:35
赤岳−横岳
赤岳−横岳
2008年06月18日 11:06撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 11:06
赤岳−横岳
赤岳−横岳
オヤマノエンドウ
2008年06月18日 11:07撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 11:07
赤岳−横岳
オヤマノエンドウ
赤岳−横岳
2008年06月18日 11:32撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 11:32
赤岳−横岳
赤岳−横岳
2008年06月18日 11:32撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 11:32
赤岳−横岳
赤岳−横岳
2008年06月18日 11:33撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 11:33
赤岳−横岳
赤岳−横岳
2008年06月18日 11:34撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 11:34
赤岳−横岳
赤岳−横岳
2008年06月18日 11:35撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 11:35
赤岳−横岳
赤岳−横岳
大同心
2008年06月18日 11:37撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 11:37
赤岳−横岳
大同心
横岳標柱
2008年06月18日 11:38撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 11:38
横岳標柱
横岳
赤岳方向
2008年06月18日 11:39撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 11:39
横岳
赤岳方向
横岳
赤岳方向
2008年06月18日 11:39撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 11:39
横岳
赤岳方向
横岳
硫黄岳方向
2008年06月18日 11:40撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 11:40
横岳
硫黄岳方向
横岳標柱
つくも草
2008年06月18日 11:51撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 11:51
横岳標柱
つくも草
横岳3叉峰
杣添尾根
2008年06月18日 11:56撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 11:56
横岳3叉峰
杣添尾根
横岳−登山口
廃林道との交差
2008年06月18日 14:08撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 14:08
横岳−登山口
廃林道との交差
横岳−登山口
廃林道との交差
登山口は左へ
2008年06月18日 14:08撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 14:08
横岳−登山口
廃林道との交差
登山口は左へ
横岳−登山口
登山口近くの道路との交差、この様な交差が多数ある
2008年06月18日 14:17撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 14:17
横岳−登山口
登山口近くの道路との交差、この様な交差が多数ある
登山口と登山ポスト
2008年06月18日 14:48撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
6/18 14:48
登山口と登山ポスト
撮影機器:

感想

 登山道に入る、と言ってもこの付近はまだ別荘地の中で、登山道と言うより遊歩道で1Kmほど先の南八ヶ岳林道を越えないと登山道らしくない。杣添尾根を行くのだが標高2,200m未満はどれが杣添尾根か良く分からない、多分南側を東に伸びるのが杣添尾根で取り付き点は北側の支尾根と思われる。初めから分かっていた事ではあるが歩けども歩けども樹林帯、時々空が見えるだけで景色は全く見えないと言ってよい。南八ヶ岳林道から上の登山道はほぼ一本道で間違えようは無いが、整備はされているとは言い難く結構荒れている部分がある。

 標高2,400mの栂林辺りから登山道に腐った残雪が現れる、滑るは踏み抜くは始末に悪い標高2,600m付近の岳樺林が終わる辺りまで続く。標高2,580mから2,730mまでは尾根の北側を歩くので、南側にある富士山や赤岳は尾根の陰になり見えない。森林限界を超え這松体に入ると同時に尾根に出るので急激に視界が開ける、ここ迄来れば横岳三叉路は近い、鎖とか梯子無に稜線に立てる杣添尾根も捨てたものではない。

 稜線を赤岳に向う、途中鎖とか梯子がやたらと言う感じで出てくる。定かでないが昔登ったときには鎖など殆んど無かったように記憶していたが…。赤岳山頂にはコースタイム(山と高原地図の)より30分遅れで到着、割と狭い山頂には三角点やら山頂標柱が賑やかでさすが?に八ヶ岳の盟主と言ったところか。小休止の後帰路に就く、同じ道を三叉路峰まで戻り序でに横岳の最高峰に寄り道をする。標柱の立つ峰まで行ったところ最高峰ではなく、どうやら手前の何も表示の無い峰が最高峰らしい。

 横岳の周辺は高山植物を求めてカメラを構える人が多い、何でも”つくも草”という珍しい高山植物が見られると言う、とは言う物の見栄えがする物ではでは無かったが‥‥。他にも色々の花が咲いていて私も俄かカメラマンになり、手当たり次第目に付くものは何でも撮影してみた。撮影しながら歩くうちに三叉峰に戻る。後は杣添尾根を登山口へ下る。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:773人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八ヶ岳 横岳 杣添尾根登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら