上高岩山〜御嶽山〜大塚山〜鉄五郎新道
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,240m
- 下り
- 1,351m
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
感想
予定の16日は天候が悪そうだったので、前倒しになりました。
通勤電車の中、場違いなリュック姿の4人
バスで養沢神社で降りました
神社の裏にはトイレもあり、道標もしっかりついています。
本当に破線ルートかしら?
急騰のサルギ尾根をあがっていきます。
踏み跡はしっかりついていました。
登りきったところ(809ピーク)のところで休憩
下り始めて足元を見ると、かわいいお花。
リーダーに聞いてみると「イワウチワ」とのことでした。
さらに高岩山の下りにもありました。
上高岩山手前の展望台でお昼ご飯にしました。
鍋割の稜線を通り歩きます。
カタクリも咲いています。
スミレ、アズマイチゲなど春のお花がいっぱいでした。
夏はレンゲショウマが咲いているところはカタクリが咲いていました。
そのまま大塚山に。
新しいベンチで一休み。
みんなでお茶にしました。
鉄塔のそばを通りバリエーションの鉄五郎新道を下ります。
バリルートとは思えないしっかりした道です。
なんと、なんと、ここでもイワウチワ!
しかも大群生!!
ミツバツツジも少しづつ多くなってきました。
見えてきた古びた鳥居。
金毘羅神社です。
そこにある道標は3つに分かれていました。
1滝見台
2滝見台(下山できます)
3けもの道(下山道)
相談の結果、2に行ってみましたが・・・
岩の上に神社の祠があり、そのそばになんとたくさんの黄色い「ヒカゲツツジ」
初めて見た!
感動です。
イワウチワももちろんありました。
でもその先は、崖で登山道とは違うみたいなので、鳥居まで戻りました。
やはり鳥居をくぐる3だろうということになりました。
道はしっかりありました。
民家のところまで来るとやっと「大塚山・御岳山」の道標がありました。
ここから古里駅までも長かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する