ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1599659
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

台風が来る前に紅葉盛りの火打山へ

2018年09月28日(金) ~ 2018年09月29日(土)
 - 拍手
todora5502 その他1人
GPS
32:00
距離
16.3km
登り
1,219m
下り
1,216m

コースタイム

1日目
山行
7:32
休憩
1:31
合計
9:03
6:45
70
7:55
120
9:55
65
11:00
12:15
20
12:35
43
13:18
39
13:57
14:13
37
14:50
35
15:25
23
2日目
山行
3:23
休憩
0:00
合計
3:23
8:08
95
9:43
55
10:38
笹ヶ峰登山口
天候 28日(金)曇り後小雨後時々晴れ
29日(土)午前7:00頃から雨
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰キャンプ場駐車場(無料)トイレあり 
キャンプ場までの妙高原公園線の林道は20時〜5時まで通行止め
コース状況/
危険箇所等
 木道や階段がよく整備された登山道です。火打山山頂までの距離が1劼瓦箸法屐/9辧廚班充┐気譴討い泙后9眞池ヒュッテは「6/9辧廚僚蠅砲△蠅泙后1だったのでかなりぬかるみ、靴やズボンの裾がどろどろになりました。雨が上がってもしばらくはぬかるんでいそうです。ゲーターは必要です。

登山口〜十二曲り:
登山口に登山届ポストがあります。また、下山届の提出も求められます。黒沢橋までは割と穏やかな登りです。橋を過ぎるとやや斜度のある登りもありますが、十二曲り終了の尾根までは比較的穏やかです。十二曲りには1/12〜12/12まで曲がり角に表示がされています。それを目安に進みました。

十二曲り〜富士見平:
十二曲りを登り切りホッとしたいところですが、その先の富士見平までがこのコースでは最も傾斜のある区間になります。大岩の間を登りながら高度を稼ぎます。途中平坦なところも出てきますが、大方は割と急な登りです。

富士見平〜高谷池:
アップダウンを繰り返しますが割と穏やかな道です。やがて、焼山や火打山をバックに高谷池ヒュッテの三角屋根が見えてきます。ヒュッテは改装中で宿泊人数が制限されています。テン場の手前にある水場は池から直接引いているので煮沸が必要だと思います。テン場はそれほど広くなく、湿原の端にあります。テン場からトイレやヒュッテは近いですが、水場のある流れを岩を跳ぶようにして渡ります。夜などは気をつけないと危ないかもしれません。

高谷池〜火打山山頂:
高谷池を回り込むように天狗ノ庭へ緩やかに登ります。このあたりからの池周辺の景色は美しいです。また、火打山も美しく見えます。緩やかな登りが続き、最後の火打山への登りはやや急になります。火打山へ登りながら天狗の庭や高谷池方面を見下ろすと美しい景色が広がっています。妙高山も見えてきます。
その他周辺情報 杉野沢温泉センター「苗名の湯」450円 登山口から車で30分程度
朝の駐車場
2018年09月28日 06:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 6:42
朝の駐車場
駐車場のトイレ
2018年09月28日 06:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 6:42
駐車場のトイレ
登山口
2018年09月28日 06:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 6:45
登山口
なだらかな道
2018年09月28日 06:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 6:47
なだらかな道
木道が整備されています
2018年09月28日 06:52撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
9/28 6:52
木道が整備されています
グリーンハウス方面への分岐
2018年09月28日 07:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 7:06
グリーンハウス方面への分岐
ぬかるんでいます
2018年09月28日 07:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 7:26
ぬかるんでいます
橋を渡り・・・
2018年09月28日 07:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 7:26
橋を渡り・・・
黒沢橋
2018年09月28日 07:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 7:54
黒沢橋
橋の上から
2018年09月28日 07:56撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
9/28 7:56
橋の上から
橋を過ぎると大きな岩の間を登るようになります
2018年09月28日 07:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 7:58
橋を過ぎると大きな岩の間を登るようになります
「十二曲り」に入ります
2018年09月28日 08:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 8:16
「十二曲り」に入ります
「十二曲り」終了
2018年09月28日 08:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/28 8:42
「十二曲り」終了
尾根に出ました
2018年09月28日 08:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 8:42
尾根に出ました
木々が色づき始めています
2018年09月28日 08:45撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
9/28 8:45
木々が色づき始めています
だんだんと紅葉が進んでいます
2018年09月28日 08:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/28 8:54
だんだんと紅葉が進んでいます
登りがきつくなってきます
2018年09月28日 08:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 8:59
登りがきつくなってきます
ぬかるみもひどくなってきます
2018年09月28日 09:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 9:40
ぬかるみもひどくなってきます
こういう表示が1劼瓦箸砲△蠅泙
2018年09月28日 09:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 9:45
こういう表示が1劼瓦箸砲△蠅泙
登ります
2018年09月28日 09:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 9:54
登ります
富士見平
2018年09月28日 09:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 9:56
富士見平
ここから先は少し緩やか
2018年09月28日 10:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 10:01
ここから先は少し緩やか
雲が流れます
2018年09月28日 10:05撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
9/28 10:05
雲が流れます
紅葉も美しくなってきました
2018年09月28日 10:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/28 10:06
紅葉も美しくなってきました
焼山
2018年09月28日 10:26撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
9/28 10:26
焼山
焼山 影火打山 火打山
2018年09月28日 10:37撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
9/28 10:37
焼山 影火打山 火打山
気持ちのよい登山道
2018年09月28日 10:48撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
9/28 10:48
気持ちのよい登山道
妙高山
2018年09月28日 10:53撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
9/28 10:53
妙高山
ヒュッテ手前に展望台
2018年09月28日 10:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 10:55
ヒュッテ手前に展望台
ちょっと寄り道
2018年09月28日 10:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 10:55
ちょっと寄り道
展望台から
2018年09月28日 10:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/28 10:57
展望台から
展望台は狭い
2018年09月28日 10:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 10:58
展望台は狭い
ヒュッテが見えてきた
2018年09月28日 11:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/28 11:00
ヒュッテが見えてきた
テン場
2018年09月28日 11:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 11:59
テン場
テン場から火打山
2018年09月28日 12:03撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9
9/28 12:03
テン場から火打山
火打山へ向かいます
2018年09月28日 12:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 12:11
火打山へ向かいます
2018年09月28日 12:16撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
9/28 12:16
高谷池ヒュッテ
2018年09月28日 12:18撮影 by  TG-860, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/28 12:18
高谷池ヒュッテ
高谷池のあたりから紅葉が見頃に
2018年09月28日 12:20撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
9/28 12:20
高谷池のあたりから紅葉が見頃に
天狗の庭へ登ります
2018年09月28日 12:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/28 12:26
天狗の庭へ登ります
火打山 影火打山 焼山が見える
2018年09月28日 12:34撮影 by  TG-860, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/28 12:34
火打山 影火打山 焼山が見える
天狗の庭
2018年09月28日 12:36撮影 by  TG-860, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/28 12:36
天狗の庭
地糖に火打山が映る
2018年09月28日 12:40撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
11
9/28 12:40
地糖に火打山が映る
雲が上ってきました
2018年09月28日 13:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 13:04
雲が上ってきました
ライチョウ平
2018年09月28日 13:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 13:18
ライチョウ平
雲が流れます
2018年09月28日 13:46撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
9/28 13:46
雲が流れます
火打山山頂
2018年09月28日 13:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 13:57
火打山山頂
2461.7m
2018年09月28日 13:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/28 13:58
2461.7m
シラタマノキ
2018年09月28日 14:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 14:44
シラタマノキ
火打山を下りながら
2018年09月28日 14:52撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
9/28 14:52
火打山を下りながら
ヒュッテが見えてきた
2018年09月28日 15:36撮影 by  TG-860, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/28 15:36
ヒュッテが見えてきた
テン場の手前の水場
2018年09月28日 15:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/28 15:50
テン場の手前の水場
夕方、地糖から靄が上がり始める
2018年09月28日 17:22撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
9/28 17:22
夕方、地糖から靄が上がり始める
湿原が靄で覆われる
2018年09月28日 17:32撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
9/28 17:32
湿原が靄で覆われる
朝の火打山
2018年09月29日 05:41撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
9/29 5:41
朝の火打山
ヒュッテの改装
2018年09月29日 07:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 7:19
ヒュッテの改装
雨が落ちてきてしまいました
2018年09月29日 07:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 7:26
雨が落ちてきてしまいました
雨に煙る火打山 影火打山 焼山
2018年09月29日 07:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 7:46
雨に煙る火打山 影火打山 焼山
紅葉の中を下山します
2018年09月29日 07:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 7:53
紅葉の中を下山します
雨で紅葉もくすんで見えます
2018年09月29日 07:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 7:59
雨で紅葉もくすんで見えます
道はどろどろ
2018年09月29日 08:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 8:06
道はどろどろ
木道もぬれています
2018年09月29日 08:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 8:16
木道もぬれています
黒沢橋まで下山してきました
2018年09月29日 09:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 9:43
黒沢橋まで下山してきました
緩やかな下り
2018年09月29日 10:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 10:14
緩やかな下り
登山口が見えてきました
2018年09月29日 10:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 10:37
登山口が見えてきました
登山口に到着
2018年09月29日 10:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 10:38
登山口に到着
駐車場
2018年09月29日 10:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 10:42
駐車場

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ シェラフ テントマット
共同装備
サブザック 調理用食材 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー ナイフ ポール テント

感想

 台風24号が停滞している間に・・・ということで、今後列島を縦断すると予報されている合間を縫って火打山へ出かけました。28日(金)に休みが取れ、予報とにらめっこ。この日だけが何とか持ちそう。翌29日(土)は昼前から雨の予報。それもかなりの確率で。ならば28日に山頂まで登って、高谷池で一泊。午前中に下山してこようと予定を組みました。
 朝6時半に笹ヶ峰キャンプ場の駐車場へ到着。登山口前の駐車場はいっぱいでしたがすぐ下の駐車場は平日だからでしょうか、かなり空いています。高谷池ヒュッテは改装中で宿泊者の人数制限をしているため、すでに予約でいっぱい。ならばテントを担いでテン泊でということで出かけました。
 28日は朝方少し小雨がパラついたもののだんだんと青空が広がってきました。紅葉は富士見平より先、特に高谷池周辺より上が見頃でとても美しかったです。
 高谷池ヒュッテのテン場にテントを張り、昼食をとってからサブザックに必要なものだけを入れて、火打山山頂へ向かいます。山頂に着いたときにはガスで展望はありませんでしたが、すぐにガスが流れ、いくらか見えるようになりました。
 夜は7時過ぎぐらいまでは星空も見えましたが、だんだんと雲が空を覆い始めました。それでも8時半頃まで夜空の撮影をし、雲がだいぶ増えてきたので、月が昇ってきたタイミングで終了しました。
 翌朝、ちょうど出発する7時過ぎぐらいから早くも雨が落ちてきてしまいました。もう少し天気は持ってくれるかなと思っていましたが、仕方が無いのでレインウェアを着込んで下山をしました。
 この登山道は、木道や階段がよく整備をされていて、木道のストッパなどもしっかりついているので雨に濡れていてもそれほど滑ることもありませんでした。でも、どうしても道がぬかるんでどろどろの状態です。靴やズボン、ゲーターは泥だらけになってしまいました。今回はおよそ20圓離競奪を担いでの2日間だったので、ふだんなら足が痙攣したり疲れがかなり溜まったりしただろうなと思います。登山道がそれほど厳しくは無かったとはいえ、また、気温も夏場よりははるかに低かったとはいえ、かなりスイスイと足が進みました。これは、6月から続けているトレーニングの成果だと思います。下山してくると、さすがに足には疲労が溜まっていましたが、いつもの下山後とはかなり消耗度が違うのです。あらためてトレーニングの効果を実感しました。さらに、2週間前に出かけた奥武蔵トレイルのうんざりするようなアップダウンを経験したことも、気持ち的には楽にしてくれていたような気がします。
高谷池湿原はとても美しく、初夏の花の時期にも訪れてみたいなあと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人

コメント

秋の火打山、哀愁が漂っていますね。
todora5502 さん はじめまして
雲と雨のせいでしょうか、寂しさが感じられますね。それが好きだと言う人も沢山おられますが。 泥濘などでお疲れ様でした。
おかげで、秋の火打山をも堪能させて頂きました。
私達も念願の火打山に「海の日」の前後で登りました。
絵に描いたような素晴らしい絶景でしたが、人気の山なので凄い人と2000m級の高地なのにとても暑く、人と暑さでバテバテでした。
火打山は素晴らしかったのです(高山植物も一杯)し高谷池ヒュッテは繁忙期だったのに詰め込みされず余裕で泊まれました。
今となれば全てが良い思い出でした。
2018/10/5 11:03
Re: 秋の火打山、哀愁が漂っていますね。
yamanamieさん
コメントをありがとうございます。また、返事が遅くなり申し訳ございません。
実は4日〜8日まで出張がてら北海道へ出かけていました。出張が終わった三連休の初日に大雪山の旭岳へ登頂し、先ほど自宅の埼玉へ戻ってきたばかりなのです。
火打山はやはりこの季節ですから、yamanamieさんが感じられた寂しさはあるかもしれません。やはり、うつりゆく季節を感じますね。
 今年の夏は猛暑でしたから、標高があるとはいえ、かなり暑かったことでしょう。この日も、テン泊でもそれほど寒さはありませんでした。
 今度は高山植物がたくさん咲く、夏の始まりに出かけてみたいなと思っています。
2018/10/8 18:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら