ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1600374
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

御嶽山 13日間のチャンスを活かして

2018年09月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.0km
登り
944m
下り
938m

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:53
合計
4:18
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
珍しく登山日を自宅から出発。
4時に自宅を出て、上信越自動車道から長野道へ塩尻ICで降りて国道19号線へ。
御岳ブルーラインを通って御岳ロープウエイへ8時頃着きました。
御岳ブルーラインは一部道幅が狭く、本当にこの道でいいの?とちょっと不安になりました。
コース状況/
危険箇所等
危険な所はありませんが石室山荘の辺りは岩場で急登ですので慎重に。
またこの辺から硫黄の臭いが始まります。
駐車場に到着です。
めちゃくちゃ天気が良く御嶽山が良く見えます。
1
駐車場に到着です。
めちゃくちゃ天気が良く御嶽山が良く見えます。
第1駐車場はすでに満杯。
第2駐車場に停めます。
第1駐車場はすでに満杯。
第2駐車場に停めます。
ロープウエイ乗り場へ行くとすでに長蛇の列。
ロープウエイ乗り場へ行くとすでに長蛇の列。
チケットはセンターハウスで購入しなければなりません。
チケットはセンターハウスで購入しなければなりません。
チケットの購入の列に並ぶこと10分。
ようやくチケットが買えました。
ここで登山計画書を記入できます。
チケットの購入の列に並ぶこと10分。
ようやくチケットが買えました。
ここで登山計画書を記入できます。
こちらはロープウエイ乗車の列。
こちらはロープウエイ乗車の列。
列の最後尾へ並びます。
後に新聞で知りましたが、8時30の始動前に500人が並んでいたそうです。
テレビ局の方が取材に来ていました。
列の最後尾へ並びます。
後に新聞で知りましたが、8時30の始動前に500人が並んでいたそうです。
テレビ局の方が取材に来ていました。
今日は8時30分から4時30分までの営業です。
今日は8時30分から4時30分までの営業です。
乗車の列に15分ほど並んでようやくゴンドラに乗れました。
乗車の列に15分ほど並んでようやくゴンドラに乗れました。
飯森高原駅に到着です。
1
飯森高原駅に到着です。
御嶽山が綺麗に見えます。
3
御嶽山が綺麗に見えます。
展望台に登ると、乗鞍岳が良く見えます。
その奥は槍穂が見えます。
1
展望台に登ると、乗鞍岳が良く見えます。
その奥は槍穂が見えます。
こちらは南アルプス側。
こちらは南アルプス側。
ここは標高2,150m。
ここは標高2,150m。
窓ガラスが鏡のように反射しています。
窓ガラスが鏡のように反射しています。
山の位置図が張られています。
山の位置図が張られています。
どこがどの山か良くわかりません。(^^;
どこがどの山か良くわかりません。(^^;
展望台で思う存分シャッターを切ったら、いよいよ出発です。
展望台で思う存分シャッターを切ったら、いよいよ出発です。
南アルプスが良く見えます。
南アルプスが良く見えます。
あっという間に行場山荘へ到着。
あっという間に行場山荘へ到着。
こんな看板がありました。
こんな看板がありました。
行場山荘の中です。
行場山荘の中です。
私も愛用している百草丸。
この辺が製造場所だと初めて知りました。
子どもの頃からお世話になってます。
正露丸みたいに臭くないのが愛用している理由です。
(正露丸さんごめんなさい。ノンストップの時は正露丸も飲みます!)
いつもザックの中のファーストエイドキットに忍ばせています。ちょっと感動しました。
私も愛用している百草丸。
この辺が製造場所だと初めて知りました。
子どもの頃からお世話になってます。
正露丸みたいに臭くないのが愛用している理由です。
(正露丸さんごめんなさい。ノンストップの時は正露丸も飲みます!)
いつもザックの中のファーストエイドキットに忍ばせています。ちょっと感動しました。
7合目の標識
この辺から渋滞が始まりました。
この辺から渋滞が始まりました。
スケートのパシュートのように疲れた人は道を譲り、どんどん先頭が入れ替わります。
1
スケートのパシュートのように疲れた人は道を譲り、どんどん先頭が入れ替わります。
どこまでも続きます。
どこまでも続きます。
渋滞のまま8合目女人堂へ到着。
渋滞のまま8合目女人堂へ到着。
沢山の石塔があります。
1
沢山の石塔があります。
献花台がありました。
1
献花台がありました。
ナナカマドが赤く染まっています。
6
ナナカマドが赤く染まっています。
このお二人は誰でしょう?
このお二人は誰でしょう?
信仰の山であることを感じます。
1
信仰の山であることを感じます。
同じお二人?
紅葉が始まっています。
4
紅葉が始まっています。
再び南アルプス。
再び南アルプス。
石室山荘と覚明堂が見えて来ました。
石室山荘と覚明堂が見えて来ました。
笠ヶ岳、薬師岳、先週登った黒部五郎が左手に見えます。
まさか翌週御嶽山に登るとは思ってもみませんでした。
笠ヶ岳、薬師岳、先週登った黒部五郎が左手に見えます。
まさか翌週御嶽山に登るとは思ってもみませんでした。
木曽駒ケ岳?
写真では大きさが分かりませんが、この石塔はかなり大きかったです。
写真では大きさが分かりませんが、この石塔はかなり大きかったです。
ハエマツの谷間を登ります。
ハエマツの谷間を登ります。
石室山荘と覚明堂が近づいて来ました。
石室山荘と覚明堂が近づいて来ました。
岩が溶岩になってきました。
1
岩が溶岩になってきました。
南アルプス方面。
見えている山は何だろう?
南アルプス方面。
見えている山は何だろう?
石室山荘まであと少しです。
石室山荘まであと少しです。
かすかに火山灰が残っています。
1
かすかに火山灰が残っています。
噴火でお顔がなくなったのでしょうか?
噴火でお顔がなくなったのでしょうか?
石室山荘に到着です。
かすかに硫黄の臭いがしてきました。
石室山荘に到着です。
かすかに硫黄の臭いがしてきました。
次は覚明堂へ向かいます。
次は覚明堂へ向かいます。
9合目の標識。
間もなく覚明堂。
間もなく覚明堂。
覚明堂に到着です。
覚明堂に到着です。
ヘリコプターも取材でしょうか?
ヘリコプターも取材でしょうか?
二ノ池が見えて来ました。
二ノ池が見えて来ました。
山頂まであと僅かです。
山頂まであと僅かです。
登山道だけが火山灰が残っています。
不思議。
登山道だけが火山灰が残っています。
不思議。
山頂に到着です。
山頂に到着です。
山頂から乗鞍方面。
山頂から乗鞍方面。
眼下の一ノ池。
一ノ池と二ノ池。
一ノ池と二ノ池。
山頂の石像もお顔が無くなっています。
山頂の石像もお顔が無くなっています。
新しい小屋ができていました。
新しい小屋ができていました。
山頂からシェルター。
山頂からシェルター。
慰霊碑左側面。
慰霊碑右側面。
慰霊碑正面。
手を合わせてご冥福を祈りました。
慰霊碑正面。
手を合わせてご冥福を祈りました。
シェルターは良い休憩場所となっていました。
ニュースで90人分のシェルターと言っていたので一つ30人入れる計算です。
1
シェルターは良い休憩場所となっていました。
ニュースで90人分のシェルターと言っていたので一つ30人入れる計算です。
シェルターがこんなに山頂にあるとは思っていませんでした。
確かに噴石は防げると思いますが、噴煙が来れば果たして助かるだろうか?と思ったのが正直な感想です。
1
シェルターがこんなに山頂にあるとは思っていませんでした。
確かに噴石は防げると思いますが、噴煙が来れば果たして助かるだろうか?と思ったのが正直な感想です。
槍の先っちょが良く見えます。
1
槍の先っちょが良く見えます。
慰霊碑に手を合わせることができたので下山します。
1
慰霊碑に手を合わせることができたので下山します。
ダテカンバ?が綺麗に紅葉しています。
ダテカンバ?が綺麗に紅葉しています。
ナナカマドが青空に映えます。
2
ナナカマドが青空に映えます。
最後にもう一度南アルプス。
まったくどこがどの山かわかりません。
1
最後にもう一度南アルプス。
まったくどこがどの山かわかりません。
飯森高原駅に戻ってきました。
今年慰霊登山できたことにすっきりした気分になりました。
秋の澄んだ空。どうぞ安らかに。
1
飯森高原駅に戻ってきました。
今年慰霊登山できたことにすっきりした気分になりました。
秋の澄んだ空。どうぞ安らかに。

感想

4年前の昨日噴火が起き、58人が死亡行方不明者5人の大惨事となりました。
9月26日から規制が解除されることを知って、慰霊の念から今年中に必ず登りたいと思っていました。
しかし解除になったら10月8日午後までしか今年は登れないということを知り大変焦りました。
天気予報を見ると台風24号の接近もあり、週末は28日(金)しか天気が良くありません。
翌週も晴れる保証はありません。
居ても立っても居られなくなり、未消化の夏休みを利用して急遽登ることにしました。
登山道では、花束をザックに挿して登られる方も沢山いらっしゃいました。
私も持って行こうか悩んだのですが、持って行けば良かったなぁと後悔しました。

山で死ねたら本望。
そんなことは絶対に言ってはいけません。
生きて帰らなければなりません。
あなたの帰りを待っている人が必ずいます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
御岳ロープ〜御岳山頂コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら