ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 160549
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
石鎚山

笹ヶ峰(3度目の正直、やっと登頂)

2012年01月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
kusmmk その他1人
GPS
05:00
距離
8.1km
登り
821m
下り
818m

コースタイム

7:30 駐車場所
7:53-55 笹ヶ峰直登登山口
10:40-11:00 笹ヶ峰山頂
12:11 笹ヶ峰直登登山口
12:30 駐車場所
天候 あられ後雪、そして曇り
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寒風茶屋手前の林道を途中まで
路肩に駐車、スタッドレス又はチェーンが必要です
コース状況/
危険箇所等
笹ヶ峰直登登山口には、小さな看板が出ているのでそれも目印に。
直登登山口で20cm程度の新雪、途中深いところで60cm程度の新雪でした。
誰も入っていないので、トレースは一切ありませんでした。
うっすら道が分る状況で、テープなど目印を頼りに登りました。テープのないところも多数あり、ガスが濃いとルートファインディングに苦労しそうです。
アイゼンは使用しませんでした。
ストレッチを
2012年01月07日 07:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1/7 7:30
ストレッチを
笹ヶ峰直登登山口
2012年01月07日 07:53撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1/7 7:53
笹ヶ峰直登登山口
ロープを頼りに
2012年01月07日 08:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1/7 8:44
ロープを頼りに
Iさん、はじめてのワカン
2012年01月07日 17:45撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
1/7 17:45
Iさん、はじめてのワカン
ワカンでガンガン?登ります
2012年01月07日 09:06撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
1/7 9:06
ワカンでガンガン?登ります
2012年01月07日 09:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1/7 9:11
2012年01月07日 17:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1/7 17:46
2012年01月07日 09:14撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1/7 9:14
スノーシュー(スノーポン)で登ります
2012年01月07日 09:15撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
1/7 9:15
スノーシュー(スノーポン)で登ります
2012年01月07日 09:29撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/7 9:29
深雪に四苦八苦
2012年01月07日 17:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
1/7 17:47
深雪に四苦八苦
笹の斜面に出ました
やっぱり、深雪に四苦八苦
2012年01月07日 09:36撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
2
1/7 9:36
笹の斜面に出ました
やっぱり、深雪に四苦八苦
2012年01月07日 09:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1/7 9:37
2012年01月07日 09:41撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/7 9:41
2012年01月07日 09:42撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/7 9:42
横殴りの雪が冷たい
2012年01月07日 09:42撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
1/7 9:42
横殴りの雪が冷たい
樹氷になりそうな感じ
2012年01月07日 09:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
1/7 9:44
樹氷になりそうな感じ
深雪に四苦八苦の画 1
2012年01月07日 10:21撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6
1/7 10:21
深雪に四苦八苦の画 1
深雪に四苦八苦の画 2
2012年01月07日 10:21撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1/7 10:21
深雪に四苦八苦の画 2
深雪に四苦八苦の画 3
2012年01月07日 10:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
1/7 10:27
深雪に四苦八苦の画 3
2012年01月07日 10:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1/7 10:30
おおっ、笹ヶ峰山頂か
2012年01月07日 10:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1/7 10:30
おおっ、笹ヶ峰山頂か
ちょこっとお日様が顔を出した
一瞬だったけどね
2012年01月07日 17:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
1/7 17:47
ちょこっとお日様が顔を出した
一瞬だったけどね
笹ヶ峰登頂だぁ
2012年01月07日 10:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
4
1/7 10:40
笹ヶ峰登頂だぁ
笹ヶ峰登頂だぁ
2012年01月07日 10:41撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
1/7 10:41
笹ヶ峰登頂だぁ
案内板もエビの尻尾が発達中
2012年01月07日 10:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1/7 10:41
案内板もエビの尻尾が発達中
岩?石の塊?の陰で昼食を
2012年01月07日 10:53撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1/7 10:53
岩?石の塊?の陰で昼食を
エビの尻尾
2012年01月07日 17:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
1/7 17:48
エビの尻尾
発達してます
2012年01月07日 10:54撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1/7 10:54
発達してます
山頂で
2012年01月07日 10:55撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
4
1/7 10:55
山頂で
2012年01月07日 10:56撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
1/7 10:56
山頂で
2012年01月07日 10:59撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
1/7 10:59
山頂で
2012年01月07日 11:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1/7 11:11
下山します
2012年01月07日 11:12撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/7 11:12
下山します
樹氷がキレイ
2012年01月07日 11:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
1/7 11:13
樹氷がキレイ
2012年01月07日 11:14撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/7 11:14
2012年01月07日 11:14撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/7 11:14
2回目のお日様
2012年01月07日 17:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
1/7 17:48
2回目のお日様
2012年01月07日 11:21撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
1/7 11:21
2012年01月07日 11:21撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
1/7 11:21
2012年01月07日 11:28撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/7 11:28
2012年01月07日 11:28撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
2
1/7 11:28
ロープを頼りに下ります
2012年01月07日 11:41撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
2
1/7 11:41
ロープを頼りに下ります
登山口に戻ってきました
2012年01月07日 12:11撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/7 12:11
登山口に戻ってきました
林道の氷壁
2012年01月07日 12:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
1/7 12:24
林道の氷壁
もうすぐだぁ
2012年01月07日 12:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1/7 12:37
もうすぐだぁ

感想

今日は、昨年12月4日、11日、2回連続で途中撤退した笹ヶ峰直登ルートを3度目のトライです。
Iさんは12月11日に続き2回目のトライでしす。

Iさんは昨年末に堂ヶ森(深雪で途中撤)と石鎚山(成就社ルート、快晴だったとのこと)に登ってますが、僕は12月10日以来の山となりました。

12月11日と同様Iさんの自宅からクワトロで往復松山道(松山IC-小松IC)を利用です。
途中寒風山トンネル手前でフロントガラスに雨が、そのうちみぞれに。
山は厚い雲に覆われている。天気は期待出来ない。
直登登山口に向け林道を行きますが、雪が深くなり途中の路肩で駐車。

林道を2km若歩き、笹ヶ峰直登南登山口に到着。
このルートは今の時期ほとんど人が入っていません。
今回も登山者には会いませんでした。

途中でIさんはワカン、僕はスノーシューを装着。
積雪は多い所で60cmぐらいありツボ足では登れない感じです。
Iさんとラッセルを交代しながら、12月10日の撤退地点を無事通過し笹の斜面に出ます。

横殴りの雪が顔を刺し、目印のテープも発見出来ない状況ですが慎重にルートファインディングをしながら何とか笹ヶ峰山頂に到着。
風除けの岩、石の塊?(エビの尻尾が発達していて何か分らない)を背負ってパンと紅茶の昼食を。

風も強く、展望も一切利かない。
寒風山方面のルートも探してみましたが、視界が悪く判別が困難な状況です。
風と雪でトレースが消える心配もあり、そそくさと往路を下山しました。

3度目(Iさんは2度目)にして、笹ヶ峰登頂できました。
展望は駄目でしたが、お互い登頂を喜びあいました。

なお、このルートの冬季の記録はネットで調べましたが見つけられませんでした。
ルートファインディングにある程度の自信とラッセルの覚悟が必要です。


2011年12月4日撤退の記録↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-155248.html

2011年12月11日撤退の記録↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-153852.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1743人

コメント

奥秩父と比べて。。。
kusmmkさん、こんばんは。

今日雪のない奥秩父を歩いてきた後なので尚更ですが
四国の山は雪が多いですね
ワカンとスノーシューですか!

苦労したと思いますが、新雪が気持ち良さそうです

悪天候の中、ルートファインディングしながらの山行
お疲れ様でした。
2012/1/7 23:00
ラッセルですか、、
kusmmkさん

明けましておめでとうございます。

今年の年末年始、山梨の山は雪が少なく、
四国でラッセルと聞くと、ちょっと驚きます。

本来もう10cmプラスくらいの雪ですが、ことしは、、。

youtaroさんのコメント通り、ラッセルはきついでしょうが、
気持ち良さそうです。

Y-chan
2012/1/7 23:12
笹ヶ峰
kusmmkさん、びっくり、すごい雪ですね。

四国ってみかんが実っている山ばかりじゃないんですね!

雪遊びも島めぐりサイクリングも同じ時期に出来て
ちょっと羨ましいです。
2012/1/8 12:08
ラッセル覚悟でした
youtaroさん、こんばんは。

前回途中で深雪に阻まれ撤退したので、今回はスノーシューとワカンで準備万端でした。
二人ともラッセルを存分に楽しみました

稜線の雲は終始取れず天気はあいにくでしたが、3回目のチャレンジで何とか完登でき満足です
2012/1/8 17:34
山梨の山
Y-cahnさん、こんばんは。

正月は山梨の実家に帰ってましたので、八ヶ岳やY-cahnさんのホームグラウンドの鳳凰など眺望をたのしました
確かに雪は少ない感じでたね

山梨の山でもラッセルを体験出来るところは少ないですよね。

今回の笹ヶ峰は天気はダメでしたが、ラッセルが楽しめ良かったです。
2012/1/8 17:43
みかん美味しい
sakusakuさん、こんばんは。

長野はりんごですが、やっぱりこっちはみかんいっぱい実ってますよ
安くて美味しいです

四国でも冬のサイクリングは、ちょっと厳しいです

長野から転勤した時は、四国でラッセル体験が出来るとは全く予想してませんでした。
2012/1/8 17:48
エビの尻尾 も!
kusmmkさん

明けましておめでとう御座います。

笹ヶ峰お疲れ様でした。
リベンジ成功ですね

しかし雪多いですね。八ヶ岳なんかより多いかも
この辺り冬型の天気時は雪雲が流れて来るのですね
ガンガンラッセル楽しんで下さい

本年も宜しくお願い致します。
2012/1/8 18:26
今年もよろしくです!
kankotoさん、こんばんは。

笹ヶ峰リベンジ、やっとです

今年の八ヶ岳は雪が少ないようですね。
でも3000m近い標高なんだからそれなりに雪が欲しいですよね。

笹ヶ峰は標高は1860m程度ですが、ご覧の様な積雪でした
四国の中央脊梁は結構雪が降るんです

ドMではありませんので、適当なラッセルがいいんですが・・・
2012/1/8 18:35
リベンジ大成功! おめでとうございます。
kusmmkさん

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

お正月は、ご家族でお過ごしの事と思っておりました。

皆さん驚かれていますが、私もこの雪景色にビックリ
です。
ラッセルされるのは大変だったと思いますが、達成感が
レコで感じましたよ。

拝見しているだけでも筋肉痛になりそうです。(笑)
2012/1/8 22:03
こちらこそ、今年もよろしくです!
sumikoさん、こんばんは。

正月は留守宅に戻り、山梨の実家に行ったりで家族で過ごしました。
と云っても、子供らは勤めバイトなどでなかなか一緒に過ごせませんでしたが。。。

四国の山も結構積雪あるんですよ

本州、特に関東以北に住んでいる人にとっては四国は南国のイメージも少しあるかも知れませんが、関東周辺の山より積雪は多いようですね

ラッセル、天気が良ければ満喫出来ますね

懲りずに、天気が良いので今日(8日)も山に行ってました
2012/1/8 23:20
冬の笹ヶ峰について
kusmmkさん こんにちは、新居浜のbergheilです。

ラッセルしながらの登山、お疲れ様でした。

四国でも、石鎚山から笹ヶ峰までは、冬は結構雪が積もります。
古くは、笹ヶ峰の北面には天然雪のスキー場があった、と会社の先輩から聞いたことがあります。
(リフトはなく、徒歩で登高して滑るスタイル)
北面8合目にある山小屋(丸山荘)には、以前立ち寄ったときには、古いタイプのビンディングのついた貸スキーが、おいてありました。

なお、冬場の笹ヶ峰登山で一般的なルートとしては、国道194号線の途中から笹ヶ峰林道に入り、林道終点からの登山道をたどり、8合目の丸山荘を経由するルートが一般的だと思います。このルートは冬場でも結構トレースがついています(ご参考)。
2012/1/9 12:34
笹ヶ峰のスキー場
bergheilさん、こんにちは。

情報ありがとうございます。
あらためて地図を見たら、確かに笹ヶ峰の北側に「丸山スキー場」の表記が。。
ネットで調べてもヒットしないので、やっぱり今は閉鎖なんですね
リフトの無いスキー場なんて、レトロでいいんだけどね。リフトは無くてもロープなんかがあったかも知れませんね。


笹ヶ峰南直登ルートは、少し意地になってました。
トレースのない真っ白の斜面をラッセルするのも悪くありません
2012/1/9 13:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら