ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1607483
全員に公開
ハイキング
甲信越

今年最後の御嶽山!チョー人気者でした

2018年10月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:52
距離
14.4km
登り
1,491m
下り
1,490m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
1:57
合計
7:52
距離 14.4km 登り 1,491m 下り 1,491m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ふつーにナビでセットすると黒沢口六合目 中の湯駐車場までの林道は通行止めです。
(通行止めにも関わらず、バカナビは案内してました)
先ずは御嶽ロープウェイスキー場を目指し、建物が見えたら手前のゲートがある林道を右折する。スキー場内を通り抜け、暫くで通行止めの林道を右折すると駐車場です。
本日規制最終日とあって激混みでした。
駐車場の数キロ先まで路駐者で溢れていましたよ。
規制後はガラ空きになると思いますが。。
駐車場は快適なトイレ、ポストあります。
コース状況/
危険箇所等
八合目まで登山道は木製の階段になっており濡れている時はスリップ注意です。
八合目からはガレ場となりますが整備も行き届き、危険なところはありません。
私たちは八合目からヘルメットを着用しました、驚いたことはノーヘルの方も多くと言うか、大勢おり噴火への警戒は薄れていると感じました。
久しぶりの登山いつの間にやら栗シーズンになってました。恵那川上屋で食してから出発です。
2018年10月07日 13:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
19
10/7 13:16
久しぶりの登山いつの間にやら栗シーズンになってました。恵那川上屋で食してから出発です。
林道は通行止めのため御嶽ロープウェイ経由で。その前にひとっ風呂浴びます。
2018年10月07日 15:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/7 15:02
林道は通行止めのため御嶽ロープウェイ経由で。その前にひとっ風呂浴びます。
サッパリして登山口へ。明日は晴れてほしいな。
2018年10月07日 15:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/7 15:53
サッパリして登山口へ。明日は晴れてほしいな。
林道の路駐もチラホラ。明日は間違いなく激混みだね!
2018年10月07日 15:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/7 15:58
林道の路駐もチラホラ。明日は間違いなく激混みだね!
駐車場は明日に備へ登山者が沢山います。この後夕暮れには満車になった。。
2018年10月07日 16:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/7 16:33
駐車場は明日に備へ登山者が沢山います。この後夕暮れには満車になった。。
登山届を出しトイレのチェック、登山道の下見とサッサとやる事済ませる。
2018年10月07日 16:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/7 16:02
登山届を出しトイレのチェック、登山道の下見とサッサとやる事済ませる。
妻はスタンバイ済なんで急いで開始!久しぶりの登山、たくさん体力つけなくっちゃ。
2018年10月07日 16:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
16
10/7 16:26
妻はスタンバイ済なんで急いで開始!久しぶりの登山、たくさん体力つけなくっちゃ。
いつものフライパンBBQから少しだけバージョンUP。コンロはイワタニですが。。
2018年10月07日 16:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
23
10/7 16:39
いつものフライパンBBQから少しだけバージョンUP。コンロはイワタニですが。。
ねむい。夜中ずーっと話し声や鈴が鳴り響いてます。一体何時に出発してるんだよー。
2018年10月08日 04:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/8 4:21
ねむい。夜中ずーっと話し声や鈴が鳴り響いてます。一体何時に出発してるんだよー。
気になり何度も目が覚めたので、少し早いが出発することに。。
2018年10月08日 04:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
10/8 4:25
気になり何度も目が覚めたので、少し早いが出発することに。。
登山道は木製の階段が濡れおり下りは滑りそう。
2018年10月08日 04:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/8 4:44
登山道は木製の階段が濡れおり下りは滑りそう。
出発して30分位で7合目、小屋は明かりがついていました。
2018年10月08日 04:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/8 4:50
出発して30分位で7合目、小屋は明かりがついていました。
なにやら注意書きが。山頂の滞在は短時間とのこと!
2018年10月08日 04:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/8 4:58
なにやら注意書きが。山頂の滞在は短時間とのこと!
夜が明けてきちゃったーマズイ!まだ樹林帯なんだけど。
2018年10月08日 05:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/8 5:10
夜が明けてきちゃったーマズイ!まだ樹林帯なんだけど。
妻!いっそげーー。御来光は森林限界でみるよー。
2018年10月08日 05:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/8 5:17
妻!いっそげーー。御来光は森林限界でみるよー。
うわ〜。写真撮ってる場合じゃないけど、立ち止まるしかないよね。
2018年10月08日 05:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
19
10/8 5:27
うわ〜。写真撮ってる場合じゃないけど、立ち止まるしかないよね。
何時が御来光なんだろう。何度も振り返りながら登っていきます。
2018年10月08日 05:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/8 5:28
何時が御来光なんだろう。何度も振り返りながら登っていきます。
なんやかんや言ってたら八合目の女人堂についた。
2018年10月08日 05:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/8 5:38
なんやかんや言ってたら八合目の女人堂についた。
みんな御来光待ちしてるし、うちらもここで待つ?
2018年10月08日 05:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/8 5:39
みんな御来光待ちしてるし、うちらもここで待つ?
妻はまだ出ない、この先どこでも見えるから先に進みたいと言う。
2018年10月08日 05:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
10/8 5:39
妻はまだ出ない、この先どこでも見えるから先に進みたいと言う。
でも、もう出そうなんだけど。それにこの先の登山道で見えるとは限らんよ。
2018年10月08日 05:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/8 5:39
でも、もう出そうなんだけど。それにこの先の登山道で見えるとは限らんよ。
中アがメチャ綺麗やん。やっぱりここで持とうよ。
2018年10月08日 05:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/8 5:40
中アがメチャ綺麗やん。やっぱりここで持とうよ。
うぅーーーマズイ。妻の言う通り全然出てこんし。。おまけに寒いときた。
2018年10月08日 05:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/8 5:46
うぅーーーマズイ。妻の言う通り全然出てこんし。。おまけに寒いときた。
早く出て来い!別の意味で一人焦る。出そうで出ない御来光のいじわる!
2018年10月08日 05:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/8 5:49
早く出て来い!別の意味で一人焦る。出そうで出ない御来光のいじわる!
キターーー。出るのおっせーよ!
2018年10月08日 05:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
10/8 5:50
キターーー。出るのおっせーよ!
かじかんだ手でキャッチ。結局15分待ちました。
2018年10月08日 05:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
31
10/8 5:50
かじかんだ手でキャッチ。結局15分待ちました。
妻も今シーズン初めての御来光写真たくさん撮ってます。
2018年10月08日 05:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
10/8 5:51
妻も今シーズン初めての御来光写真たくさん撮ってます。
何枚も同じ写真に見えますが、少しづつ昇っています。
2018年10月08日 05:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
10/8 5:51
何枚も同じ写真に見えますが、少しづつ昇っています。
どこまでも続く雲海。最終日まで待った甲斐はありました。
2018年10月08日 05:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
13
10/8 5:53
どこまでも続く雲海。最終日まで待った甲斐はありました。
御嶽も赤く染まる。4年前に噴火したとは思えない静かな頂きです。
2018年10月08日 05:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
17
10/8 5:54
御嶽も赤く染まる。4年前に噴火したとは思えない静かな頂きです。
峰々も染まりました。
2018年10月08日 05:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
10/8 5:54
峰々も染まりました。
こっちは半分染まってる。
2018年10月08日 05:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/8 5:54
こっちは半分染まってる。
こんな見事な雲海初めて見たかも。
2018年10月08日 05:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/8 5:55
こんな見事な雲海初めて見たかも。
停滞で体が冷えた。さぁ出発しよう。
2018年10月08日 05:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
10/8 5:55
停滞で体が冷えた。さぁ出発しよう。
今年初めて見る紅葉だー。
2018年10月08日 05:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/8 5:57
今年初めて見る紅葉だー。
僅かでも感動する。4年前も綺麗だったんだろうね。
2018年10月08日 05:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/8 5:57
僅かでも感動する。4年前も綺麗だったんだろうね。
直ぐに展望地になるんかい。妻はここで見たかったと言う。分かってたらそーしてます!
2018年10月08日 05:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/8 5:57
直ぐに展望地になるんかい。妻はここで見たかったと言う。分かってたらそーしてます!
確かにこの先はどこからでも見えそだった。。すまん妻。
2018年10月08日 06:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
10/8 6:01
確かにこの先はどこからでも見えそだった。。すまん妻。
ヘルメットを被るタイミングってどこ?太陽でたら被ることに。
2018年10月08日 06:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
18
10/8 6:02
ヘルメットを被るタイミングってどこ?太陽でたら被ることに。
日差しが暖かくなると妻のペースも速くなる。
2018年10月08日 06:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/8 6:04
日差しが暖かくなると妻のペースも速くなる。
どうでしょう。雲海の先は穂高連邦です。
2018年10月08日 06:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/8 6:16
どうでしょう。雲海の先は穂高連邦です。
こちらは鎮座。
2018年10月08日 06:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/8 6:16
こちらは鎮座。
朝早く出たから登山者も少ない。
2018年10月08日 06:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
13
10/8 6:16
朝早く出たから登山者も少ない。
時々振り返って雲海でも撮りながら
2018年10月08日 06:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/8 6:18
時々振り返って雲海でも撮りながら
セッセと登っていきます。
2018年10月08日 06:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/8 6:18
セッセと登っていきます。
九合目に近づくと荒々しく見えますが、実は歩き易いんだな。
2018年10月08日 06:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/8 6:29
九合目に近づくと荒々しく見えますが、実は歩き易いんだな。
石室山荘に寄ってみることにします。
2018年10月08日 06:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/8 6:39
石室山荘に寄ってみることにします。
扉が重いんだけど。。
2018年10月08日 06:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/8 6:42
扉が重いんだけど。。
何も買わずに通過だけさせていただきました。
2018年10月08日 06:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/8 6:43
何も買わずに通過だけさせていただきました。
団体さんに先を譲ってもらうと。
2018年10月08日 06:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/8 6:54
団体さんに先を譲ってもらうと。
遂に御嶽山の頂上だ。想像していたより火山灰はありません。
2018年10月08日 06:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/8 6:59
遂に御嶽山の頂上だ。想像していたより火山灰はありません。
この先は澄み渡る青空へ向かい。
2018年10月08日 06:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/8 6:59
この先は澄み渡る青空へ向かい。
妻の背後はどこまでも続く雲海。こんな素晴らしい日に登れる幸せ。
2018年10月08日 07:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
10/8 7:00
妻の背後はどこまでも続く雲海。こんな素晴らしい日に登れる幸せ。
二の池は灰色だ、初めて噴火の痕跡を感じた。
2018年10月08日 07:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
10/8 7:01
二の池は灰色だ、初めて噴火の痕跡を感じた。
この先が今日の午後から規制になる区間だと思います。
2018年10月08日 07:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/8 7:02
この先が今日の午後から規制になる区間だと思います。
では、初めての御嶽山の頂き踏ませて頂きます。
2018年10月08日 07:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/8 7:05
では、初めての御嶽山の頂き踏ませて頂きます。
しかし雲海凄いわ!
2018年10月08日 07:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/8 7:06
しかし雲海凄いわ!
雲海に浮かぶ島々。
2018年10月08日 07:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
10/8 7:06
雲海に浮かぶ島々。
3000mを超えると息も絶え絶えです。
2018年10月08日 07:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/8 7:14
3000mを超えると息も絶え絶えです。
シェルターの外壁は景観に配慮されています。
2018年10月08日 07:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
10/8 7:17
シェルターの外壁は景観に配慮されています。
慰霊碑に手を合わせ、被害に遭われた方のご冥福を祈りました。
2018年10月08日 07:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
10/8 7:17
慰霊碑に手を合わせ、被害に遭われた方のご冥福を祈りました。
壊れた小屋は撮影禁止。さぁ!一歩一歩階段を登っていきます。
2018年10月08日 07:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/8 7:19
壊れた小屋は撮影禁止。さぁ!一歩一歩階段を登っていきます。
銅像の頭はありません。一礼をしてから山頂を踏みました。
2018年10月08日 07:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
10/8 7:21
銅像の頭はありません。一礼をしてから山頂を踏みました。
一の池です。噴火前は綺麗だったのでしょうか?今は灰一色です。
2018年10月08日 07:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/8 7:21
一の池です。噴火前は綺麗だったのでしょうか?今は灰一色です。
2の池は少しだけ水があるが灰に埋まってます。
2018年10月08日 07:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/8 7:21
2の池は少しだけ水があるが灰に埋まってます。
山名標識と一緒に写真撮りました。
2018年10月08日 07:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
15
10/8 7:22
山名標識と一緒に写真撮りました。
360度の大展望は噴火当時のまま。
2018年10月08日 07:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
10/8 7:27
360度の大展望は噴火当時のまま。
改めて亡くなられた方のご冥福を祈り、短時間で山頂を後にします。
2018年10月08日 07:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
18
10/8 7:28
改めて亡くなられた方のご冥福を祈り、短時間で山頂を後にします。
いちおー山頂の風景。それなりに混んでますが順番待ちとかはなかったです。
2018年10月08日 07:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/8 7:39
いちおー山頂の風景。それなりに混んでますが順番待ちとかはなかったです。
続々と登ってくるので最後に一礼してから下山します。
2018年10月08日 07:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/8 7:40
続々と登ってくるので最後に一礼してから下山します。
この下に潰れた小屋があり、噴火の恐ろしさが伝わってきます。撮影は禁止と書いてあります。
2018年10月08日 07:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
10/8 7:41
この下に潰れた小屋があり、噴火の恐ろしさが伝わってきます。撮影は禁止と書いてあります。
コラコラ。シェルターは休憩所じゃないから。
2018年10月08日 07:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/8 7:43
コラコラ。シェルターは休憩所じゃないから。
色々と考えさせられましたが一日も早い復興を願います。雲海に向かい下山だ!
2018年10月08日 07:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/8 7:47
色々と考えさせられましたが一日も早い復興を願います。雲海に向かい下山だ!
ですが、少し物足りないので二の池を見に行くことに。
2018年10月08日 07:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/8 7:57
ですが、少し物足りないので二の池を見に行くことに。
池のほとりというか淵を歩く。灰は硬めでした。
2018年10月08日 07:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
10/8 7:58
池のほとりというか淵を歩く。灰は硬めでした。
池が凍ってるーって言ってる人が。なわけないだろー。
2018年10月08日 08:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
10/8 8:01
池が凍ってるーって言ってる人が。なわけないだろー。
ここも物足りないのでサイノ河原を超えると。
2018年10月08日 08:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/8 8:09
ここも物足りないのでサイノ河原を超えると。
コバルトブルーの三の池だ!ここまで来ると噴火があったとは分からない景観です。
2018年10月08日 08:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
10/8 8:22
コバルトブルーの三の池だ!ここまで来ると噴火があったとは分からない景観です。
五の池小屋眼下に一枚。10月でも風か気持ちいーー。
2018年10月08日 08:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
18
10/8 8:33
五の池小屋眼下に一枚。10月でも風か気持ちいーー。
継子岳の奥には乗鞍と今年登った黒部五郎が見える。
2018年10月08日 08:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/8 8:34
継子岳の奥には乗鞍と今年登った黒部五郎が見える。
ここまで来たら摩利支天いこう。妻は行きたくないって言ってました。
2018年10月08日 08:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/8 8:42
ここまで来たら摩利支天いこう。妻は行きたくないって言ってました。
でっかー。長野から登ると御嶽が見えないから、ここまで来ないと。
2018年10月08日 08:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
25
10/8 8:49
でっかー。長野から登ると御嶽が見えないから、ここまで来ないと。
岐阜県側から見る御嶽山です。
2018年10月08日 08:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
10/8 8:49
岐阜県側から見る御嶽山です。
継母岳には登山道ってあるのでしょうか?
2018年10月08日 08:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/8 8:49
継母岳には登山道ってあるのでしょうか?
北アルプスです。
2018年10月08日 08:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
10/8 8:50
北アルプスです。
白山撮ったつもりが左に切れてしまった。
2018年10月08日 08:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/8 8:51
白山撮ったつもりが左に切れてしまった。
中アの雲海も少なくなり始めました。
2018年10月08日 08:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/8 8:57
中アの雲海も少なくなり始めました。
摩利支天は冬しか登った事ないから夏道が横にある事に驚いた。冬は雪庇だからね。
2018年10月08日 08:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
10/8 8:57
摩利支天は冬しか登った事ないから夏道が横にある事に驚いた。冬は雪庇だからね。
サイノ河原に戻ります。
2018年10月08日 09:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/8 9:42
サイノ河原に戻ります。
行ったはいいが帰りの登り返しの事考えてなかった。。
2018年10月08日 09:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/8 9:56
行ったはいいが帰りの登り返しの事考えてなかった。。
二の池小屋を過ぎれば後は下り。
2018年10月08日 10:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/8 10:08
二の池小屋を過ぎれば後は下り。
二の池を最後に眺め、下りはダッシュで帰ろう。
2018年10月08日 10:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/8 10:09
二の池を最後に眺め、下りはダッシュで帰ろう。
妻!今からなら昼は昨日見つけた蕎麦屋だね。
2018年10月08日 10:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
14
10/8 10:09
妻!今からなら昼は昨日見つけた蕎麦屋だね。
ですが、この後恐ろしい光景を見ることに。。
2018年10月08日 10:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/8 10:12
ですが、この後恐ろしい光景を見ることに。。
10月なのにザ!夏山てきな感じ。登山道が合流するまでは。。
2018年10月08日 10:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
10/8 10:18
10月なのにザ!夏山てきな感じ。登山道が合流するまでは。。
何じゃあれ!蟻の行列のように続く長蛇の列。まさかあの行列の中を下るんじゃないよな?
2018年10月08日 10:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
10/8 10:16
何じゃあれ!蟻の行列のように続く長蛇の列。まさかあの行列の中を下るんじゃないよな?
マジかよー摩利支天なんて行ってる場合じゃなかった!ホント俺たち下れるんかい。
2018年10月08日 10:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/8 10:27
マジかよー摩利支天なんて行ってる場合じゃなかった!ホント俺たち下れるんかい。
何とか八合目。現在11時ですが今登る人、間違いなく間に合わんと思う。
2018年10月08日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/8 11:07
何とか八合目。現在11時ですが今登る人、間違いなく間に合わんと思う。
八合目以降はスイスイでした。
2018年10月08日 11:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/8 11:37
八合目以降はスイスイでした。
七合目小屋で御嶽百草丸10%OFFです。飲み過ぎても大丈夫なように買って帰ろー。
2018年10月08日 11:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/8 11:43
七合目小屋で御嶽百草丸10%OFFです。飲み過ぎても大丈夫なように買って帰ろー。
12:15下山完了。時間は掛かりましたが、初めての御嶽山は心に残る山旅になりました。
2018年10月08日 12:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
10/8 12:14
12:15下山完了。時間は掛かりましたが、初めての御嶽山は心に残る山旅になりました。
腹減ったー。蕎麦屋も順番待ちで混んでました。
2018年10月08日 13:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
10/8 13:34
腹減ったー。蕎麦屋も順番待ちで混んでました。
並んだ時間は元を引けたかな。最後までご覧いただき、ありがとうございました。
2018年10月08日 13:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
27
10/8 13:54
並んだ時間は元を引けたかな。最後までご覧いただき、ありがとうございました。
撮影機器:

感想

10月8日は御嶽山規制解除の最終日

実はあの日、4年前の9月27日は御嶽に登る計画を立てていました。
ところが娘の部活の関係で送迎が入り、阿智7サミットをやっていたこともあり、行き先を網掛山に変更していました。
その山からの帰り、メールで御嶽が噴火したと聞き、恵那SAの展望台より御嶽を眺めましたが雲で見えなかった事を、よく覚えています。
(ただ、私の計画は山頂の剣ヶ峰ではなく、岐阜県側から飛騨頂上を経由して継子岳までの予定でいたので、実際に行っていたとしても、被害はなかったかと思われます。)

あれから4年、我が家から一番近い3000m峰、御嶽山は登れない山になりました。
今回慰霊を対象に期間限定と山頂が解禁され、被害に逢われた方を思うと時期が早いなど考えさせられる事もたたあります。
ですが御嶽はどうしても登りたい山、何時も見ている御嶽の頂を自分の目で見てみたい。
そんなことで狙ったわけではありませんが、天気の関係で最終日に登って参りました。

レコで混んでいることは知っていましたが、いざ行ってみると物凄い登山者です。
期間限定と言う事もあるかもしれませんが、改めて御嶽山の人気と、みなから愛され注目されている山と知りました。
天気が良かったのも幸いしてか、頂きからは360度の大展望を見る事ができ
我が家からも下道で2時間半とお手軽な山、1日も早く復興される事を願いました。

被害に逢われた方にはご冥福をお祈りします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1107人

コメント

凄い数の人でしたね。(@ ̄□ ̄@;)!!
こんばんは。
人気のお山ランキングで高尾山より上の1位ってことは、
ほんと、凄い数の人だったようですね。
(中日新聞の記事にもなってましたね。)

山頂の付近の風景も色々違ってるんでしょうね?
(私は5年前の7月に登ったんですが、人が多かった事と
疲れてたどり着いた山頂の最後の階段が辛かった事程度しか
覚えてないです。

あの日は私も岐阜県側から剣が峰までが候補の一つでしたが、
結局桂木場から木曽駒にして難を逃れさせていただきました。

ご来光、雲海、晴天、美味しそうなお蕎麦?。
やっぱりお二人揃われると持って見えますね‼

来年も解除されたら、二の池ヒュッテ泊りで登ってみたいです。
2018/10/10 19:50
Re: 凄い数の人でしたね。(@ ̄□ ̄@;)!!
keiさんこんにちは。

御嶽って人気のお山ランキング1位だったんですか?
それは混んでいるはずですわ!
と言う事は、毎回上位の高尾山って一体・・・

私の計画では最終日はお昼までの時間制限があるので
ロープウエイ利用の登山者は少ないと予想していました。
いかんせん、3連休前半の天気が悪く、最終日に集中してしまいましたね。
ですが、以前7月の3連休に行った白山よりましでしたよ。
また一緒に下った人も、富士山よりまし!とも言ってました。
何はともあれ、百名山の御嶽に登れた事に満足しています。
次はkeiさんが行った、浅間山も狙っていますよ。

あと、keiさんもあの日、御嶽が候補だったんですか!
お互い難は逃れてましたが
山という自然相手、いつもリスクの事は考え
これからも安全登山を続けていきましょうね。

何時もコメして頂き、ありがとう御座います。
2018/10/11 15:30
うらやましい〜
rupmoさん、こんばんは

ここ最近の休みがとことん天気が悪く、私はやはり登れませんでした。
最終日は仕事だったし・・残念。
(せっかくの久々御嶽山だったので曇りでも登りたくなかった)

最終日はやはり凄い人ですね。
季節は紅葉だし、待ち望んだ人も多いし、天気も良いし、
そりゃ混みますわ。
とりあえず登れて御の字ですね。
お疲れ様でした。
2018/10/10 23:01
Re: うらやましい〜
munaitaさん こんにちは。

9月の休みの天気はホントーに最悪でしたよね。
私も全くタイミングが合わず、今回やっとって感じです。
ですが、百名山ハンターでありながら
家から一番近い3000m峰の御嶽に登れてないのは
どーしても嫌だったので今回の3連休は
雨でも曇りでも、なにがなんでも登るつもりでいました。
結果、最終日までひっぱて正解でした。

混むのは想定していましたが、あそこまで混むのは想定外。
期間限定というのもあると思いますが
御嶽の人気って、凄いんですね!
それとも百名山人気なのかな?

来年規制解除になったら、必ずまた行きます。
蕎麦屋も美味しかったし
たくさん飲んでも大丈夫なように御嶽百草丸も買ってきまーす。

いつもコメして頂き、ありがとうございます。
2018/10/11 15:38
1日違いでとっても残念!!
ルピモさんこんにちは
みんなおんなじことを考えて同じ御嶽山を目指していたんですね。
私は最終日の選択肢は日程的に無理で1日前に登ってしまいました。温帯低気圧の影響があるんじゃないかと心配したけどてんくらでは午後からいい感じになるというのでのんびりスタートでロープウェイ使って行ったのが正解でした。チケット売り場もロープウェイも登山道もぜーんぜん混み合うことがなかったのでのんびり紅葉も楽しめましたよ。ルピモさんのように朝早くから出発することができれば素敵な雲海やご来光などを見ることもできたんでしょうけど。ご夫婦で日頃の行いがいいんでしょうね 。写真をみてうっとりでした 。同じところに1日違いでいったのに時間によってぜんぜん違う景色に裏山〜な感じです!!それにしても少し遅く登られた方の行列にはドン引きですね。銀座や秋葉原の休日よりも人口密度が高い感じです
のんびり行ったので今度は山小屋に泊まってご来光みてみたいところです。お疲れ様でした
2018/10/11 7:34
Re: 1日違いでとっても残念!!
harotanさん こんにちは。

お互い百名山ハンター
タイミングよく御嶽登れて、よかったですよね。
来年、絶対登れる保証はないので
なにがなんでも3連休に登ろうと思っていました。
たぶんharotanさんも同じこと考えていたのではないかな−。

確かに関東からだと30Kの渋滞が必須だと考えると
最終日に登るのは辛いものがありますね。
私の場合、下道で2時間半くらいなのでお天気優先しましたよ。

アルプスの高い山と違い、御嶽、乗鞍は
お手軽に3000mを味わえますので
小屋でも泊まり、ご来光眺めてのんびり
なんていうのも憧れますね。

11月になると高山も終わり
そろそろ未踏の関東の山を計画中です。
(両神山、雲取山、丹沢山あたり)
その際は、また情報お願いしますね。

何時もコメして頂き、ありがとう御座います。
2018/10/11 15:49
期間限定規制解除
rupmoさん こんにちは
期間限定山頂規制解除最終日に
お疲れ様でした。
最終日だともっと混んでいるのを想像しましたが
時間帯も早く登山道も空いていて、ストレス無く
登られたご様子でなによりです。

早いものであれから4年ですもんね。
身近な人でも当日御嶽に登っていた人も
いたり自分も割と子供の頃からよく
登っている山で身近な御嶽山ですが、
まさかこんな事になるとは・・・・・

火山列島の日本なので、
この御嶽の災害を教訓に山登りをする者
としては、登山時の装備を考えなければ
いけませんね。

お疲れ様でした。
2018/10/12 4:06
Re: 期間限定規制解除
akanetouchanさん こんにちは。

御嶽は素晴らしい山でした。
少し高い所に登れば、どこからでも見える御嶽山
日本に数少ない3000m級の独立峰!
私が登山を初めてから2年目で噴火がありました。
それ以来、近くにありながら見るだけの山になってしまいました。
身近な山で噴火なんて・・・
ですが、登山は自然が相手
火山のみならず、様々なリスクはつきもの
全てが対応できるとは思いませんが
事前の準備や下調べ
その中でも装備は最も大切だと思います。
今後あのような災害が発生しない事を願い
これからも安全な登山を努めていきたいです。
御嶽に登ったおかげで、色々と考えれたことも
良かったですよ。

もう直ぐ宝剣の季節!
いやakanetouchanさん季節がやってくる。
今シーズンこそは会えると嬉しいな。

何時もコメして頂き、ありがとう御座います。
2018/10/12 12:21
どうやらこの日は大盛況だったようですね
rupmoさん おはこんばんちは

どうやらこの日は大盛況だったようですね
私がフォローしてる方も沢山登ってました
お写真も拝見しましたが
思わず2度見しちゃいましたよ
もの凄い渋滞ですね

実は
剣ヶ峰規制解除の数日前に登りました
黒沢口から継子岳と摩利支天と歩きましたが
「本当に良いお山だなぁ」としみじみ感じましたね
私の時は絶好の紅葉日和だったと思うのですが
まだまだハイカーの数は少なかった
新設され二ノ池ヒュッテには
関係者が多数泊っていたそうですけど...

私程ではないですが
貴殿もレコが少し途絶えてましたね
台風のせいかな?それとも...
『日本アルプス日帰り百名山コンプリート』で
少々燃え尽き症候群でしたでしょうか

追記)
あれ?
奥様とのお揃いザックでしたけど
リニューアルされました?
2018/10/12 16:40
Re: どうやらこの日は大盛況だったようですね
ggさん おはようございます。

解禁期間中に御嶽は
何がなんでもって思っていましたので
ある程度、混んでるのは想定していたけど
あれはひどかったです。
まぁ〜裏返せば御嶽の人気、日本中から注目されている証ですね。
東海圏に住んでいれば、何処からでも見える御嶽は
だいたいの人が登りたいと思っているんじゃないかな
最も山をやっている人ですが。。
ggさんと同じ気持ちで登りましたよ

レコが絶えていたのはお察しの通りです。
(鋭いですね
私の場合は、ほぼ2か月の間、1度も山に行きませんでした。
自分では天気や用事のせいにしていましたが
週休2日で祝日や年休もある。
行こうと思えば行けましたが
水晶で燃え尽きちゃいました。
達成感から、もう無理して辛い事しなくてもいいかな〜
なんて思ったら、8月後半は全く山に行く気力がなくなりました。
気力が戻った9月後半は天気で行けず。
って感じでしたよ。
ですが、ggさんに刺激され
今はロングコースに行きたくなりました。
けど今日はこの後は法事なんです。。。

PS
ザック自分だけNEWにしちゃいました
レイドライドというメーカーで
サハラ砂漠仕様、日本に入荷は数少ないと言われ
喰い付いてしましましたわ!

何時もコメして頂き、ありがとうございます。
2018/10/13 7:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
御岳ロープ〜御岳山頂コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら