ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1612481
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

上高地から槍ヶ岳〜大喰岳〜中岳〜南岳〜北穂高岳へと3000m峰を周遊

2018年10月08日(月) ~ 2018年10月09日(火)
 - 拍手
GPS
22:30
距離
45.9km
登り
2,772m
下り
2,760m

コースタイム

1日目
山行
9:29
休憩
1:45
合計
11:14
5:52
5
上高地バスターミナル
5:57
5:59
7
6:35
6:36
4
6:40
6:40
40
7:20
7:20
3
7:23
7:27
14
8:23
8:41
33
9:14
9:15
7
9:22
9:26
9
9:35
9:35
24
9:59
10:02
31
10:33
10:34
39
11:13
11:16
40
11:56
12:15
41
12:56
12:57
29
13:26
13:27
49
14:16
14:17
11
14:28
14:28
71
15:39
16:20
26
16:46
16:50
16
2日目
山行
11:03
休憩
0:37
合計
11:40
5:12
6
5:18
5:19
17
5:36
5:50
30
6:20
6:21
35
6:56
6:57
20
7:17
7:18
5
7:23
7:24
89
8:53
8:53
95
10:28
10:28
7
10:35
10:35
6
10:41
10:46
2
10:48
10:49
21
11:10
11:11
90
12:41
12:46
5
12:51
12:51
24
13:15
13:15
47
14:02
14:02
25
14:27
14:27
13
14:40
14:43
34
15:17
15:17
10
15:27
15:28
35
16:03
16:03
39
16:42
16:44
8
16:52
上高地バスターミナル
天候 1日目:晴 2日目:晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あかんだな駐車場を利用。1日:600円
8日朝4時頃到着で2段目8割程度埋まっていました。
上高地行き始発5時20分でしたが、臨時便5時発で上高地へ。
あかんだな駐車場〜上高地 往復2050円(片道1160円)
あかんだな行き最終バスは17時。
コース状況/
危険箇所等
上高地インフォメーションセンターに登山用紙と登山ポストあり。
水場補給:横尾、ババ平キャンプ場、天狗原分岐〜槍ヶ岳山荘で1か所。槍沢ルート
では水には困らず1.2ℓの水だけ携行して歩いていました。2日目は槍ヶ岳山荘出発時に前日同様1.2ℓの水を持って歩き出し途中補給なし。横尾到着まで何とか持たせました。
南岳〜北穂高岳:長谷川ピーク前〜展望台まで気は抜けません。3点指示で慎重に歩けば問題ありません。ペイントのマーカー見落とさないように。ガレ場は落石に気を付けましょう。
その他周辺情報 ひらゆの森 大人:500円。
5ヶ月ぶりの上高地。河童橋から朝陽が注ぐ穂高連峰を眺めます。おはようございます。
2018年10月08日 05:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 5:59
5ヶ月ぶりの上高地。河童橋から朝陽が注ぐ穂高連峰を眺めます。おはようございます。
焼岳。朝靄にも少し包まれて神秘的。早朝ですが、すでに沢山の人が歩いています。
2018年10月08日 06:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 6:00
焼岳。朝靄にも少し包まれて神秘的。早朝ですが、すでに沢山の人が歩いています。
横尾に向かって歩きます。護岸工事のため迂回する場所がありました。
2018年10月08日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/8 7:16
横尾に向かって歩きます。護岸工事のため迂回する場所がありました。
快晴の穂高連峰。夜勤終了後寝ずに来た甲斐がありました〜。
2018年10月08日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 7:18
快晴の穂高連峰。夜勤終了後寝ずに来た甲斐がありました〜。
1時間半程で徳澤。
2018年10月08日 07:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/8 7:23
1時間半程で徳澤。
芝生が広がる徳澤キャンプ場。カラフルなテント村が広がっています。テント、シュラフ、毛布、マットなどのレンタルもあるようです。
2018年10月08日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/8 7:25
芝生が広がる徳澤キャンプ場。カラフルなテント村が広がっています。テント、シュラフ、毛布、マットなどのレンタルもあるようです。
徳澤園の正面にある大きな銀杏の木が目に付く。
2018年10月08日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 7:30
徳澤園の正面にある大きな銀杏の木が目に付く。
黄葉が輝いています。
2018年10月08日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 7:30
黄葉が輝いています。
2018年10月08日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 7:31
徳澤から更に一時間横尾に着きました。大勢の人で賑わっています。ここで朝ご飯を取りました。
2018年10月08日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 8:46
徳澤から更に一時間横尾に着きました。大勢の人で賑わっています。ここで朝ご飯を取りました。
横尾大橋と穂高連峰。
2018年10月08日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 8:32
横尾大橋と穂高連峰。
槍ヶ岳へ向けて槍沢コースを歩きます。初めて歩く道なのでワクワクします。
2018年10月08日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/8 8:47
槍ヶ岳へ向けて槍沢コースを歩きます。初めて歩く道なのでワクワクします。
ちびキノコ。
2018年10月08日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 8:57
ちびキノコ。
梓川沿いの整備された登山道を上流に進む槍沢コース。
2018年10月08日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/8 9:43
梓川沿いの整備された登山道を上流に進む槍沢コース。
川のせせらぎと展望を楽しみながら歩きます。
2018年10月08日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 9:51
川のせせらぎと展望を楽しみながら歩きます。
景色を楽しみながら歩いているとあっという間に槍沢ロッジに到着。槍沢ロッジにはお風呂もあるので一度は泊まってみたい宿です。
2018年10月08日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 10:06
景色を楽しみながら歩いているとあっという間に槍沢ロッジに到着。槍沢ロッジにはお風呂もあるので一度は泊まってみたい宿です。
槍沢ロッジ辺りから紅葉が素晴らしかったです。
2018年10月08日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 10:06
槍沢ロッジ辺りから紅葉が素晴らしかったです。
槍が見えるよ〜と言うことで望遠鏡が置いてありました。
2018年10月08日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/8 10:10
槍が見えるよ〜と言うことで望遠鏡が置いてありました。
今日初めて見た槍ヶ岳。
2018年10月08日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 10:07
今日初めて見た槍ヶ岳。
槍沢ロッジからは紅葉を楽しみながら歩きます。ため息がでるほどの美しさ。
2018年10月08日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/8 10:28
槍沢ロッジからは紅葉を楽しみながら歩きます。ため息がでるほどの美しさ。
ババ平キャンプ場。水場で水を補給。この先天狗原分岐辺りでも一か所ありました。
2018年10月08日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 10:52
ババ平キャンプ場。水場で水を補給。この先天狗原分岐辺りでも一か所ありました。
2018年10月08日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 10:49
素晴らしいロケーションのテント場でした。
2018年10月08日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 10:50
素晴らしいロケーションのテント場でした。
天狗原分岐まで歩き出します。
2018年10月08日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 10:55
天狗原分岐まで歩き出します。
この辺りまでは斜度も少なくまだ軽快でした。
2018年10月08日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 10:55
この辺りまでは斜度も少なくまだ軽快でした。
2018年10月08日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/8 11:06
2018年10月08日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/8 11:07
2018年10月08日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/8 11:10
振り返って梓川沿いに紅葉が広がる。
2018年10月08日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 11:12
振り返って梓川沿いに紅葉が広がる。
2018年10月08日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/8 11:26
斜度がキツクなってきて次第に足が進まなくなってきた。
2018年10月08日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 12:02
斜度がキツクなってきて次第に足が進まなくなってきた。
天狗原分岐。荷物をデポし天狗池へ。空身なら往復1時間ぐらいで行けました。
2018年10月08日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 12:06
天狗原分岐。荷物をデポし天狗池へ。空身なら往復1時間ぐらいで行けました。
天狗池へ向かっていく途中に槍ヶ岳がドカーンと見える。
2018年10月08日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
10/8 12:39
天狗池へ向かっていく途中に槍ヶ岳がドカーンと見える。
天狗池到着。
2018年10月08日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
10/8 12:56
天狗池到着。
目的の一つだった逆さ槍が綺麗に見えて感動。
2018年10月08日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
10/8 12:59
目的の一つだった逆さ槍が綺麗に見えて感動。
坊主岩下屋根に到着する頃には完全にバテました。
2018年10月08日 14:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 14:24
坊主岩下屋根に到着する頃には完全にバテました。
私の前を歩く登山者もかなりしんどそうだ。
2018年10月08日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 14:50
私の前を歩く登山者もかなりしんどそうだ。
槍ヶ岳山荘まで残り900mなんだろうか( ^ω^)・・・。しんどすぎて、まだ900mもあるんかと嘆く。
2018年10月08日 14:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 14:51
槍ヶ岳山荘まで残り900mなんだろうか( ^ω^)・・・。しんどすぎて、まだ900mもあるんかと嘆く。
しんどすぎるので登るのを放棄して同じような槍の写真を撮る。
2018年10月08日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/8 15:11
しんどすぎるので登るのを放棄して同じような槍の写真を撮る。
なので一向に前に進まない。遠いぞ遠いぞ槍ヶ岳。
2018年10月08日 15:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 15:24
なので一向に前に進まない。遠いぞ遠いぞ槍ヶ岳。
槍ヶ岳山頂部分をズーム。ああ〜なんて楽しそうな風景。
2018年10月08日 15:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 15:38
槍ヶ岳山頂部分をズーム。ああ〜なんて楽しそうな風景。
あと一息で槍ヶ岳山荘。悶絶しながらラストスパート。
2018年10月08日 15:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 15:49
あと一息で槍ヶ岳山荘。悶絶しながらラストスパート。
着いた〜〜!!!。河童橋を出発して9時間52分。お疲れ様でした。チェックインして荷物を置きます。小屋内はストーブが焚いてあって暖かい。
2018年10月08日 15:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/8 15:52
着いた〜〜!!!。河童橋を出発して9時間52分。お疲れ様でした。チェックインして荷物を置きます。小屋内はストーブが焚いてあって暖かい。
ストーブの近くで温まっていると体力回復。空身で山頂へ。空身なので体に羽根が生えたようで軽い軽い。
2018年10月08日 16:36撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
3
10/8 16:36
ストーブの近くで温まっていると体力回復。空身で山頂へ。空身なので体に羽根が生えたようで軽い軽い。
明日縦走する北穂方面を眺めると雲海も混じって素晴らしい景色。
2018年10月08日 16:35撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
3
10/8 16:35
明日縦走する北穂方面を眺めると雲海も混じって素晴らしい景色。
要塞の槍ヶ岳山荘。
2018年10月08日 16:36撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/8 16:36
要塞の槍ヶ岳山荘。
山頂への最終階段。
2018年10月08日 16:38撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
2
10/8 16:38
山頂への最終階段。
山頂ー!!写真撮って下さりありがとうございました。
2018年10月08日 16:43撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
5
10/8 16:43
山頂ー!!写真撮って下さりありがとうございました。
大喰岳〜中岳〜南岳〜大キレット〜北穂高岳〜涸沢〜奥穂〜ジャンダルム
2018年10月08日 16:44撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
3
10/8 16:44
大喰岳〜中岳〜南岳〜大キレット〜北穂高岳〜涸沢〜奥穂〜ジャンダルム
常念山脈。影槍と常念岳。
2018年10月08日 16:40撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
2
10/8 16:40
常念山脈。影槍と常念岳。
手前に鷲羽岳、水晶岳。奥には薬師岳、立山などの北アルプスの名峰が見えました。
2018年10月08日 16:40撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
1
10/8 16:40
手前に鷲羽岳、水晶岳。奥には薬師岳、立山などの北アルプスの名峰が見えました。
薄っすらですが、後立山連峰の山々も見えました。
2018年10月08日 16:45撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
1
10/8 16:45
薄っすらですが、後立山連峰の山々も見えました。
槍ヶ岳山荘側は雲海モクモク。
2018年10月08日 16:48撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
1
10/8 16:48
槍ヶ岳山荘側は雲海モクモク。
17時からご飯なので下山します。
2018年10月08日 16:50撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/8 16:50
17時からご飯なので下山します。
2018年10月08日 16:50撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
3
10/8 16:50
槍ヶ岳山荘の夕食。ご飯2杯とお味噌汁2杯頂きました。この後19時には就寝。
2018年10月08日 17:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/8 17:21
槍ヶ岳山荘の夕食。ご飯2杯とお味噌汁2杯頂きました。この後19時には就寝。
夜間目を覚まして外へ。槍ヶ岳と星空。夜になって雲が出てきて撮影の方も上手くできませんでした。
2018年10月08日 22:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/8 22:24
夜間目を覚まして外へ。槍ヶ岳と星空。夜になって雲が出てきて撮影の方も上手くできませんでした。
山小屋泊で寝れるのかなと不安でしたが、10時間程ぐっすり寝れました。上布団1人1枚。大き目の下布団は2人で1枚でしたが、隣の人との隙間は少しだけあったので触れ合うことなく寝れたのが幸いでした。部屋内も寒くなかったです。
2018年10月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 22:29
山小屋泊で寝れるのかなと不安でしたが、10時間程ぐっすり寝れました。上布団1人1枚。大き目の下布団は2人で1枚でしたが、隣の人との隙間は少しだけあったので触れ合うことなく寝れたのが幸いでした。部屋内も寒くなかったです。
翌朝。3時には起きて4時出発の予定が布団から中々出れずに1時間遅れました。山頂へ向かって登り始めている人の光が見えます。
2018年10月09日 05:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/9 5:15
翌朝。3時には起きて4時出発の予定が布団から中々出れずに1時間遅れました。山頂へ向かって登り始めている人の光が見えます。
大喰岳でご来光を待ちます。手前の三角の山は常念岳です。
2018年10月09日 05:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 5:48
大喰岳でご来光を待ちます。手前の三角の山は常念岳です。
5時52分日の出。おはようございます。
2018年10月09日 05:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
10/9 5:52
5時52分日の出。おはようございます。
常念岳が美しい。
2018年10月09日 05:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/9 5:53
常念岳が美しい。
遠くに富士山も見えました。
2018年10月09日 05:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/9 5:53
遠くに富士山も見えました。
槍ヶ岳。山頂には大勢の人がいました。
2018年10月09日 05:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/9 5:55
槍ヶ岳。山頂には大勢の人がいました。
大喰岳で日の出を楽しむ登山客。
2018年10月09日 05:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
10/9 5:55
大喰岳で日の出を楽しむ登山客。
穂高連峰に朝陽が当たる。
2018年10月09日 05:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/9 5:59
穂高連峰に朝陽が当たる。
陽も完全に上がって歩き始めます。
2018年10月09日 06:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/9 6:01
陽も完全に上がって歩き始めます。
乗鞍岳と御嶽山
2018年10月09日 06:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/9 6:23
乗鞍岳と御嶽山
中岳山頂にて。笠ヶ岳。
2018年10月09日 06:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/9 6:24
中岳山頂にて。笠ヶ岳。
2018年10月09日 06:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 6:24
南岳へ向かいます。
2018年10月09日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/9 6:26
南岳へ向かいます。
南岳山頂。
2018年10月09日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/9 7:21
南岳山頂。
2018年10月09日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 7:20
黒部五郎岳、鷲羽岳、水晶岳、薬師岳など。
2018年10月09日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/9 7:21
黒部五郎岳、鷲羽岳、水晶岳、薬師岳など。
南岳小屋。今季の営業は10/13宿泊分まで。
2018年10月09日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/9 7:29
南岳小屋。今季の営業は10/13宿泊分まで。
展望台からキレットを眺めながら小休止。キレットへの下りと進む。
2018年10月09日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/9 7:33
展望台からキレットを眺めながら小休止。キレットへの下りと進む。
ガレ場の下りを慎重に降りてキレットの底に立ち一息。ここからジグザグの登り。登りの先に見えるのが長谷川ピークだ。
2018年10月09日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/9 8:19
ガレ場の下りを慎重に降りてキレットの底に立ち一息。ここからジグザグの登り。登りの先に見えるのが長谷川ピークだ。
長谷川ピークを過ぎ去って写真をパチリ。高度感と岩壁の迫力が凄すぎて写真を撮る余裕がなかったです。
2018年10月09日 08:57撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
3
10/9 8:57
長谷川ピークを過ぎ去って写真をパチリ。高度感と岩壁の迫力が凄すぎて写真を撮る余裕がなかったです。
鎖や鉄のピンをつかながら慎重に下ります。
2018年10月09日 08:57撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
2
10/9 8:57
鎖や鉄のピンをつかながら慎重に下ります。
快晴無風で良かった。
2018年10月09日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/9 9:07
快晴無風で良かった。
2018年10月09日 09:42撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
1
10/9 9:42
2018年10月09日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 9:52
展望台からの景色。北穂高小屋が見えます。小屋までの最後の登りは落石に細心の注意を払いながら登る。
2018年10月09日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 10:10
展望台からの景色。北穂高小屋が見えます。小屋までの最後の登りは落石に細心の注意を払いながら登る。
表銀座ルート。
2018年10月09日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 10:11
表銀座ルート。
北穂高小屋到着。
2018年10月09日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/9 10:38
北穂高小屋到着。
北穂高岳山頂。写真を撮って下さりありがとうございました。
2018年10月09日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/9 10:42
北穂高岳山頂。写真を撮って下さりありがとうございました。
槍ヶ岳までの縦走してきた道を眺める。
2018年10月09日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/9 10:44
槍ヶ岳までの縦走してきた道を眺める。
涸沢岳〜奥穂〜ジャンダルム
2018年10月09日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/9 11:10
涸沢岳〜奥穂〜ジャンダルム
涸沢槍〜涸沢岳
2018年10月09日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 11:17
涸沢槍〜涸沢岳
南陵〜東陵を下って涸沢へ
2018年10月09日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 11:36
南陵〜東陵を下って涸沢へ
2018年10月09日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 11:36
涸沢小屋に到着。
2018年10月09日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 12:44
涸沢小屋に到着。
2018年10月09日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 12:47
横尾に向かって下ります。
2018年10月09日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 12:44
横尾に向かって下ります。
涸沢の紅葉。
2018年10月09日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 12:59
涸沢の紅葉。
2018年10月09日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/9 13:03
涸沢から30分程下った所からの紅葉が圧巻でした。
2018年10月09日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/9 13:31
涸沢から30分程下った所からの紅葉が圧巻でした。
2018年10月09日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 13:33
2018年10月09日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/9 13:37
涸沢ルートの紅葉も最高でした。
2018年10月09日 13:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/9 13:40
涸沢ルートの紅葉も最高でした。
河童橋。夕陽を浴びる穂高連峰を眺める。
2018年10月09日 16:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 16:49
河童橋。夕陽を浴びる穂高連峰を眺める。
焼岳。
2018年10月09日 16:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 16:48
焼岳。
梓川の林道を歩いてバスターミナルへ。
2018年10月09日 16:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 16:52
梓川の林道を歩いてバスターミナルへ。
平湯の森で汗を流し夕食後、帰宅しました。
2018年10月09日 19:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/9 19:27
平湯の森で汗を流し夕食後、帰宅しました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人

コメント

早えー( ̄□ ̄;)!!
こんばんは。
あいかわらず早いね〜。このコース2日で行けるんだ。大キレット行くと上高地最終便に間に合わんと思ってあきらめてましたが、意欲が出てきましたよ。(^^)
さあ、明日は三冠馬誕生でしょうね。
2018/10/13 18:30
Re: 早えー( ̄□ ̄;)!!
shigeさん〜こんばんわ
岩場好きのshigeさんにはもってこいのコースです。1日目も2日目もハード
でしたが暖かい小屋泊でぐっすり寝て疲れが取れたのが大きかったです。
上高地最終便に間に合うように槍ヶ岳山荘の出発時間を調整すれば大丈夫だと思います。
最終あかんだな17時、沢渡18時、費用は嵩みますがタクシー18時45分。
下山の横尾からの林道歩きは小走りも使って無事最終に間に合いました。
明日の秋華賞楽しみです。規格外のアーモンドアイならぶっつけ本番と
京都内回り2000mも難無く克服しそうですね。
2018/10/13 21:40
大切戸〜っ、スゴイ!
ship18さん こんにちは(^^)
槍穂の絶景良いところ取りでしたねぇ〜!錦に染まる紅葉に始まり天狗池での逆さ槍(^。^)そして翌朝まぶしく染まる北アルプスの山々と緊張の大キレット!お見事です。
距離もさることながら最終バスへのペース配分もバッチリでしたね!
自分もいつかは行きたい大キレット。参考になりました!
それでは〜💨
2018/10/16 14:53
Re: 大切戸〜っ、スゴイ!
hajimeさん〜こんばんわ
天候に恵まれ景色に恵まれ最高の2日間でした。
満天の星空は生憎見れなかったですが、間近に迫ってくる槍ヶ岳に逆さ槍、
槍沢と涸沢の錦の紅葉、大キレットと沢山の感動を頂きました。
大キレットは長谷川ピーク手前から緊張の連続で
北穂高小屋に到着した時の達成感は一塩でした。
涸沢ヒュッテまで下った時もうこの先鎖場もないので
緊張の糸が切れてようやく安堵しました。
是非是非天候の良い時に歩いて欲しいです。
レコが上がってくるのを楽しみに待ってます
2018/10/17 0:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら