木曽駒ヶ岳&宝剣岳*新たな試練*
- GPS
- 04:28
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 639m
- 下り
- 634m
コースタイム
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:24
天候 | 雪のち 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◆駐車場(菅の台バスセンター駐車場) ・1回600円帰宅時に支払い、トイレあり、ドコモ電波あり ・バス+ロープウェイのチケット売り場があります(大人往復3,900円) ・バスでしらび平駅まで行き、ロープウェイで千畳敷駅まで行きます https://www.chuo-alps.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場に付いてる鎖が雪で凍って、掴んだ時滑り易い |
その他周辺情報 | ◆温泉(コマクサの湯) http://www.komakusanoyu.com/ ・大人610円(バス+ロープウェイのチケット売り場に50円割引券置いてある) |
感想
随分前から従姉妹夫婦と約束して、初心者人気な木曽駒ヶ岳へ行こうと。都合と天候がなかなか噛合わなくて、登山指数Bだと了承したうえで午後の晴れを期待しながら、来ちゃいました。登り始めたばかりの八丁坂で雪が降り始め、乗越浄土に到着時点で吹雪に変わって、仕方なくお二人さん撤退に、自分だけ前へ進むと決めました。
中岳を越えて、駒ケ岳へ向かう途中、顔に風と雪粒が当たって、ひりひり痛い感じるし、手袋が濡れて、指先が凍って動きも鈍くなった。寒い寒いを思いつづ、撤退すべきか、前進すべきかと躊躇しながら山頂に到着した。そこで、20代以前にずっと生きていた故郷を思い浮び上がってた。-30度の世界、今よりずっと残酷な環境で育てられた私、その時どうやって過ごしたんだろ、ほぼ忘れたところでした。人間は良い環境の中でしばらくいると、退化するよね!このまま負けるもんか?フリースを中に一着加えて、計画した伊那前岳と濃ヶ池へ行くのが放棄して、宝剣岳だけに決めました。
登る前に、宝剣山荘で豚汁をいただいて、身体温まると天気回復を1時間ぐらい待ってました。再度動き出した時、運がよく雪止んでくれて、宝剣岳を乗り越え無事に下山しました。悪天候の中で岩登りと鎖抓み試練も出来て、新たな経験が増えつづ誠にラッキでした。綺麗な山容を楽しめなかったのが今回の山行で唯一な遺憾だったけど、まぁ〜近いから、雪山ハイキングで冬季に再来しますわ!o(^-^)o
なんか、ポジティブな自分が好きだなぁ〜
6/3 蓼科山&車山
6/22 伊吹山
7/1 大台ヶ原
7/13 立山(雄山、大汝山、別山縦走)
7/27 美ヶ原
8/1 乗鞍岳
8/10 燕岳
8/19 白馬岳
8/31 熊野古道 大雲取越
9/6 常念岳&蝶ヶ岳
9/14 白山
9/19 富士山
10/3 涸沢カール
10/5 西穂高岳
10/14 木曽駒ケ岳&宝剣岳
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する