ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1617481
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

木曽駒ヶ岳(初の中央アは雪と強風で途中撤退)

2018年10月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:44
距離
5.1km
登り
433m
下り
436m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:27
休憩
1:07
合計
2:34
8:33
34
9:07
9:19
2
9:21
9:23
12
9:35
9:46
4
10:18
10:28
5
10:33
10:36
2
10:38
10:42
21
11:03
11:06
1
11:07
ゴール地点
下山はチェーンスパイク付けてます。滑らないと思うとペースが上がって通常よりも下りるの早いかも。
天候 曇り→雪(浄土乗越からは風が強かった)
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台バスセンター駐車場よりバスにてしらび平駅へ
しらび平よりロープウェイで千畳敷カールへ。
バスは平日ですが臨時便も出ていました。
ロープウェイも通常の30分間隔ではなく9分間隔でしたので待ち時間のストレスも無かったので助かりました。(特に下山時は寒かったのでとても助かりました。)
コース状況/
危険箇所等
本来はとても歩きやすいと思います。
雪のためコースはとても滑りやすくなっていました。
下山はチェーンスパイク利用して楽々でした。
前日の乗鞍から下りて平湯のキャンプ場宿泊から移動して駒ヶ根から20分ほどのいなかの風キャンプ場に泊まります。名前の通りか風が強かったですが気持ちよいキャンプ場です。
2018年10月14日 17:25撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10/14 17:25
前日の乗鞍から下りて平湯のキャンプ場宿泊から移動して駒ヶ根から20分ほどのいなかの風キャンプ場に泊まります。名前の通りか風が強かったですが気持ちよいキャンプ場です。
いなかの風キャンプ場の下部半分。
晴れてたら中央アルプス見えて絶景。
いなかの風キャンプ場の下部半分。
晴れてたら中央アルプス見えて絶景。
翌朝。菅の平バスターミナル(600円)に車を停めてバスで入山。バスは臨時便含めて3台目に乗れました。(平日ですが)
2018年10月15日 07:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10/15 7:54
翌朝。菅の平バスターミナル(600円)に車を停めてバスで入山。バスは臨時便含めて3台目に乗れました。(平日ですが)
ロープウェイもそれほど待たずに乗れました。9分間隔で運転してもらえて助かりました。
2018年10月15日 08:07撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10/15 8:07
ロープウェイもそれほど待たずに乗れました。9分間隔で運転してもらえて助かりました。
8時9分発のロープウエイで950mほどを登ります。
2018年10月15日 08:11撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
10/15 8:11
8時9分発のロープウエイで950mほどを登ります。
ここの紅葉が一番キレイだった。
2018年10月15日 08:12撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
10/15 8:12
ここの紅葉が一番キレイだった。
紅葉
2018年10月15日 08:12撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
10/15 8:12
紅葉
紅葉
2018年10月15日 08:13撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
10/15 8:13
紅葉
このロープウェイ結構速いです。すれ違い地点に近づきます。
2018年10月15日 08:13撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10/15 8:13
このロープウェイ結構速いです。すれ違い地点に近づきます。
あっという間にすれ違い。
2018年10月15日 08:13撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10/15 8:13
あっという間にすれ違い。
千畳敷駅が近づいてきました。
登る方面は見えません。
2018年10月15日 08:16撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10/15 8:16
千畳敷駅が近づいてきました。
登る方面は見えません。
2612mまでこんなに簡単に。
気温5℃。
2018年10月15日 08:18撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10/15 8:18
2612mまでこんなに簡単に。
気温5℃。
イメージでは素晴らしい景色なんですけど。。。
2018年10月15日 08:32撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10/15 8:32
イメージでは素晴らしい景色なんですけど。。。
ヤマ○ン予報も晴れ、曇りですし。
てん○らもAですからいずれガスも取れると思っていました。
2018年10月15日 08:36撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10/15 8:36
ヤマ○ン予報も晴れ、曇りですし。
てん○らもAですからいずれガスも取れると思っていました。
ガスの中に入っていきますが天気は良くなるはず。
2018年10月15日 08:39撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
10/15 8:39
ガスの中に入っていきますが天気は良くなるはず。
こちらは千畳敷駅方面。
2018年10月15日 08:43撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
10/15 8:43
こちらは千畳敷駅方面。
そこから登ると雪が舞ってきて。。。
白くなってますけど。
2018年10月15日 09:05撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
10/15 9:05
そこから登ると雪が舞ってきて。。。
白くなってますけど。
回復しないような気がするのでここでザックに1眼はしまってザックカバーしました。
2018年10月15日 09:05撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
10/15 9:05
回復しないような気がするのでここでザックに1眼はしまってザックカバーしました。
乗越浄土到着。
ここからスマホで撮影。私の格安スマホは下山時には気温低すぎて写真撮れず。iphoneは大丈夫でした。中華製の格安スマホはこういう場面で使い物にならないのがわかりました。
乗越浄土到着。
ここからスマホで撮影。私の格安スマホは下山時には気温低すぎて写真撮れず。iphoneは大丈夫でした。中華製の格安スマホはこういう場面で使い物にならないのがわかりました。
宝剣山荘到着。
乗越浄土を過ぎると風が強くなり雪が顔に当たって痛い。
1
乗越浄土を過ぎると風が強くなり雪が顔に当たって痛い。
とりあえず中岳まで来ました。
下りれば山荘あるしそこまでは行ってみます。
1
とりあえず中岳まで来ました。
下りれば山荘あるしそこまでは行ってみます。
山頂標識ありますがもうどうでも良いかって気もしてます。
山頂標識ありますがもうどうでも良いかって気もしてます。
中岳から下りると標識があります。
右に行くと山荘がありますが営業終了してます。
中岳から下りると標識があります。
右に行くと山荘がありますが営業終了してます。
風が強いのでとりあえず頂上山荘へ行きます。
風が強いのでとりあえず頂上山荘へ行きます。
頂上山荘です。
営業終了してます。
この背後にテント場がありますが撮る余裕ありませんです。
この小屋を盾にして下山準備します。合羽の下(上はハードシェル既に着てます。)スパッツとチェンスパ装着。
頂上山荘です。
営業終了してます。
この背後にテント場がありますが撮る余裕ありませんです。
この小屋を盾にして下山準備します。合羽の下(上はハードシェル既に着てます。)スパッツとチェンスパ装着。
ここから頂上はゆっくり行っても30分ほどでしょうけど天気は回復見込めませんからまたの機会に。
1
ここから頂上はゆっくり行っても30分ほどでしょうけど天気は回復見込めませんからまたの機会に。
下山はチェンスパ履いてますので滑りませんからあっという間に千畳敷駅まで戻ってきました。
2018年10月15日 10:57撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/15 10:57
下山はチェンスパ履いてますので滑りませんからあっという間に千畳敷駅まで戻ってきました。
ロープウェイは2本目に乗れました。
2018年10月15日 11:32撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10/15 11:32
ロープウェイは2本目に乗れました。
ロープウェイは少し標高が下がると雨。
窓は曇ってますので景色もあまり見えず。
2018年10月15日 11:42撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10/15 11:42
ロープウェイは少し標高が下がると雨。
窓は曇ってますので景色もあまり見えず。
バスもほぼ待たずに乗れて車に戻りおにぎり食べました。
諏訪湖SAまで戻ってくると八ヶ岳がキレイに見えました。八ヶ岳も冠雪してました。
1
バスもほぼ待たずに乗れて車に戻りおにぎり食べました。
諏訪湖SAまで戻ってくると八ヶ岳がキレイに見えました。八ヶ岳も冠雪してました。

感想

土曜日の乗鞍岳から1日あけて木曽駒ヶ岳を計画。
天気予報だと日曜はとにかく風が強いので山行きは中止して移動に充てました。
平湯のキャンプ場でゆっくり朝ごはん。
その後移動して沢渡で足湯。道の駅で買い物。かもしかスポーツ松本店に寄ってガス缶購入。モンベルあずみの店でフライパン(18cm)購入。して駒ヶ根ICから20分ほどのいなかの風キャンプ場にチェックイン。芝生のだんだん畑のような敷地のペグが気持ちよく刺さるキャンプ場で1泊しました。夕方には明日行く中央アルプスの雲も取れて期待でした。夜も星空撮影できるかなと期待でした。
が。雲が多くなって・・・。
朝は7時にバスターミナルには着きたいかなと思って5時過ぎに起床。テント片付けと朝食を摂り7時頃にバスターミナル到着すると既に行列ができていましたが思ったよりは人が少ないかなと思いました。臨時便も含めて3台目に乗れてロープウェイ駅へ。ロープウェイもそれほど待たずに乗れてここまでは順調。
ですが千畳敷に着くとガスが勝っています。気温も5℃なので防寒対策もして出発。レコでもよく見ますが観光地ですね。スニーカーにジーンズなど高尾山にでも見かけるような人達も多いです。
そして少し歩くと雪が舞ってきました。でも有名サイトの天気予報はAとか晴れ予報。
まぁそこそこ降っても下りられる装備はあるので浄土乗越を目指します。
途中で登りでも滑るのが怖いと話している人達も居ましたが下りるのはもっと怖いと思うなぁと。なのですれ違いに時間がかかったりもしましたが浄土乗越までは人も多かったような気もしましたがその先は人がほとんどいません。
私達もどうしようかと思いながらもとりあえず中岳へ。
その後下りれば頂上山荘があるのでそこまで行きました。
でもその先は風もかなり強かったので無理せず下山しました。
下山でもチェーンスパイクの効果がはっきりと出ました。
今回は雪のある道のちょっとした訓練みたいになりましたが良い経験になったかなと思います。山頂までは千畳敷からもまた来ようと思います。
そうそう頂上近くのテント場にはテントが数張りありました。大変だったと思います。次に来る時は天気の良い日に絶景を見て楽しみたいなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人

コメント

早くも冬山の洗礼ですね
tsuyoshi22さん、こんにちは。
先日の乗鞍岳に続き、木曽駒へ行かれていたんですね。

tsuyoshi22さんも9月は天候に泣かされていたので、10月に入り怒濤の山行ですね
今回は雪と強風で木曽駒ヶ岳の山頂までは断念と悔しい結果となりましたが、山頂は天気の良い次の機会の楽しみという事で
まだこの時期なら最後の秋景色を楽しめるかと思いきや、やはり高い山はもう冬の始まりですね。私も秋の季節に木曽駒ヶ岳を訪れたいと思っているんですが、皆さんのバスやロープウェイの長蛇の列を見ちゃうとなかなか踏み切れないんです

夏は高山植物の花もいっぱい咲いているし、気軽なテント泊で星空撮影出来るし、冬は気軽って訳ではないですが雪山を楽しめるので木曽駒は私自身としては好きな山の一つです。但し家からの交通費が高いのが悩みの種ですね...

今シーズンの初冠雪はどこの山も早いようですね、雪がたくさん降る前にアルプス納めにも行きたいし、もう少し秋山も楽しみ今日この頃です。
秋山&一足早い雪山レコ、楽しく拝見させていただきました、次回のレコもお待ちしております!
2018/10/17 12:07
Re: 早くも冬山の洗礼ですね
oprio772さん
おはようございます。
今月は振休や有休を絡めて週末に連休をたくさん取れているので天気が良ければアルプス縦走と思っていましたが晴れマークと曇りや雪マークが入れ替わる天気だったりで前回の東北や今回のような予定での山行きになりました。
木曽駒ヶ岳はインターからすぐに駐車場でアクセス抜群ですね。木曽駒ヶ岳のレコを見ると晴れていたら景色も素晴らしいですし人気が出るのも納得です。千畳敷からの登りもなかなか急ですが晴れてたらとても気持ち良さそうですし。
次は来年夏にテント場で星空眺めて泊まりたいなと思います。その時は天気に恵まれたらなと思いました。
今週末もどこか行こうかと思ってます。また行けたらUPします!
2018/10/18 8:39
10月になると・・
体育の日の連休に積雪があった年もありますし、10/10を過ぎるとアルプスの山々は凍結もしていて多分なかなか難しいのでは?って思ってます💦木曽駒ヶ岳は標高も高いので寒いでしょうし強風になりやすいでしょうし。

そういえば私は木曽駒ヶ岳に3回行って山頂まで行けたのは1回です😅(2回は強風で撤退)
今年の7月に友人が木曽駒ヶ岳にテントで登ってました〜♪夏に行くといいかもしれませんね!

それから木曽駒ヶ岳は私が山を始めて2回目に行き、八丁坂を登った時に「これで初心者コースの山?とんでもなく恐いんだけど!!((;゚Д゚))」って思ってました💦今となれば懐かしいです😅
2018/10/17 23:01
Re: 10月になると・・
popieさん
おはようございます。
アルプスは標高もあるので季節が早いですね。紅葉と思ってたらもう雪です。気圧配置次第と思うのですが当日の天気図を見てもサイト予報もやはり晴れや曇り位にしか予想は出来ないのかなと感じます。標高が高い分この季節になるとそれが雪になり強風になるのを身をもって体感できました。千畳敷から乗越浄土までは雪はありましたが風はそれほどなかったのですがここが強風だったらすぐ撤退してたかと思います。
popieさんでも(晴れのイメージ)撤退しているって事はここの天気は気難しいのかなって思います。
来年の夏にテントで行って今度は山頂まで行けたらって思ってます。
初心者でもってありますが確かにかなりの登りではありますよね。そんなに急だと感じなくなってるのはそこそこ山に慣れてしまっているのかも。そういう慣れって危ないですので気を引き締めなきゃって思いました。
2018/10/18 8:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら