搭ノ岳・丹沢山・鍋割山(尊仏山荘泊:大倉から)
- GPS
- 26:51
- 距離
- 26.5km
- 登り
- 1,970m
- 下り
- 1,958m
コースタイム
大倉8:40-10:15堀山の家-11:30搭ノ岳11:50-12:50丹沢山-13:15(途中休息)13:45-14:20搭ノ岳(尊仏山荘泊)
2日目
搭ノ岳7:25-8:15鍋割山8:25-9:00後沢乗越-9:30二俣-10:30大倉
天候 | 1日目 快晴 2日目 霧(時折り小雪) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
甲府からは、車で正味時間2:40(下道のみ)でした。 ◇大倉 秦野戸川公園の、無料の諏訪丸駐車場に停めました。 大倉バス停まで歩いても、10分程です。 8:30から利用可能とのことですが、8:15に着いた時点で開いてました。 (既に出発する人もいたので、もっと早くから開いてたと思います。) 駐車場の少し上にトイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◇登山道 全般にとても整備されています。 |
写真
感想
山梨県在住なので、いつも山梨や長野の山ばかりです。
なので、海の良く見える丹沢に一度は行きたいと思っていました。
また街の夜景が綺麗らしいので、、、冬の空気の澄んだ日に泊まりで…と。。
車でアクセス途中で見える丹沢の山頂は、なんか白いじゃないですか…
積雪があったようです。
さて、いよいよ噂に聞く大倉尾根です。
前半はとても歩き易い道でしたが、後半になると次々と階段が現れ…
まあ、、段差や歩幅は小さく設定されているので、それなりには歩き易いのですが、、、
…いかんせん多すぎ。。
もう、花立山荘あたりでバテバテになってしまいました。
やっと着いた搭ノ岳ですが、ここの眺望には驚きました。
海や東京〜神奈川の街の景色が一望です。
こんなに眼下に広がるパノラマの眺望があるとは思わなかった。。
いや〜これは来て良かった。。
夜景を楽しみして、丹沢主稜を丹沢山へ歩きます。
北斜面は積雪のため、注意して下ります。
一応軽アイゼンを持ってきたのですが、木道が多いので使用しませんでした。
まあ凍ってないので、問題ありません。
丹沢山でしばし考えます。。
蛭ヶ岳まで行きたかったのですが、もう13:00です。
宿泊地は眺めの良い尊仏山荘と決めていたので、ここまでとしました。
搭ノ岳に戻って、尊仏山荘で受付…
この日の宿泊者は私を含めて4人でした。小屋の方が3人で計7人+そして猫1匹。
搭ノ岳での夕景と街の夜景は、まぁー感動ものでした。
この景色の為に、手ぶれ補正機能が良い息子のデジカメを借り、小型三脚も持って行き…
そして…、寒さに絶えながら何枚も写したのですが、、、
結果…、上手く写せません。。。
夜景の撮影は難しい。。
実際には広範囲に夜景が見えて、とても綺麗でした、、。
(同宿の関西の方が、六甲山の夜景より素晴しい…と言っていました。)
人数も少ないのでロビーでの夕食となり、刻々と夜景に変わる富士山を見ながらです。
丹沢の山々などの談笑をしながらですが、丹沢デビューの私にとってはイマイチ解りません。
地図やロビーにある写真で説明してもらいます。
消灯は8:00ですが、常夜灯は点いています。
トイレは外の公衆トイレ利用ですが、
小屋のすぐ隣なので、まあ寒いのもちょっとです。トイレにも常夜灯が点いています。
また一晩中ロビーの家庭用石油ストーブは、点けられていました。
宿泊者も少なかったので、静かにぐっすり寝られました。
翌朝は、「ニャ〜〜」という猫の鳴き声での目覚めでした。
部屋の中は5℃。外気温は-7℃です。
朝焼けの景色も見たかったのですが、残念ながら霧に包まれています。
出発時。。
同じく出発の女性に、いつもの癖で「今日はどちらまで?」
「丹沢山から蛭ヶ岳を経由して○○に行く予定です。」
???…うっ、、しまった聞けるような立場ではなかった…
解った振りをして、「じゃぁ、お気をつけて…」。。。
2日目は眺望も無く、小雪まで降ってきました。
でも、さすが丹沢の土曜日ですね〜。
下山時には多くの人とすれ違いました。冬なのに若い方も多かったです。
あの夜景は、また見たいですね。。
私共の地元神奈川にようこそお越しくださいました。
いつも近場ばっかりのハイキングで、山梨県在住とは羨ましい限りです。
私は丹沢で泊まったことはありませんが...
海が見える、夜景が楽しめる、ランドマークタワーやスカイツリーなど都会が見える。丹沢主脈だと誰か必ず歩いていて心細くない...
なるほど、そう考えると丹沢の良さ再発見ですね。
丹沢から、大島、さらに新島方面が見えることがあるんですよ。
年に数回見ることがあるか無いかですが。
蛭ヶ岳、是非お出かけ下さい。
北側からの日帰り可能な短いコースもありますので
To-さん
遠征でしたか、、
私は、丹沢は東京で働いていた十数年の間に何度も
登っていますが、最近、また登りたい感じです。
とはいえ、アクセスが、、
やはり3時間近くかかりますか、、。
塔ノ岳の宿泊、景色目当てですとそうなりますね。
蛭ケ岳は次回ですか。
大倉から蛭ケ岳、さらに、北に抜けたことも何度か
あります。
Y-chan
To-さん こんにちは
出発日はクリアー空の下、塔ノ岳、丹沢山の景色を
堪能できて良かったですね。
頑張って塔ノまで登られてもガスって何も見えないと
ガッカリしちゃいますもの。
尊仏山荘へ泊まられて、美味しい食事に美しい夜景も
いいな〜!
次回は是非 の日に蛭ケ岳からの も堪能してみて下さいね。
To-さん
初、丹沢お疲れさまでした。
王道の大倉尾根からでしたか
花立山荘直下の階段辛いですよね。
夜景も楽しまれて1泊2日でのんびり
出来たことかと思います。
>ボッカの方
鍋割山荘の草野さんだと思います。
ボッカしてるのはうどんの具材かと
ヤマレコの人気の山ランキングで、搭ノ岳が1位ですよね。
以前から気になっていた山です。
やっぱり、東京から近いだけではなかったですね。
西に富士山、南には海、そして東には大都会の街並、北には丹沢山系と…
ずいぶん変化に富んだ、贅沢な眺めの山頂だなぁ〜、、
…というのが第一印象でした。
人気の理由が解りました。
この日はちょっと霞んだ感じだったので、
また来冬にでも、澄んだ空気の日に行きたいですね〜。
久しぶりの山行が、遠征でした。
かなりバテました。。
ここは距離的には100km少々ですが、時間はかかりますねぇ。
日帰りは厳しいですね。
一度は行ってみたいと思っていた丹沢でした。
しかし今回は丹沢最高峰の蛭ケ岳を残してしまったので、
ちょっと心残りです。
前のmikiponさんのコメントのように、
次は北からを考えてみます。
ここを南北の縦走はというのは、…山梨からでは無理そうですね。
予報では、晴れ続きだったんですが、
前日はガスだったらしく、翌日もガスだったので、ラッキーでした。
2日目は麓の秦野市でも小雪が舞っていたのですが、山梨に帰ると冬晴で、、
…丹沢の天気は読み難いです。
夜景は凄かったですよ。。
私の写真などでは、とても伝えられないです。
そうそう、尊仏山荘に入るとロビーに大きな夜景のパノラマ写真があります。
その写真は、かなり見た感じに近いです。
もし次に行く機会があったら、見てみてください。
蛭ヶ岳は、またチャレンジします。
kankotoさんのホームグランドを拝見させて頂きました。
これで少しは、kankotoさんの丹沢 も分るようになると思います。
大倉尾根の階段には、参りました。
しかし…ここはツワモノが多いですね〜。
登り始めたら…、すれ違う下山者は次から次へと小走りなので、
ちょっと焦ってしまいました。
また朝7:00には、もう山頂に登って来ている人もいるし、、
ボッカの方は草野さんという方なんですか、、
一言だけ話をしたのですが、全く息が乱れてませんでしたよ。
(下りの私の方が、息が荒かったような…)
他のボッカの方も見かけました。
灯油ポリタンやら、ビール3ケースやら、…まー凄いです。
---追伸---
ネットで草野さんを調べましたが、
たしか、この方です。
プロパンガス2本のボッカの写真には、…あきれました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する