ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1626216
全員に公開
ハイキング
石鎚山

紅葉と満点の星空。伊予の高嶺・石鎚山

2018年10月20日(土) ~ 2018年10月21日(日)
 - 拍手
子連れ登山 さとし chibimickey その他1人
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
22:51
距離
33.3km
登り
5,347m
下り
5,319m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:50
休憩
0:35
合計
4:25
11:16
150
土小屋駐車場
13:46
56
14:42
14:58
4
15:20
15:25
16
2日目
山行
2:22
休憩
0:15
合計
2:37
7:30
13
7:43
7:46
1
7:59
8:05
45
8:50
77
10:07
土小屋駐車場
天候 20日は概ね晴れ。
21日は快晴。
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土小屋無料駐車場。
往路は瓶ヶ森林道。復路は石鎚公園線。
コース状況/
危険箇所等
なだらかで歩きやすい。
その他周辺情報 道の駅 木の香に木の香温泉があります。
大人600円。小人400円。11時からopen
国民宿舎石鎚の奥に登山口があります。
トイレは国民宿舎で借りれます。ストックも貸してくれるようですが、自前のものを利用しました。
2018年10月20日 11:36撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/20 11:36
国民宿舎石鎚の奥に登山口があります。
トイレは国民宿舎で借りれます。ストックも貸してくれるようですが、自前のものを利用しました。
トランクに忘れがちなストック。今日はちゃんと持って来ました。
2018年10月20日 12:08撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/20 12:08
トランクに忘れがちなストック。今日はちゃんと持って来ました。
ツルリンドウの実
咲き残っている花はありませんでした。
赤い実をつけるのはリンドウ科でもツルリンドウだけ。
2018年10月20日 12:09撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
10/20 12:09
ツルリンドウの実
咲き残っている花はありませんでした。
赤い実をつけるのはリンドウ科でもツルリンドウだけ。
瓶ヶ森林道走行時と同じくガッスガス。
視界不良で紅葉も残念。
2018年10月20日 12:19撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
10/20 12:19
瓶ヶ森林道走行時と同じくガッスガス。
視界不良で紅葉も残念。
ベンチ1にて早めのお昼御飯。
全員分の水と食料を担いでるので少しでも軽くしたかったり!
2018年10月20日 12:31撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/20 12:31
ベンチ1にて早めのお昼御飯。
全員分の水と食料を担いでるので少しでも軽くしたかったり!
早めのお昼御飯が良かったのか、一転して晴れてきました。
奥に見えるのは岩黒山かな?
2018年10月20日 13:04撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
10/20 13:04
早めのお昼御飯が良かったのか、一転して晴れてきました。
奥に見えるのは岩黒山かな?
鮮やかなリンドウの花が目に飛び込んできます。
ほとんど咲き終わってますが…
2018年10月20日 13:09撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
10/20 13:09
鮮やかなリンドウの花が目に飛び込んできます。
ほとんど咲き終わってますが…
青空に映える紅葉。
ちょうど見頃でしょうか。
2018年10月20日 13:54撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
10/20 13:54
青空に映える紅葉。
ちょうど見頃でしょうか。
非常に強い勢力の台風が多い夏場でしたが、綺麗に紅葉しています!
2018年10月20日 14:11撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
10/20 14:11
非常に強い勢力の台風が多い夏場でしたが、綺麗に紅葉しています!
九蓋草の花後。
ナンゴククガイソウでしょうか?
花の時期に来たかった!
2018年10月20日 14:12撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/20 14:12
九蓋草の花後。
ナンゴククガイソウでしょうか?
花の時期に来たかった!
黄葉は多いけど、紅葉は少ない感じです。
2018年10月20日 14:19撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/20 14:19
黄葉は多いけど、紅葉は少ない感じです。
少しガスってきました。
岩肌に映える紅葉がアクセントになってますね。
2018年10月20日 14:23撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
10/20 14:23
少しガスってきました。
岩肌に映える紅葉がアクセントになってますね。
唯一咲き残っていた釣船草。
花後が多いので嬉しい!
2018年10月20日 14:27撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
10/20 14:27
唯一咲き残っていた釣船草。
花後が多いので嬉しい!
瓶ヶ森、伊予富士など。因みに百名山の剣山もこの方向です。
2018年10月20日 14:38撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
10/20 14:38
瓶ヶ森、伊予富士など。因みに百名山の剣山もこの方向です。
ノコンギクの白でしょう
秋の麒麟草やノダケなんかも撮りましたが綺麗でないので花は少なめです。
2018年10月20日 14:39撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/20 14:39
ノコンギクの白でしょう
秋の麒麟草やノダケなんかも撮りましたが綺麗でないので花は少なめです。
右奥に手箱山、とんがりが石黒山。伊予富士などが見えました。剣山も見えそうですね。
2018年10月20日 14:51撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/20 14:51
右奥に手箱山、とんがりが石黒山。伊予富士などが見えました。剣山も見えそうですね。
まさかのコアジサイ
まだ咲き残ってるとは
2018年10月20日 14:59撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/20 14:59
まさかのコアジサイ
まだ咲き残ってるとは
石鎚山の山荘に無事到着。
宿泊手続きをして休憩。
ガッスガス状態なので天狗岳はパス。
2018年10月20日 15:45撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/20 15:45
石鎚山の山荘に無事到着。
宿泊手続きをして休憩。
ガッスガス状態なので天狗岳はパス。
夕食はチキンカレーに魚のフライなど。
辛口でよく煮込まれた旨カレーでした。
2018年10月20日 18:25撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
10/20 18:25
夕食はチキンカレーに魚のフライなど。
辛口でよく煮込まれた旨カレーでした。
早朝、窓から星空が見えたので星空観察へ。
この時期はオリオン座が分かりやすいですね。
冬の大三角形覚えてなかった! オリオン座から三角形見つけてチビが教えてくれました。
2018年10月21日 05:09撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
10/21 5:09
早朝、窓から星空が見えたので星空観察へ。
この時期はオリオン座が分かりやすいですね。
冬の大三角形覚えてなかった! オリオン座から三角形見つけてチビが教えてくれました。
冬の大三角形
右から時計回りにオリオン座、おおいぬ座、こいぬ座。
30年前の小学校で貰った星座盤だと、中途半端にしか線が引かれてないと今更気づいた!
オリオンの左手部分、右手の上部分も欠けて描かれてました…
2
冬の大三角形
右から時計回りにオリオン座、おおいぬ座、こいぬ座。
30年前の小学校で貰った星座盤だと、中途半端にしか線が引かれてないと今更気づいた!
オリオンの左手部分、右手の上部分も欠けて描かれてました…
おうし座の下辺りは知らない星座ばっかり。
エリダヌス座とかその辺みたいです。
2018年10月21日 05:14撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
10/21 5:14
おうし座の下辺りは知らない星座ばっかり。
エリダヌス座とかその辺みたいです。
ちょうど上の方に2つ上下に並んでるのが
ふたご座の頭部分ですね。
右端がオリオン座で、三角形は分かりやすい。
ふたご座ってこんな所にあったんですね〜
2018年10月21日 05:15撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
10/21 5:15
ちょうど上の方に2つ上下に並んでるのが
ふたご座の頭部分ですね。
右端がオリオン座で、三角形は分かりやすい。
ふたご座ってこんな所にあったんですね〜
緑色、オリオン座の上部分
橙色、ふたご座。ポルックスで完成だった。
水色、ぎょしゃ座
赤色、おうし座の上部分
黄色、ペルセウス座

30年前の星座盤を見て線を引いたので、今のとは少し違うと思います。
1
緑色、オリオン座の上部分
橙色、ふたご座。ポルックスで完成だった。
水色、ぎょしゃ座
赤色、おうし座の上部分
黄色、ペルセウス座

30年前の星座盤を見て線を引いたので、今のとは少し違うと思います。
星空に石鎚山荘も入れて。
普通だと星がポツポツしか見えないので加工してみました。
2018年10月21日 05:23撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
10/21 5:23
星空に石鎚山荘も入れて。
普通だと星がポツポツしか見えないので加工してみました。
普通だとこんな感じです。
柵前の明かりは撮影されてる方の明かり。
2018年10月21日 05:23撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 5:23
普通だとこんな感じです。
柵前の明かりは撮影されてる方の明かり。
シルエット天狗岳に星空
星座までわかったら良かったんですけどね〜
2018年10月21日 05:25撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
10/21 5:25
シルエット天狗岳に星空
星座までわかったら良かったんですけどね〜
目覚めの時刻
ブルーモーメントの時間が始まります。
2018年10月21日 05:29撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
10/21 5:29
目覚めの時刻
ブルーモーメントの時間が始まります。
雲海とブルーモーメント
早起きさんへの至高のギフト。
2018年10月21日 05:59撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
10/21 5:59
雲海とブルーモーメント
早起きさんへの至高のギフト。
寒い中、やっと太陽も昇ってきました!
2018年10月21日 06:24撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
10/21 6:24
寒い中、やっと太陽も昇ってきました!
澄んでいて、いいご来光が見れました!
朝拝も暫し中断して鑑賞タイムを設けられてました。
2018年10月21日 06:24撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
10/21 6:24
澄んでいて、いいご来光が見れました!
朝拝も暫し中断して鑑賞タイムを設けられてました。
天狗岳をシルエットに雲海と朝日
2018年10月21日 06:28撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5
10/21 6:28
天狗岳をシルエットに雲海と朝日
陽光を受ける西ノ冠岳
紅葉で一際目立つよう
2018年10月21日 06:29撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
10/21 6:29
陽光を受ける西ノ冠岳
紅葉で一際目立つよう
山荘展望デッキから
海は見えないけど、紅葉した山肌が綺麗
2018年10月21日 06:34撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
10/21 6:34
山荘展望デッキから
海は見えないけど、紅葉した山肌が綺麗
朝食。お味噌汁が冷えた体にちょうどいい!
おかずはお茶漬け向けですね。
2018年10月21日 07:14撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 7:14
朝食。お味噌汁が冷えた体にちょうどいい!
おかずはお茶漬け向けですね。
最後に天狗岳を撮って下山。
親2人は行きたかったけど、チビが絶対に行きたくないと言うので諦めました。
2018年10月21日 07:47撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
10/21 7:47
最後に天狗岳を撮って下山。
親2人は行きたかったけど、チビが絶対に行きたくないと言うので諦めました。
大森山、瓶ヶ森、笹ヶ峰、西赤石山など
2018年10月21日 07:54撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
10/21 7:54
大森山、瓶ヶ森、笹ヶ峰、西赤石山など
伊予西条の市役所方向
瀬戸内海も良く見えます。
2018年10月21日 07:56撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
10/21 7:56
伊予西条の市役所方向
瀬戸内海も良く見えます。
先頭に立って快調に下山。
今日は快晴です。
2018年10月21日 08:09撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 8:09
先頭に立って快調に下山。
今日は快晴です。
土佐湾かな?
朝日撮った時のホワイトバランスのままだった!
2018年10月21日 08:11撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
10/21 8:11
土佐湾かな?
朝日撮った時のホワイトバランスのままだった!
街並みも良く見えます。
造船所の赤い部分が目印になりますね。
2018年10月21日 08:11撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 8:11
街並みも良く見えます。
造船所の赤い部分が目印になりますね。
昨日より綺麗な山頂北壁。
朝の方が紅葉も綺麗ですね
2018年10月21日 08:17撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
10/21 8:17
昨日より綺麗な山頂北壁。
朝の方が紅葉も綺麗ですね
もう少し左に行きたかったけど、足場がないので諦め。紅葉も入っていい感じです。
2018年10月21日 08:18撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 8:18
もう少し左に行きたかったけど、足場がないので諦め。紅葉も入っていい感じです。
紅葉、雲海、山、青空と狙ってみたけどまとまりのないものに…
2018年10月21日 08:19撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 8:19
紅葉、雲海、山、青空と狙ってみたけどまとまりのないものに…
シコクシラベ
かつてはシラビソと区別されていたそうですが、今は区別する必要がないそうです。
2018年10月21日 08:33撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 8:33
シコクシラベ
かつてはシラビソと区別されていたそうですが、今は区別する必要がないそうです。
ベンチ3と2の間だったかな?
南尖峰が見えました。
2018年10月21日 09:08撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 9:08
ベンチ3と2の間だったかな?
南尖峰が見えました。
石鎚山遠景
2018年10月21日 09:11撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 9:11
石鎚山遠景
石鎚神社も見えてます。
望遠鏡で見ると、登山者の姿が見えました。
2018年10月21日 09:14撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 9:14
石鎚神社も見えてます。
望遠鏡で見ると、登山者の姿が見えました。
弥山、天狗岳、南尖峰、矢筈岩
石鎚山の総体山が一望できる。
2018年10月21日 09:14撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 9:14
弥山、天狗岳、南尖峰、矢筈岩
石鎚山の総体山が一望できる。
石鎚山の勇姿。
よく見かける石鎚山もいいけどね〜
2018年10月21日 09:18撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 9:18
石鎚山の勇姿。
よく見かける石鎚山もいいけどね〜
石鎚神社や成就との分岐にあるトイレも見えますね
2018年10月21日 09:18撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 9:18
石鎚神社や成就との分岐にあるトイレも見えますね
面河山方向
紅葉の面河渓に出れるようですが、遭難の多いルートらしいです。
2018年10月21日 09:23撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 9:23
面河山方向
紅葉の面河渓に出れるようですが、遭難の多いルートらしいです。
岩黒山と筒上山
猫耳型ですね。高原地図を見ると、土小屋から登山道があるようです。
2018年10月21日 09:24撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 9:24
岩黒山と筒上山
猫耳型ですね。高原地図を見ると、土小屋から登山道があるようです。
寒風山か瓶ヶ森に登って帰ると言われてた方。道間違えたようで再び遭遇。かなりの健脚さんでした。
2018年10月21日 09:33撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 9:33
寒風山か瓶ヶ森に登って帰ると言われてた方。道間違えたようで再び遭遇。かなりの健脚さんでした。
昨日と違ってガスひとつなく登山道も見えます。
2018年10月21日 09:39撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 9:39
昨日と違ってガスひとつなく登山道も見えます。
黄葉も黄金色に輝いてますね
2018年10月21日 09:53撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
10/21 9:53
黄葉も黄金色に輝いてますね
ベンチ2辺りは見頃でしょう
2018年10月21日 09:54撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 9:54
ベンチ2辺りは見頃でしょう
紅葉に負けず黄葉も輝いてます
2018年10月21日 10:03撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
10/21 10:03
紅葉に負けず黄葉も輝いてます
青空と紅葉
雲一つない快晴でよく映えますね。
2018年10月21日 10:04撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
10/21 10:04
青空と紅葉
雲一つない快晴でよく映えますね。
コミネカエデの紅葉
峰々に生え、ミネカエデより花や実が小形なのでコミネカエデだそうです。枝先まで真っ赤になるカエデと説明書きされてました。
他と比べても真っ赤ですね。
2018年10月21日 10:08撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
10/21 10:08
コミネカエデの紅葉
峰々に生え、ミネカエデより花や実が小形なのでコミネカエデだそうです。枝先まで真っ赤になるカエデと説明書きされてました。
他と比べても真っ赤ですね。
瓶ヶ森だったかな?
登山道も見えました。
2018年10月21日 10:12撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
10/21 10:12
瓶ヶ森だったかな?
登山道も見えました。
〜石鎚公園線〜
車道沿いの紅葉状況。
まぁ、そこそこの標高がありますけどね。
2018年10月21日 10:44撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 10:44
〜石鎚公園線〜
車道沿いの紅葉状況。
まぁ、そこそこの標高がありますけどね。
〜与島SAの展望台より〜
瀬戸大橋。
2018年10月21日 16:38撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
10/21 16:38
〜与島SAの展望台より〜
瀬戸大橋。
〜与島SAの展望台より〜
瀬戸大橋と瀬戸内海。四国とはお別れです。
また来る日まで!
2018年10月21日 16:38撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10/21 16:38
〜与島SAの展望台より〜
瀬戸大橋と瀬戸内海。四国とはお別れです。
また来る日まで!
石鎚山の山バッチ、収蔵されました!
2018年10月22日 17:10撮影
10/22 17:10
石鎚山の山バッチ、収蔵されました!

感想

4連休ができたので1人どこか行く予定でしたが、チビも行きたいと言い出し、山で泊まりたいというので急遽探す事に。
諸条件をクリアできた石鎚山に決まり、剣山に続いての四国入り。
ロープウェイのある成就より土小屋からの方が登りやすいという事で長い林道を走って登山口へ。
長いし狭いしガスったら視界不良なので、林道に慣れてない人はスカイラインからでもアクセスできるようですよ。

登り始めは雨後で寒く、ガッスガスで視界も悪かったが、ベンチ1でお昼御飯中にガスが抜けて行き青空も見えてきました。
ここから北壁下辺りまではガスも少なく、紅葉を見ながら快調に登りました。
成就との合流地点からは再びガスの世界で真っ白になり淡々と山荘を目指す。
山荘の収容人数は50人と少なく、完全予約制。仕切りカーテンのある場所だったのでお得でした。
夜中に強風が吹いていた影響か、明け方には剣山で見た以上の星空が広がっていました。
日の出を見てから朝食を食べ、下山開始。
道の駅木の香にある温泉でさっぱりしてから大阪へ。楽しい山旅となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 石鎚山 [日帰り]
土小屋 弥生
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
土小屋から残雪石鎚山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
御来光の滝から中沢で石鎚山に
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら