紅葉の石鎚連峰 瓶ヶ森・東稜〜墓場尾根〜天狗岳へ
- GPS
- 08:36
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 941m
- 下り
- 924m
コースタイム
- 山行
- 1:38
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 1:55
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 7:23
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
14時過ぎの上りだったため、下り車両多く、交差困難箇所で結構渋滞しました。 帰りはスカイライン利用、快適な道でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
矢筈岩付近の笹薮は、注意すれば踏み跡がしっかりしており急登ですが、笹を手掛かりに登れば大丈夫です。カニの横這いから南尖峰、墓場尾根が核心部。メットも被らず登られる方結構居ますが、ここはあった方がいいと思います。 |
その他周辺情報 | 東温市ふるさと交流館さくらの湯 (ただしスカイライン〜国道494通りましたが、494は中々のクネクネ道です) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
発炎筒
ロープ
スリング
|
感想
今回は、八経双門コースの代替です。双門コースは豪雨による登山道崩壊。。多分今シーズンはだめでしょうね。
て、事で行ってきました。行きはCMで有名になったUFOラインで。有名になったため結構な車の量。こちら午後遅くの上りだったため、交差に苦労しました。
15時の瓶ヶ森P到着でしたが、皆さんの要望で周回することに。20日の土曜は風が強く、石鎚もガスで見ることが出来ませんでした。宿泊は土小屋食堂上の白石ロッジ。この日は満員だったそう。でも7名の男女で2部屋もらいました。風呂もあり山小屋とは違う快適な宴会宿泊でした。
翌日は早朝から快晴。赤く染まった石鎚にテンション上がります(^^
今回もメンバー要望で東稜ルート、墓場尾根に全員行きたいって事で気が引き締まります。三のベンチから東稜ルート。いきなりの急登笹薮にビックリな感じでしたが、皆さん楽しそうでした。カニの横這いから上が核心部。スリングやロープでアシストしながら登りますが、大半の方は不要でした。。無事、墓場尾根から南尖峰戻ると、天狗も弥山もスゴイ人。人。特に神社から天狗への鎖は1本しか無いため、ごった返してました。。神社広場は人多くダメそうなので、天狗下のオーバーハングの岩上で昼食。帰りは土小屋通常ルートで下りました。参加の皆さんお疲れ様でした。
好天の下、笹の海を泳ぎ上ったら岩によじ登って甲羅干し。
景色もいいし、いろいろな楽しみがありました!
成就ルートとは全然違う、笹藪や岩が続きました。岩場はそれなりに慣れた方でないと少し厳しいかな?と思います。紅葉も残っていて、天気にも恵まれて楽しかった♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する