記録ID: 162793
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳-横岳-硫黄岳
2012年01月15日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,675m
- 下り
- 1,661m
コースタイム
4:15美濃戸口-7:30行者小屋8:00-9:30赤岳-11:40横岳-12:30硫黄岳-13:30赤岳鉱泉14:00-15:30美濃戸口
天候 | 曇一時晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口から先はチェーン装着でないとムリでしょう、たぶん。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線上の気温‐17℃、風は風速何mかわかりませんが、吹き抜ける場所は風上に体重をかけながらでないと歩けないくらい。猛烈な風ではなかった。 |
写真
撮影機器:
感想
天気がどうかなと思っていましたが、稜線上ではなかなかの展望で良かったです。
やはり雪の時期の八ヶ岳は森も美しいし山もカッコイイし大好きです。
またかよ?っていうくらい去年からこのルート歩いてますが好きなんです。
四季折々の八ヶ岳の表情を見たいなと思ってます。
なんと言っても八ヶ岳は近いので(冬は特に近くに感じます)、今年の冬も八ヶ岳にはお世話になります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1876人
Utunduさん
八ヶ岳お疲れ様です。
風のお陰?でガスも取れ良い感じの展望に
なりましたね。富士山が良いです
まだ雪は少なめですね。
このルート晴れた日限定で行きたいと思ってます
きれいな写真眺めてると、自分も登った気分で楽しめます
それにしても八ヶ岳一周コースお早いですね
こういう記録見て楽しんでるかな
冬の大同心に挑んでいる人たち、やりますねぇ〜・・・
人気のコースですからね、でも一日で、すごいです
こんばんは〜(^_^;)
一昨年の夏、八ヶ岳を踏破してきましたが・・夏でも
ヒィヒィの山なのに・・さぞ大変だったでしょう(>_<)
雪の八ヶ岳の写真 素晴らしいです
ありがとうございました
こんばんは^^
真っ白ですね!!
曇り時々晴れという事ですが、淡い水色の空も綺麗だ。
光も明るく照っていたみたい・・??
何気に悪くない天候だったようで良かったですね
それにしても皆さんのレコ見てると、
宴会ばっかりしてる場合じゃないって本気で思います。
シーズンが終わらないうちに、私もそろそろ本気になろう
(とか言うとどっかすごいとこ行きそうですが普通のとこしか行けない )
お疲れ様でした^−^
こんにちは
コメントありがとうございます!
確かにまだ雪はだいぶ少なめですね
去年の残雪期からちょこちょこ歩いて来ましたので、厳冬期のイメージもばっちり出来上がりました
2月も3月もこのルートは挑戦してみようと思ってます
こんにちは
コメントありがとうございます!
私の写真なんぞで楽しんでいただけるなんて光栄です
大同心には写真のパーティ以外にもまだこれから取りつくところのパーティも下にいました
赤岳鉱泉は250人泊っていたらしいですがクライマーさん達もかなり大勢入っていたようです
こんにちは
コメントありがとうございます!
そうですね〜
私も夏でもヒーヒーです
冬は夏より疲れる部分もありますし逆に夏より楽な部分もありますからね
でも冬は美濃戸口スタートになるのでやはり疲れますね・・・
こんにちは〜
コメントありがとうございます
やっぱり写真明るい?
光のせいではありません・・・
実はいつの間にか露出が+1になっちゃってたんです
カメラをいつものようにぶら下げていたら液晶モニタやファインダーの表面に氷がついちゃって確認できなかったからずっと気の向くままに適当に撮ってたらこの有様です
そろそろ本気になって一緒に槍ヶ岳にでも行きましょう!(笑)
な〜るほど、Utunduさんが赤から横に向かわれてる頃に私は阿弥陀に上がったんですね。
それにしても、Utunduさんの回られたルート、
この冬 Utunduさんは何回くらい行かれるのでしょうか?
回数を数えてますね。
こんにちは
コメントありがとうございます
そのようですね(笑)
単眼鏡を持ってたの覗いてみればよかったです
阿弥陀はことあるごとに眺めてたので・・・
このルート、さすがにそんなに数える程は行きませんよ・・・
月一くらいです
noborundaさんの行かれた冬の阿弥陀南稜も行ってみたいですしね
こんばんわ〜
阿弥陀も赤岳も富士山もただただ綺麗です!
ただいま想像してうっとり中。笑
そろそろ八ヶ岳も雪が増えてるかなと思ったら意外に少ないのかな?
鎖も階段も出てるしこの雪の量なら私でも行けるかもと写真たちを超凝視してました
こんばんは〜
コメントどうもです
雪はまだまだこれからといったトコでしょうね
ルート上に特に気を使う難所もなかったです。
ただ寒さ、風はもう一級になりつつあるかも
赤岳山頂で同じルートを進もうとしてる方と出会いましたが風が強いからって引き返して行ったんですよね・・・
この日はそこまでの風ではなかったのですが、どうなんでしょう・・・
今このルートを歩くこと自体は問題ないと思いますよ。
でももし行かれるんならそれ以外のリスクも良く考えたほうが良いです。
マツゲがバリバリに凍るとか(笑)
ま、詳しくは明日の会合で
Utunduさん、こんばんはっ。
素晴らしいお写真の数々、天気はそんなによくなかったようですが、それでも絶景ですね。
まだ、鎖やはしごがでているのですね。
UtunduさんとStarさんが去年挑戦されたときよりはかなり条件が良さそうです
今年は全体的に雪が少ない感じでしょうか?
この冬何度、マッタンホルンに登頂されますか、私も数えています
どもども、こっちでもこんばんは。
ガン見っていうからいつ行ったのかなぁと思えば
前日だったんですね
やっぱこの周回ルートは行きたくなりますよね!
ボクもまだ今シーズンは行ってないんで今度行こ♪
こんばんわっ!
コメントありがとうございます
今回は写真が・・・
露出が高すぎたので不覚なんですが・・・
ありがとうございます
まだ降雪量より風で吹っ飛ぶ量のほうが多いんでしょうね
これからだと思います
去年のあの時と比べると全然やさしい感じです
また今月末に行こうかと・・・
こんばんわです
コメントありがとうございます!
そう、前日だったんです
なんだか、日は違えどやはりすれ違い率高いですね(笑)
ツイッタ―やってればもっとそんなこんなな情報のやりとりもできるんですよね〜
考えてみよう。。。
夜明け前の雪山も幻想的ですね 1枚目のお写真が特に気に入りました
昨日からの雪で八ヶ岳は更に雪が沢山でしょうか??
近いといっても毎月ヨーロッパ遠征してマッタホルン、じゃなかった八ヶ岳ですか・・・愛していますね、八ヶ岳を
こんにちは
コメントありがとうございます
あの幻想的な感じは曇っていたからこそなんでしょうね
今週は仕事なのでお山にでかけませんが、ガラッと様子が変わってますかね〜
想像してるだけでも楽しいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する